20/04/19(日)21:53:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)21:53:43 No.681171398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/19(日)21:54:31 No.681171739
仲間にならないのか
2 20/04/19(日)21:55:30 No.681172177
仲間になったらバランス壊れるので乗り物枠になる
3 20/04/19(日)21:55:57 No.681172401
図書館に引きこもってそう
4 20/04/19(日)21:56:56 No.681172875
読むの大変そうだな
5 20/04/19(日)21:57:01 No.681172902
本持っていくと身に付けてる小物が増えたりしそう
6 20/04/19(日)21:57:14 No.681173017
奴が暴れたら図書館もなくなる? そりゃ許すわけにもいかんのう…
7 20/04/19(日)21:57:45 No.681173304
>読むの大変そうだな 時折だらだら読むために人化の術をつかってたり…
8 20/04/19(日)21:58:04 No.681173461
本を傷つけるとキレる
9 20/04/19(日)21:58:48 No.681173796
図書館≒書庫でドラゴンと言われるとダクソのシースが真っ先に思い浮かぶ
10 20/04/19(日)21:58:54 No.681173858
またケモナーか!と思ったらただの読書家だった
11 20/04/19(日)21:59:44 No.681174203
加護かスキルくれるやつだ
12 20/04/19(日)22:00:17 No.681174454
運動不足になってない?大丈夫?
13 20/04/19(日)22:00:30 No.681174563
カタボーラス
14 20/04/19(日)22:00:40 No.681174646
なんかエロいな…メスドラゴン?
15 20/04/19(日)22:01:07 No.681174848
殴られたら手札全部吹っ飛びそうな外見だな
16 20/04/19(日)22:01:07 No.681174853
道中ちょくちょく入手する使い道の分からない本(高く売れる)の本当の使い道
17 20/04/19(日)22:02:21 No.681175457
ごく短期間のサブイベントがある奴
18 20/04/19(日)22:02:38 No.681175607
こういう知的キャラがクソ強いの好き!
19 20/04/19(日)22:05:59 No.681177126
サブクエスト 図書館を作りたい!
20 20/04/19(日)22:06:30 No.681177372
次回作で人間形態とか出てバブルを迎える
21 20/04/19(日)22:06:33 No.681177392
すげえ読み難そうなので 読書用ミニマム義指とかあげたい
22 20/04/19(日)22:07:21 No.681177739
えっちしたいんですが構いませんね!?
23 20/04/19(日)22:07:35 No.681177843
荒野に獣慟哭すでビカラが眼鏡かけて本読んでたの思い出した
24 20/04/19(日)22:07:58 No.681178002
寛ぎすぎだろ
25 20/04/19(日)22:09:00 No.681178436
エルダーなら歴史書は知ってるからどうでもよさそう 恋愛小説が面白いぞとか大真面目に言いそう
26 20/04/19(日)22:09:49 No.681178791
>エルダーなら歴史書は知ってるからどうでもよさそう >恋愛小説が面白いぞとか大真面目に言いそう どピンクな小説に影響されて変化球で人間に興味を抱くエルダードラゴン
27 20/04/19(日)22:11:27 No.681179559
世界中の本を集めるクエストを発注する 20冊ごとにごほうびをくれる
28 20/04/19(日)22:13:50 No.681180651
>世界中の本を集めるクエストを発注する >20冊ごとにごほうびをくれる メダルおじさんだこれ!
29 20/04/19(日)22:13:54 No.681180686
旅の中盤でようやく楽な姿勢で本が読めるって人化の術を習得する 「」にちがうそうじゃないって言われる
30 20/04/19(日)22:14:12 No.681180809
本編の進行とは関係無しに本を集めるサブクエストと ドラゴンのいる図書館の環境を整えるサブクエストがあるんだよね
31 20/04/19(日)22:14:22 No.681180885
全ての本を集めたら仲間入りするのかな…
32 20/04/19(日)22:15:35 No.681181486
なんかちょっとえろいんだけどどうしてですか
33 20/04/19(日)22:15:39 No.681181512
>本編の進行とは関係無しに本を集めるサブクエストと >ドラゴンのいる図書館の環境を整えるサブクエストがあるんだよね 途中から自分でも図書館を作りたいとか言い出して「人間用の」図書館を作る 出来上がったらなんか見覚えのある形した眼鏡してる管理人さんが沸いてくる
34 20/04/19(日)22:16:31 No.681181929
手加減して戦ってくれる時は本で学んだ魔法主体でたまに本を読みながら無意味で変な魔法を使ってくる 本気で怒らせたときは咆哮とか羽ばたきとかフィジカルや理解できない神通力とかオーラで全体スタン+全体即死耐性貫通高火力とかクソゲーを仕掛けてくる
35 20/04/19(日)22:17:04 No.681182195
最終ダンジョン開放した後寄り道に来ると 1000階層とかある隠しダンジョンの魔本を紹介してくれるやつ
36 20/04/19(日)22:17:32 No.681182395
>全ての本を集めたら仲間入りするのかな… 最強装備とか強力なスキルでもいいな
37 20/04/19(日)22:17:37 No.681182422
>最終ダンジョン開放した後寄り道に来ると >1000階層とかある隠しダンジョンの魔本を紹介してくれるやつ エリアの隠しボスとして戦える超強い
38 20/04/19(日)22:18:29 No.681182808
なんだろうな…ポーズが絶妙にエロい 大股開きなのにギリギリ排泄孔が隠れるような脚の位置とか
39 20/04/19(日)22:18:56 No.681183045
>なんかちょっとえろいんだけどどうしてですか 性癖がわれたようだぜ…
40 20/04/19(日)22:19:25 No.681183277
10年後にはドラゴンシコも一般性癖!
41 20/04/19(日)22:21:30 No.681184279
強力な防具の素材となる鱗をくれるのはこのドラゴンだけだからRTAだと多少回り道してでも本を道中で回収する必要があるやつ
42 20/04/19(日)22:23:23 No.681185116
本を粗末にすると初期から戦える(ゲームオーバー)
43 20/04/19(日)22:23:24 No.681185117
調べられる本棚にたまに持ってける奴があって 世界中の本棚調べさせられる奴
44 20/04/19(日)22:23:43 No.681185276
でっかいトカゲのヒマなひとだ!
45 20/04/19(日)22:24:49 No.681185756
いいなあこういうのが主人公の小説とか読んでみたい
46 20/04/19(日)22:25:14 No.681185936
ちいさなメダルの代わりに本ってのはいいかもなあ アイテム説明に軽く本の内容の解説があったりするの
47 20/04/19(日)22:25:25 No.681186014
収集率によってブレスで吐き出す呪文流の内容が豪華になるやつ
48 20/04/19(日)22:26:09 No.681186382
>エルダーなら歴史書は知ってるからどうでもよさそう >恋愛小説が面白いぞとか大真面目に言いそう 真実を知った上で違う視点からの冷気支所を読むのも結構楽しそうだぞ
49 20/04/19(日)22:26:49 No.681186679
お題枠も欲しいが自分で作ればいいか…
50 20/04/19(日)22:26:53 No.681186697
元は眼鏡美人の図書館司書だった
51 20/04/19(日)22:27:23 No.681186921
>ちいさなメダルの代わりに本ってのはいいかもなあ >アイテム説明に軽く本の内容の解説があったりするの 何冊とかじゃなくてポイント制にするとか? 読んだことない本はポイントが高い 町で噂の新作とかもポイントが高い 逆に古くて稀少な本はとっくに読み飽きてたりしてポイント低い
52 20/04/19(日)22:27:40 No.681187025
(家族…?絆…?…一体どんな感情なのか…体験したい) ああ…お前たちか ちょうど良かった一つ頼みがある
53 20/04/19(日)22:27:55 No.681187132
ページめくれないから人型になるんでしょう?
54 20/04/19(日)22:28:51 No.681187562
>ページめくれないから人型になるんでしょう? 本のページめくるのにクソ高度な魔法使ってそう
55 20/04/19(日)22:28:58 No.681187624
>強力な防具の素材となる鱗をくれるのはこのドラゴンだけだからRTAだと多少回り道してでも本を道中で回収する必要があるやつ 本の礼だ…どこでも好きな所から一枚取って行きたまえみたいなことを言われる 手に入れた本をちゃんと読んでいればどの部位が良質な鱗か解る
56 20/04/19(日)22:29:06 No.681187682
>いいなあこういうのが主人公の小説とか読んでみたい 図書館ドラゴンは火を吹かないはモロこういうのだった気がする
57 20/04/19(日)22:29:12 No.681187728
あんまり本が小さ過ぎてめくれないから人の子供呼んでページめくってもらう内に仲良くなる奴で一本お願いします
58 20/04/19(日)22:30:51 No.681188461
>図書館ドラゴンは火を吹かないはモロこういうのだった気がする あるのかよ…しかも書籍化してる…
59 20/04/19(日)22:31:08 No.681188575
>あんまり本が小さ過ぎてめくれないから人の子供呼んでページめくってもらう内に仲良くなる奴で一本お願いします 俺これ好き
60 20/04/19(日)22:31:38 No.681188790
>あんまり本が小さ過ぎてめくれないから人の子供呼んでページめくってもらう内に仲良くなる奴で一本お願いします ある日来ないから気になって見に行ったら村が魔王軍にやられてる現場見つけちゃうやつ
61 20/04/19(日)22:31:50 No.681188871
本が好きすぎて自らを魔導書にしてしまう悲しき竜…
62 20/04/19(日)22:31:58 No.681188930
>荒野に獣慟哭すでビカラが眼鏡かけて本読んでたの思い出した 獣人(元人間)が最後に読んでた本が山月記なのいいよね
63 20/04/19(日)22:32:08 No.681189012
特定のクエストでだけパーティ加入する奴
64 20/04/19(日)22:32:10 No.681189021
安易な人型化よりはドラゴンの身でありながら不便を押してでも本を読もうとしてるほうが本に魅入られてる感じがして好き
65 20/04/19(日)22:32:41 No.681189244
女の子に変身するんでしょ?
66 20/04/19(日)22:34:14 No.681189900
>>あんまり本が小さ過ぎてめくれないから人の子供呼んでページめくってもらう内に仲良くなる奴で一本お願いします >俺これ好き 不死の龍と限りある命の人間 悲しいお別れがくるんだ…
67 20/04/19(日)22:34:52 No.681190164
イベントでアイテムくれるだけ
68 20/04/19(日)22:34:57 No.681190193
>本が好きすぎて自らを魔導書にしてしまう悲しき竜… 飛び出す絵本に影響されて自分を本にして開いたら飛び出すドラゴン!ってやろうとしてワクワクしたまま100年が過ぎた悲しき竜
69 20/04/19(日)22:35:20 No.681190369
双子のお兄ちゃんを恨んでそう
70 20/04/19(日)22:35:52 No.681190619
トロフィー 1984を獲得しました 大書庫に火を放った
71 20/04/19(日)22:36:13 No.681190760
>ある日来ないから気になって見に行ったら村が帝国軍にやられてる現場見つけちゃうやつ >同族同士で…愚かな人間どもよ…!
72 20/04/19(日)22:36:38 No.681190941
>本のページめくるのにクソ高度な魔法使ってそう (この竜は本を読むために 触れずにページをめくる魔法 あらゆる字を竜に理解可能な言語に翻訳するレンズ(竜サイズ) 虫から本を守る香 日光や染みなどの劣化から本を守る防護魔法 世界中の本を収めてなお余裕のある時空の本棚 を所有している もちろん世界を救う君の冒険にはあまり必要なものではない)
73 20/04/19(日)22:37:09 No.681191175
>もちろん世界を救う君の冒険にはあまり必要なものではない) 嘘だ絶対にピンポイントで必要になってくるやつだ
74 20/04/19(日)22:38:08 No.681191580
悪ルートや皆殺しルートの関門 こいつさえクリアすれば残りの住民はほぼ作業で殺れる
75 20/04/19(日)22:39:12 No.681192067
そういえばニコルボーラスは種族リヴァイアサンの次元渡りと決闘したとか化け物みたいな逸話あったな
76 20/04/19(日)22:39:37 No.681192234
作家へのファンレターを届けるクエストとか受けてもよい
77 20/04/19(日)22:41:57 No.681193242
人気が出て人型形態お披露目したら賛否両論で戦争になるやつ
78 20/04/19(日)22:42:16 No.681193351
>トロフィー 911を獲得しました >大書庫に火を放った
79 20/04/19(日)22:43:51 No.681194027
>作家へのファンレターを届けるクエストとか受けてもよい ファンレターも作家の種族にあったサイズじゃないと駄目だな… ドラゴンが超巨大な便せんに書いたとしても作家が読めないと駄目だし… 代筆か魔法の道具で言葉とか文章が記録できるものでもいいかも
80 20/04/19(日)22:44:05 No.681194116
>大書庫に火を放った こいつ敵に回して火を放った人間側が全滅する系のイベントだな…
81 20/04/19(日)22:44:18 No.681194203
書庫の幽霊がセットで出てきて本をめくったり取ってきたりしてくれてる
82 20/04/19(日)22:45:21 No.681194613
古代図書館にいさせたままにしてると終盤で周辺地域を狙った飛行要塞からの爆撃が完全ガードされるやつ
83 20/04/19(日)22:45:34 No.681194702
>作家へのファンレターを届けるクエストとか受けてもよい クエストを受け手紙を預かったあなたは図書館の隅で手紙を拾った 届けて欲しいと頼まれたそれとは比べ物にならない下手くそな字で熱い思いが綴られている あなたは届ける手紙をすり替えてもよい
84 20/04/19(日)22:46:28 No.681195042
貴重な本を渡すとそこら辺に転がってた財宝をくれる
85 20/04/19(日)22:46:49 No.681195168
書庫…ドラゴン…人体実験…
86 20/04/19(日)22:47:15 No.681195322
でもよぅ この本刷られたの200年前だぜ? 作者は生きてるのかよ
87 20/04/19(日)22:47:40 No.681195498
ドラゴンの事だからページの見開きを一瞬で飲み込めてしまう 1日に10冊くらいは余裕で熟読できてしまってそれを500年くらい続けてるんだ…
88 20/04/19(日)22:47:59 No.681195630
>でもよぅ >この本刷られたの200年前だぜ? >作者は生きてるのかよ しれっと人間やめてまだ執筆してるフラグきたな
89 20/04/19(日)22:48:15 No.681195737
>でもよぅ >この本刷られたの200年前だぜ? >作者は生きてるのかよ 「この門を通りたまえ」 「200年前に通じている」 「ではよろしく頼む」
90 20/04/19(日)22:48:20 No.681195768
>でもよぅ >この本刷られたの200年前だぜ? >作者は生きてるのかよ ドラゴンいる時点でファンタジーなんだから幽霊にファンレター渡す展開があってもよい
91 20/04/19(日)22:48:22 No.681195783
自分で本を書かないんですか!?
92 20/04/19(日)22:48:29 No.681195821
人間の文化を見下してる黒竜が求婚に来る
93 20/04/19(日)22:49:35 No.681196254
>ドラゴンいる時点でファンタジーなんだから幽霊にファンレター渡す展開があってもよい なんなら天国の作者に届けるクエスト発生する
94 20/04/19(日)22:50:35 No.681196616
>なんなら天国の作者に届けるクエスト発生する ちょっと前の関係ないメインストーリーで天国へ行ける方法を取得してるやつだこれ!