虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)23:25:05 >思春期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)23:25:05 No.681210023

>思春期にぶっ刺さった作品貼る

1 20/04/19(日)23:26:08 No.681210416

ちょうどネットが面白かった頃だからな…

2 20/04/19(日)23:27:19 No.681210874

fragmentは到達点だと思う

3 20/04/19(日)23:27:29 No.681210947

流石に4分割はきつすぎた

4 20/04/19(日)23:35:16 No.681214055

インターネット黎明期のワクワク感とSFとオカルトっていう相反するテーマがガッチリ組み合ってるのと 神話みたいな雰囲気と終末論をインターネットの崩壊っていう現実的な展開に上手く落とし込めてるのと メディアミックス展開で世界観に魅力的な謎を散逸させて沼に嵌りやすくしてるのも データドレインっていうもう見た目からして男心くすぐる必殺技があるのと もう刺さりましたねえすごく

5 20/04/19(日)23:36:56 No.681214731

>流石に4分割はきつすぎた 元々1タイトルで出すはずだったゲームをぶった切った代物だったからね… いくらOVAとセットにするとはいえ大胆な話

6 20/04/19(日)23:44:11 No.681217570

最後はどこまでいったんだろう 家から追い出されてそれっきり?

7 20/04/19(日)23:45:48 No.681218148

普通にプレイして一巻2日くらいだったからすげえ割高だったな… パロディモードで水増しすんなや!!

8 20/04/19(日)23:46:44 No.681218502

メタ的にも魔法が切れたGUはスカスカだった…

9 20/04/19(日)23:47:18 No.681218750

奥義・暗黒吸魂輪掌破!

10 20/04/19(日)23:48:21 No.681219133

全編パロディモードはあたまおかしい 案の定GUでは一部ムービーだけになったし

11 20/04/19(日)23:50:31 No.681219961

GUはリマスターやったけどこっちは3あたりから記憶ないんだよなあ リメイクしてくれんかな

12 20/04/19(日)23:51:46 No.681220467

他のゲームと合わせて買うとプレゼントキャンペーンやってて それで買ったダーククロニクルが面白かったな

13 20/04/19(日)23:53:51 No.681221265

>パロディモードで水増しすんなや!! ボイス全部差し替えは控えめに言って水増しというワードで括っていい内容ではない!

14 20/04/19(日)23:55:18 No.681221899

全部じゃありません ぴろしはそのままです

15 20/04/19(日)23:55:22 No.681221924

キスをするなら尻にしろ

16 20/04/19(日)23:55:51 No.681222112

アニメのobsessionいいよね…

17 20/04/19(日)23:56:01 No.681222166

GUも好きだけど初代にあった独特の神秘的な雰囲気?みたいなのはさすがに薄かったな 初代が神話・英雄譚でGUが群像劇って感じだと思った

18 20/04/19(日)23:57:23 No.681222652

無印と//SIGNが好きだからGUハマれなかった

19 20/04/19(日)23:58:08 No.681222906

リミナリティが一番好きかもしれん…

20 20/04/20(月)00:01:52 No.681224259

パロディモードは水増しとかじゃなくて海外展開用の吹き替えの音声データ枠がまるっと空くから遊んだだけだ しかもライターにシナリオ上がったらその枠で好きにあそんでいいよって言ったらすぐメインシナリオあげてきたんだぞ

21 20/04/20(月)00:03:21 No.681224797

うででんで最高潮迎えた世界が糞みたいな設定で破壊されるの酷すぎない?

22 20/04/20(月)00:06:28 No.681225824

出てくる過去キャラ軒並みアレになってんのが辛い

23 20/04/20(月)00:07:01 No.681226000

G.Uも面白いしうででんやAIバスター好きなにはターミナルディスクやほくとからのメールとかでご褒美も多かったよ

24 20/04/20(月)00:08:46 No.681226561

GU入る直前までのメディア展開はパーフェクト

25 20/04/20(月)00:08:47 No.681226565

MMORPGがノリノリだった頃のプレイヤーに刺さるものがいっぱい

26 20/04/20(月)00:09:27 No.681226777

リマスターとちょっと難易度緩和して販売してほしい…売れるかどうかは知らん

27 20/04/20(月)00:12:28 No.681227777

ネトゲから出てこれない系ってこれが走り?

28 20/04/20(月)00:13:50 No.681228200

それはスレ画よりはsignだな

29 20/04/20(月)00:15:08 No.681228633

これもだけどスピンオフのチート使ってPKやってた女の子の小説が特に刺さった

30 20/04/20(月)00:15:20 No.681228698

出てこれないのはサードシーズンまで使う設定だしね

31 20/04/20(月)00:16:25 No.681229064

カールは健やかに成長出来たのか心配だよね リンクでもその後はやらなかったし

32 20/04/20(月)00:17:25 No.681229419

トワイライトに黄昏以外の意味があるのを知った作品

33 20/04/20(月)00:18:58 No.681229948

無印の続きはG.Uよりうででんの世界をやりたかった 狼おっぱい…

34 20/04/20(月)00:20:38 No.681230515

ストーリーだけ知りたい ゲームするしかない?

35 20/04/20(月)00:21:03 No.681230650

でも分割されないとvol1の出来で最後までやらされるのきついぞ

36 20/04/20(月)00:21:23 No.681230767

スレ画やってミストラルにドハマりしてネトゲ始めてネカマやってた思い出

↑Top