虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)23:48:53 すじが大事 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)23:48:53 No.681219368

すじが大事

1 20/04/19(日)23:49:34 No.681219610

ひでぇグロマンだな

2 20/04/19(日)23:50:05 No.681219813

左で長編続いてるのは凄いな

3 20/04/19(日)23:50:40 No.681220022

左はエヴァ

4 20/04/19(日)23:51:40 No.681220429

orz

5 20/04/19(日)23:52:21 No.681220678

大人気長編漫画で右って少なくない?

6 20/04/19(日)23:52:24 No.681220701

>左はエヴァ エヴァは捻れた樹が数本ならんでるやつだよ

7 20/04/19(日)23:54:01 No.681221341

懐かしい… これだいぶ前になんか何度もスレ立ってなかった?

8 20/04/19(日)23:54:16 No.681221465

>大人気長編漫画で右って少なくない? ライブ感で枝葉生やしてるのと幹の有無は別だぞ 海賊王になる火影になる仲間を守る世界を救うそういう作品の存在意義みたいなのはどんなのにもある

9 20/04/19(日)23:54:17 No.681221471

これあんま意味の無い図というか作品の好き嫌いによって変わるよね

10 20/04/19(日)23:54:57 No.681221760

ドラゴンボールどう見ても左型だし…

11 20/04/19(日)23:55:02 No.681221795

上のコブは脇役の過去編が長々と入るやつか

12 20/04/19(日)23:58:02 No.681222869

>ドラゴンボールどう見ても左型だし… なら例としては正しいな

13 20/04/19(日)23:58:18 No.681222967

ワンピの凄い長い過去編ってどんな扱いになるんだろ

14 20/04/20(月)00:00:33 No.681223747

>ドラゴンボールどう見ても左型だし… Z戦士が修行して地球を守るために戦うって一本筋があるでしょ 左の例をどう想定してるか知らないけど素人創作で見る 作者がやりたいことやる人形劇レベルの話でプロの創作に当てはまるもんじゃないと思う

15 20/04/20(月)00:01:14 No.681224016

左のハードルと右のハードルが曖昧過ぎる…

16 20/04/20(月)00:02:13 No.681224384

ドラゴンボールは右だよ 本当の左はバキとかだ

17 20/04/20(月)00:03:08 No.681224713

刃牙は親父に勝ちたいって一本すじがあったじゃん

18 20/04/20(月)00:04:49 No.681225262

>刃牙は親父に勝ちたいって一本すじがあったじゃん 左のしりきれトンボの部分だな

19 20/04/20(月)00:11:59 No.681227605

>Z戦士が修行して地球を守るために戦うって一本筋があるでしょ 冒険やってる子供時代とZ戦士時代で別々の太い樹が2本立ってるイメージあるな

20 20/04/20(月)00:13:41 No.681228149

枝分かれどころか新しく木を植えるくらいのことしてるマンガあるぞ

21 20/04/20(月)00:15:39 No.681228827

まあ植え替えて根を張れるならいいだろう コロコロ鉢替えなければ

22 20/04/20(月)00:21:37 No.681230847

そんな一本筋通したまま話繋げなきゃいけないのは本当に大変だと思う

23 20/04/20(月)00:29:51 No.681233550

木がいつの間にかすり替わってる

24 20/04/20(月)00:31:19 No.681234064

木以前に土や根がしっかりしてないといけない

25 20/04/20(月)00:35:24 No.681235430

左の方が嵌まりやすい

↑Top