虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)22:02:12 カーサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)22:02:12 No.681175382

カーサスの地下墓に来たけど全然進めなくなった… 赤目の骸骨がめちゃ強いしセンの古城みたいに鉄球転がって来るし難すぎる…

1 20/04/19(日)22:03:11 No.681175867

一周目なのか「」ワン

2 20/04/19(日)22:03:47 No.681176131

クラブ持とうぜ

3 20/04/19(日)22:04:13 No.681176302

デモンズの頃からそうだけど骨は打撃に弱い

4 20/04/19(日)22:04:32 No.681176434

困ったらあの転がる大玉に全部轢殺してもらったよ

5 20/04/19(日)22:05:06 No.681176706

進行具合は知らないけど何事も亡者狩りの大剣が解決してくれる

6 20/04/19(日)22:05:43 No.681177007

そうかボルドのソウルで作れる武器がおすすめだぞ

7 20/04/19(日)22:06:06 No.681177182

跳び回ってナイフ投げてくるガイコツは苦手な人なら作中で一番強く感じるMOBかもしれない

8 20/04/19(日)22:06:23 No.681177311

なんなら「」を呼んでもいい 適正な装備で変な動きをする

9 20/04/19(日)22:06:29 No.681177370

そこまではチュートリアルみたいなものだから頑張ってほしい

10 20/04/19(日)22:07:32 No.681177818

今は重厚なメイス+3使ってる 防御しててもガリガリ削られる…

11 20/04/19(日)22:07:40 No.681177875

どんな時にも鈍器だぞ

12 20/04/19(日)22:07:55 No.681177977

3は回避ゲーだから

13 20/04/19(日)22:07:59 No.681178010

チュートリアル云々で言うとダクソシリーズとブラボ全部通してパリィ系統の技を一切使いこなせてねえわ俺

14 20/04/19(日)22:08:15 No.681178120

あとソウルが全然稼げないのもつらい 45レベルって適正なのかな…

15 20/04/19(日)22:08:45 No.681178333

呼べば駆けつけるぜ

16 20/04/19(日)22:09:05 No.681178477

パリィはブラボは出来るんだけどダクソはなんか出来ない まあ使わなくても勝てるが

17 20/04/19(日)22:09:22 No.681178590

>あとソウルが全然稼げないのもつらい >45レベルって適正なのかな… むしろ高くね?

18 20/04/19(日)22:09:25 No.681178606

脳筋両手ブンブンは全てを解決する

19 20/04/19(日)22:09:27 No.681178620

ボスは超絶クソ雑魚なので安心してほしい

20 20/04/19(日)22:10:33 No.681179130

殲滅は楽にはなるけど無理に全部相手しなくてもいいんだ

21 20/04/19(日)22:11:04 No.681179370

奴ら隠れてるけど一対一を作る基本を思い出すんだ

22 20/04/19(日)22:11:10 No.681179424

カーサスは篝火までが遠い…

23 20/04/19(日)22:11:16 No.681179490

一回全部無視して走って突破してみるといい 地形把握は大事だ

24 20/04/19(日)22:11:20 No.681179512

>ボスは超絶クソ雑魚なので安心してほしい 絶対嘘ダゾ めちゃめちゃ這い上がってきて毒ガスで殺されるんですけど

25 20/04/19(日)22:12:29 No.681180030

簡単な作りなのに迷ってエスト減らすのが俺だ

26 20/04/19(日)22:12:48 No.681180169

盾は盾で一部のボスと高周回で超強いんだけどね 一周だけするならまあいらないかな…

27 20/04/19(日)22:12:53 No.681180206

ファランの城塞クリアしたなら余裕だろう 盾構えながらじっくり行けばいいんだ

28 20/04/19(日)22:12:54 No.681180221

隠し壁もそこそこあったよね地下墓

29 20/04/19(日)22:13:11 No.681180329

俺もミディールが強くて勝てないどうしよ…

30 20/04/19(日)22:13:17 No.681180386

玉転がってくるの知ってて階段から落とされるのも俺だ

31 20/04/19(日)22:13:19 No.681180401

意外と真面目に探索するとこっちの方行けたんだとかは多い

32 20/04/19(日)22:14:00 No.681180722

盾持ち絶対殺すマンのサリヴァーン先生が全部悪い

33 20/04/19(日)22:14:36 No.681180984

どうして骸骨がパリィしてくるのですか…どうして…

34 20/04/19(日)22:14:43 No.681181036

>盾持ち絶対殺すマンのサリヴァーン先生が全部悪い 実は盾持った方が楽なんだあのおっさん

35 20/04/19(日)22:15:02 No.681181187

覇王はじゅじゅちゅの火力を試すのによく白バイトしてた

36 20/04/19(日)22:15:26 No.681181407

骸骨がパリイしてくるのは昔からだし…

37 20/04/19(日)22:15:46 No.681181556

実は魔法の魔力の盾って奴が超強いので使ってみるといい

38 20/04/19(日)22:16:44 No.681182025

骨どもは棍棒で殴るだけでだいぶ違う

39 20/04/19(日)22:17:20 No.681182312

>>盾持ち絶対殺すマンのサリヴァーン先生が全部悪い >実は盾持った方が楽なんだあのおっさん 大盾構えてグルグルしてたら割といけるよねこのおじさん

40 20/04/19(日)22:17:23 No.681182322

フロム産の骸骨は昔からなんか強い

41 20/04/19(日)22:18:50 No.681182989

地下墓もきついけどそこを超えた先の雪の世界の方が「ここって2マップぐらい飛ばして着いちゃったのかな?」って混乱するくらい敵が強くなると思う 燻りの湖に寄り道する前提で作ったのかな…

42 20/04/19(日)22:18:51 No.681182997

ボス強すぎるならボス前の吊り橋の下のほう先に探索しても良いよ

43 20/04/19(日)22:19:33 No.681183325

カーサスは歴代古墳の中でも楽な方だと思うがな 走り逃げ出来るしボスはギミックイベントだし

44 20/04/19(日)22:19:38 No.681183366

うnうn次はデーモン遺跡行こうねえ

45 20/04/19(日)22:19:48 No.681183446

玉転がる階段は使わずに上から落ちてくショートカットで行ってるなあそこ

46 20/04/19(日)22:20:14 No.681183661

吊り橋を切って梯子にして降りた先は楽しいぞ

47 20/04/19(日)22:20:17 No.681183692

吊橋はサインでわかるもんなのかなあれ あのルール覚えておくと天丼には対応可能だけど

48 20/04/19(日)22:21:04 No.681184060

ギミックボスだけど慣れないと雑魚の相手させられるし即死アクションあるのはまあ面倒ではある

49 20/04/19(日)22:21:06 No.681184076

書き込みをした人によって削除されました

50 20/04/19(日)22:21:29 No.681184265

イルシールは入口の篝火から次の篝火とその次の篝火までは一気に走り抜けるわ じゃないとキツイ

51 20/04/19(日)22:21:41 No.681184366

>燻りの湖に寄り道する前提で作ったのかな… あそこでカニ狩りにハマってしまう…大きな欠片もすこし欲しいな…

52 20/04/19(日)22:21:52 No.681184454

初見じゅじゅちゅしプレイしてる「」かな?

53 20/04/19(日)22:22:05 No.681184550

殆どソレに対応できないせいで反時計回り人形は余計嫌われてんだよな…毎回やること一緒だし 明確にメタってきたのは仁王だった…

54 20/04/19(日)22:25:12 No.681185922

横からだが久しぶりにやったらアンリが行方不明になっちまった いやNPCも適当に抹殺しててEDとか拘ってないんだけど

55 20/04/19(日)22:26:02 No.681186327

いいかい火のない灰さん…ダークハンドをなダークハンドを使える我らの王になりなよ… 無料でレベル上げてくれるおじさんはカーサスの二つ目の篝火をを越えた辺りがリミットだよ…

56 20/04/19(日)22:27:20 No.681186900

>無料でレベル上げてくれるおじさんはカーサスの二つ目の篝火をを越えた辺りがリミットだよ… ゾリグが出てくるあたりまで行ったらアウトだっけか

57 20/04/19(日)22:27:25 No.681186939

イルシールは開幕からサリヴァーンの獣→素で強い上に凍傷まで使いこなす騎士→炎の魔術師→透明な奴隷→気持ち悪いムカデ→銀騎士→犬の群れ→法王とヤバい敵のフルコースでキツかったけど3でもかなり好きなマップだわ

58 20/04/19(日)22:27:39 No.681187020

ロンドール進めてると勝手に祭壇に登って消えてるタイミングだろうか

59 20/04/19(日)22:28:01 No.681187182

>横からだが久しぶりにやったらアンリが行方不明になっちまった 多分カーサス(最初の場所)にいると思う ここが一番見失いやすい

60 20/04/19(日)22:28:33 No.681187425

ホレイスが勝手に落ちて探してるやつか

61 20/04/19(日)22:29:36 No.681187931

よくためらいなく橋わたれるね…

62 20/04/19(日)22:29:43 No.681187989

>多分カーサス(最初の場所)にいると思う 最初の橋わたって階段降りたとこだったよね そこにいないんだよな…祭祀場で会話したか微妙に思い出せないからそれのせいかもしれない…

63 20/04/19(日)22:30:39 No.681188382

火の魔女に燃やされながらクレイモアマンに囲んで叩かれる地獄 モブの数が多い!

64 20/04/19(日)22:31:19 No.681188660

話しかけたとしてそこにいねえなら次イルシルだしな

65 20/04/19(日)22:32:49 No.681189304

>そこにいないんだよな…祭祀場で会話したか微妙に思い出せないからそれのせいかもしれない… 七色石が置いてあるならイルシールに移動してる 置いてないなら深あじボス討伐後に祭祀場で話しかけて一回ロード挟んで祭祀場から移動を確認するとイベント進行すると思う

66 20/04/19(日)22:33:53 No.681189758

アンリはそもそも生贄の道で話してない可能性は?

67 20/04/19(日)22:34:55 No.681190179

地味にエンチャしてるから無駄に痛いよねクレイモアマン

68 20/04/19(日)22:35:44 No.681190554

ホレイスはあの高さ落ちて何故無事なんだ

69 20/04/19(日)22:36:26 No.681190861

上でホレイス探してるところって会わなくていいんだっけ?

70 20/04/19(日)22:36:44 No.681190975

カーサスまず強化クラブとかその辺があるかどうかで難易度が劇的に変わる クラブさえあれば骨系はもう叩くだけになるから

71 20/04/19(日)22:37:07 No.681191159

橋で骸骨落としたらごく稀に生き延びて下でうろついてる奴いたわ

72 20/04/19(日)22:37:20 No.681191243

>ホレイスはあの高さ落ちて何故無事なんだ 無事じゃなかったから亡者化してるのでは?

73 20/04/19(日)22:38:08 No.681191577

幕末戦法が有効過ぎるゲーム

74 20/04/19(日)22:38:23 No.681191695

アンリ共々ギリギリで踏みとどまってるだけの亡者だからなあいつら

75 20/04/19(日)22:39:31 No.681192193

戦闘がちょっとだるくなるけど大槌で骨を殴ると確定吹っ飛ばしだから 安全に起き攻めで倒せるよ

76 20/04/19(日)22:40:09 No.681192486

>アンリ共々ギリギリで踏みとどまってるだけの亡者だからなあいつら つまりミラのルカティエルみたいな

77 20/04/19(日)22:40:34 No.681192674

ホレイスは何で亡者になったんだろう? 主人公がおかしいだけで普通は一回死ぬと亡者になるもんなんだろうか?

78 20/04/19(日)22:41:48 No.681193168

無償でレベル上げてくれるおじさん怪しくて全然使ってないんだ ダクソでそんなうまい話あるわけないよね?

79 20/04/19(日)22:43:01 No.681193651

>無償でレベル上げてくれるおじさん怪しくて全然使ってないんだ >ダクソでそんなうまい話あるわけないよね? 我らの王になれるよ

80 20/04/19(日)22:43:05 No.681193670

>主人公がおかしいだけで普通は一回死ぬと亡者になるもんなんだろうか? 人によって耐性かなり違うけど理性無くなるまで死ぬかボケれば亡者だぞ パッチはイカれてるよあれ

81 20/04/19(日)22:43:19 No.681193788

>無償でレベル上げてくれるおじさん怪しくて全然使ってないんだ >ダクソでそんなうまい話あるわけないよね? 王よ…是非に…

82 20/04/19(日)22:43:27 No.681193853

>ホレイスは何で亡者になったんだろう? >主人公がおかしいだけで普通は一回死ぬと亡者になるもんなんだろうか? 何回も死んで心が折れると亡者になる 主人公はプレイヤーが折れない限り亡者にならない

83 20/04/19(日)22:43:33 No.681193888

3は正直不満点もあるから早くエルデンリングが欲しい

84 20/04/19(日)22:43:38 No.681193933

メタいけどネタとしてよく言われるのがプレイヤーが諦める=主人公の亡者化

85 20/04/19(日)22:43:43 No.681193966

>戦闘がちょっとだるくなるけど大槌で骨を殴ると確定吹っ飛ばしだから >安全に起き攻めで倒せるよ 大槌だと隙がデカいからクラブでいい あんな短い木の棒で殴るだけで派手に吹っ飛ぶ

86 20/04/19(日)22:46:01 No.681194872

火の無い灰は使命を全うしたらちゃんと死ねるからいいよね 1みたいに大半のNPCが亡者化して殺さないといけないのはおつらい

87 20/04/19(日)22:46:25 No.681195022

>無償でレベル上げてくれるおじさん怪しくて全然使ってないんだ >ダクソでそんなうまい話あるわけないよね? ストーリー的な意味では亡者エンドルートに入るので見た目が亡者化していく システム的な意味ではSLカンスト目指すときに何億ソウルも稼ぐのめどいんで非常にお世話になる 亡者化しても周回廻して解呪石使うと元に戻るんであまりデメリットはなかったり

88 20/04/19(日)22:46:51 No.681195176

3はソウルシリーズなのに満足して死ねる人が多いのがいいね

89 20/04/19(日)22:47:21 No.681195358

メイスが横凪ぎだからけっこう引っ掛け易くてよく使ってたな

90 20/04/19(日)22:49:02 No.681196006

>3はソウルシリーズなのに満足して死ねる人が多いのがいいね 最終回だからな

91 20/04/19(日)22:49:44 No.681196315

>ストーリー的な意味では亡者エンドルートに入るので見た目が亡者化していく 1しかやったことないんだけど1の亡者状態みたいになって残り火使っても戻らなくなるのね >亡者化しても周回廻して解呪石使うと元に戻るんであまりデメリットはなかったり とは言うもののその周ではエンディング固定で元に戻れないのか… 最初は普通に進めたいからやめとこうかしら

92 20/04/19(日)22:49:52 No.681196365

>>3はソウルシリーズなのに満足して死ねる人が多いのがいいね >最終回だからな 亡者すら死ぬって本当にあの世界末期の末期なんだなってなる

93 20/04/19(日)22:49:59 No.681196411

オーベックと絆を結んだ後に双王子戦で呼び出すと 忌み嫌う暗殺の魔術で戦ってくれるの最高に好き

94 20/04/19(日)22:51:00 No.681196779

基本穴開けてもらったほうが得だがな あとから塞げただろ確か

95 20/04/19(日)22:51:07 No.681196822

最近初めて双王子までは倒したんだけどDLCボスがどいつもこいつも強くて辛い

96 20/04/19(日)22:51:50 No.681197083

>とは言うもののその周ではエンディング固定で元に戻れないのか… >最初は普通に進めたいからやめとこうかしら 後で亡者化を完全に治してくれる方法が見つかるから固定にならないけど治療に必要なソウルは多い

97 20/04/19(日)22:52:15 No.681197236

>最近初めて双王子までは倒したんだけどDLCボスがどいつもこいつも強くて辛い 楽しいボスが多いじゃないか 基本挟み撃ちだが

98 20/04/19(日)22:52:23 No.681197282

センの古城クリアできるならもうソウルシリーズでは詰まらない

99 20/04/19(日)22:52:37 No.681197357

フリーデはクソいけど弓かボウガン持ち出すと楽だよ

100 20/04/19(日)22:52:46 No.681197425

レベル上げてもらうだけなら亡者エンドのフラグが立つ程度でエンド固定ではないから 本当に見た目以外デメリットはない

101 20/04/19(日)22:52:57 No.681197505

DLCはボスより道中がまさに殺意の塊すぎてきつい 特に輪の都のハーラルド坂辺り

102 20/04/19(日)22:53:05 No.681197552

亡者化状態は解呪石(買える)使えば戻せるしEDも3つあるEDの内一つが変わるだけだし5レベル上げ切った後の別イベント進めなければそのEDにもならない

103 20/04/19(日)22:53:12 No.681197597

DLCボスは硬いから攻撃覚えないとね

104 20/04/19(日)22:53:22 No.681197650

処刑人の大剣も打撃でいいぞ

105 20/04/19(日)22:53:54 No.681197846

ハーラルドゾーンは全力で駆け抜けるしかない オフライン前提だ!

106 20/04/19(日)22:54:04 No.681197904

ハーラルドは橋の上から頭に落ちて致命取ればサクサクだぞ

107 20/04/19(日)22:54:24 No.681198027

宮崎肝いりの婚姻は情報漁ってないとまず一周目じゃ不可能だからなあれ

108 20/04/19(日)22:54:39 No.681198135

DLCはどいつもこいつも物足りないと言わんばかりにHP盛ってくる…

109 20/04/19(日)22:54:52 No.681198231

フリーデちゃんは強さよりも連戦仕様で練習し辛いのが一番むかつく!

110 20/04/19(日)22:55:12 No.681198365

312の順でやったけど全部面白かった あんまりもう覚えてないしまた3やろうかなぁ

111 20/04/19(日)22:55:18 No.681198403

3で初めてまともに見えない体を使ったけど異常に便利だった DLCのあれにも通用する様になったし無敵の気分だよ

112 20/04/19(日)22:55:25 No.681198439

闇の龍だけは手を焼いたなぁ

113 20/04/19(日)22:55:29 No.681198465

肝煎りなんだあれ…

114 20/04/19(日)22:55:38 No.681198524

ハーラルド坂は数多の亡者の血を吸った魔の坂…

115 20/04/19(日)22:55:55 No.681198642

フリーデは初回なら強靱ゴリ押しであっさり突破できちゃうこともあると思う 三周目くらいから別ゲーみたいに厳しくなる

116 20/04/19(日)22:56:01 No.681198682

>フリーデちゃんは強さよりも連戦仕様で練習し辛いのが一番むかつく! 無名もそうだったけど連戦システムは過剰な複数ボスくらいあんまり良くないシステムだったと思う…

117 20/04/19(日)22:56:19 No.681198796

>ハーラルド坂は数多の亡者の血を吸った魔の坂… 今だに吸ってんのかな…

118 20/04/19(日)22:56:39 No.681198929

ハーラルド坂の後に巨人法官出してくるのは加減して?

119 20/04/19(日)22:57:02 No.681199079

内壁マルチはいまだに盛況でござるよ

120 20/04/19(日)22:57:04 No.681199103

ハーラルド坂は会話途中に邪魔してくるのがつらい

121 20/04/19(日)22:57:35 No.681199265

侵入で勝った記憶がほとんど無いわ3

122 20/04/19(日)22:57:48 No.681199336

挨拶の代わりに糞団子投げてくる亡者しか居ないサリ裏良いよね

123 20/04/19(日)22:58:08 No.681199488

槍でなら割と勝てるけど侵入されると大体死ぬ

124 20/04/19(日)22:58:12 No.681199508

勝ち方がわかってくると七割くらいは勝てるよ 結構泥臭くなるけど

125 20/04/19(日)22:58:18 No.681199553

>ハーラルド坂は会話途中に邪魔してくるのがつらい 扉も向こうの人も会話中に話し相手が死んだら微妙な顔してそう

126 20/04/19(日)22:58:47 No.681199736

1はマジでキャラ差にチャンスが無かったからな 対人用のビルド組んでるんなら兎も角

127 20/04/19(日)22:59:06 No.681199855

>挨拶の代わりに糞団子投げてくる亡者しか居ないサリ裏良いよね やってた頃はクソ道場野郎ばっかだった

128 20/04/19(日)23:00:23 No.681200338

>ハーラルド坂は会話途中に邪魔してくるのがつらい 神の名を…ぐえー!

129 20/04/19(日)23:01:29 No.681200749

>1はマジでキャラ差にチャンスが無かったからな >対人用のビルド組んでるんなら兎も角 初心者狩りでもスレスタ対応できないやつなら初期武器でハメた思い出…

↑Top