20/04/19(日)22:09:21 胃を痛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)22:09:21 No.681178585
胃を痛めてそう
1 20/04/19(日)22:10:40 No.681179199
ごーるどそーさーいきたい…
2 20/04/19(日)22:12:37 No.681180082
リメイク版のゴールドソーサーどうなるんだろう
3 20/04/19(日)22:15:16 No.681181313
ケットシーが床ドンするところいいよね
4 20/04/19(日)22:16:14 No.681181775
重役会議酷すぎて駄目だった
5 20/04/19(日)22:16:17 No.681181801
トップも同僚も基地外だった
6 20/04/19(日)22:16:58 No.681182144
ユフィもなんとか顔だけでも出してほしかった
7 20/04/19(日)22:17:07 No.681182209
表立って反抗し過ぎでハラハラする
8 20/04/19(日)22:20:32 No.681183803
見学コーナーで一人だけ真面目にセリフ読んでてなんか笑ってしまった
9 20/04/19(日)22:21:15 No.681184149
かわいそう…
10 20/04/19(日)22:22:00 No.681184511
めっちゃ冷遇されてるけどこいつの儲けがめっちゃ約束の地探しに重要なんだよな…
11 20/04/19(日)22:22:29 No.681184739
最悪やで…神羅の重役会議がキチガイ雑談会やなんて…
12 20/04/19(日)22:22:53 No.681184887
なんか能力バトルの能力者みたいなスキル持ってる人
13 20/04/19(日)22:23:13 No.681185048
もうダメだ…こんな仕事してたらおかしくなる…
14 20/04/19(日)22:23:51 No.681185338
神羅上司ガチャこの人以外ハズレしかいない… と思ったけど多分この人の部署滅茶苦茶激務だよね…
15 20/04/19(日)22:24:31 No.681185627
リーブくんがクラウド一行の仲間になるのは最早必然だろこんなん
16 20/04/19(日)22:25:25 No.681186013
原作やってたときはこのおっさんがケットシーの中の人やってると思ってたから関西弁じゃないじゃん!ってなってた
17 20/04/19(日)22:25:54 No.681186258
逆にプレジデントはなんでこんな真人間を重役に起用しようと思ったんだ
18 20/04/19(日)22:26:22 No.681186472
神羅の部署紹介コーナーやる気なさすぎる…
19 20/04/19(日)22:26:44 No.681186639
リーブ君に発言権は一切無いぞ
20 20/04/19(日)22:26:56 No.681186722
>逆にプレジデントはなんでこんな真人間を重役に起用しようと思ったんだ めっちゃお金稼いでくれる
21 20/04/19(日)22:27:01 No.681186758
>逆にプレジデントはなんでこんな真人間を重役に起用しようと思ったんだ 無駄に有能だったからかな
22 20/04/19(日)22:27:22 No.681186916
有能な働き者は冷遇しておくのが習わし
23 20/04/19(日)22:27:45 No.681187060
パルマーは逆に何故呑気出来るんだ もう実績出せないだろ
24 20/04/19(日)22:27:47 No.681187073
ラストリーブ今回もあって笑った
25 20/04/19(日)22:27:50 No.681187101
この人はなんでミネルヴァみたいな能力持ってるんです…?
26 20/04/19(日)22:28:20 No.681187329
>と思ったけど多分この人の部署滅茶苦茶激務だよね… そのうえ上との>神羅の部署紹介コーナーやる気なさすぎる… 宇宙開発部門の展示品で駄目だった
27 20/04/19(日)22:28:27 No.681187376
ストーリー変わりすぎてて全然全くわからん
28 20/04/19(日)22:28:31 No.681187412
>神羅の部署紹介コーナーやる気なさすぎる… お前らにいってもどうせわからんだろ でも科学は進歩してるから安心しなバーカ! っていってる宝条がむしろ丁寧な方なのが酷すぎる
29 20/04/19(日)22:28:41 No.681187473
パルマーはお茶にラード入れるぐらいしか欠点ないのでは
30 20/04/19(日)22:29:18 No.681187775
パルマーのところが1番あたりに見える
31 20/04/19(日)22:29:21 No.681187809
神羅の会社見学実は結構楽しかった 作り込んであったから展示品や映像じっくり見ちゃったわ
32 20/04/19(日)22:29:39 No.681187955
パルマーさんのところは今後対メテオで重要になってくると思うし…
33 20/04/19(日)22:29:40 No.681187964
見学コーナーの新羅製作所の集合写真で真ん中に座ってたガスマスクの紳士あれ誰?
34 20/04/19(日)22:30:21 No.681188254
>この人はなんでミネルヴァみたいな能力持ってるんです…? 古代種とはまた別の能力持ち種族の末裔とかなのでは…
35 20/04/19(日)22:30:47 No.681188431
>神羅の会社見学実は結構楽しかった こういうところでやっぱ7の世界観面白いなーってなった
36 20/04/19(日)22:31:13 No.681188611
無生物に生命を吹き込む能力だっけか 北条的にはどうでもいい能力なんだろうか
37 20/04/19(日)22:31:37 No.681188779
パルマーは声が思っていた以上にパルマーしてて驚いた
38 20/04/19(日)22:32:05 No.681188988
キチガイ集団の中に巻き込まれた常識人
39 20/04/19(日)22:32:42 No.681189250
>パルマーのところが1番あたりに見える シドやシエラやモブメカニックも普通にイキイキ働いてたし 現状仕事なくて干されてる以外はまともだよねパルマー
40 20/04/19(日)22:33:05 No.681189420
ラ…ラザード統括はいい人だったから
41 20/04/19(日)22:33:22 No.681189561
パルマーはあの社長が放逐せずにまだ養ってるから昔は超デキる宇宙開発者だったはず…
42 20/04/19(日)22:33:50 No.681189746
超希少だけど前例自体はある能力ではある というかこの世界以外と魔法とかじゃない超能力者結構いるのだ
43 20/04/19(日)22:33:55 No.681189771
スカーレットはわんわん兵士が面白すぎたから嫌いになれない
44 20/04/19(日)22:34:03 No.681189837
パルマーくらいだと創業時メンバーかもしれん
45 20/04/19(日)22:34:13 No.681189897
>ラ…ラザード統括はいい人だったから あの人もプレジデントへの復讐ありきの人だったからどうかな…
46 20/04/19(日)22:34:25 No.681189972
俺スカーレットがファーストレイとかスイーパーの解説早口で言うの期待してたのに…
47 20/04/19(日)22:34:48 No.681190135
>パルマーはあの社長が放逐せずにまだ養ってるから昔は超デキる宇宙開発者だったはず… タイニーブロンコ直してこいっていわれて個人で直すし メテオのときも傾いたロケット整備し直しシド抜きでやってるし あのおっちゃん普通に有能だよ
48 20/04/19(日)22:35:11 No.681190298
蜜蜂の館に通ってるのも好き
49 20/04/19(日)22:35:20 No.681190373
リーブくんいないとネオミッドガル作れなそうだしね
50 20/04/19(日)22:35:49 No.681190587
今からドラ息子パレード楽しみですよ私は
51 20/04/19(日)22:36:42 No.681190964
>あのおっちゃん普通に有能だよ おのれ神羅トラック!あんなに優秀だった宇宙開発部長を亡き者にするなど!
52 20/04/19(日)22:37:07 No.681191162
>今からドラ息子パレード楽しみですよ私は ソルジャーもどきとわけのわからんショットガン加速アクションで戦えるおまえのようなドラ息子がいるか
53 20/04/19(日)22:37:26 No.681191286
日本語のなじみ具合が凄い もちろんいい意味で
54 20/04/19(日)22:37:35 No.681191352
リーブ君もっと大事にしないといけないんじゃないの… 何でそんなぞんざいなの
55 20/04/19(日)22:37:40 No.681191389
社長自体叩くあげなんだから本質的に無能はいないはずなんだ ハイデッカーはもうちょっとフォローしてあげていいんじゃないの あいつだけ今に至るまでなにも褒めるとこないよ
56 20/04/19(日)22:38:21 No.681191683
>リーブ君もっと大事にしないといけないんじゃないの… >何でそんなぞんざいなの こいつに発言権あたえたら正常化して悪事でうまい汁吸えなくなる
57 20/04/19(日)22:38:25 No.681191709
>リーブ君もっと大事にしないといけないんじゃないの… >何でそんなぞんざいなの 責任感強そうだから強く当たっても辞めないかなって…
58 20/04/19(日)22:38:38 No.681191804
>リーブ君もっと大事にしないといけないんじゃないの… >何でそんなぞんざいなの あの場の議題が約束の地を探す!なのでミッドガル自体はどうでもいい
59 20/04/19(日)22:38:39 No.681191812
神羅見学ツアーのガイドの声ってFateの桜の声の人? FF4のリディアの声やってた繋がりかな
60 20/04/19(日)22:38:52 No.681191917
パルマーって作中で明確に悪事に加担してたっけ?
61 20/04/19(日)22:39:21 No.681192117
一介のエネルギー公社が一山当てて軍事組織をもった段階では有能だったんじゃね ソルジャーできてからお役御免になった無能扱いになったとか
62 20/04/19(日)22:39:21 No.681192118
リーブ君みたいな人が秘書に愚痴をこぼすって相当ストレス来てるよね…
63 20/04/19(日)22:39:29 No.681192176
キチガイ社長の尻拭いのために過労してるの酷い…
64 20/04/19(日)22:39:31 No.681192195
>パルマーって作中で明確に悪事に加担してたっけ? 紅茶にラード入れた
65 20/04/19(日)22:39:41 No.681192269
>リメイク版のゴールドソーサーどうなるんだろう 凄い楽しみだわキラキラして目が疲れそう
66 20/04/19(日)22:39:54 No.681192389
>>リーブ君もっと大事にしないといけないんじゃないの… >>何でそんなぞんざいなの >あの場の議題が約束の地を探す!なのでミッドガル自体はどうでもいい 議題が魔晄炉の性能向上とかならたぶん中心になれるよ
67 20/04/19(日)22:39:55 No.681192394
ネオミッドガルのデザインだっせえ!ってなるなった
68 20/04/19(日)22:40:10 No.681192492
設定知っちゃうとケットシーが犠牲になるとこめっちゃつらくなるなぁ…
69 20/04/19(日)22:40:15 No.681192533
>ソルジャーできてからお役御免になった無能扱いになったとか むしろソルジャー自体がアレすぎて部門縮小された
70 20/04/19(日)22:40:20 No.681192563
リーブ君真面目に部署紹介してたけど 申し訳ないけど全然おもしろくなかった 申し訳ないけど
71 20/04/19(日)22:40:20 No.681192567
>>パルマーって作中で明確に悪事に加担してたっけ? >紅茶にラード入れた さらに砂糖と蜂蜜も大量に入れた
72 20/04/19(日)22:40:22 No.681192584
期待してた部分は想像以上のものお出ししてくれたから このまま引き続き期待するよ
73 20/04/19(日)22:40:46 No.681192756
パルマーの紹介が1番良かったよね
74 20/04/19(日)22:41:15 No.681192929
なんで一番面白そうなハイデッカーとスカーレットがないんだろう
75 20/04/19(日)22:41:18 No.681192952
>申し訳ないけど むしろ他の奴らがやる気皆無なのに対して1人だけ熱心ってのはもうギャグだよ…
76 20/04/19(日)22:41:40 No.681193107
宝条もイラっとしたし きっとハイデッカーもイラっとするだろう…
77 20/04/19(日)22:41:40 No.681193108
>>>パルマーって作中で明確に悪事に加担してたっけ? >>紅茶にラード入れた >さらに砂糖と蜂蜜も大量に入れた ロケット発射のときにカウントダウンもせずに うひょひょひょひょひょ~発射だよ~~と盛り上がりに欠ける発射をした
78 20/04/19(日)22:42:00 No.681193263
魔晄炉爆破も全部神羅の仕業だからもう説教出来ないね
79 20/04/19(日)22:42:02 No.681193272
>パルマーって作中で明確に悪事に加担してたっけ? してないというか一番冷遇されてて悪事考えてる余裕ねえんじゃねえかな…
80 20/04/19(日)22:42:06 No.681193294
>>リメイク版のゴールドソーサーどうなるんだろう >凄い楽しみだわキラキラして目が疲れそう 開発チームはこれだけで単独して作られてそう ミニゲームからあの外観や内装作りこんだらもうリソースいくらあっても足りないだろうし
81 20/04/19(日)22:42:12 No.681193328
ソルジャーもタークスも本編前後で結構やらかしたので上司であるハイデッカーのせいでもあるんだけど部門自体が…
82 20/04/19(日)22:42:20 No.681193377
7番プレート落下ってあんだけ犠牲払って目的何も達成してないしクソ馬鹿計画だよね
83 20/04/19(日)22:42:28 No.681193429
秘書に釘刺されるぐらいには まともな発言しないように気をつけてる人
84 20/04/19(日)22:42:50 No.681193576
宝条はビーチでバカンス楽しむ名シーンが控えてるから
85 20/04/19(日)22:43:07 No.681193690
>>ソルジャーできてからお役御免になった無能扱いになったとか >むしろソルジャー自体がアレすぎて部門縮小された ハイデッカーはタークスが有能すぎて何もしなくて良くなって腐った気がする
86 20/04/19(日)22:43:14 No.681193742
>7番プレート落下ってあんだけ犠牲払って目的何も達成してないしクソ馬鹿計画だよね 7Rだと対ウータイ気運高めるためでもあるっぽいから次回作次第じゃないかな
87 20/04/19(日)22:43:15 No.681193750
戦意高揚煽動の作戦に変わってたけど リメイクだとウータイってまだ戦争やれちゃいますよって感じなのかな
88 20/04/19(日)22:43:15 No.681193753
リーブの万丈さん声高くていいよね…
89 20/04/19(日)22:43:26 No.681193842
>7番プレート落下ってあんだけ犠牲払って目的何も達成してないしクソ馬鹿計画だよね アバランチはクソ!ってなったからそれで目標達成はしてるよ
90 20/04/19(日)22:43:33 No.681193897
リーブさん真面目に説明するのはいいけど腕組みながらは辞めたほうがいいんじゃあ
91 20/04/19(日)22:44:16 No.681194195
タイニーブロンコ奪われた挙げ句オシャカにされてキレ散らかす若社長は見たいな
92 20/04/19(日)22:44:33 No.681194314
まあ30000人死んだなら消費も抑えられるわな…
93 20/04/19(日)22:44:34 No.681194320
ウータイ「ただの観光地なんですけお…」
94 20/04/19(日)22:44:41 No.681194357
ルーファウスって副社長の頃からタークスを重用してたから ハイデッカーは軽視してるのよね… タークスはハイデッカーの下の組織なんだけどね!
95 20/04/19(日)22:44:41 No.681194361
ハイデッガーは自分が戦ったらクソ強いってタイプだと俺が燃える
96 20/04/19(日)22:44:45 No.681194389
>リメイクだとウータイってまだ戦争やれちゃいますよって感じなのかな 休戦だから決着ついてないんだろう なんでそうなったかは知らんが
97 20/04/19(日)22:44:57 No.681194472
神羅の重役オールドスタイルな敵組織の四天王感あって好き 実際そういう意図なんだろうけど
98 20/04/19(日)22:45:12 No.681194551
若社長は倒した後あんまりダメージ負ってる感が無くてやってやった感が薄い
99 20/04/19(日)22:45:25 No.681194636
>スカーレットはわんわん兵士が面白すぎたから嫌いになれない 常に犬歩きしててダメだった
100 20/04/19(日)22:45:25 No.681194640
>休戦だから決着ついてないんだろう 旧作は戦争終結してたっけ?
101 20/04/19(日)22:45:31 No.681194684
>ルーファウスって副社長の頃からタークスを重用してたから あいつ本編前にアバランチに資金援助してるクソおぼっちゃまだから
102 20/04/19(日)22:45:53 No.681194816
>>休戦だから決着ついてないんだろう >旧作は戦争終結してたっけ? 確かそうだったはず こっちはフィーラーが裏で介入したりしてるのかな
103 20/04/19(日)22:45:55 No.681194832
このあとクラウドたちと冒険しながら激務もこなすんでしょ? なんで死なないの?
104 20/04/19(日)22:46:00 No.681194861
>若社長は倒した後あんまりダメージ負ってる感が無くてやってやった感が薄い オリジナルだと重症という報あったのに…
105 20/04/19(日)22:46:13 No.681194957
スカーレットはケバくてもド巨乳だから畜生!
106 20/04/19(日)22:46:18 No.681194986
>旧作は戦争終結してたっけ? CC時点で一応終結したはず
107 20/04/19(日)22:46:18 No.681194990
>ハイデッカーは軽視してるのよね… まあ一貫して無能だし… プレジデントはおそらく神羅製作所時代からの仲だから重用してたんだろうが…
108 20/04/19(日)22:46:43 No.681195132
>>若社長は倒した後あんまりダメージ負ってる感が無くてやってやった感が薄い >オリジナルだと重症という報あったのに… 重症の割にすぐパレードで元気いっぱいしてたよねあの社長
109 20/04/19(日)22:46:48 No.681195159
>旧作は戦争終結してたっけ? 負けて萎びた観光地になりました だからユフィがマテリア集めて再起しようとしてる
110 20/04/19(日)22:46:54 No.681195200
ウォールマーケットであの広さだとゴールドソーサー何倍の広さになるんだ
111 20/04/19(日)22:46:56 No.681195208
>オリジナルだと重症という報あったのに… 実際はショットガン移動とかやりすぎて反動で中身はボロボロかもしれない
112 20/04/19(日)22:47:01 No.681195243
一応今作もウータイの敗北で終わってはいる けど旧作やCCより明らかに再戦争の機運が高い…
113 20/04/19(日)22:47:30 No.681195421
フィールドマップはチャプターの移動ムービーでカットして良い気がする
114 20/04/19(日)22:47:32 No.681195433
>このあとクラウドたちと冒険しながら激務もこなすんでしょ? >なんで死なないの? ケットシーは遠隔操作じゃなくて物に命を与える能力で作った完全自立してる独自の生命だから
115 20/04/19(日)22:48:27 No.681195812
若社長のあの身のこなしなんなんだよ今作で一番かっこいいじゃねぇかよ
116 20/04/19(日)22:48:31 No.681195837
>確かそうだったはず >CC時点で一応終結したはず だいぶオリジナルと変えてきたんだな… 観光地になってなさそうだな…
117 20/04/19(日)22:48:39 No.681195874
スノボ今から期待してますよ私は
118 20/04/19(日)22:48:41 No.681195882
ウータイへのヘイトを徹底して見せられたよね今作 ウータイ側の発言一切ないからどうなるのか楽しみだわ
119 20/04/19(日)22:48:51 No.681195942
>一応今作もウータイの敗北で終わってはいる 終わってないよ休戦だよ だからかどうか知らんが亀道楽もない
120 20/04/19(日)22:48:53 No.681195954
>重症の割にすぐパレードで元気いっぱいしてたよねあの社長 本来はもっと日数経ってるんだろ 突然の新社長就任からすぐパレード開くなんてできないし
121 20/04/19(日)22:49:16 No.681196107
若社長リメイク以前の初期から影薄かったから…
122 20/04/19(日)22:49:17 No.681196115
>フィールドマップはチャプターの移動ムービーでカットして良い気がする 船乗ったりハイウインド乗ったりはチャプター間の移動シーンとかになるだろうなって気はする
123 20/04/19(日)22:49:22 No.681196157
宝条以外の神羅は許せない悪役というかバイキンマンとかロケット団みたいな感じだしな…
124 20/04/19(日)22:49:29 No.681196201
>フィールドマップはチャプターの移動ムービーでカットして良い気がする FF7は閉じたミッドガル編と開放感あるフィールドの対比が良いからそれは無しだわ
125 20/04/19(日)22:49:31 No.681196219
>スノボ今から期待してますよ私は スノボの一番の問題はクラウド以外どうすんだってところだ
126 20/04/19(日)22:50:00 No.681196419
>ケットシーは遠隔操作じゃなくて物に命を与える能力で作った完全自立してる独自の生命だから えっそうなの!?
127 20/04/19(日)22:50:01 No.681196422
>ウォールマーケットであの広さだとゴールドソーサー何倍の広さになるんだ ガチのアケゲーぽいのをしれっと入れまくって欲しい アインハンダーとかシアトリズムとかLOVとか出してるし…
128 20/04/19(日)22:50:17 No.681196506
ウータイがまだ観光地化してないという事はユフィとタークス休暇イベントは全部コスタデルソルでこなしてもらおう
129 20/04/19(日)22:50:40 No.681196650
>ウータイ側の発言一切ないからどうなるのか楽しみだわ 本流アバランチの重武装とかウータイと繋がってる可能性高くなってきたしあっちもかなりきな臭いよね…
130 20/04/19(日)22:50:50 No.681196703
ウータイとタークスは既に盛られてるから仲間二人もガッツリ盛られそうだ
131 20/04/19(日)22:51:07 No.681196819
>>スノボ今から期待してますよ私は >スノボの一番の問題はクラウド以外どうすんだってところだ 開発が張り切り過ぎてソーサーの施設で全員分のモデル作っちゃうんだ パーティみんなで遊びつくして冒険が進まなくなる
132 20/04/19(日)22:51:08 No.681196826
フィールドマップはぜひとも欲しいけどうーん… 案外マップスカスカなんだよなFF7…
133 20/04/19(日)22:51:32 No.681196978
和製RPGは近い将来みんな龍が如くフォーマットになるって誰かが言ってたけどそうなりそう
134 20/04/19(日)22:51:44 No.681197052
本家アバランチの改造人間技術って全部抹消されたっけ
135 20/04/19(日)22:51:51 No.681197094
>案外マップスカスカなんだよなFF7… ミッドガル以外はだいたい田舎だからな…
136 20/04/19(日)22:52:19 No.681197265
ミドガルズオルムは設定とかサイズとか盛ってほしい
137 20/04/19(日)22:52:23 No.681197283
>開発が張り切り過ぎてソーサーの施設で全員分のモデル作っちゃうんだ スノボできるのはアイシクルエッジ以降だぞ
138 20/04/19(日)22:52:43 No.681197402
対立してるウータイも結構規模がデカい年になりそうだよね
139 20/04/19(日)22:52:48 No.681197438
キリエも神羅も完全なガセ流布してたわけじゃない気がするし 本家はウータイと組んでたってするのがいい落とし所だと思う
140 20/04/19(日)22:53:07 No.681197562
>和製RPGは近い将来みんな龍が如くフォーマットになるって誰かが言ってたけどそうなりそう あらゆるRPGで地下闘技場と風俗が実装されるのか
141 20/04/19(日)22:53:11 No.681197591
新しい街とかダンジョンはどんどん追加してもいいよ
142 20/04/19(日)22:53:14 No.681197608
ワールドマップとリアルの等身て労力の割に見合ってない気がするんだよな 一本道が揶揄されがちだけど結局町から町に移動するだけだし
143 20/04/19(日)22:53:31 No.681197706
マテリア集めしてるんだよな本家
144 20/04/19(日)22:53:33 No.681197718
また5年近くかけて盛るのか… まだ死ねる気になれんね
145 20/04/19(日)22:53:33 No.681197719
>ミドガルズオルムは設定とかサイズとか盛ってほしい 気になるのが巨大モンスターどうすんだろうって ギミック系にして遠隔ダメージで最後崩れ落ちてきて止めさすって感じになるのか
146 20/04/19(日)22:53:46 No.681197795
>ミドガルズオルムは設定とかサイズとか盛ってほしい でもよく考えたら既にリヴァイアサンと戦えるしあれよりも大きいことはないと思った
147 20/04/19(日)22:54:15 No.681197972
あの湿地帯がダンジョンになるのだけはわかる
148 20/04/19(日)22:54:31 No.681198078
車でミュージック流して移動すればいい
149 20/04/19(日)22:54:37 No.681198117
でもハイウィンドでマップ飛びたい
150 20/04/19(日)22:54:40 No.681198146
個人的には10みたいな感じがいいんだけどな チャプターセレクトは取り逃しなくなるいいアイディアだけど シナリオこなさなきゃいけない点だけめんどい
151 20/04/19(日)22:54:42 No.681198159
カームは抹消されても誰も文句言わないと思う
152 20/04/19(日)22:55:00 No.681198288
>車でミュージック流して移動すればいい ついでにいろんなランドマークで記念撮影したい
153 20/04/19(日)22:55:03 No.681198304
現代風のゴールドソーサーはFF14で飽きるほど見たしFF13にも似たような施設あったけど本家本元がどうなるかは読めんな…
154 20/04/19(日)22:55:06 No.681198324
9とかはあのワールドマップあってのものだけど7は別にな
155 20/04/19(日)22:55:06 No.681198325
>あの湿地帯がダンジョンになるのだけはわかる 最初はミドガルズオルムから逃げ回る状態になりそう でもベータも欲しいから頑張らないと
156 20/04/19(日)22:55:35 No.681198507
>カームは抹消されても誰も文句言わないと思う 宿屋でクラウド君のお話聞こうねする以外に存在価値ないからなあそこ
157 20/04/19(日)22:55:56 No.681198647
正直MAPはそんな作り込まなくていいから気になる続きをはよ出して欲しい ミッドガルの機械機械したビルとかスラムの瓦礫の山とか すげーってなったけどすごい時間かかってそうだし…
158 20/04/19(日)22:56:03 No.681198695
なあにヒーリンやモデオヘイムをぶち込めば
159 20/04/19(日)22:56:08 No.681198723
あのゴシップ記者にプロンプトさせよう
160 20/04/19(日)22:56:16 No.681198778
まあ出来るなら半オープンワールドくらいにしてほしいが無理ならやらなくてもいい
161 20/04/19(日)22:56:21 No.681198812
今後もチャプター制導入するならワールドマップはないだろうな
162 20/04/19(日)22:56:36 No.681198908
無機物に生命与えるってライフストリームの根本をコントロールできるんじゃ…
163 20/04/19(日)22:56:40 No.681198939
>>カームは抹消されても誰も文句言わないと思う >宿屋でクラウド君のお話聞こうねする以外に存在価値ないからなあそこ EDの街ってあそこじゃなかったの!?
164 20/04/19(日)22:56:51 No.681199000
回想だけは絶対にやってもらう カーム自体はまぁ…
165 20/04/19(日)22:56:51 No.681199002
>えっそうなの!? 原作当時のからの設定でリーブはそういう超能力を持ってる だから古代種の神殿でケットシーがこのおんなじボディのんがぎょうさんおるんやけど、このボクは、ボクだけなんや!ってセリフをいう
166 20/04/19(日)22:57:03 No.681199090
コンピで旧アバランチ滅んだはずなのに 本家アバランチが出てきたあたり誰がリーダーやってんだろ
167 20/04/19(日)22:57:21 No.681199177
ミッドガルはスラムのゴミゴミさと都市の工業地帯っぽさがかなりカロリー高そうだったしな 次は開けた自然でおねがいします
168 20/04/19(日)22:57:37 No.681199282
外注から内製になって2018年にようやく本開発始まったとかだったし そこまで滅茶苦茶待たされることはないのかなって気楽に構えてる
169 20/04/19(日)22:57:48 No.681199345
いやあでも上から見下ろしたガレキの山とかスラムの町並み抜けてのエアリスの家とか感動したし無くしちゃうのもちょっと… 贅沢な悩みかぁ…
170 20/04/19(日)22:57:48 No.681199348
>本家アバランチが出てきたあたり誰がリーダーやってんだろ ダインあたりだろうか
171 20/04/19(日)22:57:53 No.681199384
>原作当時のからの設定でリーブはそういう超能力を持ってる >だから古代種の神殿でケットシーがこのおんなじボディのんがぎょうさんおるんやけど、このボクは、ボクだけなんや!ってセリフをいう やべーそんなすごいことなんで覚えてなかったんだ俺…
172 20/04/19(日)22:57:58 No.681199425
つまりほぼ2年でここまで作れたってことじゃん!
173 20/04/19(日)22:58:00 No.681199437
オリジナルの感じが懐かしくなったらリマスターの方をやるかなあ 続きが出るたびにその範囲の部分までやり直すとか楽しそう
174 20/04/19(日)22:58:24 No.681199587
>やべーそんなすごいことなんで覚えてなかったんだ俺… 発表したのがVジャンらしいからな…
175 20/04/19(日)22:58:36 No.681199672
ワールドマップもオープンワールドもいらんから早く出してほしい やっぱFF7の1番の魅力はシナリオだと心底思ったし今作でバトルの魅力も加わったから言ってしまえばFF13形式が理想な気がする
176 20/04/19(日)22:58:36 No.681199676
(2,3時間で終わる原作ミッドガル)
177 20/04/19(日)22:58:40 No.681199698
>やべーそんなすごいことなんで覚えてなかったんだ俺… 説明書とか攻略本の設定欄とか読み込んでないと本編じゃほぼ触れられないから知らなくてもしかたないかな…
178 20/04/19(日)22:58:50 No.681199753
色々迷走したからこその開発期間だろうし方針固まった次からはもっと期待できるな! まあコロナで開発中断してるだろうけど!
179 20/04/19(日)22:58:52 No.681199773
リーブによって命を与えられて独立生命として活動してるわけだから そりゃあ量産できてもオンリーワンだよね…
180 20/04/19(日)22:58:58 No.681199803
>>本家アバランチが出てきたあたり誰がリーダーやってんだろ >ダインあたりだろうか それはそれですごく面白そう…
181 20/04/19(日)22:59:03 No.681199844
外注だったの?
182 20/04/19(日)22:59:13 No.681199911
まぁでも今回のでノウハウはあるだろうからスムーズには作っててほひい
183 20/04/19(日)22:59:50 No.681200136
>正直MAPはそんな作り込まなくていいから気になる続きをはよ出して欲しい >ミッドガルの機械機械したビルとかスラムの瓦礫の山とか >すげーってなったけどすごい時間かかってそうだし… 何で分割商法にしたんだよ!?って最初情報聞いた時思ったがプレイするとこれ1作じゃ終わらねえわってなった…
184 20/04/19(日)22:59:57 No.681200176
カームに売ってる武具も神羅ビルで上位のがほぼ盗めるしないティファバレットのもカーム前後で盗めるからな…
185 20/04/19(日)23:00:09 No.681200258
構想段階に入ったかなんかの報が出てなんだよまだ作り始めてねぇのかよーとから言われてから意外とすぐ発売した気がする
186 20/04/19(日)23:00:21 No.681200330
ディスク3で終わる気配ないし10年コースかこりゃ 生きてるかな
187 20/04/19(日)23:01:07 No.681200609
>何で分割商法にしたんだよ!?って最初情報聞いた時思ったがプレイするとこれ1作じゃ終わらねえわってなった… ああ…そりゃあこれだけ作ってれば無理だよなあと思ってしまうからな ゆっくりやってしっかり作って欲しい
188 20/04/19(日)23:01:07 No.681200611
このグラでCCやりてえ…
189 20/04/19(日)23:01:12 No.681200632
2年でできたなら次は2022年だな!
190 20/04/19(日)23:01:22 No.681200710
>何で分割商法にしたんだよ!?って最初情報聞いた時思ったがプレイするとこれ1作じゃ終わらねえわってなった… 分けた上でそれぞれゲーム一本分の濃さにしてくれるとかむしろ最高なのでは? という考えに変わったわ
191 20/04/19(日)23:01:38 No.681200821
街の人物の会話と人数はもうちょっと手を抜いてくれてもいいと思ってる
192 20/04/19(日)23:01:42 No.681200856
>2年でできたなら次は2022年だな! コロナで完全ストップしてるだろうからもっとかかるんじゃねえかな…
193 20/04/19(日)23:01:44 No.681200870
次はPS5に合わせて出そう
194 20/04/19(日)23:01:46 No.681200881
>このグラでDCやりてえ…
195 20/04/19(日)23:01:48 No.681200893
参考までにキングダムハーツって初代出てから完結まで何年かかったの?
196 20/04/19(日)23:01:49 No.681200903
>ダインあたりだろうか ヴェルドのがマシというか アイツがアバランチ引き入れてたらマイン預ける必要ないだろ!
197 20/04/19(日)23:01:53 No.681200918
ケットシーの設定はびっくりというか ケットシー通じてリーヴと通信したりしてなかったっけ
198 20/04/19(日)23:02:03 No.681200976
ウータイも勝手にミッドガルが敵視してるだけでもう観光地コース向かってるとかじゃねえかな ユフィはそれにけおってマテリアアナル入れして
199 20/04/19(日)23:02:16 No.681201056
>>このシステムでDCやりてえ…
200 20/04/19(日)23:02:23 No.681201098
>街の人物の会話と人数はもうちょっと手を抜いてくれてもいいと思ってる あんまり丁寧に聞かなかったけど その辺のモブとか結構長い会話してるよね…
201 20/04/19(日)23:02:36 No.681201178
今回ボス戦闘多すぎてしんどかったしボスのギミックやミニゲーム増やすよりはシナリオ固めて出してほしいわ…
202 20/04/19(日)23:02:43 No.681201217
ミッドガルは捨てるとこないし増やしてもいいけど外は割と削るんじゃねーかな と思ったけど記憶より外の街が少なかった
203 20/04/19(日)23:02:45 No.681201232
KH完結したの?
204 20/04/19(日)23:02:48 No.681201242
せっかくたくさんあるCDの聴き所が少ないから 車移動で音楽かけるのはアリだと思う あとは15みたいに各作品のサントラがあるとなお嬉しい
205 20/04/19(日)23:02:54 No.681201285
>ケットシーの設定はびっくりというか >ケットシー通じてリーヴと通信したりしてなかったっけ 無線仕込んで命与えればいいしそうじゃなくても下のデブモーグリはぬいぐるみのママだし
206 20/04/19(日)23:02:56 No.681201297
盛るのはいいけど水増しとか移動速度落とすエリアが多いのは次からはやめてほしい
207 20/04/19(日)23:03:00 No.681201325
>ケットシーの設定はびっくりというか >ケットシー通じてリーヴと通信したりしてなかったっけ そりゃ本体とケットシーも通信してるから
208 20/04/19(日)23:03:19 No.681201440
KHは2で完結しているのを派生作品出しまくって掘り起こしたようなもんだし…
209 20/04/19(日)23:03:22 No.681201457
>KH完結したの? シナリオ的に第一章終わったくらいかな…
210 20/04/19(日)23:03:28 No.681201498
>KH完結したの? するわけがない
211 20/04/19(日)23:03:48 No.681201618
ストーリーの進み方とか移動はすごいアクションゲームよね 戦闘はかなりRPGよりだけど
212 20/04/19(日)23:03:56 No.681201673
今回は最初だからってのもあるだろうし次はもっと進行度上がるとは思うよ
213 20/04/19(日)23:03:59 No.681201689
>KHは2で完結しているのを派生作品出しまくって掘り起こしたようなもんだし… 鎧出す気まんまんだったでしょ
214 20/04/19(日)23:04:02 No.681201715
モブは通りすがりに会話が聴こえてくるって方式にしたの進行を妨げなくていいよね それはそれとしてオリジナルからしゃべる人数減るどころか増えててちゃんと聴くの大変だけど
215 20/04/19(日)23:04:10 No.681201770
モブの会話に関しては間違いなく減るだろう カームくらいしかまともな街ないし
216 20/04/19(日)23:04:12 No.681201795
シナリオの続きをどんどん見たい気持ちと15みたいにみんなで諸国漫遊したい気持ちがせめぎ合っている
217 20/04/19(日)23:04:23 No.681201860
そこまで水増し感があるわけじゃ無いけどこのペースだといつまで経っても終わらないからもうちょっと巻いて欲しいかな…
218 20/04/19(日)23:04:32 No.681201915
次はレッド操作できるんだよね?
219 20/04/19(日)23:04:34 No.681201928
>このグラでBCやりてえ…
220 20/04/19(日)23:04:54 No.681202061
使いたいキャラ増えるし次は4人PTにして欲しい
221 20/04/19(日)23:04:55 No.681202070
ミッドガルでディスク1枚はまああの世界で一番の都市って設定があるしね
222 20/04/19(日)23:05:03 No.681202133
>このグラで6やりてえ…
223 20/04/19(日)23:05:34 No.681202325
リーブさんって原作だとプレジデントから君は疲れてるんだから旅行にでもいってきなさいとか言われなかったっけ?
224 20/04/19(日)23:05:38 No.681202348
グランドキャニオンのボスはフェニ尾効くんでしょうね!
225 20/04/19(日)23:05:39 No.681202354
>街の人物の会話と人数はもうちょっと手を抜いてくれてもいいと思ってる 何でも屋やってる感がすごくたかくなるからモブの会話は沢山あってもいいと自分は思う
226 20/04/19(日)23:05:46 No.681202417
>このグラで6やりてえ… 常勝将軍のまふうけんを等身大で!
227 20/04/19(日)23:05:47 No.681202420
>モブの会話に関しては間違いなく減るだろう >カームくらいしかまともな街ないし ジュノンがあるじゃん ゴールドソーサーも観光客だらけだ
228 20/04/19(日)23:05:57 No.681202475
>>このグラでBCやりてえ… ミッドガルマップ流用すればできそうな気もするんだよなあ
229 20/04/19(日)23:06:28 No.681202735
使えるキャラ増やすと差別化がかなり難しいからな… かといってまたパーティ固定はさみしいし
230 20/04/19(日)23:06:47 No.681202858
>リーブさんって原作だとプレジデントから君は疲れてるんだから旅行にでもいってきなさいとか言われなかったっけ? 原作だとスカーレット共々予算回してもらえるよ
231 20/04/19(日)23:07:04 No.681202975
>>このグラで6やりてえ… >常勝将軍のまふうけんを等身大で! このままながめてるのもいいか…
232 20/04/19(日)23:07:10 No.681203018
まずこのシステムだと仲間7人とかになると色々面倒だろうし改善に期待
233 20/04/19(日)23:07:22 No.681203093
>リーブさんって原作だとプレジデントから君は疲れてるんだから旅行にでもいってきなさいとか言われなかったっけ? プレート落とすの考え直せってプレジデントに直訴したらそう言われた ハイデッカーにはそんな個人的な問題は便所で糞と一緒に流せって言われた
234 20/04/19(日)23:07:34 No.681203163
今月のモンスター討伐数がでたよおおおおおおおおおお!!!!!!!
235 20/04/19(日)23:07:39 No.681203190
一人ひとり違う会話してるのすごいしやりすぎだと思うけど街への没入感はある
236 20/04/19(日)23:07:59 No.681203312
>まずこのシステムだと仲間7人とかになると色々面倒だろうし改善に期待 パーティは3人だろうし…
237 20/04/19(日)23:08:09 No.681203385
>>このグラで5やりてえ…