虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)22:38:37 でも年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)22:38:37 No.681191792

でも年代鬼に負けましたよね

1 20/04/19(日)22:39:28 No.681192165

見かけた人全員助けて刀消耗してたせいって言ってたでしょ!

2 20/04/19(日)22:40:28 No.681192626

折れる刀を打つやつが悪い

3 20/04/19(日)22:40:40 No.681192712

この選別ってちょっと非人道的過ぎない?

4 20/04/19(日)22:41:17 No.681192948

>この選別ってちょっと非人道的過ぎない? 雑魚鬼に負けてちゃなぁ…

5 20/04/19(日)22:41:48 No.681193167

隠ってルートもあるのにこの選別やる親方様は異常者だと思う いやしかし無惨ネタとかそういうのじゃなくて

6 20/04/19(日)22:42:04 No.681193284

あの程度で生き延びられないとどの道だし…

7 20/04/19(日)22:42:33 No.681193455

鬼を倒さなくても生き残ればいいだけですもんね大したことありませんよね富岡さん

8 20/04/19(日)22:42:53 No.681193592

鬼殺隊自体異常者の集まりだから…

9 20/04/19(日)22:43:10 No.681193707

下手に鬼に食われて鬼強くするだけの雑魚はここで間引く

10 20/04/19(日)22:43:34 No.681193900

隠になりたいなら最初から選別に参加しなければいいんだし自分の意思で参加したなら仕方ない ぶん殴られて放り込まれたやつもいたけど

11 20/04/19(日)22:43:59 No.681194080

錆兎もスタンドプレーしなけりゃ年代鬼には勝ててただろうしなぁ

12 20/04/19(日)22:44:08 No.681194131

年代鬼?知らない鬼だな

13 20/04/19(日)22:44:28 No.681194275

>ぶん殴られて放り込まれたやつもいたけど あれは実力的に絶対合格出来ると確信してただろうし…

14 20/04/19(日)22:44:42 No.681194367

選別生き延びた奴でも十二鬼月に出くわしたらサイコロステーキだからな…

15 20/04/19(日)22:45:20 No.681194609

初任務から俺鬼とかに会うしなぁ ある程度間引いとかないと刀だってそんな無駄にできないし

16 20/04/19(日)22:45:22 No.681194621

命がけの試験はジャンプだと基本だからな…

17 20/04/19(日)22:46:53 No.681195193

まったく鬼と戦わず選別終了して柱になった人もいますし…

18 20/04/19(日)22:47:37 No.681195473

十二鬼月までいかなくてもピンキリすぎてまあ選別くらい抜けられないとどのみち死ぬのは間違いない

19 20/04/19(日)22:47:39 No.681195487

親兄弟の仇討ちとか集めてそういう人間の善意で成り立ってる組織みたいな扱いのわりに 最終戦別がこれってやっぱ何かおかしいと思う 別に戦う必要ないんだし隠れてても試験受かれるじゃん十分有情だよとか言ってた「」もいたけど 冨岡さんみたいな挫折感覚えるやつもそれなりにいそうだし

20 20/04/19(日)22:47:47 No.681195551

選別はかなりヤバいけど錆兎みたいな考え方だと身が持たないからそれはそれで鬼狩りとして活躍が見込めないのかもしれん

21 20/04/19(日)22:47:52 No.681195579

つーか錆兎も錆兎で酷いよなぁ あの場で自力で鬼に勝てない奴なんてギリ隠で使えるか使えんかだろ どうせなら侍らしくあの場でサクッと戦って死なせてやれよ

22 20/04/19(日)22:48:36 No.681195860

ハンター試験と同じであんまり深く考えると疲れるだけだよ ノリだよノリ

23 20/04/19(日)22:48:52 No.681195948

>見かけた人全員助けて刀消耗してたせいって言ってたでしょ! その辺に落ちてる刀拾わなかったの?

24 20/04/19(日)22:49:03 No.681196009

楽しようとしたのに選別きた人なんなん?

25 20/04/19(日)22:49:17 No.681196120

この時代における身寄りのない子供の命の価値を考えるとまあ別に良いかなって…

26 20/04/19(日)22:49:24 No.681196170

>隠ってルートもあるのにこの選別やる親方様は異常者だと思う >いやしかし無惨ネタとかそういうのじゃなくて 全一みたいに暴力で強制されて送り込まれてるのもいるしね

27 20/04/19(日)22:50:07 No.681196451

自分の目的のためなら他人の命を使うって意味で親方も無惨も根本的に同じだよね 親戚だわ確かに

28 20/04/19(日)22:50:48 No.681196694

本来なら異常者が自分の意思で集まる場なわけだからおかしいのは承知の上だよ

29 20/04/19(日)22:50:59 No.681196770

そりゃもうゆらぎパワーよ

30 20/04/19(日)22:50:59 No.681196774

一般モブ鬼殺隊もこの選別超えてきたんだろうか 弱そうなのばっかりだが…

31 20/04/19(日)22:51:01 No.681196785

非人道の極みみたいなことしていてなお慕われる産屋敷の人望よ

32 20/04/19(日)22:51:11 No.681196848

大正明治の命の価値は現代とは違うんだ…

33 20/04/19(日)22:51:36 No.681197012

>自分の目的のためなら他人の命を使うって意味で親方も無惨も根本的に同じだよね 自分の命だって使うぞ 無残様も最後にはその境地に達したけど

34 20/04/19(日)22:51:38 No.681197019

いや食い詰めたガキを買ってきて使ってるのもあるんだろ 次男がああだったし そうじゃないという証左がない

35 20/04/19(日)22:51:51 No.681197089

恋柱なんか鬼に対する恨み全く無い上に婚活の為に 最終選別クリアして柱にまでなるんだから変人だよな

36 20/04/19(日)22:51:56 No.681197123

嫌なら受けなきゃいいだけだし

37 20/04/19(日)22:52:39 No.681197372

錆兎はしゃーないけど真菰は素で年代鬼に負けたの?

38 20/04/19(日)22:52:48 No.681197440

>非人道の極みみたいなことしていてなお慕われる産屋敷の人望よ 鬼滅自体は好きだけどお館様関連だけはもろに宗教でちょっと苦手だった そのせいで無惨がお館様脳になったのは笑ってしまったけど

39 20/04/19(日)22:52:48 No.681197447

>嫌なら受けなきゃいいだけだし 嫌がっても受けさせられた奴いるし…

40 20/04/19(日)22:52:49 No.681197451

>大正明治の命の価値は現代とは違うんだ… 時代で違うことを受け入れたら無惨の価値観ですら相対化されるでしょ?

41 20/04/19(日)22:53:54 No.681197841

人道的にやったら鬼には勝てないからな…

42 20/04/19(日)22:54:06 No.681197920

>>大正明治の命の価値は現代とは違うんだ… >時代で違うことを受け入れたら無惨の価値観ですら相対化されるでしょ? まあ無惨の時代で地位高ければそこらの民草とかゴミ同然かもしれんしなぁ

43 20/04/19(日)22:54:58 No.681198266

選別越えても運悪く死ぬのが早いか遅いかみたいなところある

44 20/04/19(日)22:55:08 No.681198340

>錆兎はしゃーないけど真菰は素で年代鬼に負けたの? スピード系だからクソ硬い首切れなかったとかだったような

45 20/04/19(日)22:55:12 No.681198366

>嫌がっても受けさせられた奴いるし… 本気で嫌なら育手の元から去ればいい

46 20/04/19(日)22:55:29 No.681198464

年代鬼はイレギュラー感あるけどやっぱりあの時点の長男に負けてる時点でそこまでは強くないんだろうな

47 20/04/19(日)22:55:39 No.681198529

まあ実際錆兎は選別には合格できただろうけど 柱ですら半年で誰かが死ぬような世界だから大局に影響はなかっただろうなあ

48 20/04/19(日)22:55:57 No.681198660

社会的正義に適う方法がいいなら警察や政府に相談する?

49 20/04/19(日)22:56:23 No.681198830

>鬼滅自体は好きだけどお館様関連だけはもろに宗教でちょっと苦手だった 人心掌握に長けた人として描いてはいるけど客観的に見て人格者であるようには描かれてないとは思う

50 20/04/19(日)22:56:27 No.681198856

>>嫌がっても受けさせられた奴いるし… >本気で嫌なら育手の元から去ればいい 借金の方という負い目を背負わせてるじゃん 本気で嫌なら逃げていいって選択肢与えてたようには読めないけどそんなセリフあったか?

51 20/04/19(日)22:56:31 No.681198880

まあ雑魚に勝ててもちょっと強いのに当たったら負けるしそれに勝てても下弦に負けるし 例え勝っても上弦の段階で詰むからな…

52 20/04/19(日)22:56:42 No.681198951

>>錆兎はしゃーないけど真菰は素で年代鬼に負けたの? >スピード系だからクソ硬い首切れなかったとかだったような 錆兎が死んでからやる気なくなったとかじゃなかった?

53 20/04/19(日)22:56:49 No.681198988

su3815836.jpg 錆兎が生きてればよかったのに

54 20/04/19(日)22:56:52 No.681199005

この選別って最後に日輪刀作ってたけど普通に日輪刀持ってない子も混じってるの?

55 20/04/19(日)22:56:56 No.681199047

>嫌なら受けなきゃいいだけだし 技一つしか覚えられなかった落ちこぼれなで泣いて嫌がったのにビンタされて送り出された奴もいるんですよ!

56 20/04/19(日)22:56:58 No.681199053

選別というか実戦訓練って意味合いもあると思う 型や知識を身につけても実践でそれを生かさなければ意味がないし

57 20/04/19(日)22:57:30 No.681199229

>非人道の極みみたいなことしていてなお慕われる産屋敷の人望よ いい声ってずるいよね

58 20/04/19(日)22:57:39 No.681199295

>人心掌握に長けた人として描いてはいるけど客観的に見て人格者であるようには描かれてないとは思う ちょいちょい人格者アピール入ってない? 名前覚えてるとかそういうのって

59 20/04/19(日)22:57:43 No.681199314

>技一つしか覚えられなかった落ちこぼれなで泣いて嫌がったのにビンタされて送り出された奴もいるんですよ! 実力的にはヤバいくらい強いし

60 20/04/19(日)22:57:51 No.681199374

>この選別って最後に日輪刀作ってたけど普通に日輪刀持ってない子も混じってるの? 刀はちゃんと育手から借りてる

61 20/04/19(日)22:57:56 No.681199412

>>鬼滅自体は好きだけどお館様関連だけはもろに宗教でちょっと苦手だった >人心掌握に長けた人として描いてはいるけど客観的に見て人格者であるようには描かれてないとは思う チンカス無惨の言い分差し引いても割と常軌を逸してるからなおにころ隊も 異常者無惨を殺すために自分たちも異常者になってる連中だから

62 20/04/19(日)22:58:07 No.681199481

>人心掌握に長けた人として描いてはいるけど客観的に見て人格者であるようには描かれてないとは思う 部下も家族も自分も何もかもが捨て駒だからな 死んだら悲しいけど死ぬことを止めるつもりは一切ないし

63 20/04/19(日)22:58:53 No.681199780

冨岡さんより錆兎の方が強かったと思うけど 錆兎を失った冨岡さんの方が錆兎より強いと思うの

64 20/04/19(日)22:58:56 No.681199791

>名前覚えてるとかそういうのって 人心掌握術なのでは?

65 20/04/19(日)22:59:10 No.681199885

親方様は隊員みんなを子供のように思っているよ 子供も奥さんも捨て駒にするけど

66 20/04/19(日)22:59:17 No.681199938

>ちょいちょい人格者アピール入ってない? 人格者は妻と子供を巻き添えに自爆しない

67 20/04/19(日)22:59:31 No.681200035

どこまで意図的か分からんが煉獄さんや恋柱のように恵まれた家庭に生まれた人は自由意志で鬼殺隊入りしていて そうでない人達はロクな選択肢もないまま鬼殺隊入りしているので結構残酷な世界だと思う

68 20/04/19(日)22:59:36 No.681200057

異常者でもないと 鬼とは戦えない

69 20/04/19(日)22:59:45 No.681200111

鬼殺すために死んでくれ教育に余念はないが 柱が一般隊士の盾になる教育は勿体ないと思う

70 20/04/19(日)23:00:04 No.681200222

>>技一つしか覚えられなかった落ちこぼれなで泣いて嫌がったのにビンタされて送り出された奴もいるんですよ! >実力的にはヤバいくらい強いし メンタル糞なだけで初登場から霹靂一閃一つでだいぶ強いよね…

71 20/04/19(日)23:00:10 No.681200264

人格者アピールしてるけど寒いよねって話だろ

72 20/04/19(日)23:00:11 No.681200273

御館様って柱以下の階級だとめったに会えないのでは

73 20/04/19(日)23:00:20 No.681200325

連れて来られた奴はともかく鬼狩りって基本は異常者の集団だから正常な人間の尺度では測れない

74 20/04/19(日)23:00:26 No.681200363

おにころ隊の成り立ち自体一族から鬼を出しちまった畜生無惨めぶっ殺してやる!って初心屋敷に全国の鬼ぶっ殺すマン(一部婚活と借金で食い詰めたアホがいるが)が集まってるから異常者が異常者を呼んで異常者同士で仲良くやってる感じだからな

75 20/04/19(日)23:00:29 No.681200381

錆兎が生きてたら水柱二本とかになってたかもしれないし

76 20/04/19(日)23:00:36 No.681200416

戦国時代から続いてるけどあまり効率はよくなさそうなお選別と教育

77 20/04/19(日)23:00:38 No.681200430

>冨岡さんより錆兎の方が強かったと思うけど >錆兎を失った冨岡さんの方が錆兎より強いと思うの 錆兎は冨岡さんほど生き残って経験値蓄えられなさそうだよな…

78 20/04/19(日)23:00:45 No.681200477

善逸ってじいちゃんも潜在能力見抜いて育ててるんだよね

79 20/04/19(日)23:00:54 No.681200520

>ちょいちょい人格者アピール入ってない? >名前覚えてるとかそういうのって そのレスそのものが自分の疑問に答えてるだろう 人格者である事と人格者であるかのように振る舞う事はまるで違う

80 20/04/19(日)23:00:56 No.681200537

村田…

81 20/04/19(日)23:00:58 No.681200546

お館様は自分にできることは全部やってる人だから尊敬に値するけど人格者と言われるとどうかなと思う 異常者の長なのでぶっちぎりで異常者だし 鬼滅は割と執着や憎悪の力を肯定的に描いてる作品だからな

82 20/04/19(日)23:01:22 No.681200703

>どこまで意図的か分からんが煉獄さんや恋柱のように恵まれた家庭に生まれた人は自由意志で鬼殺隊入りしていて 煉獄さんは由緒正しい鬼狩りというクソみたいな家柄だし恋柱ははみだし者が運良くたどり着いただけで恵まれてはいないと思う…

83 20/04/19(日)23:01:46 No.681200885

>>人心掌握に長けた人として描いてはいるけど客観的に見て人格者であるようには描かれてないとは思う >ちょいちょい人格者アピール入ってない? >名前覚えてるとかそういうのって あれ人格者アピールだよね 後から付け足したもんでサイコにしか見えんが

84 20/04/19(日)23:02:03 No.681200974

超人の集まりだけど基本は関東の中だけの話というスケール感

85 20/04/19(日)23:02:04 No.681200982

無惨の横暴上司との対比込みなのか作中だと明らかに聖者みたいな扱われ方だっただろうお館様って 常軌を逸したやつって評価してるのも悪役である無惨だけだったし 立派な指導者然としてるけど客観的に見ると色々とあれ?って感じになる安西先生タイプというか

86 20/04/19(日)23:02:20 No.681201078

恋柱は生まれながらの異端だから異常者の集まりの中でしか輝けないというか…

87 20/04/19(日)23:02:38 No.681201190

というかあれだよ 冨岡さんがこの試験突破できてないのに柱になれてる時点でこの試験やっぱ無駄に戦力減らしてるだけだよ

88 20/04/19(日)23:02:52 No.681201277

>お館様は自分にできることは全部やってる人だから尊敬に値するけど人格者と言われるとどうかなと思う >異常者の長なのでぶっちぎりで異常者だし >鬼滅は割と執着や憎悪の力を肯定的に描いてる作品だからな お館様が尊敬されてるとしたらカリスマだとかおにころ隊員達への恩情というよりは鬼を倒すためなら手段を選ばない漆黒の意思(ジョジョ的に言えば)あたりだと思う

89 20/04/19(日)23:02:56 No.681201295

>無惨の横暴上司との対比込みなのか作中だと明らかに聖者みたいな扱われ方だっただろうお館様って >常軌を逸したやつって評価してるのも悪役である無惨だけだったし >立派な指導者然としてるけど客観的に見ると色々とあれ?って感じになる安西先生タイプというか この辺はちょっとミスったかなと思う

90 20/04/19(日)23:03:00 No.681201324

>超人の集まりだけど基本は関東の中だけの話というスケール感 第二部で関西弁の鬼の王が来るの!?

91 20/04/19(日)23:03:02 No.681201340

こういうことするなら優しい先生みたいなキャラよりもベガみたいな性格の方が違和感なかったと思う

92 20/04/19(日)23:03:25 No.681201474

>というかあれだよ >冨岡さんがこの試験突破できてないのに柱になれてる時点でこの試験やっぱ無駄に戦力減らしてるだけだよ 割とこれ

93 20/04/19(日)23:03:29 No.681201503

>どこまで意図的か分からんが煉獄さんや恋柱のように恵まれた家庭に生まれた人は自由意志で鬼殺隊入りしていて >そうでない人達はロクな選択肢もないまま鬼殺隊入りしているので結構残酷な世界だと思う 身体的ギャップがピカイチの蛇柱は絶対周りにも師匠にも止められたと思う それこそせめて隠になれと言われそうなのを全部振り切ってそう

94 20/04/19(日)23:03:29 No.681201507

給金良いのもお館様がなんか不思議な力で金を稼いでそれをあててるという

95 20/04/19(日)23:03:32 No.681201523

>常軌を逸したやつって評価してるのも悪役である無惨だけだったし それじゃ死なないのわかっててあくまで足止めとして自分を囮にするために 後継ぎ以外の家族ごと自分を爆破するやつが人格者なわけあるか!

96 20/04/19(日)23:04:15 No.681201814

産屋敷は寿命短いからな…

97 20/04/19(日)23:04:16 No.681201815

>無惨の横暴上司との対比込みなのか作中だと明らかに聖者みたいな扱われ方だっただろうお館様って 聖者みたいに扱ってるの柱だけじゃない?

98 20/04/19(日)23:04:19 No.681201837

富岡さんは普通に柱相応の技量あるし錆兎死んだことをバネにして鍛え上げたからあれで正解ではある

99 20/04/19(日)23:04:25 No.681201877

>錆兎が死んでからやる気なくなったとかじゃなかった? 同期ではなさそうだし生前の面識はないんじゃね

100 20/04/19(日)23:04:36 No.681201941

善逸はむしろやる気あるし蝶屋敷の子みたく別に隊士強要されてない子達いるし無理矢理殺隊にいれられた登場人物がいないからそれこそ妄想だと思う

101 20/04/19(日)23:04:40 No.681201970

>というかあれだよ >冨岡さんがこの試験突破できてないのに柱になれてる時点でこの試験やっぱ無駄に戦力減らしてるだけだよ でもここで雑魚鬼も倒せない奴が庇われながら突破して実戦に入ったところでちょっと強めの鬼が来たらどのみち死ぬし遅かれ早かれ実力で選別されちゃうと思うぜよ

102 20/04/19(日)23:04:46 No.681202009

>聖者みたいに扱ってるの柱だけじゃない? 一般隊士も慕ってるよ

103 20/04/19(日)23:05:03 No.681202129

柱連中は八割くらいお館様に人生救われてる人ばっかだし…

104 20/04/19(日)23:05:06 No.681202152

この藤の花の中で日光耐性鬼出来たらどうするんだろう 無惨に藤とか効くのかわかんないけど

105 20/04/19(日)23:05:09 No.681202175

年代鬼だけは殺しておくべきだったと思う 試験段階でぶつけるレベルの相手じゃない

106 20/04/19(日)23:05:29 No.681202282

>聖者みたいに扱ってるの柱だけじゃない? 声聞いたら聖者扱いしたくなるみたいな能力者だったでしょ

107 20/04/19(日)23:05:33 No.681202315

まぁ確かに無惨戦の柱では一番活躍できなかった… けどこの後長男を殺す大事な仕事があるしな!

108 20/04/19(日)23:05:33 No.681202316

>でもここで雑魚鬼も倒せない奴が庇われながら突破して実戦に入ったところでちょっと強めの鬼が来たらどのみち死ぬし遅かれ早かれ実力で選別されちゃうと思うぜよ どっちにしたって凄い勢いで死んでるっていう話じゃん

109 20/04/19(日)23:05:42 No.681202381

御館様爆破後めちゃくちゃ悲しんでた描写あったのって岩霞風ぐらいだったな

110 20/04/19(日)23:05:45 No.681202403

そもそもザコ鬼しか居ないはずのとこに紛れて生き延びてるあいつが異常だし… 管理しきれてない選別する側も問題だけど

111 20/04/19(日)23:06:03 No.681202534

この試験で地獄を経験するからこそ鬼に情報売ったり命乞いして鬼になるような隊士が出ないようにしてるって考察があったな まぁあの試験突破しても土下座して鬼になって育手殺す隊士が出てくるんだが

112 20/04/19(日)23:06:16 No.681202644

>>というかあれだよ >>冨岡さんがこの試験突破できてないのに柱になれてる時点でこの試験やっぱ無駄に戦力減らしてるだけだよ >でもここで雑魚鬼も倒せない奴が庇われながら突破して実戦に入ったところでちょっと強めの鬼が来たらどのみち死ぬし遅かれ早かれ実力で選別されちゃうと思うぜよ いやそうなら無かった実例がいるって話では

113 20/04/19(日)23:06:22 No.681202692

>>聖者みたいに扱ってるの柱だけじゃない? >声聞いたら聖者扱いしたくなるみたいな能力者だったでしょ 能力で従わせてるって点でも無惨と親方って同じだよね この辺上手く書いてるなーと思う 流して読んでる人には気づけない 無惨に異常者って言わせてるのもいい

114 20/04/19(日)23:06:37 No.681202790

>御館様爆破後めちゃくちゃ悲しんでた描写あったのって岩霞風ぐらいだったな 直接的にお館様に助けられたっぽい人々だなぁ

115 20/04/19(日)23:07:45 No.681203224

>声聞いたら聖者扱いしたくなるみたいな能力者だったでしょ 声が森本レオと同じ属性ってだけでそこまで春日ロミオみたいな能力だっけ…?

116 20/04/19(日)23:08:09 No.681203381

入隊直後の長男が術使いの俺鬼と戦わされて直後珠代様狙いの任務送りだし死ぬ隊士は本当にさくさく死んでるんだろうなって

117 20/04/19(日)23:09:00 No.681203727

試験に関しては年号鬼並に生き残る鬼が出てくるとは思わなくても定期的に何人も死ぬ試験やってる訳だし血鬼術に目覚める鬼が出てくるのは警戒して階級の高い隊士に掃除させときゃ良かったんじゃね?とは思う

118 20/04/19(日)23:09:11 No.681203795

>>聖者みたいに扱ってるの柱だけじゃない? >声聞いたら聖者扱いしたくなるみたいな能力者だったでしょ 声が心地良いってだけでそんな便利な能力じゃねえよ!

119 20/04/19(日)23:09:13 No.681203806

やっぱ鱗滝さんが悪いよなぁ

120 20/04/19(日)23:09:15 No.681203820

無惨殺して俺も死ぬって人の集団だからその頭領の親方様がいくら過激でも慕われるのは当然でしょ ニーズに合ってるんだよ

121 20/04/19(日)23:09:26 No.681203874

まあ軍隊や警察との連携してないからお館様の趣味組織だからなこれ…

122 20/04/19(日)23:09:50 No.681204027

会議のシーンはかなり巧妙に流れを作ってねずこ処刑派である風を自爆させてるし 柱の回想シーンでも柱がかけて欲しいであろう言葉を的確にチョイスしてるしな やり手として描かれてるのは確か

123 20/04/19(日)23:09:50 No.681204029

>無惨殺して俺も死ぬって人の集団だからその頭領の親方様がいくら過激でも慕われるのは当然でしょ >ニーズに合ってるんだよ いや借金のかたに買ってきたガキを強制的に死地に送り込んでるけど

124 20/04/19(日)23:10:22 No.681204211

試験って必ずあの年号こやすくんがいる山でやってたんだっけ 定期的に鬼の住処を変えて試験してるとかならまだわかるが流石に一箇所だけでやるなら強い鬼作っちゃう可能性も高まるしなぁ いやそこで強くなりすぎた鬼は柱が始末?だとしても非効率的な

125 20/04/19(日)23:10:43 No.681204346

キャラとしてはあくまで復讐に生きる異常者じゃなく理想の上司やら父親として描いてるんじゃないの じゃなかったら毎回柱が恭しく挨拶したり従ってる描写入れないと思う

126 20/04/19(日)23:10:48 No.681204378

>>無惨殺して俺も死ぬって人の集団だからその頭領の親方様がいくら過激でも慕われるのは当然でしょ >>ニーズに合ってるんだよ >いや借金のかたに買ってきたガキを強制的に死地に送り込んでるけど 関係なくない

127 20/04/19(日)23:10:52 No.681204412

>まあ軍隊や警察との連携してないからお館様の趣味組織だからなこれ… なんで許可もらわないんだろうな…政方面につてがないってことなんかな古い家系なのに

128 20/04/19(日)23:11:08 No.681204500

>>>無惨殺して俺も死ぬって人の集団だからその頭領の親方様がいくら過激でも慕われるのは当然でしょ >>>ニーズに合ってるんだよ >>いや借金のかたに買ってきたガキを強制的に死地に送り込んでるけど >関係なくない 関係あるよ そうじゃない人間も混じってる組織なんだから一様には語れない

129 20/04/19(日)23:11:19 No.681204560

いまはみんなの熱が凄いからなんか言ったらid出されたりするけど ワニは雑なところは雑だよ クズ対カス戦で全く関係ないゆしろーがわりこんで説教かまして完はどうかと思った

130 20/04/19(日)23:12:14 No.681204912

>クズ対カス戦で全く関係ないゆしろーがわりこんで説教かまして完はどうかと思った とにかく鬼を煽りたいってファンの需要があるからそれに応えてるんじゃないの? 長男がエスパーみたいに効く発言をする役じゃん いないとゆしろーや岩がやったりする

131 20/04/19(日)23:12:27 No.681205005

>>>>無惨殺して俺も死ぬって人の集団だからその頭領の親方様がいくら過激でも慕われるのは当然でしょ >>>>ニーズに合ってるんだよ >>>いや借金のかたに買ってきたガキを強制的に死地に送り込んでるけど >>関係なくない >関係あるよ >そうじゃない人間も混じってる組織なんだから一様には語れない いや、自由意志持てないガキを死地に送り込むのも一貫して無惨殺す意志のもとで行ってるから

132 20/04/19(日)23:12:30 No.681205022

>>まあ軍隊や警察との連携してないからお館様の趣味組織だからなこれ… >なんで許可もらわないんだろうな…政方面につてがないってことなんかな古い家系なのに そもそも廃刀令が敷かれた状況でポン刀持たせて徘徊させてるわけだから政界につてがあっても相当根回ししないと難しそうだ それなら秘密裏の私設戦闘員として隠し持ってた方が効率良いというか手っ取り早く鬼を殺せたということだろうか

133 20/04/19(日)23:12:59 No.681205186

>この藤の花の中で日光耐性鬼出来たらどうするんだろう >無惨に藤とか効くのかわかんないけど しのぶさんが童磨に喰らわせた毒の量見るによっぽどの量じゃなきゃ即分解するし 無惨の方が当然分解能力高いだろうから我慢して探しに行くんでない 人間で言う花粉症とかアレルギー性鼻炎みたいな症状は起こしてそうだけど

134 20/04/19(日)23:13:20 No.681205317

年号鬼鱗滝さんと戦って無事だったのも凄いなと思ったけど試験用にわざと生け捕りにされたのか

135 20/04/19(日)23:13:33 No.681205417

任意で除隊出来る軍隊というのはそれだけで落伍者のセーフティネット的な機能は果たせるからな この世界における落伍者は大抵鬼に人生を狂わされてるから死ぬまで働くけど

136 20/04/19(日)23:13:34 No.681205421

>なんで許可もらわないんだろうな…政方面につてがないってことなんかな古い家系なのに あまり不用意にそういう連中と深い関係になるとそこから無惨に情報が漏れるんじゃないか

137 20/04/19(日)23:14:20 No.681205704

>いまはみんなの熱が凄いからなんか言ったらid出されたりするけど >ワニは雑なところは雑だよ >クズ対カス戦で全く関係ないゆしろーがわりこんで説教かまして完はどうかと思った どちらかというとクズvsカス戦はかいがくくんが鬼化して爺ちゃんが切腹って惨事があの時に初めて明かされたのがちょっとうn?となったくらいかな 柱稽古の時に岩の上で善逸が静かに決意してたけどちょっとだけ唐突に感じた まぁ雷の呼吸七の型超かっこいいからお釣りがくるけどね

138 20/04/19(日)23:14:28 No.681205758

>いや、自由意志持てないガキを死地に送り込むのも一貫して無惨殺す意志のもとで行ってるから ああなんだそれは分かってるのか

139 20/04/19(日)23:14:35 No.681205812

親方様は最初から最後まで無惨殺すマンでしかないよ

140 20/04/19(日)23:15:01 No.681205984

政府と連携して呼吸覚えたフル装備日本軍と共闘すれば楽勝なんじゃねえかなとは思う 無惨さまも政治家の脳みそのっとって国家権力でおにころ潰しできるじゃんとも思うけど

141 20/04/19(日)23:15:14 No.681206067

>親方様は最初から最後まで無惨殺すマンでしかないよ 呪いを解きたくて他は全部道具だね 自分も含めて お館様と無惨の趣味に振り回される人たちという構図になってる

142 20/04/19(日)23:15:23 No.681206115

>なんで許可もらわないんだろうな…政方面につてがないってことなんかな古い家系なのに まあ30になるまでに死ぬ家系に政治は無理だろうな

143 20/04/19(日)23:15:35 No.681206213

試験突破した子は私の子供たち扱いだけど試験に落ちて死んだ人のことはどう思ってるんだろう

144 20/04/19(日)23:15:41 No.681206250

>政府と連携して呼吸覚えたフル装備日本軍と共闘すれば楽勝なんじゃねえかなとは思う >無惨さまも政治家の脳みそのっとって国家権力でおにころ潰しできるじゃんとも思うけど まあそういうのワニには描ききれんよ これでいい

145 20/04/19(日)23:16:01 No.681206358

>試験突破した子は私の子供たち扱いだけど試験に落ちて死んだ人のことはどう思ってるんだろう 興味ないんじゃない?

146 20/04/19(日)23:16:05 No.681206383

本気で善逸が自由意思なく鬼殺隊にいると思ってるならもう読むのやめた方がいいと思う

147 20/04/19(日)23:16:12 No.681206424

>>いや、自由意志持てないガキを死地に送り込むのも一貫して無惨殺す意志のもとで行ってるから >ああなんだそれは分かってるのか 親方様自体は覚悟決めた無惨殺すマンでしかないから それに何を見出すかは隊士次第 でほとんどの隊士は無惨殺して俺も死ぬってなってるからそりゃ慕われるって話

148 20/04/19(日)23:16:24 No.681206502

>政府と連携して呼吸覚えたフル装備日本軍と共闘すれば楽勝なんじゃねえかなとは思う >無惨さまも政治家の脳みそのっとって国家権力でおにころ潰しできるじゃんとも思うけど お館様も無惨もどちらも目立ちたく無いのかなとは思う 無惨はなおのことお館様も鬼やおにころ隊の存在を明かして国を激震させれば面倒になって動きづらくなりそうだし

149 20/04/19(日)23:17:08 No.681206757

軍隊とか出すとどう考えても人間対人間の構図になりがちだしね…

150 20/04/19(日)23:17:08 No.681206768

>本気で善逸が自由意思なく鬼殺隊にいると思ってるならもう読むのやめた方がいいと思う 今は自分の意思でしょ運良くね でも善逸みたいに強くもなれず、自分で決める前に死んだ食い詰めたガキも当然沢山いたんだろうなとも思うよ

151 20/04/19(日)23:17:56 No.681207082

そもそも年号鬼があれ裏ボスみたいな感じというか 鬼滅隊のやらかし案件じゃないかな

152 20/04/19(日)23:17:58 No.681207102

本編だとトントン拍子に遭遇戦してるから忘れがちだけど鬼は潜伏してるからなあ もし国家権力と連携するにしても軍隊ではなく警察だろう

153 20/04/19(日)23:18:11 No.681207194

>軍隊とか出すとどう考えても人間対人間の構図になりがちだしね… 確実に鬼を兵器にしようとかいう奴ら出てくるよね…

154 20/04/19(日)23:18:25 No.681207291

>そもそも年号鬼があれ裏ボスみたいな感じというか >鬼滅隊のやらかし案件じゃないかな あれマジで気付いてないのかな… 知ってるけど試験に丁度いいから放置とかじゃなくて

155 20/04/19(日)23:19:20 No.681207633

>いや食い詰めたガキを買ってきて使ってるのもあるんだろ >次男がああだったし >そうじゃないという証左がない 過狩り狩りは鬼と関係ない浮浪児だったな

156 20/04/19(日)23:19:57 No.681207884

>あれマジで気付いてないのかな… >知ってるけど試験に丁度いいから放置とかじゃなくて 元水柱の弟子って期待の人材がほぼ100%殺されるんだから知ってたら駆除してるだろう

157 20/04/19(日)23:20:01 No.681207911

>軍隊とか出すとどう考えても人間対人間の構図になりがちだしね… ジャンプ漫画的な展開はやりやすいけど多分、鬼滅のヒット要因って話の筋がシンプルな事にあるだろうし今の形が最適だろうな

158 20/04/19(日)23:21:01 No.681208316

そもそも柱ですら無惨どころか上弦と対峙すること自体稀みたいだから鬼の潜伏情報とか十分に得られてないんだろうなとは思う 十二では無いけど強い鬼なんてのもいるし

159 20/04/19(日)23:21:17 No.681208459

鬼の日光に弱い点は兵器として若干使いづらいな

160 20/04/19(日)23:21:23 No.681208483

>元水柱の弟子って期待の人材がほぼ100%殺されるんだから知ってたら駆除してるだろう 鱗滝さんの育手としての評価が気になる 実績はかなりひどいはずだよね

161 20/04/19(日)23:21:33 No.681208564

貧しい時代だし飢死するのと鬼と戦わされるのどっちがいいかといえば鬼と戦うのがマシだろう 正義や善では絶対ないが

162 20/04/19(日)23:21:45 No.681208656

年号鬼が裏ボス案件って言うけど あいつがいなかったとして年に精々一人合格者増えるだけだぞ

163 20/04/19(日)23:22:06 No.681208814

>元水柱の弟子って期待の人材がほぼ100%殺されるんだから知ってたら駆除してるだろう 生き残った奴はヤバいのがいるって報告してるだろう

164 20/04/19(日)23:22:06 No.681208816

>>元水柱の弟子って期待の人材がほぼ100%殺されるんだから知ってたら駆除してるだろう >鱗滝さんの育手としての評価が気になる >実績はかなりひどいはずだよね 冨岡さん排出した時点でかなり高いと思うよ

165 20/04/19(日)23:22:41 No.681209060

>貧しい時代だし飢死するのと鬼と戦わされるのどっちがいいかといえば鬼と戦うのがマシだろう >正義や善では絶対ないが 大正で既にあの時代は孤児救済の社会運動が起きてて国営孤児院が作られてる時代 別にワニにそういう考証を求めてないけど掲示板でそういう時代がどうこうってレスをするなら調べてからしてね

166 20/04/19(日)23:22:56 No.681209175

リスペクトしてるジョジョも吸血鬼やスタンド使い、岩人間なんかと戦うのに基本的に主人公陣営は少数orアングラ的勢力としてやりあうことがザラだったし 人外の敵と戦うという主題からブレないために不必要な贅肉は多少雑になっても削ぎ落とすのはワニも吸血鬼から影響受けたのかなと思ってる

167 20/04/19(日)23:23:00 No.681209192

鬼滅これだけ売れたら ガンダムみたいな政治と裏話だらけのスピンオフ作りまくるかな

168 20/04/19(日)23:23:03 No.681209211

>そもそも年号鬼があれ裏ボスみたいな感じというか >鬼滅隊のやらかし案件じゃないかな 思い返すと血鬼術こそ使えないけどチュートリアル戦闘で弱点のはずの頸守ってて硬いので斬れませんってのはクソゲーすぎる…

169 20/04/19(日)23:23:28 No.681209382

十数人食われて冨岡さんと長男排出か…

170 20/04/19(日)23:24:01 No.681209589

というか隠って剣の才能がなくて挫折した連中なわけでそれこそ選別途中でリタイアした奴とかもいるんじゃねえの 不合格=死なのかあの試験って

171 20/04/19(日)23:24:23 No.681209729

>十数人食われて冨岡さんと長男排出か… 柱と柱級排出はは犠牲に見合うどころかお釣りが来る

172 20/04/19(日)23:24:24 No.681209741

>鬼滅これだけ売れたら >ガンダムみたいな政治と裏話だらけのスピンオフ作りまくるかな 特に能力のない(稀血?)普通のおっさん政府役人が遭遇した鬼と必死に戦うとかそういうスピンオフですかね…

173 20/04/19(日)23:24:32 No.681209794

鱗滝ファミリーでは最も大きな岩を斬れた長男がなんとか倒せる程度なので本当に絶妙な難易度だと思う

174 20/04/19(日)23:24:39 No.681209828

かいがくくんはかいがくちゃんにしてぜんいつにツンデレさせておいて いままで卑屈に卑屈に生きてきて生きるために土下座もしたし身体も売った下賤の生まれ育ちのコンプレックスが鬼化して破裂しただけで 首をきられてもぜんいつに罵詈雑言浴びせるんだけどぜんいつに抱きしめられて やだやだやだなんでこんな事になるんだよう死にたくない死にたくない死にたくないようまともに生きたかったようなんでこんな死に方になるんだよう 助けて先生助けてぜんい……で砂になって消えたら最高だったと思う

175 20/04/19(日)23:24:46 No.681209866

せめて帯刀は合法的に許可もらいたいところ

176 20/04/19(日)23:24:49 No.681209898

ぶっちゃけ不合格の数見てると鱗滝さんが特別実績低いわけでもないのでは 冨岡さんいるし

177 20/04/19(日)23:25:11 No.681210058

>貧しい時代だし飢死するのと鬼と戦わされるのどっちがいいかといえば鬼と戦うのがマシだろう >正義や善では絶対ないが ちょっとズレるけど風がげんや置いてった時に一人で放置して死ぬ可能性とか全く考えなかったのかなってちょっと気になってしまう いやまあ鬼殺隊に所属するよりは生きてる可能性高いだろうけどさ

178 20/04/19(日)23:25:18 No.681210106

>かいがくくんはかいがくちゃんにしてぜんいつにツンデレさせておいて >いままで卑屈に卑屈に生きてきて生きるために土下座もしたし身体も売った下賤の生まれ育ちのコンプレックスが鬼化して破裂しただけで >首をきられてもぜんいつに罵詈雑言浴びせるんだけどぜんいつに抱きしめられて > >やだやだやだなんでこんな事になるんだよう死にたくない死にたくない死にたくないようまともに生きたかったようなんでこんな死に方になるんだよう >助けて先生助けてぜんい……で砂になって消えたら最高だったと思う なにこれ腐女子のレス?気持ち悪い そういうの渋の小説機能でやんなよ

179 20/04/19(日)23:25:32 No.681210180

手も足も欠損した剣士が徘徊してて鬼がビビる話

180 20/04/19(日)23:26:08 No.681210419

>手も足も欠損した剣士が徘徊してて鬼がビビる話 片手片足で歩いてるんだよね…

181 20/04/19(日)23:27:00 No.681210747

>ちょっとズレるけど風がげんや置いてった時に一人で放置して死ぬ可能性とか全く考えなかったのかなってちょっと気になってしまう >いやまあ鬼殺隊に所属するよりは生きてる可能性高いだろうけどさ 「鬼と戦う」とそれ以外の生き方を比較すると餓死だろうとなんだろうと人道を逸した惨い死を迎えるのは修羅の道であろう前者だろうしそういう観点が共通認識としてありそうだからなぁ

182 20/04/19(日)23:27:46 No.681211058

正直、地味な話をやるような余地のある世界観ではないだろう 凡人や秀才は活躍できなくて才能のある人間達の話だから

183 20/04/19(日)23:27:50 No.681211083

>ちょっとズレるけど風がげんや置いてった時に一人で放置して死ぬ可能性とか全く考えなかったのかなってちょっと気になってしまう 玄弥ってあの時いくつぐらいだったっけ 死体処理とかしたのかな

184 20/04/19(日)23:28:06 No.681211192

そう考えると炎柱一族の柱輩出率やべーな

185 20/04/19(日)23:28:27 No.681211310

>>鬼滅これだけ売れたら >>ガンダムみたいな政治と裏話だらけのスピンオフ作りまくるかな >特に能力のない(稀血?)普通のおっさん政府役人が遭遇した鬼と必死に戦うとかそういうスピンオフですかね… 倒した後下弦にあって死ぬ奴だな…

186 20/04/19(日)23:28:51 No.681211452

>柱と柱級排出はは犠牲に見合うどころかお釣りが来る どうなってたかはわからないけどかなり優秀になるはずだった錆兎が死んでるから結果的に良かったとはいい切れないんじゃ

187 20/04/19(日)23:28:57 No.681211492

>正直、地味な話をやるような余地のある世界観ではないだろう >凡人や秀才は活躍できなくて才能のある人間達の話だから 才能がない奴ら力がない奴らから死んでいく弱肉強食の世界だし力によって生き延びていく奴の物語になるのは自然だしなぁ

188 20/04/19(日)23:29:10 No.681211586

カガリガリは生き残ったのに錆兎は力尽きちゃうんだね…

189 20/04/19(日)23:29:27 No.681211706

錆兎はあの性格だとどっちみち早死にしてそう あいつ伊之助以上に猪突猛進だろ

190 20/04/19(日)23:29:33 No.681211748

>ちょっとズレるけど風がげんや置いてった時に一人で放置して死ぬ可能性とか全く考えなかったのかなってちょっと気になってしまう きちんと遠目に見守ってたとかなら鬼殺隊に入ってないはずだしな まあ死ぬほど心を傷つけた子供の考えってのは浅いものなんだろう

191 20/04/19(日)23:30:06 No.681211952

>>柱と柱級排出はは犠牲に見合うどころかお釣りが来る >どうなってたかはわからないけどかなり優秀になるはずだった錆兎が死んでるから結果的に良かったとはいい切れないんじゃ 子供じゃない犠牲者はカウント外だろ

192 20/04/19(日)23:30:17 No.681212036

>そう考えると炎柱一族の柱輩出率やべーな 煉獄父と煉獄とポンポン炎柱出してるけど実際総合的にどれくらいのスパンで柱出してるんだろうなあの家系

193 20/04/19(日)23:31:07 No.681212388

>玄弥ってあの時いくつぐらいだったっけ >死体処理とかしたのかな 風柱が17歳で柱就任だから1年で柱になったとしたら母親が鬼になった時は風柱16歳げんや11歳 それよりも時間がかかってたら1桁も有り得る 朝になった時には帰って来なかったとか書いてあったと思うし一人で死体処理したんじゃないかな

194 20/04/19(日)23:31:16 No.681212444

>どうなってたかはわからないけどかなり優秀になるはずだった錆兎が死んでるから結果的に良かったとはいい切れないんじゃ 柱になれるやつなんて本当に一握りだし結果的に柱と柱級排出出来てるんだから良いか悪いかと言えば良い方になる

195 20/04/19(日)23:31:23 No.681212493

というか風が玄弥のことを慮るようになったのってまさちかの遺書読んでからで それまでは鬼殺すマンでしかなかったのでは

196 20/04/19(日)23:31:24 No.681212501

>そう考えると炎柱一族の柱輩出率やべーな エリートだからな

197 20/04/19(日)23:31:29 No.681212531

まあそういうちょっと狂気が入った価値観や死生観の作品だからウケてるのはあると思う 耽美的に死を描くとどうしたって地に足付かなくなる

198 20/04/19(日)23:31:57 No.681212713

>錆兎はあの性格だとどっちみち早死にしてそう >あいつ伊之助以上に猪突猛進だろ ちょっと現実見る前に死んじゃっただけだよ…伊之助は蜘蛛山で現実見たら割と落ち着いたろ

199 20/04/19(日)23:32:42 No.681212993

幼冨岡さんとよくインピオしてるイメージ

200 20/04/19(日)23:32:48 No.681213034

>>そう考えると炎柱一族の柱輩出率やべーな >エリートだからな ???「日の呼吸に比べれば俺たちなんて才能なしだよチクショー!!!炎柱なんかなったって無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァ!!」

201 20/04/19(日)23:32:52 No.681213060

小さな子供で土を掘って家族を埋められるか?という疑問もあるし駆けつけた鬼殺隊員が手伝ったとかじゃないかな

202 20/04/19(日)23:33:02 No.681213123

いのすけは列車でかなり心折られたからそこからかな

203 20/04/19(日)23:33:09 No.681213172

無惨と産屋敷一族合計でどっちの方が直接的もしくは間接的に人殺してるのかは気になる

204 20/04/19(日)23:33:29 No.681213299

>幼冨岡さんとよくインピオしてるイメージ しっかりいたせーッ!!

205 20/04/19(日)23:33:51 No.681213442

>カガリガリは生き残ったのに錆兎は力尽きちゃうんだね… 餞別では過狩り狩りさんより錆兎のほうが斬ってるから…

206 20/04/19(日)23:34:12 No.681213605

>まあそういうちょっと狂気が入った価値観や死生観の作品だからウケてるのはあると思う >耽美的に死を描くとどうしたって地に足付かなくなる まあ社会的道徳的に一番良いのは何かって言ったら悲しみを飲み込んで無惨様の言う通り日銭を稼いで静かに暮らすことだが それじゃ物語にならねえからな

207 20/04/19(日)23:34:13 No.681213611

>小さな子供で土を掘って家族を埋められるか?という疑問もあるし駆けつけた鬼殺隊員が手伝ったとかじゃないかな それで捨て子を拾って剣士に仕立て上げたとしたらやべーな…

208 20/04/19(日)23:34:17 No.681213632

煉獄さんの死がかまぼこ隊のターニングポイントになったのは確かだと思う

209 20/04/19(日)23:34:43 No.681213821

>煉獄父と煉獄とポンポン炎柱出してるけど実際総合的にどれくらいのスパンで柱出してるんだろうなあの家系 強力な遺伝子を持ってるし先祖代々強いのかな…

210 20/04/19(日)23:35:31 No.681214161

>それで捨て子を拾って剣士に仕立て上げたとしたらやべーな… 呼吸使えないのに選別に送ってるのもやべーよ!

211 20/04/19(日)23:35:36 No.681214209

>無惨と産屋敷一族合計でどっちの方が直接的もしくは間接的に人殺してるのかは気になる 間接的を含めるなら手駒の鬼が関係ない人間も食うから無惨様には勝てんだろ お館様はどう水増ししても鬼狩りしかいないから

212 20/04/19(日)23:35:41 No.681214244

>幼冨岡さんとよくインピオしてるイメージ ショタホモだろそれ!

213 20/04/19(日)23:35:46 No.681214280

>小さな子供で土を掘って家族を埋められるか?という疑問もあるし駆けつけた鬼殺隊員が手伝ったとかじゃないかな 13歳の長男はめっちゃ埋葬してたが流石に11歳には厳しいか まあ住宅地だから役人が検分とかしそうだし近所の人も助けてくれるか

↑Top