20/04/26(日)00:44:37 休載長... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/26(日)00:44:37 No.682955582
休載長いし新型コロナも広まってるしで 一生この人の念能力わからないままな気がしてきた
1 20/04/26(日)00:45:11 No.682955740
コロナなくても連載しなかったと思うよ
2 20/04/26(日)00:45:46 No.682955907
よく考えたらコロナ全然関係ねえな
3 20/04/26(日)00:46:44 No.682956165
ノブナガの能力まだかな…
4 20/04/26(日)00:46:51 No.682956206
別にわからなくてもよくない?
5 20/04/26(日)00:47:26 No.682956414
最後に連載したのいつだ
6 20/04/26(日)00:47:56 No.682956575
大半の読者がある程度の納得をする完結を見られるならこいつの能力は最後まで謎のままでもいいよ
7 20/04/26(日)00:48:37 No.682956770
だから円だろ?
8 20/04/26(日)00:49:18 No.682956993
他のキャラにとっての通常技が 必殺技であるキャラがいてもいいと思う
9 20/04/26(日)00:49:23 No.682957013
どうせ刀で斬りつけるだけの単純な能力だろうし期待するようなモンじゃないと思う
10 20/04/26(日)00:49:38 No.682957093
強さ議論で意見割れる奴
11 20/04/26(日)00:49:48 No.682957146
念能力すら使えないのもいっぱいいるからな
12 20/04/26(日)00:49:51 No.682957164
能力もなにも周使って斬るだけでは
13 20/04/26(日)00:50:22 No.682957339
>別にわからなくてもよくない? いや別に旅団は好きじゃないけどノブナガさんの能力は気になるって人は多いと思う
14 20/04/26(日)00:50:36 No.682957416
強化系なら単純に強化して斬るだけの可能性もあるし
15 20/04/26(日)00:51:09 No.682957596
20年以上発を隠し通している念戦闘のスペシャリスト貼るな
16 20/04/26(日)00:51:09 No.682957599
円の周囲を伸ばせる能力だと思う ほんとはもっと短いけど能力のおかげで円の範囲が増えてる
17 20/04/26(日)00:51:28 No.682957710
よく言われる円に入ったらオートアタックが一番それっぽい
18 20/04/26(日)00:52:20 No.682957978
>よく言われる円に入ったらオートアタックが一番それっぽい 達人だとだいたい円に入った途端に攻撃しそうだけど
19 20/04/26(日)00:53:15 No.682958315
タイマン専門だけど腕力は旅団の中では低め つーかこれが限界だけどその間合いで充分 居合なんも関係ない念だったら笑うけど
20 20/04/26(日)00:54:06 No.682958590
ウヴォーさんがなあ ビッグバンインパクトだけだし 決めてもクラピカの骨を砕く程度ってのが
21 20/04/26(日)00:54:10 No.682958601
多分ノブナガの能力に面倒くさい制約つけてくると思う クラピカも継承戦入ってからエンペラータイムの後付け誓約入ったし
22 20/04/26(日)00:55:08 No.682958931
>>別にわからなくてもよくない? >いや別に旅団は好きじゃないけどノブナガさんの能力は気になるって人は多いと思う 幻影旅団が活躍してた頃のなごりで言われてるだけで 色んなキャラが色んな能力披露してくれるようになった今特別ノブナガの能力が見たいと言われるとそうでもない
23 20/04/26(日)00:55:50 No.682959149
ノブナガは雑魚なんだし別にいらないよ
24 20/04/26(日)00:56:56 No.682959493
今やってる話がわかりづらい上に大して面白くもないから今更復帰してほしいとも思えない 一応の終わりみたいな話ももうやったし
25 20/04/26(日)00:56:57 No.682959498
>幻影旅団が活躍してた頃のなごりで言われてるだけで >色んなキャラが色んな能力披露してくれるようになった今特別ノブナガの能力が見たいと言われるとそうでもない 別に活躍してほしいとかそんな話じゃないんだよ ノブナガさんはどこまでできるのか見たいだけなんだよ
26 20/04/26(日)00:58:02 No.682959829
あんまり盛られすぎるとウボォーギンが立たないしで難儀なポジションだな ウボォーギンとコンビの時が2人にとって一番強いらしいから
27 20/04/26(日)00:59:10 No.682960165
>>幻影旅団が活躍してた頃のなごりで言われてるだけで >>色んなキャラが色んな能力披露してくれるようになった今特別ノブナガの能力が見たいと言われるとそうでもない >別に活躍してほしいとかそんな話じゃないんだよ >ノブナガさんはどこまでできるのか見たいだけなんだよ 冨樫のことだし読者が期待すればするほど逆張りで能力を見せようとするタイミングでノブナガ即死とかやりかねない
28 20/04/26(日)01:00:04 No.682960423
スレ画どころか無駄にキャラ増えすぎて収集つかないだろアレ
29 20/04/26(日)01:00:24 No.682960524
>他のキャラにとっての通常技が >必殺技であるキャラがいてもいいと思う 強化系って大体そんな感じな気がする モーションや制約と誓約で差別化してるだけで
30 20/04/26(日)01:01:47 No.682960914
冨樫は必殺技:円で取り繕うソシャゲスタッフの苦労も考えてほしい
31 20/04/26(日)01:03:36 No.682961427
初登場時期とタイマン志向から考えてあんまり強い能力じゃなさそう
32 20/04/26(日)01:03:41 No.682961456
フェイタンとかフィンクス見ると なんか無駄に複雑かもしくはすごい微妙な能力になって 別に能力分かったところで円の範囲内ですぐ斬れる人のイメージから変わらない気がする
33 20/04/26(日)01:05:00 No.682961864
腕相撲は強くない割には強化系なんだよね 刀剣強化特化なのかな
34 20/04/26(日)01:05:09 No.682961912
豪華客船でパンデミックの展開あると思う?
35 20/04/26(日)01:06:08 No.682962209
能力自体も不安だけど能力名も最近冨樫がハマってるアイドルの曲名になったらどうしよう
36 20/04/26(日)01:06:38 No.682962360
この大変な時期に冨樫はノーコメントですか? 休載ですもんね
37 20/04/26(日)01:07:08 No.682962494
なまじ半端に動いてはいるせいで何もわからない勢より微妙なところで固定されてしまう
38 20/04/26(日)01:07:12 No.682962514
やっぱりゴンとジンが出会って終わりで良かった
39 20/04/26(日)01:07:17 No.682962540
冨樫的にファンのウケ方が思っていたのと違くて再考しているせいで遅れに遅れてんじゃねぇかな キャラを無闇に増やしすぎた点も頭抱えてそう
40 20/04/26(日)01:08:52 No.682962998
>ウヴォーさんがなあ >ビッグバンインパクトだけだし >決めてもクラピカの骨を砕く程度ってのが ただウヴォー曰く本気のビッグバンインパクトをその程度で止められたのはクラピカが初めてらしいからそこをどう解釈するかだな
41 20/04/26(日)01:09:46 No.682963231
王位継承戦の14人の王子の話が終わっても出てくるのかどうか
42 20/04/26(日)01:10:16 No.682963371
もう1年半くらいか 船編面白いけど遅すぎるわ
43 20/04/26(日)01:11:28 No.682963679
刀で始末できない敵向けに面倒臭い誓約の奥の手も用意してそう
44 20/04/26(日)01:12:57 No.682964066
強化系の力を100%引き出せるつっても クラピカの念の総量は作中最高レベルでもないでしょ これに止められるということは護衛軍辺りには全然通用しないんじゃないか
45 20/04/26(日)01:13:01 No.682964090
すぐ帰ってきます→去年連載なし
46 20/04/26(日)01:13:11 No.682964122
ここまでネタにされてるとモンローウォークみたいに出そうとして死亡で結局判らず終いとかやりそう
47 20/04/26(日)01:14:58 No.682964551
そもそも暗黒大陸着くまでの繋ぎみたいな話じゃなかったのかよってなる王子継承戦 ブリオンとか何だったの
48 20/04/26(日)01:15:12 No.682964629
王位継承者が特に愛着持つ前に死んでいくから上の方の悪人顔達以外どうでもよすぎる…
49 20/04/26(日)01:15:27 No.682964691
>強化系の力を100%引き出せるつっても >クラピカの念の総量は作中最高レベルでもないでしょ >これに止められるということは護衛軍辺りには全然通用しないんじゃないか まず護衛軍に通用する念の方がたぶん少ない プフは除く
50 20/04/26(日)01:15:47 No.682964776
腰がどうこう言ってたけどてめー腰悪くするまでにどれだけ時間あったよって言ってやりたい
51 20/04/26(日)01:16:03 No.682964846
>豪華客船でパンデミックの展開あると思う? パンデミックというか惨劇はあっただろうけど時期が悪いことになるのかな…
52 20/04/26(日)01:16:40 No.682964999
su3833485.jpg
53 20/04/26(日)01:17:15 No.682965169
今の主人公のクラピカは暗黒大陸よりここが最重要だから
54 20/04/26(日)01:17:28 No.682965239
>su3833485.jpg 酷過ぎて笑う
55 20/04/26(日)01:18:28 No.682965496
特に厄介な誓約もなく自然体であんだけ強くて銃器弾けるならウヴォーも十分強いと思うが クラピカみたいなメタ相手じゃなきゃ
56 20/04/26(日)01:19:00 No.682965639
>su3833485.jpg >酷過ぎて笑う ノブナガさんの能力を馬鹿にするなよ
57 20/04/26(日)01:20:54 No.682966120
4m即死なら強そうなんだがな そういうわけでもないっていう
58 20/04/26(日)01:21:21 No.682966222
あそこはクラピカがおかしすぎるからウヴォーさん悪ないよ
59 20/04/26(日)01:22:01 No.682966382
碌に鍛えてない奴が強いわけないじゃん 天空闘技場の能力者と大差ないぞ独学だから
60 20/04/26(日)01:22:43 No.682966561
ここまで円押しだと旅団で他に円使える人いないのかな それだと相対的にノブナガさんの評価上がるよな 旅団自体の評価すごい下がるけど
61 20/04/26(日)01:22:46 No.682966577
>強化系の力を100%引き出せるつっても >クラピカの念の総量は作中最高レベルでもないでしょ 緋の眼状態だとオーラ量も増えてるらしいからまあまあ多いんじゃない? 護衛軍は比較対象が悪い
62 20/04/26(日)01:23:34 No.682966770
飛んでくる弾丸を鎖で正確に受け止める程度にはクラピカも大概念のブースト込みで身体能力インチキスペックしてる
63 20/04/26(日)01:25:23 No.682967269
>ここまで円押しだと旅団で他に円使える人いないのかな >それだと相対的にノブナガさんの評価上がるよな >旅団自体の評価すごい下がるけど 死んだけどコルトピがものすごい範囲の円使えてたよ能力込みで
64 20/04/26(日)01:25:24 No.682967270
クラピカは強化系最強のウヴォーのビッグバンインパクトまともに食らって腕折れる程度で済むから なのに銃弾にビビり始めた
65 20/04/26(日)01:27:53 No.682967869
うすうす分かっちゃいたけどこれもう絶対に完結しないな…って実感が強くなってきた 年に10回乗ってりゃ御の字の掲載ペースなのに暗黒大陸行く手前でずーっとぐだぐだぐだぐだやってるんだもん…
66 20/04/26(日)01:28:00 No.682967904
4mの円って不便過ぎるというか50mとか300mと比べて何に使うの感しか無い マジで作中の暗闇で使ったやつ以外用途無いだろ
67 20/04/26(日)01:28:01 No.682967907
ノブナガのこれが限界な円の後にすげー広いキルアのじいちゃんの円がすぐ作中に登場するのがタイミング的にどうしてもな… 円の広い狭いは単純な強さの差じゃないのは蟻の時のキルアの話とかでも後からしてるけどその話が出るまでの間がちょっと長すぎた 今に至るまで本人の活躍もないしな
68 20/04/26(日)01:28:21 No.682968003
つーかこれが限界
69 20/04/26(日)01:28:23 No.682968011
コルトピも普通にすごい円使えそうだ
70 20/04/26(日)01:29:23 No.682968265
キルアのやつは円じゃないから マジで作中で一番狭い円なんだよな
71 20/04/26(日)01:30:18 No.682968493
まずビッグバンインパクトってただの念まとった超強いパンチでしょ ほかの皆がめんどくさい条件付きで超必出してる中でウヴォーだけほぼゲージ消費せず超必連発できるようなもんじゃない
72 20/04/26(日)01:30:47 No.682968664
まだ未知とはいえ色んな面で強い可能性潰されてるのひどい
73 20/04/26(日)01:31:16 No.682968814
そうだよ ウヴォー自動小銃もロケットも効かないから冗談抜きで最強クラスの強さあったよ
74 20/04/26(日)01:31:29 No.682968891
>コルトピも普通にすごい円使えそうだ というかコルトピはコビーが円の役割も果たすとか遠くにあるコピーの位置が分かるとか やばい探知能力あるから…
75 20/04/26(日)01:31:36 No.682968933
1~2m程度の円使いがもっと出ればいいんだかキルアみたいな極端な例外をのぞいて後続が軒並みノブナガより円の範囲広いという
76 20/04/26(日)01:31:45 No.682968984
そもそも幻影旅団がそこまで話を引き伸ばすほど強い集団ではないのでは?
77 20/04/26(日)01:32:30 No.682969172
>まずビッグバンインパクトってただの念まとった超強いパンチでしょ >ほかの皆がめんどくさい条件付きで超必出してる中でウヴォーだけほぼゲージ消費せず超必連発できるようなもんじゃない アレは一応右ストレートって制約がある もっと言えば発動前のポーズとかも弱い制約になっていて威力の上下に影響があると考えられる
78 20/04/26(日)01:32:36 No.682969209
旅団の魅力は昔に比べたら確かに残念なことになったけど やっぱり旅団の中では好きな方なんだよノブナガ
79 20/04/26(日)01:32:47 No.682969259
ずっと後にだけどハンターでも下のほうが見えてくると序盤の連中かなり上澄みだったんだなって
80 20/04/26(日)01:33:08 No.682969358
戦闘の基本である凝とは真逆の技術だろうから戦闘員としてはそこまで広いの必要ではないし… 限界とか言っちゃうからしょぼく見えちゃうのは仕方ないけど
81 20/04/26(日)01:33:23 No.682969445
>もっと言えば発動前のポーズとかも弱い制約になっていて そんな説明あったっけ
82 20/04/26(日)01:33:47 No.682969579
>そもそも幻影旅団がそこまで話を引き伸ばすほど強い集団ではないのでは? 劇中あんだけヤバいとか危険だ言われてるんだから乗ってやれよな!
83 20/04/26(日)01:34:30 No.682969783
>旅団の魅力は昔に比べたら確かに残念なことになったけど >やっぱり旅団の中では好きな方なんだよノブナガ なんだかんだ他のメンバーが物騒な中 主人公組気に入ったから殺さないでやろうぜー!ってするのは好感が持てる
84 20/04/26(日)01:34:51 No.682969901
>そもそも幻影旅団がそこまで話を引き伸ばすほど強い集団ではないのでは? 強い強くないで言えば確実に強いし話の上でもそういう評価だよ ただ初期の設定がインフレのあおり受けてる
85 20/04/26(日)01:34:59 No.682969955
旅団はヨークシンで完成されてたからGIや蟻編で出したのは蛇足感ある
86 20/04/26(日)01:35:33 No.682970180
>旅団はヨークシンで完成されてたからGIや蟻編で出したのは蛇足感ある ここまで引っ張るキャラじゃなかったってのが全てだな
87 20/04/26(日)01:35:45 No.682970239
>そんな説明あったっけ 説明はない 「」が勝手に言ってるだけだ
88 20/04/26(日)01:35:53 No.682970276
選挙編のハンターのへっぽこぷり見るに旅団はやばい連中で実際間違いないでしょ 物語の都合上それ以上が目立ちすぎた
89 20/04/26(日)01:36:27 No.682970452
どん兵衛上げたらまた冨樫帰ってくるんじゃないの?
90 20/04/26(日)01:36:30 No.682970477
>>もっと言えば発動前のポーズとかも弱い制約になっていて >そんな説明あったっけ ゴンのジャンケンとか念の基本情報から類推するにそうであろうってことだよ 発動に影響あるかはともかく右ストレートは確定
91 20/04/26(日)01:36:49 No.682970582
>旅団はヨークシンで完成されてたからGIや蟻編で出したのは蛇足感ある GIはまだ目的あるけど蟻編はマジで出てきた意味わからんな…
92 20/04/26(日)01:36:53 No.682970597
>>そんな説明あったっけ >説明はない >「」が勝手に言ってるだけだ なんだじゃあ全然アテになんねえな
93 20/04/26(日)01:36:54 No.682970601
けど旅団は人気集団だし… 十二支んや王子たちでは代わりにならないし
94 20/04/26(日)01:37:07 No.682970666
円の中でのオートアタックなら今のヒソカでも不意打ちは出来なさそうだし普通に戦えそうだな 船の中じゃ戦いにくい能力持ってるのが多いイメージある幻影旅団のなかでは割と室内戦闘向きな気がする
95 20/04/26(日)01:37:37 No.682970844
>ゴンのジャンケンとか念の基本情報から類推するにそうであろうってことだよ >発動に影響あるかはともかく右ストレートは確定 あれただの右ストレートなんだけどねって言われてたくらいじゃ
96 20/04/26(日)01:38:15 No.682971096
>GIはまだ目的あるけど蟻編はマジで出てきた意味わからんな… 能力出してないキャラの披露の場だから… ノブナガ…
97 20/04/26(日)01:38:29 No.682971183
百合王子の顛末だけ知りたい
98 20/04/26(日)01:38:55 No.682971322
>どん兵衛上げたらまた冨樫帰ってくるんじゃないの? 311の時は日本応援で描いてなかったっけ 今も日本のピンチだし応援で描いてもいいよね
99 20/04/26(日)01:40:05 No.682971727
前兆動作もゴンみたいな分かりやすいタメもないから 仮に制約あったとしてもほぼ意味ないレベルだよウヴォーのインパクト 本当に硬しただけの右ストレートと見た方が自然だよ 旅団の制約でいうならフランクリンやらフィンクスってわかりやすい例いるんだし
100 20/04/26(日)01:40:16 No.682971771
>GIはまだ目的あるけど蟻編はマジで出てきた意味わからんな… 各世界へ飛び散った蟻を駆除しなきゃって目的があるから… 大食いキングはまだ野放しにされてる
101 20/04/26(日)01:40:40 No.682971921
>あれただの右ストレートなんだけどねって言われてたくらいじゃ 欄外にも右ストレートって解説があったし状況に依らず右で繰り出してるので あの場だけたまたま右ストレートなことに言及したのではなく普段から右ストレートという定義があるっぽい
102 20/04/26(日)01:42:44 No.682972600
なんか考察とか妄想と公式設定がごっちゃになってきてないか