ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/26(日)03:15:06 No.682989677
Fallout3 郵便屋さんになる https://www.twitch.tv/ilmakoto 父を追いかけてメガトンの酒場のターミナルを読んだところからです .iniいじくったのを削除して再生成したら取引で固まらないようになりました
1 20/04/26(日)03:15:21 No.682989706
立て乙
2 20/04/26(日)03:16:34 No.682989850
HP10分の1しか残ってないな
3 20/04/26(日)03:16:45 No.682989865
ファミリーは罠沢山あったところ進んでいくといる 地下鉄内だからすごいわかりづらい
4 20/04/26(日)03:17:14 No.682989921
BGMいいなぁやっぱり
5 20/04/26(日)03:17:58 No.682990008
寂しさと不安と安堵が入り混じってる感じでいいよね3のBGM…
6 20/04/26(日)03:18:03 No.682990014
使い道がないマジモンのゴミといろいろ使い道があるゴミがあるんだ
7 20/04/26(日)03:18:11 No.682990028
ここで霊的な引用を おぺにすを崇めよ
8 20/04/26(日)03:18:36 No.682990072
4をやった後ならダッシュMODとか入れておいた方が楽しいかも
9 20/04/26(日)03:19:29 No.682990181
4と違って武器に耐久性あったりするけどどう思う?
10 20/04/26(日)03:19:57 No.682990246
発電機だよ
11 20/04/26(日)03:20:08 No.682990266
撃つと爆発するっけ
12 20/04/26(日)03:20:34 No.682990321
ちゃー ちゃー ちゃー
13 20/04/26(日)03:20:53 No.682990365
やったー!トラバサミ!
14 20/04/26(日)03:21:14 No.682990414
3はレベルアップ時にリペアと実弾武器にポイント振っておくとかなり楽に進める
15 20/04/26(日)03:21:38 No.682990454
え撃ってもトラバサミ閉まるの!?
16 20/04/26(日)03:22:29 No.682990555
>え撃ってもトラバサミ閉まるの!? 殴っても閉まらなかったかな 流石にもう10年前のゲームだから覚えてない
17 20/04/26(日)03:24:35 No.682990810
状態いい武器持ってるならそっち使って 劣化したら状態悪い武器をsozaiにするのがよさそう
18 20/04/26(日)03:24:55 No.682990843
3の地雷はまとめて設置しておいて敵を誘導してバーンすると強い
19 20/04/26(日)03:25:44 No.682990934
状態悪いとリロード速度めちゃのびるからね…
20 20/04/26(日)03:26:46 No.682991046
オゥ!オゥ!オゥ!
21 20/04/26(日)03:27:59 No.682991208
外国の人にゃー
22 20/04/26(日)03:28:08 No.682991227
おやすみ
23 20/04/26(日)03:28:49 No.682991302
100キャップきついな
24 20/04/26(日)03:30:44 No.682991501
タグスキルは3では単に最初に+15されるだけで成長には関係ないぞ!
25 20/04/26(日)03:31:44 No.682991600
ロックピックとかハッキングは明確に20だか25刻みで解除できる対象が増えるので中途半端なのは意味がないぞ
26 20/04/26(日)03:32:50 No.682991710
スピーチだリロード回数を減らしたければスピーチだ
27 20/04/26(日)03:32:59 No.682991725
ロックピックハッキングは 25 50 75 100 で難易度変わるからそれを目安にだね 一気に上げなくてもいいけど
28 20/04/26(日)03:33:18 No.682991752
初代と2だとタグスキルを設定すると1ポイントで2増えるっていうのがあった
29 20/04/26(日)03:33:56 No.682991818
76やらんの?
30 20/04/26(日)03:34:35 No.682991885
と、このようになんでもスキル上げたくなるわけだ
31 20/04/26(日)03:34:50 No.682991914
最初のうちはスキル系のPerkばっかだね
32 20/04/26(日)03:35:52 No.682992010
3はパークいっぱい取れるから万能超人になれる NVは何か特化しないと器用貧乏になる
33 20/04/26(日)03:36:29 No.682992083
3はカリスマの意味がほとんどないんだよなぁ…
34 20/04/26(日)03:37:07 No.682992165
NVはカリスマとスピークの意味がありすぎる
35 20/04/26(日)03:37:24 No.682992202
そんだけINTあれば最終的にスキルポイントカンストするかも
36 20/04/26(日)03:37:25 No.682992205
4はカリスマで会話が有利になったけど3はスピーチスキルだから薄い
37 20/04/26(日)03:37:35 No.682992228
スゥーン
38 20/04/26(日)03:38:30 No.682992323
君がしてるのは悪いことだからね?
39 20/04/26(日)03:38:42 No.682992349
あってるよ ロバートからファミリーまで結構距離あった印象
40 20/04/26(日)03:38:53 No.682992368
3とNVは会話の成功率にカリスマの値が直接影響されないから1ポイントで問題ないんだ… スピーチの基礎値が増えるという意味はあるけど
41 20/04/26(日)03:41:49 No.682992668
竹中さん
42 20/04/26(日)03:42:25 No.682992730
ただ3とNVはパークやスペシャルの数値によって特殊な選択肢が出たりするからね… ストレングス高いと筋肉脅迫とか出来るぞ
43 20/04/26(日)03:43:31 No.682992830
>ただ3とNVはパークやスペシャルの数値によって特殊な選択肢が出たりするからね… カリスマで増える選択肢は2つくらいだからあんまり意味ないぞ カリスマでもらえるパークも全部使えないし
44 20/04/26(日)03:44:45 No.682992958
こいつらは食人族だぜ
45 20/04/26(日)03:45:06 No.682992982
でも話通じるだけまともである
46 20/04/26(日)03:45:19 No.682993002
言い方あれかもしれんが病気は事実なんだよな…
47 20/04/26(日)03:45:47 No.682993047
食人族というか自称吸血鬼じゃなかったか
48 20/04/26(日)03:46:31 No.682993113
洗脳とかしてるわけじゃないから案外まともか
49 20/04/26(日)03:47:52 No.682993266
とって食われるものかと…
50 20/04/26(日)03:48:26 No.682993319
3はSPECIAL固有の選択肢はすげー少ないけど perkで増える選択肢はけっこうあるな
51 20/04/26(日)03:49:50 No.682993435
とりあえずロボティクスエキスパートは便利だった覚えがある
52 20/04/26(日)03:49:54 No.682993442
知らないおっさん召喚Perkいいよね
53 20/04/26(日)03:58:18 No.682994219
もう手に入れたかどうか分からんけど3にはクラフト専用武器の設計図があるぞ あと設計図は同じ武器でも複数あって一つ入手するごとに基礎性能が上がっていくぞ
54 20/04/26(日)04:25:54 No.682996523
バットはなぜか妙に強いんだよな
55 20/04/26(日)04:27:11 No.682996605
廃棄部品はメガトンにいる配管修理のジジイに買取って貰えるようになるぞ 店に売るより良い値段で
56 20/04/26(日)04:35:55 No.682997264
連邦の輝きの海の奥地やファーハーバーの原潜格納庫で生活してたのと同じ連中ですよ
57 20/04/26(日)04:44:42 No.682997859
町中を走るパイプの4箇所から水漏れしてるのを修理するんだけど ごちゃごちゃしてる構造なのに加えて今暗いから探しにくいと思う
58 20/04/26(日)04:48:50 No.682998144
言うほどいいもん売ってるわけでもないが投資するとかなり充実する
59 20/04/26(日)04:49:41 No.682998204
パイプ修理のイベをこなせるのもあるけどレイダー狩った後の武器で小銭稼ぎもしやすくなるからリペアスキルは高めにしておきたい
60 20/04/26(日)04:54:22 No.682998546
アイボットは基本中立 でもレイダーはおバカなので喧嘩を売りに行くのだ
61 20/04/26(日)04:56:06 No.682998673
はじめてのスーパーウルトラマーケットか 楽しいぞ
62 20/04/26(日)04:56:22 No.682998692
運が良かったなキャッツ そのスーパーの前はランダムイベント発生スポットでデスクローガ出現してた可能性もあったぞ
63 20/04/26(日)05:00:16 No.682998967
酒飲むとSTR+1なので拾いすぎた時ちょっとだけ無理ができるぞ
64 20/04/26(日)05:01:22 No.682999058
持てる量を増やすならバファウトもいいぞ
65 20/04/26(日)05:02:33 No.682999138
たくさん持てないなら直せるものだけ修理して一つ当たりの単価上げておくのも一つの手だぞ