20/04/26(日)01:06:06 インパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)01:06:06 No.682962197
インパクトある印象的なシーンいいよね
1 20/04/26(日)01:12:52 No.682964033
卵落ちて割れた時のもうちょっとで取り返しのつかない事になっってた感すごい
2 20/04/26(日)01:15:02 No.682964577
コロコロの漫画も怖かった
3 20/04/26(日)01:18:52 No.682965601
こんなん野放しにしたらえらいことになるわ…からの3
4 20/04/26(日)01:20:12 No.682965926
トキ貼るな
5 20/04/26(日)01:21:17 No.682966210
犬襲うところとか全体的にこえーよこいつ
6 20/04/26(日)01:21:54 No.682966355
鳥貼るな
7 20/04/26(日)01:22:54 No.682966611
子供の頃はじめて映画見たあとはしばらく夜の空を見るのが怖かった マジで電車バリバリ剥がしてムシャムシャするシーントラウマだったよ…
8 20/04/26(日)01:26:35 No.682967550
ギャオス発見するまでの序盤が素晴らしい
9 20/04/26(日)01:26:52 No.682967623
>子供の頃はじめて映画見たあとはしばらく夜の空を見るのが怖かった >マジで電車バリバリ剥がしてムシャムシャするシーントラウマだったよ… 弁当箱みたいに持ち帰るシーンマジで怖いよね…
10 20/04/26(日)01:27:39 No.682967819
>ギャオス発見するまでの序盤が素晴らしい 咄嗟に写真撮って助かるのいいよね… 三匹もいる…
11 20/04/26(日)01:28:31 No.682968057
>三匹もいる… 交尾せずに卵産めるの判明したんですけお…
12 20/04/26(日)01:34:02 No.682969646
ただのデカいヒリなら肉で誘き寄せて捕まえれば楽勝ってわけよ
13 20/04/26(日)01:36:31 No.682970482
雨の予報で完全に曇ってたからどうせ今日もだめだろうと思ってたら いきなり晴れて慌てて機材引っ張り出して撮った夕焼けギャオスだ
14 20/04/26(日)01:37:03 No.682970637
ガメラの存在除くと3はカルト的ホラーで1は怪獣パニック映画
15 20/04/26(日)01:38:39 No.682971243
3冒頭の時点で増殖したギャオスに世界が対処しきれてないよねあれ…
16 20/04/26(日)01:39:53 No.682971660
こうやって見るとでけぇんだな東京タワー
17 20/04/26(日)01:40:07 No.682971734
2はミリタリー映画だしな
18 20/04/26(日)01:40:52 No.682971989
いきなり空から降ってきて荒らし回ったレギオンが悪いすぎる…
19 20/04/26(日)01:41:46 No.682972318
リメイクしてほしい
20 20/04/26(日)01:42:30 No.682972522
>こうやって見るとでけぇんだな東京タワー 高さ333mは伊達じゃない 縮尺ちゃんとやった上で直に取り付いて破壊した例となるとモスラ幼虫くらいしか思いつかない…
21 20/04/26(日)01:42:41 No.682972593
生体になったら普通に昼間も活動できるようになるの急に難易度上がった感
22 20/04/26(日)01:43:14 No.682972743
su3833571.jpg 何年か前にBSプレミアムかなんかで放送してるときに拾ったんだったかな
23 20/04/26(日)01:43:20 No.682972765
>リメイクしてほしい スマホが普及しまくった現在を舞台にガメラ2リメイク…これだ
24 20/04/26(日)01:43:29 No.682972797
平成ガメラ3部作はリメイクしてほしいなぁマジで…
25 20/04/26(日)01:44:03 No.682972947
>スマホが普及しまくった現在を舞台にガメラ2リメイク…これだ 地下鉄の乗客全員死ぬ…
26 20/04/26(日)01:44:08 No.682972967
3はもう詰んだ世界って感じの終末感が凄い ただその原因が古代文明関係無くって たまたま来たレギオン倒すためにマナ消費したせいってのもひどい
27 20/04/26(日)01:44:34 No.682973133
>スマホが普及しまくった現在を舞台にガメラ2リメイク…これだ 乗客のほぼ全員が襲われるからシリコンの手掛かりに気付けない…
28 20/04/26(日)01:45:08 No.682973343
リメイクよりも四作目ほしいけど流石にキャストの問題で難しいのでリメイクして四部作にしよう
29 20/04/26(日)01:45:25 No.682973410
>乗客のほぼ全員が襲われるからシリコンの手掛かりに気付けない… 消滅するの仙台だけじゃ済まなくなる…
30 20/04/26(日)01:45:40 No.682973532
切られた足が海にぷかーって浮いてるところ覚えてる
31 20/04/26(日)01:46:28 No.682973746
ガメラ4は伝え聞いたストーリー聞く限りだと拗らせたオタクの二次創作感が強くてな…いや二次創作なんだけど
32 20/04/26(日)01:46:56 No.682973870
大泉洋の映画初出演がガメラ2なんだとか
33 20/04/26(日)01:47:12 No.682973957
今やったらレギオンがいっぱいパワーアップする分ガメラがもっと頑張る分ギャオスがもっといっぱい増えるぞ!
34 20/04/26(日)01:47:38 No.682974086
オイオイオイ 滅んだわ文明
35 20/04/26(日)01:47:54 No.682974173
>ガメラ4は伝え聞いたストーリー聞く限りだと拗らせたオタクの二次創作感が強くてな…いや二次創作なんだけど 伝え聞く限りの内容はかなりひどい内容だけど まぁ所詮は二次創作だからまぁいいかなって…
36 20/04/26(日)01:48:34 No.682974344
3は今観ると変態チックなシーン多いな!ってなる
37 20/04/26(日)01:48:58 No.682974448
3のラストはどう見ても勝てそうにないけど 金子か樋口のどっちかは勝ちますと言ってるんだったか
38 20/04/26(日)01:50:23 No.682974861
>3のラストはどう見ても勝てそうにないけど 空自の戦闘機は残機数減らない仕様だからな…
39 20/04/26(日)01:50:44 No.682974977
>3のラストはどう見ても勝てそうにないけど >金子か樋口のどっちかは勝ちますと言ってるんだったか 金子じゃなかったかな 「ガメラはヒーローなんだから負けるわけ無いでしょ」的なこと言ってた気がする
40 20/04/26(日)01:50:53 No.682975030
金子が勝つって言ってて伊藤は勝つわけ無いって言ってたとか
41 20/04/26(日)01:52:16 No.682975607
勝つには勝つんだろうけどガメラが生きていられるかは微妙な気がする… ところでバニシング・フィストはマナ使ってないんだろうか
42 20/04/26(日)01:52:46 No.682975830
何故かAVGNからは好かれてないんだよな三部作
43 20/04/26(日)01:55:00 No.682976608
3は渋谷と空中戦と京都駅でお釣りが来る不思議な映画だからな…
44 20/04/26(日)01:56:32 No.682977015
1がファンタジー路線で2がSFミリタリーになって3はもう完全にホラーっていうか伝奇ものだったけどみんな違ってみんな好き
45 20/04/26(日)01:57:47 No.682977366
>大泉洋の映画初出演がガメラ2なんだとか 社長のせいでエンドロールに名前載らない
46 20/04/26(日)01:59:05 No.682977677
>3は渋谷と空中戦と京都駅でお釣りが来る不思議な映画だからな… 炎上する京都もはちゃめちゃに綺麗だぞ
47 20/04/26(日)02:00:27 No.682977983
旅行ってない回のどうでしょうでガメラ2出た時のトークしてるしてる 「スタッフロールに名前ねえもの!…俺もう映画出る事ねえぜ?」と言ってたもんですよ
48 20/04/26(日)02:02:45 No.682978472
ガメラ観たことないけどAmazonにレンタルあった! 大怪獣空中決戦から見ればいいのよね?
49 20/04/26(日)02:03:26 No.682978610
普通に123の順で見ればいいよ 楽しんで
50 20/04/26(日)02:03:31 No.682978634
>ガメラ観たことないけどAmazonにレンタルあった! >大怪獣空中決戦から見ればいいのよね? 左様
51 20/04/26(日)02:03:55 No.682978714
空中決戦→レギオン襲来→イリス覚醒でええよ