虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/26(日)10:23:57 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/26(日)10:23:57 No.683042742

「」にちょうどいい住居

1 20/04/26(日)10:25:52 No.683043193

ハリボテじゃん

2 20/04/26(日)10:26:31 No.683043332

もっと綺麗ならひと月くらい住んでみたい

3 20/04/26(日)10:26:31 No.683043333

街道沿いってちょくちょく古い変わった建物あって面白いよね

4 20/04/26(日)10:26:59 No.683043463

中身ほぼ階段と通路じゃないの

5 20/04/26(日)10:28:19 No.683043796

何でこんな建物を

6 20/04/26(日)10:31:43 No.683044559

強風が怖いな

7 20/04/26(日)10:32:04 No.683044639

三角形になってて後ろから見たら普通なんでしょう? って思ってgoogleマップで見てみたけどやっぱ細かった su3834212.jpg

8 20/04/26(日)10:34:58 No.683045419

上の窓開いてるってことは今も誰か住んでるのか

9 20/04/26(日)10:35:28 No.683045543

看板に釣エサってあるな 何屋さんだったんだろう

10 20/04/26(日)10:35:46 No.683045632

監視塔か

11 20/04/26(日)10:36:40 No.683045875

いつかのインチキ不動産屋が売ってるやつ

12 20/04/26(日)10:36:52 No.683045925

ヒにある別の写真見ると郵便ポストが変わってるな

13 20/04/26(日)10:36:58 No.683045948

ハリボテすぎる…

14 20/04/26(日)10:37:07 No.683046003

消防署の分署にしたい

15 20/04/26(日)10:37:42 No.683046185

巨漢

16 20/04/26(日)10:37:45 No.683046193

こういう三角形の物件は中は思ったよりは広い いや狭いけど

17 20/04/26(日)10:39:31 No.683046675

こういう建物わくわくする…

18 20/04/26(日)10:42:39 No.683047471

ストリートビューで見てみたら撮影した年によって 2階の窓から見える棚に置いてあるものに変化があるから人は住んでると思う

19 20/04/26(日)10:43:38 No.683047785

>巨漢 念レス成功

20 20/04/26(日)10:43:44 No.683047816

こち亀の物件探しの回で出てくる奴

21 20/04/26(日)10:43:49 No.683047847

二階にパソコンみたいなのあるね

22 20/04/26(日)10:44:01 No.683047893

狭い家は落ち着く

23 20/04/26(日)10:45:07 No.683048180

ルノアール!?

24 20/04/26(日)10:45:27 No.683048253

三つのホースリールで何をするんだろう…

25 20/04/26(日)10:45:49 No.683048332

一階がガレージとして使える物件探してるので 値段次第ではこれでも全然いい

26 20/04/26(日)10:46:05 No.683048383

この前近所走ってたら割と新しめの家なのに車の全長くらいしか幅が無い家があって ああ…無理してマイホーム買ったんだなってなった

27 20/04/26(日)10:48:20 No.683048964

>ストリートビューで見てみたら撮影した年によって >2階の窓から見える棚に置いてあるものに変化があるから人は住んでると思う もう更地になってる

28 20/04/26(日)10:52:15 No.683050069

ラーメン二郎もこんな三角形の建物だったな

29 20/04/26(日)10:52:50 No.683050259

前に劇的ビフォーアフターで住人同士がすれ違えないような 鉛筆みたいな3階建ての建物あったな

30 20/04/26(日)10:54:03 No.683050588

バルコニーもあって素敵

31 20/04/26(日)10:55:37 No.683050931

>ラーメン二郎もこんな三角形の建物だったな そういえばあの建物もなんなんだろうな 業務用エレベータみたいのついてるし

32 20/04/26(日)10:56:45 No.683051189

>su3834212.jpg となりに高級喫茶店ルノアールがあるのか 都会だな

33 20/04/26(日)10:59:14 No.683051782

民家みたいなルノアールだな…

34 20/04/26(日)11:00:28 No.683052026

反対側のとなりは味味か…

35 20/04/26(日)11:03:38 No.683052636

>su3834212.jpg 横から見たら細いけど意外と太いな… いける気がする

36 20/04/26(日)11:04:37 No.683052830

商店とかなら案外ありなつくりなんだろうか 在庫抱えられないけど

37 20/04/26(日)11:05:34 No.683053016

綺麗にリフォームして住みたい個性だ 耐震性的な面で不安だけど

38 20/04/26(日)11:05:51 No.683053069

>民家みたいなルノアールだな… きっと地下がルノアールになってるんだろう

39 20/04/26(日)11:07:01 No.683053303

バルコニーの上で焼き肉しながらビール飲みたい

40 20/04/26(日)11:07:03 No.683053310

スレ画よく見たらルノアール見えてた

41 20/04/26(日)11:08:20 No.683053583

古民家喫茶ルノアール と書くだけですごく行ってみたくなる

42 20/04/26(日)11:08:53 No.683053711

カタログだと空母の艦橋だな

43 20/04/26(日)11:10:56 No.683054142

よく見るとCOFFEEって書いてあるしほんとにルノアールなのか…

44 20/04/26(日)11:12:05 No.683054385

ルノアールだけどあのルノアールじゃないルノアールだよ

45 20/04/26(日)11:12:40 No.683054513

首都圏内で交通の便よければこれでもいいや

46 20/04/26(日)11:14:08 No.683054821

くもじいが好きそうな物件

47 20/04/26(日)11:16:01 No.683055227

モノリスビル

48 20/04/26(日)11:17:34 No.683055573

地震どころか台風でも死にそう

49 20/04/26(日)11:19:29 No.683055965

愛知の国道沿いか寝床を置くにはうるさそうだ もう更地だけど

50 20/04/26(日)11:20:16 No.683056162

三角形の部屋は風水的には大凶相だから縁起悪いぞ

51 20/04/26(日)11:22:01 No.683056563

このルノアールに行ってみたい

↑Top