虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)22:26:01 マムが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)22:26:01 No.681186323

マムが楽しみだけど怖くもある

1 20/04/19(日)22:26:57 No.681186725

ストスリと雷ライトはあるからとりあえず何とかなるかな… チャックスは使えない

2 20/04/19(日)22:26:58 No.681186733

マム武器は取ってあるけどマム素材は全部売っぱらっちゃったんだよなー そのせいでマム重ね着も作れなかった

3 20/04/19(日)22:27:51 No.681187108

>ストスリと雷ライトはあるからとりあえず何とかなるかな… >チャックスは使えない 鎧剥がれたあとは雷通らなくなるから氷属性か適当な物理振りのむへ武器用意しといたほうがいいよ

4 20/04/19(日)22:28:06 No.681187207

今アイスボーン突入したけど防衛隊武器でもまだまだいけるね…… 防具は新しくしたけど

5 20/04/19(日)22:28:26 No.681187369

とりあえず雷ライトと氷弓だけで何とかなるだろう…

6 20/04/19(日)22:28:35 No.681187439

上位マム狩りに行く「」も出るだろうし便乗するしかねえ

7 20/04/19(日)22:29:56 No.681188082

上位マム回ってない新規プレイヤーからしたらマスターマム回す旨味って何かあるのかしら

8 20/04/19(日)22:30:42 No.681188397

>鎧剥がれたあとは雷通らなくなるから氷属性か適当な物理振りのむへ武器用意しといたほうがいいよ 徹甲水ライト…と思ったけど今回角折りじゃなくて討伐だっけか

9 20/04/19(日)22:31:08 No.681188574

>上位マム回ってない新規プレイヤーからしたらマスターマム回す旨味って何かあるのかしら 一応マスターマム素材で武器錬金できるけど効率は悪いだろうな

10 20/04/19(日)22:32:13 No.681189035

攘夷は野良でマスターは「」のお世話になるつもり

11 20/04/19(日)22:33:03 No.681189401

マスター装備なら上位歴戦マム一周周回とか出来るんだろうか

12 20/04/19(日)22:34:09 No.681189872

全裸になったら貫通へべえでいいか…

13 20/04/19(日)22:34:37 No.681190046

上位マムもう何すればいいのか覚えてない…

14 20/04/19(日)22:36:09 No.681190738

今はもうマスター武器の暴力で一週目から殺していけばいいんじゃねえかな…

15 20/04/19(日)22:36:57 No.681191086

>今はもうマスター武器の暴力で一週目から殺していけばいいんじゃねえかな… もう一週目とかなくなるんだよ

16 20/04/19(日)22:38:21 No.681191685

雷剣斧は用意したから角用は…爆破大剣でいいか…

17 20/04/19(日)22:39:04 No.681192016

討伐なら角折る必要ないんだよね多分

18 20/04/19(日)22:40:15 No.681192538

折った方が報酬の抽選回数増えるぐらいじゃないかとは思う

19 20/04/19(日)22:40:50 No.681192783

マム対策教えて

20 20/04/19(日)22:41:05 No.681192876

火耐性 ガ強 熱ダメ

21 20/04/19(日)22:41:06 No.681192885

折角角折から討伐になったのにガンナーなんてつまらないことしたくないから近接でやるよ 傷有りだと超柔らかいけどマスター専用の肉質とかになったりするのかな

22 20/04/19(日)22:41:29 No.681193029

>マム対策教えて 通常の討伐ルール変わるから知らん

23 20/04/19(日)22:42:39 No.681193493

マスターテオのゲロの強化版がマムだよ

24 20/04/19(日)22:42:49 No.681193560

ガンスの杭刺した後パージされると杭も消えるんだろうか

25 20/04/19(日)22:43:11 No.681193715

全裸にして帰らせるのはちょっと可哀想に思えてたからようやく調和してあげられるようになって安心したよ

26 20/04/19(日)22:44:00 No.681194085

歴戦王が俺に断らず延期してた

27 20/04/19(日)22:45:27 No.681194650

いまからマムへーちょ斬りしたくてうずうずしてるぞ

28 20/04/19(日)22:47:09 No.681195286

新しいラージャンがクソゲーすぎる・・・救援に来た人が死ぬんだけど

29 20/04/19(日)22:47:30 No.681195425

救援で遊んでたら一切攻撃しないでうろつくだけのプレイヤーに当たってビックリした

30 20/04/19(日)22:48:03 No.681195647

一人で倒した方が良い

31 20/04/19(日)22:48:45 No.681195903

>新しいラージャンがクソゲーすぎる・・・救援に来た人が死ぬんだけど 特別任務に来る層はなんというか凄いよね

32 20/04/19(日)22:48:50 No.681195934

救援しに来る人は強いなどというナイーブな考えは捨てろ

33 20/04/19(日)22:48:56 No.681195970

激昂はソロのがヘイト変に分散しないし戦いやすい…気がする

34 20/04/19(日)22:48:58 No.681195981

救援は肝練り楽しむところだぞ 臨界ブラキとか一瞬で消し炭なって楽しい

35 20/04/19(日)22:49:47 No.681196337

激ラーが放射ビーム吐くって聞いてはいたけどさっき初めて見たよ…壁に捕まって吐くのか…

36 20/04/19(日)22:49:47 No.681196343

追加モンスターとか当たり外れ楽しめないなら救援なんて関わるもんじゃないからな…

37 20/04/19(日)22:50:32 No.681196596

普通に素材集めたいならへあたてればいいのに

38 20/04/19(日)22:50:33 No.681196605

上位武器ドロップも緩和するけど今上位周回は何がいいんだろ エリア2まではストームブリンガーかな?

39 20/04/19(日)22:51:21 No.681196913

救援信号まだ打った事ないな

40 20/04/19(日)22:51:46 No.681197067

途中まではストスリで最終層なら徹甲が一番楽なんじゃない

41 20/04/19(日)22:52:56 No.681197492

すちむーなのでストスリが何かわからない

42 20/04/19(日)22:53:07 No.681197565

アサシンダウン滅龍ダウンももう知っておく必要ねえんだよなマムなんぞ クラッチだいぶ楽化ですわ…

43 20/04/19(日)22:54:38 No.681198129

ムフェトみたいに動かないわけじゃないんだからストスリで事故る人多発するだろうな 普通に雷速射用意しとくほうがいいと思うけど

44 20/04/19(日)22:54:51 No.681198221

爆破武器担いでいくと良いのかな

45 20/04/19(日)22:55:38 No.681198523

ストスリは貫通しないから マムみたいなでかブツだと属性弾も結構ダメージ出るかもしれな

46 20/04/19(日)22:56:11 No.681198744

救難は勇ちゃんぐらいでしか呼ばない それすらたまに死んでるけど

47 20/04/19(日)22:57:38 No.681199285

ストスリ追加後に上位のマムに行ったけど貫通の方がいいなってなった

48 20/04/19(日)22:57:39 No.681199293

戦って死ぬ奴はいいけど キャンプ放置してるやつは何のためにゲームやってるんだよ…

49 20/04/19(日)22:58:44 No.681199724

マムはそんなにズザる攻撃なかった気がするからツンツンするぞ

50 20/04/19(日)22:59:17 No.681199943

>ストスリ追加後に上位のマムに行ったけど貫通の方がいいなってなった 電撃弾ではなく?

51 20/04/19(日)22:59:28 No.681200005

貫通…属性… ふっふっふついに死蔵してた熱撃へべぇを出す日がくるのか

52 20/04/19(日)22:59:31 No.681200036

Steam勢だけど流石に放置は出会った事がないな… ワンパンで即死するGAIJINさん見かけるとホッコリする

53 20/04/19(日)23:00:26 No.681200364

猟虫が色々いすぎてどれ選べば良いのかさっぱりだ

54 20/04/19(日)23:00:54 No.681200526

暇つぶしにビッグクラウン埋めしてたんだけど弱いのこいを待って歴戦王に行くとかいう全く意味のないことをさっきまでしてた どっちも意味ないなんてそんな…嘘でしょう…

55 20/04/19(日)23:01:13 No.681200640

電撃弾撃つならどのライトがいいんだろうか ストスリは電撃弾三連射してくれないから多分ダメだよね

56 20/04/19(日)23:01:13 No.681200644

なるほど マム武器全然揃ってないから電撃速射と徹甲弾のライトそれぞれ用意しとくか

57 20/04/19(日)23:01:14 No.681200646

スピードが高い奴

58 20/04/19(日)23:01:35 No.681200794

王の雫に耐えるプレイヤーに出会える 野良の楽しいところだ

59 20/04/19(日)23:01:39 No.681200829

>猟虫が色々いすぎてどれ選べば良いのかさっぱりだ まず粉塵で何がしたいかを決める

60 20/04/19(日)23:01:54 No.681200924

ベヒでホストがまじめに戦ってるのにすでにコメット裏に隠れているやつとか日常茶飯事よ いやそれなら安全なキャンプにいろよ!って

61 20/04/19(日)23:02:54 No.681201286

>電撃弾撃つならどのライトがいいんだろうか >ストスリは電撃弾三連射してくれないから多分ダメだよね むへライト雷

62 20/04/19(日)23:03:25 No.681201475

>まず粉塵で何がしたいかを決める 火力補助かなぁ あとエキス取りが快適な程度のスピードがあるとありがたい

63 20/04/19(日)23:03:52 No.681201650

>ベヒでホストがまじめに戦ってるのにすでにコメット裏に隠れているやつとか日常茶飯事よ アサシン装衣Buffによってエリア外まで走り逃げることがついに可能になったのだ… これこそ医大なる林檎の叡智と言わざるを得ない………

64 20/04/19(日)23:03:55 No.681201663

虫は早ければ早いほど 的確にエキスとってきてくれる

65 20/04/19(日)23:04:03 No.681201724

>ストスリは電撃弾三連射してくれないから多分ダメだよね ストスリの特殊弾って電撃属性じゃなかったっけ?

66 20/04/19(日)23:05:24 No.681202253

ちょっと早い連休になりそうだし平日朝からへあが立つ予感

67 20/04/19(日)23:05:36 No.681202338

>>ストスリは電撃弾三連射してくれないから多分ダメだよね >ストスリの特殊弾って電撃属性じゃなかったっけ? 特殊弾は貫通しないから鎧つきマムみたいなデカブツに撃つなら普通に属性弾のほうがいいかなあって

68 20/04/19(日)23:07:37 No.681203183

>ちょっと早い連休になりそうだし平日朝からへあが立つ予感 むへとの時もすぐへあ立ってあっさり埋まったな…

69 20/04/19(日)23:07:44 No.681203218

>虫は早ければ早いほど >的確にエキスとってきてくれる ということはグランツ速かモミジ攻がいいのかな

70 20/04/19(日)23:09:05 No.681203757

マムステージは結構採取素材も有り難かった気がするけど マスター用にもいい素材あると良いな

71 20/04/19(日)23:09:12 No.681203804

むふぇ雷ライト装備つくった 破壊王はまだいいや

72 20/04/19(日)23:09:47 No.681204005

マスターマムはやっぱり部位破壊推奨な作りになるのかな

73 20/04/19(日)23:10:11 No.681204147

むへとはもう「」も飽きちゃったのかな? 部屋立ったら混ぜてもらおうと思ったけど全然立たない

74 20/04/19(日)23:11:03 No.681204471

飽きたと言うか行く意味が薄い

75 20/04/19(日)23:12:20 No.681204952

他三人にキャリーしてもらえれば余裕だし部屋立てれば までも一応募集してたよな最近も

76 20/04/19(日)23:12:26 No.681204992

自分て立てればなんやかんやで8人くらいは集まるよたぶん

77 20/04/19(日)23:12:35 No.681205052

パワーと速さのバランスがいいグランツ速辺りが一番入門向け 脱せないでずっと使ってる

78 20/04/19(日)23:12:45 No.681205111

>部屋立ったら混ぜてもらおうと思ったけど全然立たない 普通に立ってたからかなり間が悪いな

79 20/04/19(日)23:12:48 No.681205122

「」は元々必要な分は前回のうちに作っちゃってそうだしなむへと

80 20/04/19(日)23:13:26 No.681205361

誤爆か

81 20/04/19(日)23:15:12 No.681206058

>パワーと速さのバランスがいいグランツ速辺りが一番入門向け >脱せないでずっと使ってる ありがとう 粉塵の種類も変えられれば良いんだけどね…贅沢は言えないよね

82 20/04/19(日)23:15:28 No.681206159

おばさまで足止めくらってる どうすりゃいいんだこれ

83 20/04/19(日)23:15:33 No.681206194

死を招くヴァルハザクまで来た 瘴気体制も免疫マントもない私はどうすれば

84 20/04/19(日)23:16:03 No.681206374

下手なら下位埋めすりゃいいんじゃね 解除筒だけでもクリアは余裕だがな

85 20/04/19(日)23:16:19 No.681206466

まずは2人でパーティー組もうぜ!

86 20/04/19(日)23:16:56 No.681206691

ウチケシ10個もってけばまあなんとかなるんちゃう

87 20/04/19(日)23:17:16 No.681206825

駆け出し「」がへあ建ててお手伝い募ってたけど すぐ3人集まってハーレム状態だったぞ

88 20/04/19(日)23:18:37 No.681207363

瘴気珠くらいならドドドドドドドで出なかったっけ

89 20/04/19(日)23:18:39 No.681207370

死ばさまってことはもうティガレックスになれるはずだからウチケシ食いまくればいいんじゃない? ウチケシって満足感発動したっけ?

90 20/04/19(日)23:18:55 No.681207480

するよ

91 20/04/19(日)23:19:36 No.681207748

>死を招くヴァルハザクまで来た 救援か!?

92 20/04/19(日)23:19:58 No.681207888

ディノ亜となんかに瘴気耐性ついとったろ

93 20/04/19(日)23:20:50 No.681208238

アイスボーン進めてると事あるごとに歌……?って入るんだけどどう聴いても歌には聞こえない……

94 20/04/19(日)23:21:08 No.681208381

銅の錬金チケットを錬金しまくって耐瘴珠を出すのだ

95 20/04/19(日)23:21:19 No.681208466

プレイヤーで歌だと思ってるやつは多分居ないぞ

96 20/04/19(日)23:21:24 No.681208495

一戦やるだけでも良いからへあ立てたら?

97 20/04/19(日)23:21:34 No.681208580

まあ…モンハン世界とは歌の文化が違うんだろう…

98 20/04/19(日)23:21:34 No.681208582

ハザク倒せば瘴気耐性付いた装備手に入るぞ クシャ倒せば風圧無効装備手に入るぞ

99 20/04/19(日)23:21:54 No.681208732

雑音……?

100 20/04/19(日)23:22:20 No.681208926

言語も日本語に翻訳してるだけだぞ

101 20/04/19(日)23:23:31 No.681209404

>死を招くヴァルハザクまで来た 上位ならともかくそこまで行ったならもってそうな気もするけれど 自分はガンキンマンでランスで行ったな

102 20/04/19(日)23:23:44 No.681209488

ドーベルかなんかについてなかったっけか 免疫装衣でほぼクリアだがな非歴戦なんぞ なんでそういう手間惜しむのか毎回不思議だわ

103 20/04/19(日)23:23:49 No.681209515

スキルあるからと防具作っても鍛えるのが厳しかろう 装飾品でなんとかするのがいい

104 20/04/19(日)23:23:52 No.681209532

もうマムまで5日もないのか

105 20/04/19(日)23:24:43 No.681209851

ゲロドスジャグラスしばいてた頃の装飾品に 対瘴珠2個あった 1つ足せばなんとかなる良かった…

106 20/04/19(日)23:25:42 No.681210238

うちのスピーカーモニター出力でクソだからなぁ…と思ってたよ

↑Top