虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)23:31:29 >思春期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)23:31:29 No.681212534

>思春期じゃないけどぶっ刺さった作品貼る

1 20/04/19(日)23:32:54 No.681213070

どこもかしこも獣だらけだ・・・

2 20/04/19(日)23:33:41 No.681213368

なんか最近よく見かけるなシリーズ最新作…

3 20/04/19(日)23:34:09 No.681213579

隻狼どころかその前の前の作品だよ!

4 20/04/19(日)23:34:36 No.681213768

ブラッドボーンはブラッドボーンシリーズ最新作だろ?

5 20/04/19(日)23:34:37 No.681213774

>幼年期が始まった作品貼る

6 20/04/19(日)23:34:52 No.681213885

ぶっ刺さった(物理的に)

7 20/04/19(日)23:35:20 No.681214075

>ブラッドボーンはブラッドボーンシリーズ最新作だろ? 5年前なんです

8 20/04/19(日)23:35:52 No.681214328

これとブラボカートのニ作品しか出てないからな

9 20/04/19(日)23:35:59 No.681214369

何年前でもシリーズ最新には変わりないからな…

10 20/04/19(日)23:36:38 No.681214628

>5年前なんです ブラッドボーンシリーズ最新作である事にかわりはないだろう?

11 20/04/19(日)23:37:37 No.681214999

そろそろ新作が欲しい・・・

12 20/04/19(日)23:37:37 No.681215005

同級生シリーズの最新作の同級生2の前で同じ事いえる?

13 20/04/19(日)23:37:41 No.681215029

とちくるって映画化しないかな

14 20/04/19(日)23:38:00 No.681215172

けれど、けれどね 何者も我らを捕らえ聖杯マラソンを止められぬだろう

15 20/04/19(日)23:38:41 No.681215419

カートの新作はそろそろ欲しい

16 20/04/19(日)23:39:07 No.681215569

啓蒙高い「」が多すぎる・・・

17 20/04/19(日)23:39:15 No.681215608

>これとブラボカートのニ作品しか出てないからな カートとか外伝作品はカウントにいれたくないな 悠久組曲は外して悠久幻想曲3をシリーズ最新と呼びたいようなもんだ

18 20/04/19(日)23:39:17 No.681215622

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 20/04/19(日)23:39:36 No.681215742

匂い立つスレ「」 礼賛する「」達

20 20/04/19(日)23:39:58 No.681215890

首無しみたいな体型だな…

21 20/04/19(日)23:40:14 No.681216001

これを新作とかどこに目をつけて言ってるんだ過ぎる…

22 20/04/19(日)23:40:36 No.681216115

どこもかしこも「」ばかりだ…

23 20/04/19(日)23:40:51 No.681216210

未だに地底に人が居るらしいな

24 20/04/19(日)23:40:54 No.681216233

>これを新作とかどこに目をつけて言ってるんだ過ぎる… 脳

25 20/04/19(日)23:41:09 No.681216320

>これを新作とかどこに目をつけて言ってるんだ過ぎる… まだ脳に瞳つけてないの?

26 20/04/19(日)23:41:32 No.681216486

エルデンリングの次にブラボ新作!ってなったとしても6~7年後かな…

27 20/04/19(日)23:41:41 No.681216551

蒙を啓けばブラッドボーンはブラッドボーンシリーズ最新作なのは明白

28 20/04/19(日)23:41:49 No.681216604

2ほんと出してくれ

29 20/04/19(日)23:41:59 No.681216659

製作も世界観完全に理解してない奴

30 20/04/19(日)23:42:21 No.681216823

>未だに地底に人が居るらしいな むしろ今は地底に人増えてるぞ

31 20/04/19(日)23:42:39 No.681216938

セール効果でまたオンにニュービー狩人が来たらしいな

32 20/04/19(日)23:43:00 No.681217081

地底久しぶりに行くか

33 20/04/19(日)23:43:03 No.681217096

新作と最新作は違うんだぜ?

34 20/04/19(日)23:43:17 No.681217203

宇宙は空にあるのに地底人は馬鹿だな…

35 20/04/19(日)23:43:19 No.681217211

PC版マジで出してほしい ホライゾンPC版出るんだしさぁ

36 20/04/19(日)23:43:56 No.681217455

>エルデンリングの次にブラボ新作!ってなったとしても6~7年後かな… 新作3つでSEKIROとリングだからあともひとつなにかある

37 20/04/19(日)23:44:33 No.681217706

まぁブラボは単体で世界観が完成し過ぎてるし火継ぎみたいなシリーズが続いても違和感ない目的もないし… ただ変形武器みたいな1つの武器でダクソの1カテゴリと成す感じの装備周りの仕様は何処かに受け継いで欲しい

38 20/04/19(日)23:46:07 No.681218254

まさか…ブラボカート2!?

39 20/04/19(日)23:46:11 No.681218280

>同級生シリーズの最新作の同級生2の前で同じ事いえる? 用法は何ら間違ってないからな…

40 20/04/19(日)23:47:02 No.681218633

ハイスピードメカゴシックダークコズミックファンタジーアクションゲーをですね

41 20/04/19(日)23:47:05 No.681218648

ブラボカートって何…?

42 20/04/19(日)23:47:15 No.681218729

大正浪漫な日本を舞台にした獣狩りの話をやろうと思えばできるだろうし和風でフロム脳の遊びたい

43 20/04/19(日)23:47:22 No.681218769

ゲームシステムだけ受け継いでくれればいいなというのはある 世界観は完成されすぎてて無理に続編につなげなくていいかな

44 20/04/19(日)23:47:25 No.681218791

>ブラボカートって何…? 啓蒙が低いやつきたな…

45 20/04/19(日)23:47:45 No.681218916

>ブラボカートって何…? >まだ脳に瞳つけてないの?

46 20/04/19(日)23:47:52 No.681218961

>ブラボカートって何…? 啓蒙が低すぎる…

47 20/04/19(日)23:47:58 No.681218996

>ブラボカートって何…? 今対人最強カートは回転ノコギリだよ

48 20/04/19(日)23:48:40 No.681219255

カートは車椅子のババアが強すぎてなあ

49 20/04/19(日)23:48:50 No.681219336

ヤーナム市街地コースって車椅子が有利すぎない?

50 20/04/19(日)23:49:14 No.681219499

ストーリーそのままの続編じゃなく 別の土地別の上位者との戦いや獣狩りを遊びたい それか所属を選んで遊べるMMORPGとかさ! 俺火薬庫ー!

51 20/04/19(日)23:49:46 No.681219684

俺は貞子に持ってもらう

52 20/04/19(日)23:49:53 No.681219739

世界観もっと広がったのみたいけどなあ

53 20/04/19(日)23:49:58 No.681219776

ファンタジー×メカなゲームとかフロム作んないかなって

54 20/04/19(日)23:50:21 No.681219906

5年後にDLCを出してはいけないという法はない 俺はオドンを殴りたい

55 20/04/19(日)23:50:52 No.681220103

ヤマムラみたいに東洋からの狩人とかいるしなぁ 獣狩り的な行為は呼び方が違えど世界中で行われてそう

56 20/04/19(日)23:50:58 No.681220146

セキローやってからッーンやると敵の背後にすたすた近づいて行って気付かれるし 背後取ったらとったでそのままR1おしちゃう…

57 20/04/19(日)23:51:02 No.681220185

みんなにはないしょだよ su3816080.png

58 20/04/19(日)23:51:03 No.681220191

>ファンタジー×メカなゲームとかフロム作んないかなって なるほどアーマードボーン… 首輪付きの獣…

59 20/04/19(日)23:51:16 No.681220270

どこかに所属するなら処刑隊かな

60 20/04/19(日)23:51:35 No.681220393

巨人の要石…

61 20/04/19(日)23:51:41 No.681220435

>ヤーナム市街地コースって車椅子が有利すぎない? 小回り効くから入り組んだマップと相性いいように見えるけど慣れると速度早い曲がりにくいやつでも行けるようになるよ人食い豚とか

62 20/04/19(日)23:51:45 No.681220457

夢に戻ったら水銀弾と湯血液自動補充くらいのアプデは今でもやって欲しい

63 20/04/19(日)23:51:49 No.681220482

>ファンタジー×メカなゲームとかフロム作んないかなって フレームグライド懐かしいね…あれまたやりたい…

64 20/04/19(日)23:52:20 No.681220674

デモンズのリマスターをですね

65 20/04/19(日)23:52:32 No.681220759

雑コラすぎてソニーのIPにoriginのロゴが付くわけ無いだろうと毎回思う 啓蒙がまるで足りない

66 20/04/19(日)23:52:54 No.681220912

デモンズのリマスターは普通に作ってそうだ

67 20/04/19(日)23:52:59 No.681220930

我が導きの「」光よ…

68 20/04/19(日)23:53:01 No.681220943

最初からHPL全開なのも見たいし猫がいっぱい出る村が舞台でもいい

69 20/04/19(日)23:54:06 No.681221388

PS5で60fpsリマスターして欲しいようなしてほしくないようなそんな作品

70 20/04/19(日)23:54:17 No.681221472

アルフレートただの処刑隊のファンボーイ説好き

71 20/04/19(日)23:54:30 No.681221590

いっそ一次大戦くらいの雰囲気のヤーナムでもいい銃がライフルに進化してて両手持ちとかできるの

72 20/04/19(日)23:54:58 No.681221772

>いっそ一次大戦くらいの雰囲気のヤーナムでもいい銃がライフルに進化してて両手持ちとかできるの 弾は?

73 20/04/19(日)23:55:03 No.681221797

トニトルスで雷連打の時代が来るのだ

74 20/04/19(日)23:55:06 No.681221816

モダンホラーな世界とかがいいなぁ

75 20/04/19(日)23:55:11 No.681221852

>アルフレートただの処刑隊のファンボーイ説好き 処刑隊はゲールマンが現役だった頃より前の最初期の狩人だから実際若すぎるんだよクソコテート

76 20/04/19(日)23:55:46 No.681222081

書き込みをした人によって削除されました

77 20/04/19(日)23:55:55 No.681222133

東京を舞台にするとか楽しそう

78 <a href="mailto:ローゲリウス">20/04/19(日)23:56:16</a> [ローゲリウス] No.681222262

(師って呼んでくるけど誰だコイツ…)

79 20/04/19(日)23:56:23 No.681222299

SEKIRIに月光は世界観と合わないと出さなかったらしいけど魑魅魍魎渦巻いてるから問題ない気がした

80 20/04/19(日)23:56:36 No.681222382

>雑コラ

81 20/04/19(日)23:57:05 No.681222555

ゲールマンが最初の狩人で教会の狩人はゲールマンからの派生だから その時系列にはならんと思う

82 20/04/19(日)23:57:06 No.681222557

赤痢

83 20/04/19(日)23:58:05 No.681222892

ゲームの世界観が魅力ってこういう事なのかと分かった

84 20/04/19(日)23:58:30 No.681223033

普段は一般人だけど武器に血を纏わせると最強になるのいいじゃんって刺さり方したよ

85 20/04/19(日)23:58:51 No.681223149

赤痢でダメだった まぁ桜竜が持ってる七支刀が月光なんじゃないの光波みたいなの飛んでくるし

86 20/04/19(日)23:59:42 No.681223426

やるなら別の場所別の時代のゴシックホラーにあわせた別のブラボをやりたくはある

87 20/04/20(月)00:00:03 No.681223547

周回で難易度上げるかどうかはそろそろ選ばせて欲しい セーブバックアップして終盤のままずっと過ごす攻略データと周回データ別けるのめどい

88 20/04/20(月)00:01:00 No.681223909

新作出ると知識が増えて啓蒙が高められるからそれがゲームプレイと同じ位楽しみ

89 20/04/20(月)00:01:08 No.681223969

たかだか100年くらいのスパンの物語なのにダクソみたいな厚みがあってすごいって思った

90 20/04/20(月)00:01:21 No.681224070

まだ鐘鳴らすと助っ人来てくれるから新作

91 20/04/20(月)00:01:35 No.681224157

>外出自粛効果でまたオンにニュービー狩人が来たらしいな

↑Top