ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/26(日)10:09:15 No.683038828
そもそもサバイバルホラーにおいてわざわざインベントリ使って 銃火器や弾薬を持ち歩く必要なんかあるのか?という一石を投じたゴリラ
1 20/04/26(日)10:10:50 No.683039257
ホラーゲームなんスかそれ...
2 20/04/26(日)10:11:18 No.683039396
救急スプレー?ハーブ?虫食えばいいじゃん!という野生動物理論
3 20/04/26(日)10:12:43 No.683039729
この人は逆にラクーンシティ内だと弱くなると思う
4 20/04/26(日)10:13:24 No.683039923
サバイバルホラーのサバイバル全振り
5 20/04/26(日)10:13:39 No.683040003
相手がタイラントとかでもあのパンチ力増強マシンあれば殴り合えると思う
6 20/04/26(日)10:14:32 No.683040202
運搬用装備!運搬用装備です!パンチ力増強マシンでなく!
7 20/04/26(日)10:15:26 No.683040427
常識人の弟から避けられるのもわかるぐらいのイカレジジイ
8 20/04/26(日)10:17:39 No.683040996
身内なのにエヴリンから家族に招待されない… 住んでる所も近いのに…
9 20/04/26(日)10:19:18 No.683041427
5・6ぐらいの時期のバイオの要素を抽出して煮詰めたらこのモードになる
10 20/04/26(日)10:19:29 No.683041471
カビに感染しなさそう
11 20/04/26(日)10:20:03 No.683041638
ゾイ以外一家全員満場一致で関わり合いになりたくない身内だろうし…
12 20/04/26(日)10:20:30 No.683041794
>身内なのにエヴリンから家族に招待されない… >住んでる所も近いのに… あくまで身内であって家族じゃないから…
13 20/04/26(日)10:21:33 No.683042093
>身内なのにエヴリンから家族に招待されない… >住んでる所も近いのに… 下手したらこのおじさんの存在自体知らないんじゃないのかエヴリン
14 20/04/26(日)10:21:39 No.683042111
弟も元軍人だったんだっけな パワフル兄弟だな…
15 20/04/26(日)10:21:47 No.683042158
お前も家族だから始まり お前は家族じゃねぇ!で終わる素晴らしい起承転結だった
16 20/04/26(日)10:22:45 No.683042417
ワクチン作る精密機械を殴って治すゴリラ 昭和のテレビかよ
17 20/04/26(日)10:22:52 No.683042455
Re3のDLCでマーセナリーズ追加してプレイアブルキャラとして出て欲しい
18 20/04/26(日)10:22:58 No.683042473
目の前にいるぞえちゃんの心配はいいけどマーガレットとルーカスの事は
19 20/04/26(日)10:24:19 No.683042837
ワニには勝てないがワニ以外には勝てる男
20 20/04/26(日)10:24:58 No.683042996
>お前も家族だから始まり >お前は家族じゃねぇ!で終わる素晴らしい起承転結だった でも最終的にはあいつはお前のことを最後まで愛していたよ…ってなるのいいよね
21 20/04/26(日)10:26:08 No.683043260
スワンプマンはもう弟とは言い難い状態だったしな…あそこでトドメを刺したのは兄なりの優しさだろう
22 20/04/26(日)10:27:33 No.683043625
ルーカスなんか口開くだけでおじさんにぶん殴られそう
23 20/04/26(日)10:27:57 No.683043711
7体験版だと普通の人はカビに触られただけで重度に感染して手遅れになるレベルだから 普通にぶん殴ってるこのおっさんはカビへの完全耐性持ってると思う
24 20/04/26(日)10:28:00 No.683043727
チャージング…チャージコンプリート
25 20/04/26(日)10:28:28 No.683043829
ジャック本人はワクチン打たれて死んだし スワンプマンはジャックの破片から再生した残留思念のようなもんだろうしね
26 20/04/26(日)10:28:29 No.683043832
他の人間は信じないのにゴリスはすぐに信じるゴリラ
27 20/04/26(日)10:29:23 No.683044025
弟も弟でタフ過ぎるんだよ何度もぶっ殺して最終的にワクチンぶっ刺して灰にしたのに何で復活してんだ
28 20/04/26(日)10:29:42 No.683044090
>でも最終的にはあいつはお前のことを最後まで愛していたよ…ってなるのいいよね 『お前は』家族じゃねぇ!は完全に自我無くして化け物になったジャックに対してだろうしね 喧嘩して向こうから嫌われててもやっぱり唯一の家族だったんだろうな
29 20/04/26(日)10:30:12 No.683044219
飛びかかってくる四つん這いカウンターで殴り飛ばせたのは笑った
30 20/04/26(日)10:30:16 No.683044236
パンチのパワーアップイベントでは腹筋が死ぬかと思った
31 20/04/26(日)10:30:29 No.683044282
無実のアンブレラ兵士をぶん殴る理不尽なおっさん
32 20/04/26(日)10:30:51 No.683044362
ゴリラ同士出会うと会釈
33 20/04/26(日)10:31:03 No.683044418
ベイカー家の男は往生際が悪いんだ ルーカスだってそうだったろ
34 20/04/26(日)10:31:13 No.683044449
>ゾイ以外一家全員満場一致で関わり合いになりたくない身内だろうし… 兄貴と叔父さん以外は超まともだろ! 兄貴はサイコパス
35 20/04/26(日)10:31:30 No.683044516
>無実のアンブレラ兵士をぶん殴る理不尽なおっさん あの拘束されたうえにスワンプマンに真っ二つにされた人本当に不憫すぎる…
36 20/04/26(日)10:31:44 No.683044563
ラクーン市民にもこれぐらいになれる素質ある人は多そう
37 20/04/26(日)10:31:54 No.683044600
ルーカスは多分本能的にこのゴリラに嫌われるタイプだろうから…
38 20/04/26(日)10:32:28 No.683044750
こんないかれじじいとなかよくできてたぞいちゃんは天使かなにかなの
39 20/04/26(日)10:32:42 No.683044801
このおじさん自体ホラー映画のメイン敵キャラみたいなやつだよね
40 20/04/26(日)10:32:51 No.683044832
(なんか最近変なのいるな…)
41 20/04/26(日)10:33:28 No.683045018
OPでキチガイ過ぎてええ…こいつ主人公なの…?って軽く引いた主人公春奈
42 20/04/26(日)10:33:40 No.683045063
ルーカス多分絡みあったらこのゴリラの事超腐しつつ内心めっちゃビビってると思う
43 20/04/26(日)10:33:56 No.683045135
>(なんか最近変なのいるな…) (サンドバッグにつめて吊るすゴリラ)
44 20/04/26(日)10:33:57 No.683045143
>パンチのパワーアップイベントでは腹筋が死ぬかと思った (なにこの装備…) (なにこのBGM…)
45 20/04/26(日)10:34:10 No.683045199
>こんないかれじじいとなかよくできてたぞいちゃんは天使かなにかなの ゾイの扱い見るにこのゴリラ身内にはめっちゃ優しそうだしな… 小さい頃弟への暴力すごいが
46 20/04/26(日)10:34:19 No.683045233
スワンプマン状態でもゾイを守ろうとするジャックの家族愛がすごい
47 20/04/26(日)10:34:27 No.683045277
お前も…家族じゃない
48 20/04/26(日)10:34:45 No.683045352
BOWのモールデッドをサンドバックに詰め込んで日常的に殴ってるジジイ 頭おかしすぎる…
49 20/04/26(日)10:34:57 No.683045411
>(なんか最近変なのいるな…) (まあ殴れば死ぬからいいか…対処法メモしとこ…)
50 20/04/26(日)10:35:00 No.683045422
>他の人間は信じないのにゴリスはすぐに信じるゴリラ 筋肉は信用できるからな
51 20/04/26(日)10:35:12 No.683045474
BOWが周知されてる世界なのに最近変なのがいやがるぜで済むのが本当におかしいよ…
52 20/04/26(日)10:35:14 No.683045482
でもパワーボム決めてハッハー俺の勝ちだ!するおじさんは最高に楽しそうだったよ
53 20/04/26(日)10:35:38 No.683045593
>>パンチのパワーアップイベントでは腹筋が死ぬかと思った >(なにこの装備…) >(なにこのBGM…) ロード画面
54 20/04/26(日)10:35:40 No.683045605
何でモールデッドの首もぎ取ってテーブルに飾ってんの…
55 20/04/26(日)10:35:43 No.683045616
>>他の人間は信じないのにゴリスはすぐに信じるゴリラ >筋肉は信用できるからな ウホウホ ウホウホホ ウホ! ウホホ!
56 20/04/26(日)10:35:55 No.683045674
そういえば弟のこと子供の頃いじめ抜いてたな・・・
57 20/04/26(日)10:35:57 No.683045683
>BOWが周知されてる世界なのに最近変なのがいやがるぜで済むのが本当におかしいよ… でもまた政府か企業のやらかしか?が正論すぎて困る
58 20/04/26(日)10:36:00 No.683045697
でもワニに食われて死ぬ程度には耐久度ないよ
59 20/04/26(日)10:36:26 No.683045806
ゾイが凄い愛されてて…こう…いいよね…
60 20/04/26(日)10:36:31 No.683045838
>でもパワーボム決めてハッハー俺の勝ちだ!するおじさんは最高に楽しそうだったよ あそこスワンプマンもダッシュからボディプレスしてくるし完全にプロレスだった
61 20/04/26(日)10:36:37 No.683045862
このジジイがもっと人の話聞く性格なら死なずにすんだ序盤の隊員可哀想
62 20/04/26(日)10:36:54 No.683045930
そのガントレットそういう使い方じゃないですよね?
63 20/04/26(日)10:36:54 No.683045932
多分出てきたのがハンターでも背後とってコキャってやれば死ぬ!ってメモしてると思う
64 20/04/26(日)10:37:29 No.683046120
>でもワニに食われて死ぬ程度には耐久度ないよ 多分あれゴリスだろうとイーサンだろうと死ぬよ
65 20/04/26(日)10:37:55 No.683046226
>でもワニに食われて死ぬ程度には耐久度ないよ ? ただの人間がワニに喰われて無事なわけ無いだろう?
66 20/04/26(日)10:37:57 No.683046230
人の話聞かない人
67 20/04/26(日)10:38:22 No.683046350
イーサンならこのおじさん見てもマジかよ…だけで済ませてくれる
68 20/04/26(日)10:38:22 No.683046351
でもゾイが救われて本当に良かった…ってなるからいいよね
69 20/04/26(日)10:38:48 No.683046458
白くなったゾイめっちゃ美人だと思う
70 20/04/26(日)10:39:11 No.683046577
散々ボカスカ殴られたあげくコアファイター分離した特殊部隊の人かわいそう
71 20/04/26(日)10:40:13 No.683046900
>白くなったゾイめっちゃ美人だと思う 白くないゾイは?
72 20/04/26(日)10:40:21 No.683046936
最初エンドオブゾイってタイトルだけ発表されて ゾイ使って脱出するのか…悲惨な内容になりそうだな…って思ってたらお出しされたのが >そもそもサバイバルホラーにおいてわざわざインベントリ使って >銃火器や弾薬を持ち歩く必要なんかあるのか?という一石を投じたゴリラ
73 20/04/26(日)10:40:46 No.683047053
>白くないゾイは? まぁまぁ
74 20/04/26(日)10:40:52 No.683047077
主にアンブレラのせいで特殊部隊系の連中は根本的に信用されてなさそうな世界だと思う
75 20/04/26(日)10:42:54 No.683047530
真アンブレラとか完璧に信頼されてない
76 20/04/26(日)10:43:09 No.683047604
レオンもワニに食べられたら死ぬからな ワニは最強
77 20/04/26(日)10:43:23 No.683047668
筋肉は全てを解決するを体現したオッサン
78 20/04/26(日)10:44:17 No.683047953
>真アンブレラとか完璧に信頼されてない 話的に絶対同じことやらかすよアレ…
79 20/04/26(日)10:44:49 No.683048094
UBCSとか末端の兵士はマジで民間人救出の為に仕事してるから…
80 20/04/26(日)10:44:55 No.683048116
>話的に絶対同じことやらかすよアレ… またゴリラが曇るじゃん!
81 20/04/26(日)10:45:10 No.683048192
あるじゃねえかオレ向きの武器がよ
82 20/04/26(日)10:45:30 No.683048266
結局イーサンは何者だったの?
83 20/04/26(日)10:45:35 No.683048279
しかしやらかした企業がまたアンブレラとか名乗って良いのか社名変えた方がいいんじゃ
84 20/04/26(日)10:45:35 No.683048280
上手くやればワニも殴り殺せるし
85 20/04/26(日)10:45:36 No.683048284
>>話的に絶対同じことやらかすよアレ… >またゴリラが曇るじゃん! でも疑ってるからあえて青アンブレラに入ってるよねゴリラ
86 20/04/26(日)10:45:36 No.683048285
その扉普通のキャラならなんかアイテムとかゲットして開けるやつですよね…?
87 20/04/26(日)10:45:48 No.683048330
ゾイは画伯ちゃんとヒロインやれるんだなって…
88 20/04/26(日)10:45:53 No.683048346
エンドオブルーカスとノットアヒューマンに改題しろ
89 20/04/26(日)10:46:39 No.683048560
>身内なのにエヴリンから家族に招待されない… >住んでる所も近いのに… 身体能力はスゴいが脳筋の度が超えすぎて人間性の方はお世辞にも良くないからな
90 20/04/26(日)10:46:57 No.683048638
おかげで7は気持ちよく終われた
91 20/04/26(日)10:46:57 No.683048639
ゾイを助ける方法を教えやがれ!(ボゴォ お前らの言うことなんざ信用できるか!(ドゴォ
92 20/04/26(日)10:47:33 No.683048783
>ゾイを助ける方法を教えやがれ!(ボゴォ 教えるから! >お前らの言うことなんざ信用できるか!(ドゴォ 結局殴られるじゃん…
93 20/04/26(日)10:47:47 No.683048854
一発くらいならグレラン食らっても耐えるBOWを殴って倒して頭踏み砕いて殺すジジイ
94 20/04/26(日)10:48:00 No.683048885
田舎のクソコテっぷりたっぷり凝縮されてるが 家族のことは大事に思ってる絶妙なバランス感覚!
95 20/04/26(日)10:48:04 No.683048899
戦場ではパンチ命だ
96 20/04/26(日)10:48:37 No.683049036
BOW吊るしてサンドバッグにしてるおっさん初めて見た
97 20/04/26(日)10:48:45 No.683049066
イーサン来る前にベイカー邸行ってたら誰だテメェで即気づきそう
98 20/04/26(日)10:48:46 No.683049075
兵士の人はめっちゃ殴られてるのに必死に説得しててすごくいい人だよね…
99 20/04/26(日)10:48:46 No.683049076
>田舎のクソコテっぷりたっぷり凝縮されてるが >家族のことは大事に思ってる絶妙なバランス感覚! 関わりあいたくないけど身内なら頼もしい… いや怖いな
100 20/04/26(日)10:48:53 No.683049118
何が酷いってモールデッド捕まえて逆さづりにしてサンドバッグにしてるし 開幕チュートリアルの戦闘でてめえなんか素手で十分だってセリフ言わせるところ
101 20/04/26(日)10:48:57 No.683049135
カプコンの自虐ネタに思えるくらいパンチ強すぎて笑った
102 20/04/26(日)10:49:17 No.683049230
投げ槍つえーな!?
103 20/04/26(日)10:49:26 No.683049281
いいよねDLCで気持ちのいいハッピーエンド
104 20/04/26(日)10:50:00 No.683049457
運搬用の補助アームになぜチャージ機能が…?
105 20/04/26(日)10:50:03 No.683049471
GoWシリーズやってると日本語音声で察せる暴れっぷり
106 20/04/26(日)10:50:04 No.683049474
こいつ他のバイオ作品に投げ込んだらどうなるかね
107 20/04/26(日)10:50:12 No.683049519
8に出てきそう
108 20/04/26(日)10:50:36 No.683049620
ムカデもぐもぐ食べて悪くないってセリフと共に体力回復するの酷い
109 20/04/26(日)10:50:40 No.683049641
>こいつ他のバイオ作品に投げ込んだらどうなるかね ウイルスに耐性がなかった場合最強のボスと化す
110 20/04/26(日)10:50:41 No.683049645
ショットガンも一応手に入るけど素手の方が使い勝手良いジジイっていう
111 20/04/26(日)10:50:46 No.683049668
仮にこのおじさんがイーサンが来るより前にエヴリンのことを知ったらそのまま全力で殴りに行きそう
112 20/04/26(日)10:50:50 No.683049687
全身天然カビキラー
113 20/04/26(日)10:50:51 No.683049696
愛を知らないカビと愛を知るゴリラ
114 20/04/26(日)10:51:08 No.683049772
(ホラーゲームに到底似つかわしくないヒロイックなBGM)
115 20/04/26(日)10:51:15 No.683049799
呪術人形を持つとパンチの威力が上がる なんなのこのおっさん
116 20/04/26(日)10:51:22 No.683049829
タイラントくらいなら素手でなんとか出来そう
117 20/04/26(日)10:51:59 No.683049999
(とりあえずぶん殴られるウェスカー)
118 20/04/26(日)10:52:01 No.683050013
テレフォンパンチかます2のタイラント程度なら雑魚とか言いそう
119 20/04/26(日)10:52:19 No.683050085
ハンターの攻撃とかガードしてカウンター入れるんだろうなって信頼がある
120 20/04/26(日)10:52:23 No.683050104
イーサンと合流してたらどれくらいの早さで屋敷攻略したんだろう
121 20/04/26(日)10:52:32 No.683050151
街だとおやつあんまりなさそうだからな葉っぱはあるけど
122 20/04/26(日)10:52:48 No.683050252
タイマンになるほど強いので2のラクーンシティとか物量が多いと意外ときつそう
123 20/04/26(日)10:53:01 No.683050297
攻撃に対してカウンター出来るのが強いよねこのゴリラ
124 20/04/26(日)10:53:21 No.683050387
タイラントと対面しても普通に取っ組み合ってパワーボムする
125 20/04/26(日)10:53:27 No.683050423
今回のゴリラあんまりゴリラゴリラしてねえなと思ったらゴリラゴリラゴリラが出てきた
126 20/04/26(日)10:53:41 No.683050482
エヴリンのカビはジョーの住んでる沼地まで侵食してきてたよね 範囲やばくない?
127 20/04/26(日)10:54:13 No.683050630
モールデッドを素手で殺せるんだからただのゾンビとか雑魚じゃないかな… ワンパンで頭砕きそう
128 20/04/26(日)10:54:37 No.683050705
なんでワニがいる沼を普通に歩いて超えてるんだよ!?
129 20/04/26(日)10:54:54 No.683050769
>モールデッドを素手で殺せるんだからただのゾンビとか雑魚じゃないかな… >ワンパンで頭砕きそう あの…ウイルス…
130 20/04/26(日)10:54:56 No.683050776
ゾンビに4の字固めかける奴以来の衝撃だったわ
131 20/04/26(日)10:55:25 No.683050885
究極のラスボスの息子とタッグ組んで欲しい
132 20/04/26(日)10:55:27 No.683050893
ワニとか上手く横っ腹から殴りかかれば殺せるし…
133 20/04/26(日)10:55:38 No.683050936
散々ボコボコにしたらなんかスゥっと帰ってく弟
134 20/04/26(日)10:55:55 No.683051025
>なんでワニがいる沼を普通に歩いて超えてるんだよ!? おじさんベトナム帰還兵らしいから余裕でしょう
135 20/04/26(日)10:56:15 No.683051091
ルーカスは絶対こいつと関わることだけは避けたと思う
136 20/04/26(日)10:56:29 No.683051125
スワンプマンが生きたまま兄貴を棺桶に入れて水に沈めたのは 直接殺すのは忍びないとか兄貴ならこの程度でしなんだろって気持ちがあったとかなのかなー 殺すつもりだったのに兄貴がなぜか生き延びただけかもしれんけど…
137 20/04/26(日)10:56:33 No.683051136
でも大物相手は結構苦手そうじゃない?Gの変異後とか
138 20/04/26(日)10:57:10 No.683051298
棺桶に詰められて沈められたのに生きてるのなんで…?
139 20/04/26(日)10:57:36 No.683051423
そもそも特殊部隊壊滅させるような化け物と 手4つで張り合ってんのがイカレてんだよ!
140 20/04/26(日)10:58:17 No.683051570
やっぱりつええぜ…投槍!
141 20/04/26(日)10:58:26 No.683051609
弟も弟でドロップキックで応戦するからやっぱり兄弟
142 20/04/26(日)10:58:31 No.683051629
ベイカーの家探索するとしたら鍵なんか知ったこっちゃねえって感じでドア開けそう
143 20/04/26(日)10:58:50 No.683051708
ガラクタからセンサー式爆弾作るのもやばいよ
144 20/04/26(日)10:59:14 No.683051781
ゴリラ同士喋らずとも理解し合うのは笑わないほうがムリだった
145 20/04/26(日)10:59:21 No.683051804
謎解き部屋とかもガキがくだらねえ細工しやがってでぶち壊す
146 20/04/26(日)10:59:29 No.683051833
このおじさんTウイルスぐらいなら影響受けないんじゃないかな
147 20/04/26(日)11:00:02 No.683051943
結構歳いってそうなのに何なんだよそのフィジカル
148 20/04/26(日)11:00:02 No.683051944
外から家破壊してきそうまであるからな…
149 20/04/26(日)11:00:02 No.683051945
>直接殺すのは忍びないとか兄貴ならこの程度でしなんだろって気持ちがあったとかなのかなー 最終決戦の時子供の頃の兄弟喧嘩の事で煽られてブチギレてたしジャックとしての残留思念はあったみたい 他の奴らは殺したのにゾイを自宅まで連れ帰ったりしてたしね
150 20/04/26(日)11:00:34 No.683052040
>結構歳いってそうなのに何なんだよそのフィジカル おじさんは虫食べてるからな…
151 20/04/26(日)11:00:50 No.683052111
ゾイちゃんもシェリーみたいに人間じゃなくなってそうだけど大丈夫かな
152 20/04/26(日)11:01:04 No.683052163
イーサンの耐久力もおかしい
153 20/04/26(日)11:01:34 No.683052252
カビは絶対あの範囲だけで収まってないだろうし後々また出てきそう
154 20/04/26(日)11:01:46 No.683052295
イーサンの耐久力は半ばカビの影響もあるから 精神力はともかく
155 20/04/26(日)11:02:12 No.683052381
都会のゴリラ…はじめてみた…
156 20/04/26(日)11:03:03 No.683052532
ジョーもイーサンも再登場してほしいよね
157 20/04/26(日)11:03:06 No.683052544
イーサンも手がちぎれたけどカビのおかげでくっついたからな
158 20/04/26(日)11:03:23 No.683052598
腕でガードってそれまともに受けるのと大差ないですよね…?
159 20/04/26(日)11:03:34 No.683052626
>カビは絶対あの範囲だけで収まってないだろうし後々また出てきそう そもそもエヴリンが逃げ出しただけで実験自体は続いてるだろうし
160 20/04/26(日)11:03:57 No.683052698
じゃあカビの影響ないのにイーサン並みの防御力あるこの人とクリスはなんだよ
161 20/04/26(日)11:04:06 No.683052730
弟との殴りあい楽しかった
162 20/04/26(日)11:04:24 No.683052793
>じゃあカビの影響ないのにイーサン並みの防御力あるこの人とクリスはなんだよ ゴリラ
163 20/04/26(日)11:04:26 No.683052800
>じゃあカビの影響ないのにイーサン並みの防御力あるこの人とクリスはなんだよ ゴリラ
164 20/04/26(日)11:04:42 No.683052842
>じゃあカビの影響ないのにイーサン並みの防御力あるこの人とクリスはなんだよ ゴリラ
165 20/04/26(日)11:04:49 No.683052865
森のゴリラと都会のゴリラというだけでゴリラであることには変わりないのだ
166 20/04/26(日)11:04:53 No.683052880
森の拳人
167 20/04/26(日)11:05:21 No.683052974
ゴリラんもー
168 20/04/26(日)11:05:51 No.683053067
筋肉はゴリラ! 牙はゴリラ! 燃える瞳は原始のゴリラ!
169 20/04/26(日)11:06:25 No.683053190
学名きたな…
170 20/04/26(日)11:06:38 No.683053236
ゴリラってすごい…