20/04/26(日)10:49:02 いいシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)10:49:02 No.683049167
いいシーン貼る
1 20/04/26(日)10:50:06 No.683049485
サイコか
2 20/04/26(日)10:50:27 No.683049573
じ わ
3 20/04/26(日)10:51:08 No.683049771
意味わかんないよなここ
4 20/04/26(日)10:51:32 No.683049876
気持ち悪い…
5 20/04/26(日)10:52:04 No.683050030
むしろ不味かったら誰にも食われず絶滅しないのでは…?
6 20/04/26(日)10:52:06 No.683050041
料理人としてはめっちゃ魅力的な食材が復活してんだから小松の気持ちは分かるよ
7 20/04/26(日)10:52:32 No.683050150
きもい
8 20/04/26(日)10:52:47 No.683050242
危機感がないと滅亡する種族という情報があるとどうだろう
9 20/04/26(日)10:54:18 No.683050644
それで良いのか
10 20/04/26(日)10:55:48 No.683050985
わからない…文化が違う!としか言いようがない
11 20/04/26(日)10:56:05 No.683051055
ここはグルメ世界なんだ 現実世界とは価値観がどこか違うんだ というとこがちょっと見えた感じ
12 20/04/26(日)10:56:34 No.683051141
言っても読者も何か言える程真面目に生き物食う事と向き合ってないだろう
13 20/04/26(日)10:57:03 No.683051259
だべられると増える種族だからセーフ
14 20/04/26(日)10:57:17 No.683051338
このブサイク鳥は捕食者に襲われることで大量に卵を産んで繁殖するというよくわからん生態の生き物なので…
15 20/04/26(日)10:57:23 No.683051369
>むしろ不味かったら誰にも食われず絶滅しないのでは…? 野生の環境だと味うんぬんより狩りやすいかどうかだからどうかな
16 20/04/26(日)10:57:54 No.683051486
こことアナザ編は大分狂ってる
17 20/04/26(日)10:58:12 No.683051550
食われるみたいな危機的状況にないと卵産めないんじゃなかったっけ
18 20/04/26(日)10:58:19 No.683051576
JKのことだろこれ
19 20/04/26(日)11:00:12 No.683051984
小松こんな鼻だっけ?
20 20/04/26(日)11:00:26 No.683052021
大事なのは個ではなく種族で生き残る事だから…
21 20/04/26(日)11:01:30 No.683052243
個には関係ない話では…
22 20/04/26(日)11:02:50 ID:8Ippkgnc 8Ippkgnc No.683052492
死生観が色々狂ってるよねグルメ時代
23 20/04/26(日)11:03:50 No.683052683
食べてくれてありがとう!っていう ミノタウロスの皿のイノックス星の連中みたいな感じか
24 20/04/26(日)11:05:07 No.683052924
死は救済なんだよ
25 20/04/26(日)11:05:45 No.683053044
ガチ畜産家じゃないとわからなそう
26 20/04/26(日)11:10:27 No.683054037
豚みたいな殺すしかない家畜を育ててる畜産家さんは豚に愛情無いのか?っていうとそんな訳無いしな
27 20/04/26(日)11:11:39 No.683054293
いやそもそも家畜への愛情がどうこうって話じゃなくね…?
28 20/04/26(日)11:12:44 No.683054531
食べて応援!
29 20/04/26(日)11:13:26 No.683054679
泣いてるのはお前を殺すという強い意思に恐怖したからだよね?
30 20/04/26(日)11:13:48 No.683054758
二部入りして小松の鼻から逃げてた頃か
31 20/04/26(日)11:14:01 No.683054798
ジャンプでこれだけ倫理感が違う世界を書ききったのすごいと思う
32 20/04/26(日)11:14:08 No.683054819
豚肉コーナーに美味しいよ!って笑顔のブタのイラストがあって それが心からの本心みたいな話だよねスレ画
33 20/04/26(日)11:14:48 No.683054954
>いやそもそも家畜への愛情がどうこうって話じゃなくね…? この画像の話になると小松がおかしいと思ってるのかビリオンバードがおかしいと思ってるのかレスがややこし過ぎる
34 20/04/26(日)11:16:04 No.683055239
食材になる動物達への敬意自体はすばらしいと思う
35 20/04/26(日)11:16:16 No.683055288
畜産農家は家畜に愛情抱いてるかもしれないけど 家畜だって殺される時は色々察して嫌がるよ…
36 20/04/26(日)11:18:24 No.683055743
そういう生態だからと言うしか無い 繁殖のために捕食されることが必要なのに不味いと認識されて捕食されず絶滅したんだから
37 20/04/26(日)11:18:33 No.683055776
薩摩隼人だって死を美徳としたわけだし 食われるのが本望な種族もいるさ
38 20/04/26(日)11:18:36 No.683055785
小松の気持ちは分かるしヒリはそういう生態だってことでいいんじゃないかな
39 20/04/26(日)11:19:32 No.683055977
>小松の気持ちは分かるし 美味しくてありがとうは分るけどそれを対象に穏やかな顔で語りかけるか…?
40 20/04/26(日)11:19:38 No.683056007
個としての感情が希薄なのが違和感になってるんだろう
41 20/04/26(日)11:21:06 No.683056357
実際倫理観が違うから気持ち悪いって思うのも当然だし 作品世界ではそういう価値観ので成り立ってるのも伝わる
42 20/04/26(日)11:21:12 No.683056380
これは貼られたページ以外を読んでたら分かるだろ
43 20/04/26(日)11:21:57 No.683056550
倫理観を「違う」と見るか「おかしい」と見るかでだいぶ印象が違ってくる話だな…
44 20/04/26(日)11:22:33 No.683056702
>小松の気持ちは分かるしヒリはそういう生態だってことでいいんじゃないかな わからん
45 20/04/26(日)11:22:56 No.683056772
こいつは「食われることで繁栄する種族」だから 脳味噌に「生き物に食われることが最高の快楽」ってインプットされていてもおかしくないよね
46 20/04/26(日)11:23:38 No.683056937
>美味しくてありがとうは分るけどそれを対象に穏やかな顔で語りかけるか…? 牧場の人達は牛さん豚さんおいしくなーれって語りかけるよ
47 20/04/26(日)11:24:07 No.683057041
危機を感じないと排卵しないんだったか その代わりマンボウレベルで産む
48 20/04/26(日)11:24:27 No.683057123
食べてくれてありがとうとり~
49 20/04/26(日)11:24:34 No.683057161
果実をエサに鳥に種を運ばせてる植物みたいなもんだよ 美味しくないと絶滅するし旨ければ種として繁栄できる
50 20/04/26(日)11:25:46 No.683057433
読んでて特に何も思わなかったけどここだけ切り取られるとまぁサイコに見えるな
51 20/04/26(日)11:26:59 No.683057702
食われることを至上とする生物っていうのが 作品のテーマに沿い過ぎてて違和感になってるんだろうか
52 20/04/26(日)11:27:09 No.683057754
眼鏡はずしたら実は美人だった娘みたいなもんだろビリオンバード
53 20/04/26(日)11:28:35 No.683058059
食義からグルメ界編の途中くらいまでスピリチュアル成分が濃い気がするトリコ
54 20/04/26(日)11:29:29 No.683058250
死生観が違うんだ
55 20/04/26(日)11:29:38 No.683058278
大して美味くなかったからから絶滅した生物だから 最大限の褒め言葉なんだ
56 <a href="mailto:タベテタベテ">20/04/26(日)11:30:25</a> [タベテタベテ] No.683058450
ジワッ(タベラレタイ・・・)
57 20/04/26(日)11:31:11 No.683058619
>眼鏡はずしたら実は美人だった娘みたいなもんだろビリオンバード おいおいおいおいおいおい
58 20/04/26(日)11:32:55 No.683059043
言い方はあれだけど価値を認めてるってことだから
59 20/04/26(日)11:34:06 No.683059348
俺も見向きされずに絶滅しそうだからわかる
60 20/04/26(日)11:34:11 No.683059377
グルメ世界のグルメ生物にグルメじゃない常識を押し付けるな
61 20/04/26(日)11:34:12 No.683059380
そこらにいるカニバル女子高生に捕まったら子を為す前に滅びませんか
62 20/04/26(日)11:35:04 No.683059588
>メガネ世界のメガネ女子にメガネじゃない常識を押し付けるな
63 20/04/26(日)11:39:45 No.683060697
>言い方はあれだけど価値を認めてるってことだから これがしっくり来るな 感じ方や表現の仕方はちょっと世界と文化が違う
64 20/04/26(日)11:41:04 No.683061027
>このブサイク鳥は捕食者に襲われることで大量に卵を産んで繁殖するというよくわからん生態の生き物なので… 食われることで繁殖する生き物 それを家畜という
65 20/04/26(日)11:43:56 No.683061729
個体ではなく種族に話しかけてる