百合路... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)10:17:26 ID:Iv7iYvCA Iv7iYvCA No.683040935
百合路線になってから読んでない もっと痛々しいのが観たい
1 20/04/26(日)10:20:03 No.683041641
メンタル強いな… 俺はあれ以上は無理だ…
2 20/04/26(日)10:22:47 No.683042432
どこがだよ ただのブラコンだろ
3 20/04/26(日)10:24:37 No.683042912
もこっちは成長しちゃったからもう無理
4 20/04/26(日)10:24:58 No.683042994
後で見ようって思ってたらみんなが百合の話題しかしないからじゃあいいかって思って途中で見なくなった
5 20/04/26(日)10:25:37 No.683043137
友情!友情です!
6 20/04/26(日)10:25:45 No.683043166
そっち路線はもう無理でしょう 諦めた方が
7 20/04/26(日)10:26:40 No.683043366
そもそも最初の頃とあんま路線変わってねーから 百合路線が~って言ってるのは露悪的なアニメしか知らんやつだろ
8 20/04/26(日)10:27:16 ID:Iv7iYvCA Iv7iYvCA No.683043534
いや最初から読んでるぞ
9 20/04/26(日)10:27:36 No.683043631
ここから和田君とのラブコメ始まるから安心しろ
10 20/04/26(日)10:28:14 No.683043785
>いや最初から読んでるぞ 嘘ですね
11 20/04/26(日)10:28:20 No.683043803
ゆりもこしなくなってから読んでない
12 20/04/26(日)10:28:41 No.683043882
最終的に彼氏が1人できるぐらいでよかった気がする
13 20/04/26(日)10:29:05 No.683043968
弟とヤンキーがどうなるのかだけ気になる
14 20/04/26(日)10:29:13 No.683043987
今の路線になってから人気が再燃してるんだからもうこのまま行くだろ
15 20/04/26(日)10:29:49 No.683044117
最近の方がまっとうに面白い気がする
16 20/04/26(日)10:30:41 No.683044322
>最終的に彼氏が1人できるぐらいでよかった気がする 終わってねえ!
17 20/04/26(日)10:30:53 No.683044367
路線変更よりアプリとWebの更新をバラバラにしたのがまずかったと思うの
18 20/04/26(日)10:31:02 No.683044414
そもそも同じ路線じゃネタが尽きるわ
19 20/04/26(日)10:31:13 No.683044447
もこっちの成長の結果ではあるので 元に戻せというのは無理な話だ
20 20/04/26(日)10:31:24 No.683044495
痛々しさに不快さが混ざるギリギリのところで路線変えたのは正解だったと思う
21 20/04/26(日)10:31:32 No.683044520
漫画なら丁度いい塩梅の毒だったけどアニメはキツかった
22 20/04/26(日)10:31:41 No.683044549
更新がバラバラになったのに加えてスクショ撮れなくなったな
23 20/04/26(日)10:31:48 No.683044576
清田があーちゃんとくっつきそうなので消去法でネームドの彼氏候補が和田くんに…
24 20/04/26(日)10:32:44 No.683044810
移行してからだなあまり見なくなったのは
25 20/04/26(日)10:32:47 No.683044820
百合編でまたアニメ化したら今度こそ売れるかも
26 20/04/26(日)10:34:03 No.683045168
加藤さんレギュラーまでならんで良かった
27 20/04/26(日)10:34:07 No.683045188
>路線変更よりアプリとWebの更新をバラバラにしたのがまずかったと思うの 前は楽しみにしてたけどもうどれ読んだらいいかわからなくなって読むのやめてしまった
28 20/04/26(日)10:34:11 No.683045204
ネズミーあたりは面白かったんだけど今回の合宿編はあんまり楽しめてない
29 20/04/26(日)10:34:11 No.683045205
初期っちはもう見たくねえよ…
30 20/04/26(日)10:34:40 No.683045331
百合路線になってからようやく読め出した弱いオタクが俺だ
31 20/04/26(日)10:35:13 No.683045478
じゃあ今からもこっちがヤラカシばっかやってどんどん友達居なくなる奴で!
32 20/04/26(日)10:35:33 No.683045575
一番好きなのは修学旅行から2年終わりぐらいまでだけど流石に一年の頃には戻ってほしくない…
33 20/04/26(日)10:36:07 No.683045723
百合路線になった上でたまに失敗して欲しい
34 20/04/26(日)10:37:25 No.683046094
こみなんとかさんだけずっと変わらないノリだぞ
35 20/04/26(日)10:38:02 No.683046257
あまり見なくなったのは結局少数派なんだ 今の路線のが売れるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
36 20/04/26(日)10:38:46 No.683046450
こみなんとかさんメイン回が露骨にスレ立ってなかったのは覚えてる
37 20/04/26(日)10:39:14 No.683046594
初期から見てる人ならノリが変わってついていけないは仕方ない 逆にノリが変わったから読めるって新規が増えたのもまた事実
38 20/04/26(日)10:39:36 No.683046701
「わたモテ」という物語的には修学旅行辺りでピーク迎えて完成されたから 後は後日談的な感じだけど だったら辛いより面白いほうが良いじゃん
39 20/04/26(日)10:40:53 No.683047087
割ともこっち本人より智貴とくっつくのがヤンキーなのかコオロギさんなのか気になる
40 20/04/26(日)10:40:54 No.683047090
痛々しいのが好きな層がどういうタイプの人なのか考えると 失敗を見て喜べる性格悪い人間だから絶対数はどうしても少なくなる…
41 20/04/26(日)10:41:16 No.683047178
いや合宿編は単純にギャグが微妙になってる
42 20/04/26(日)10:41:19 No.683047190
連載方法が訳わからんくなってるけど単行本派ならあんまり関係無いもんな
43 20/04/26(日)10:41:40 No.683047269
アプリがどうので最速更新が見れなくなってから読まなくなったよ 内容は面白いとはおもうんだけどね
44 20/04/26(日)10:43:41 No.683047799
webでも読んで単行本も買うってなんかもったいないからアプリ移籍を機に単行本派に移行しましたよ私は
45 20/04/26(日)10:45:06 No.683048172
ガンガンアプリ入れてわたモテだけ読めばいいのにそんなにめんどくさいかな…
46 20/04/26(日)10:45:15 No.683048213
3年生編でキャラ設定と路線変えてこんなの同人誌かよが酷くなった
47 20/04/26(日)10:47:39 No.683048812
>痛々しいのが好きな層がどういうタイプの人なのか考えると >失敗を見て喜べる性格悪い人間だから絶対数はどうしても少なくなる… 共感性羞恥でのたうちまわるのが好きな人かもしれんぞ まあそれはそれで絶対数かなり少ないだろうけど
48 20/04/26(日)10:47:44 No.683048840
最近でもまん毛を銀色にしたりしてるし…
49 20/04/26(日)10:49:21 No.683049243
>ガンガンアプリ入れてわたモテだけ読めばいいのにそんなにめんどくさいかな… スマホで見てるとPC画面で読みたいな…ってなるから気持ちはわかる 一週遅れだと話題にも遅れるし
50 20/04/26(日)10:49:47 No.683049384
スマホで漫画を止むのが苦痛すぎる… 慣れなんだろうけどさあこれ以外スマホで読む機会もないから慣れもしない
51 20/04/26(日)10:50:06 ID:Iv7iYvCA Iv7iYvCA No.683049491
初期のほうが発行部数多かったんじゃないの >1、2巻の累計発行部数で50万部を突破するヒット とあるが
52 20/04/26(日)10:51:18 No.683049815
初期路線では今ほどの長期連載は普通に無理だったとは思う
53 20/04/26(日)10:52:18 No.683050081
野崎くんの方はスマホ版の方が1週遅れで逆なのかな 意味わからん
54 20/04/26(日)10:52:21 No.683050096
結局の所屁理屈こねて読みたくねぇだけなんじゃねぇかな…
55 20/04/26(日)10:53:04 No.683050312
>結局の所屁理屈こねて読みたくねぇだけなんじゃねぇかな… そうだね×1
56 20/04/26(日)10:53:19 No.683050381
>初期路線では今ほどの長期連載は普通に無理だったとは思う クズのインフレも限界あったからな…
57 20/04/26(日)10:53:38 No.683050470
スマホで読めないってオッサンかよ
58 20/04/26(日)10:54:16 No.683050636
初期の話は作者が魂の奥底にある黒歴史を抉り出してお出ししていた感じが辛かった だがそれが良かった
59 20/04/26(日)10:54:34 No.683050696
初期から大きく雰囲気変わったのは事実だしそれで読まなくなる奴がいるのも別におかしくはねえだろ
60 20/04/26(日)10:55:34 No.683050920
作者の業はもこっちからキバ子へ移った
61 20/04/26(日)10:55:41 No.683050954
売れないんだから仕方ねえだろ
62 20/04/26(日)10:55:44 No.683050970
>スマホで漫画を止むのが苦痛すぎる… >慣れなんだろうけどさあこれ以外スマホで読む機会もないから慣れもしない バカの自己紹介は長い
63 20/04/26(日)10:55:52 No.683051002
そもそも変わってなくても読まなくなるやつが増えてたからな
64 20/04/26(日)10:56:46 No.683051191
4chanのGAIJINは今の路線気に入ってる感じだよね
65 20/04/26(日)10:57:45 No.683051451
画面小さくて嫌なのはわかるけどそれならタブ使えばいいのに
66 20/04/26(日)10:59:11 No.683051773
今は売上安定してるからな 最新巻は「はじめの一歩」「野原ひろし昼飯の流儀」よりちょい下にマークしてるレベル
67 20/04/26(日)10:59:22 No.683051808
>画面小さくて嫌なのはわかるけどそれならタブ使えばいいのに スレ画だけのためにタブレット買わせるのかーとか言うよ
68 20/04/26(日)10:59:47 No.683051891
>画面小さくて嫌なのはわかるけどそれならタブ使えばいいのに そこまでする気が無くなって読むのを忘れていくっていうのもある
69 20/04/26(日)11:01:35 No.683052260
>「はじめの一歩」 うn >「野原ひろし昼飯の流儀」 うn…
70 20/04/26(日)11:01:42 No.683052282
内容よりアプリ改悪が悪いような気がしてきた
71 20/04/26(日)11:01:56 No.683052332
正直に言うと今の路線大好きだしもこっちの成長と周りの優しさでニヤニヤしてしまう ちんこと脇毛生やしたい
72 20/04/26(日)11:02:23 No.683052419
百合路線だと喜びそうな声優がもこっち役だったな…
73 20/04/26(日)11:02:47 No.683052488
俺も百合路線はそこまで…って感じだけどこみさんが俺の見たいものをみせてくれる
74 20/04/26(日)11:03:10 No.683052560
>バカの自己紹介は長い これが長いって知障かよ
75 20/04/26(日)11:03:39 No.683052639
>「野原ひろし昼飯の流儀」よりちょい下にマークしてるレベル 負けてるのか・・・
76 20/04/26(日)11:04:46 No.683052857
一歩も引き延ばしで酷い状態だし並べられてもイマイチイメージできないな
77 20/04/26(日)11:04:55 No.683052888
お昼時にみんなで一斉に読めるのがスレ的な盛り上がりの要因ではあった
78 20/04/26(日)11:05:35 No.683053019
初期の路線に共感できる人って子供の頃どんだけボッチだったのって思う
79 20/04/26(日)11:06:01 No.683053106
昼飯の流儀は単巻10万部の人気漫画ですので…
80 20/04/26(日)11:06:30 No.683053207
スレ立ってたら更新来てるのか読もうって感じだったから スレ立たなくなると自然に読まなくなってしまった
81 20/04/26(日)11:07:09 No.683053325
>昼飯の流儀は単巻10万部の人気漫画ですので… それのちょい下なら十分だな…
82 20/04/26(日)11:07:52 No.683053478
今は今で面白いと思うけどもこっちもっとまともに会話も出来ないレベルだったから変わりすぎだなとは思う
83 20/04/26(日)11:07:57 No.683053503
>そもそも最初の頃とあんま路線変わってねーから >百合路線が~って言ってるのは露悪的なアニメしか知らんやつだろ でもみんな百合の話しかしないじゃん
84 20/04/26(日)11:08:01 No.683053517
>初期の路線に共感できる人って子供の頃どんだけボッチだったのって思う マジでぼっちだったから共感しまくりで本当に初期路線読めない…
85 20/04/26(日)11:09:03 No.683053749
だいたい初期路線で限界迎えてつまんなくなってただろ…
86 20/04/26(日)11:09:19 No.683053803
>昼飯の流儀は単巻10万部の人気漫画ですので… そんなに売れてたのか… ひょっとしてネットで弄ってるやつの方がアレな連中なだけなのか…
87 20/04/26(日)11:09:51 No.683053913
>だいたい初期路線で限界迎えてつまんなくなってただろ… ネタ切れ感は正直あったよね
88 20/04/26(日)11:10:29 No.683054040
現実路線より都合のいい展開の方が良い
89 20/04/26(日)11:11:23 No.683054225
>昼飯の流儀は単巻10万部の人気漫画ですので… 一歩は一巻100万部クラスだった時もあるのにどんだけ落ちてんだ・・・
90 20/04/26(日)11:12:20 No.683054446
2年秋から3年頭までの雰囲気はすごく好き 今は同人誌
91 20/04/26(日)11:12:21 No.683054450
>>だいたい初期路線で限界迎えてつまんなくなってただろ… >ネタ切れ感は正直あったよね ネタを先鋭化しすぎて言い方悪いけどキチガイみたいになってたからな…
92 20/04/26(日)11:13:19 No.683054655
今も楽しく読んでるけどもっともこっち可哀想な目に遭ってもいいんじゃない?とはちょっと思う
93 20/04/26(日)11:13:41 No.683054729
合わないんだったら愚痴るより作品から離れた方が健康的だと思うの 愚痴っても作風は変わらないし
94 20/04/26(日)11:13:50 No.683054767
>>昼飯の流儀は単巻10万部の人気漫画ですので… >そんなに売れてたのか… >ひょっとしてネットで弄ってるやつの方がアレな連中なだけなのか… 売れてる作品だけどアンチや荒らしからも目を付けられて弄られるケースもあるので…
95 20/04/26(日)11:14:38 No.683054926
もこっちのキレのある罵倒が鳴りを潜めているので ネモとの殴り合いが見たい