虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

砕蜂や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)21:52:09 No.681170647

砕蜂やっぱり感情的すぎて隊長向いてないよ…

1 20/04/19(日)21:55:02 No.681171970

砕蜂さん怒りっぽいよなぁ 完全に上に誰か絶対的な人が居ないとダメなタイプ

2 20/04/19(日)21:55:35 No.681172216

本当にみっともなくて駄目だった

3 20/04/19(日)21:56:34 No.681172691

やはり支える者が必要…

4 20/04/19(日)21:56:38 No.681172737

零番隊到着時もキレ散らかして他の隊長に呆れられてた記憶

5 20/04/19(日)21:56:54 No.681172859

現状報告しに来た部下に八つ当たりするのは

6 20/04/19(日)21:58:42 No.681173752

今落ち込み中だからそんな報告するな! さがれ!

7 20/04/19(日)21:58:52 No.681173847

それを言ったら通常業務をこなさない京楽や体が弱い浮竹や弱い狛村と拳西はどうなるんですか

8 20/04/19(日)21:59:05 No.681173938

元々夜一さまに一生尽くすつもりだったからあの出奔がなければ一生刑軍のままだっただろう

9 20/04/19(日)21:59:29 No.681174108

もともと夜一様に役目ほっぽり出して付いていきたがってるようなやつだし 実力主義の弊害の顕著な例だ

10 20/04/19(日)22:00:03 No.681174335

浦原さんはともかく夜一さんなんで帰らねえんだろう…

11 20/04/19(日)22:00:20 No.681174486

>それを言ったら通常業務をこなさない京楽や体が弱い浮竹や弱い狛村と拳西はどうなるんですか 断風はともかくワンコ隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ…… いや狛村強いんだよ……負けのイメージ強いだけで……

12 20/04/19(日)22:00:23 No.681174515

上に立つ人間が下っ端にあたりちらすのはいかんよね

13 20/04/19(日)22:00:59 No.681174784

けど腹黒いおっさん達よりもこれくらいの方が好感持てる

14 20/04/19(日)22:01:01 No.681174802

これ一番下で怒ってるの誰?

15 20/04/19(日)22:01:28 No.681175046

>これ一番下で怒ってるの誰? わんこ

16 20/04/19(日)22:01:32 No.681175079

いや!聞きたくないの!ってダダこねるヒロインかよ

17 20/04/19(日)22:02:19 No.681175440

要は現実逃避だからな

18 20/04/19(日)22:03:00 No.681175768

まぁ夜一が現役なら隊長になってなかったであろう人だしな… 元々は一角や長次郎みたいなタイプだし

19 20/04/19(日)22:03:42 No.681176096

>わんこ わんこか 俺なんでノイトラだと思ったんだろう

20 20/04/19(日)22:04:16 No.681176326

万年生理でよく隠密機動やれてたよ

21 20/04/19(日)22:04:20 No.681176352

つまり浦原喜助が悪い

22 20/04/19(日)22:04:21 No.681176355

恨みがあるか落ち着いてるはあまりにも失言すぎる…

23 20/04/19(日)22:04:30 No.681176418

この後零番隊のことを見誤る醜態も晒すからな

24 20/04/19(日)22:05:53 No.681177085

これ白哉は本当に放置したら死ぬ怪我だから失礼すぎると思う

25 20/04/19(日)22:05:53 No.681177087

知力60だぞ許せ

26 20/04/19(日)22:06:08 No.681177194

そらこんな事言われたら拳西もキレる

27 20/04/19(日)22:06:09 No.681177204

でも万年生理気質になったのは夜一のせいだと思う 回想だと大人しくて我慢するタイプに見えるし

28 20/04/19(日)22:07:48 No.681177937

コイツが隊長を務めるには人格面に難がありすぎるでしょ

29 20/04/19(日)22:08:26 No.681178208

本人なりたくてなった訳じゃないんだ 憧れの人がエスケープしてなるしか無かったんだから許してあげて

30 20/04/19(日)22:08:36 No.681178264

子供できたら仕事より優先しそう

31 20/04/19(日)22:08:48 No.681178363

なんとかしろ大前田

32 20/04/19(日)22:09:22 No.681178591

これ剣八と白哉が寝たきりになったからもう復帰出来ませんと連絡しただけだからな 無茶苦茶だ

33 20/04/19(日)22:09:29 No.681178648

夜一サンの下に入ればあるいは

34 20/04/19(日)22:10:06 No.681178920

>本人なりたくてなった訳じゃないんだ >憧れの人がエスケープしてなるしか無かったんだから許してあげて 最低だな浦原喜助

35 20/04/19(日)22:10:14 No.681178993

こういうの見てると拳西ってやっぱまともだわ

36 20/04/19(日)22:10:33 No.681179128

つまり今は私の気分が悪いから報告してくんなってことだkらな…

37 20/04/19(日)22:11:06 No.681179389

白哉はともかく自然治癒で寝たきりから抜け出す剣八はなんなんお前

38 20/04/19(日)22:11:51 No.681179738

仮面復帰組って若干居心地悪そう 平子は馴染んでるけど

39 20/04/19(日)22:12:02 No.681179811

怒りや怨恨でまともな思考が出来なくなるのは東仙・狛村・日番谷もだし…

40 20/04/19(日)22:12:19 No.681179945

そいぽんは通常任務しないからまだ 通常任務すらやらない奴とやれない奴が多すぎて割全部日番谷隊に行ってるし・・・

41 20/04/19(日)22:13:19 No.681180406

>本人なりたくてなった訳じゃないんだ >憧れの人がエスケープしてなるしか無かったんだから許してあげて 隊長どころか死神にすらなりたいわけでもなかったのに元上司が失踪して卍解未完成で隊長にさせられた経験も年齢もはるかに若いショタはしっかりしてるし…

42 20/04/19(日)22:13:20 No.681180415

もうよいって重要報告さえぎる総隊長とよく似てる 信じられん馬鹿共だヨ!

43 20/04/19(日)22:13:44 No.681180596

>怒りや怨恨でまともな思考が出来なくなるのは隊長格全般だし...

44 20/04/19(日)22:13:48 No.681180627

拳西は普段も仕事してるでしょ

45 20/04/19(日)22:14:04 No.681180748

>隊長どころか死神にすらなりたいわけでもなかったのに元上司が失踪して卍解未完成で隊長にさせられた経験も年齢もはるかに若いショタはしっかりしてるし… そいぽんより歴長くなかったっけ・・・?

46 20/04/19(日)22:14:10 No.681180794

>隊長どころか死神にすらなりたいわけでもなかったのに元上司が失踪して卍解未完成で隊長にさせられた経験も年齢もはるかに若いショタはしっかりしてるし… その結果真面目に仕事してライバル感出してたはずの副隊長はサボり魔になった

47 20/04/19(日)22:14:11 No.681180806

シロちゃんは年上二人の面倒見てたからな…

48 20/04/19(日)22:14:12 No.681180810

浮竹の白け切った目よ…

49 20/04/19(日)22:14:13 No.681180815

砕蜂って頭の中は基本的に夜一一色な気持ち悪い奴だからな

50 20/04/19(日)22:14:22 No.681180887

伝令係の人可哀想すぎない?

51 20/04/19(日)22:14:23 No.681180890

>これ剣八と白哉が寝たきりになったからもう復帰出来ませんと連絡しただけだからな >無茶苦茶だ 山爺死んだ後にこんなこと言われたらもうダメだおしまいだ…ってなる気持ちはわからんでもない わからんでもないが

52 20/04/19(日)22:14:26 No.681180910

夜一さんが好きっていう一点が無かったら可愛げのないぽんこつヒステリー女だよそいぽんは

53 20/04/19(日)22:14:44 No.681181045

>こういうの見てると拳西ってやっぱまともだわ 69の東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞにもキレないし人格者すぎる…

54 20/04/19(日)22:14:46 No.681181067

夜一さんちの命令受けて動く駒の家系なんだなってよく分かる

55 20/04/19(日)22:14:51 No.681181094

やっぱり残った中では京楽くらいしか総隊長できねえな…

56 20/04/19(日)22:15:09 No.681181253

>もうよいって重要報告さえぎる総隊長とよく似てる >信じられん馬鹿共だヨ! 報告しててもあまり意味なかったからな もっと早く解析するか相手の根城が分かれば良かった

57 20/04/19(日)22:15:58 No.681181653

別に根っこが悪とかではないし仕事には真面目なんだけど色々足りないものがあるのがそいぽん

58 20/04/19(日)22:15:59 No.681181657

>夜一さんが好きっていう一点が無かったら可愛げのないぽんこつヒステリー女だよそいぽんは かっ火力高いし!

59 20/04/19(日)22:16:05 No.681181720

拳西はオサレ力低いのが欠点なだけだしね…

60 20/04/19(日)22:16:13 No.681181769

大前田くらいのメンタルじゃなきゃやってけなさそう

61 20/04/19(日)22:16:14 No.681181779

>69の東仙隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞにもキレないし人格者すぎる… (あれ?俺らってあいつ本人に文字通り闇討ちされて殺されかけて尸魂界追放させられたよね…?)

62 20/04/19(日)22:16:53 No.681182098

>夜一さんが好きっていう一点が無かったら可愛げのないぽんこつヒステリー女だよそいぽんは おこづかいをあげよう可愛いジャン!!!!!!

63 20/04/19(日)22:17:16 No.681182283

悪く言う筋合いはあるし別にそのシーン悪く言ってないしで 拳西は69にげんこつでもやっても大丈夫だと思う

64 20/04/19(日)22:17:19 No.681182296

>砕蜂って頭の中は基本的に夜一一色な気持ち悪い奴だからな 英雄一護に対して「夜一様が近くにいない貴様など取るにたらん」とか言い出すしちょっと頭おかしい

65 20/04/19(日)22:18:01 No.681182612

ヴァイザードは頼りにならないこと以外はみんないい人達だと思う

66 20/04/19(日)22:18:02 No.681182615

ちょっと待って下さいよ 六車隊長が性格がイイだけで弱くて勝ち星皆無なのが当たり前のように話を進められる筋合いはねえぞ

67 20/04/19(日)22:18:08 No.681182662

拳西と比べてローズさぁ…

68 20/04/19(日)22:18:13 No.681182689

>そいぽんより歴長くなかったっけ・・・? 夜一失踪が101年前でそこから繰り上がりと考えるとそいぽんのが長いんじゃないかな 日番谷の方は一心が隊長時まだ3席だから最長でも20年経ってない

69 20/04/19(日)22:18:23 No.681182764

お互いにハメられてたとはいえ追放されて間違いが認められて許されるまで100年かかったんだ そんな組織から人材不足だから戻ってきてね!って言われて本当に戻ってあげてる時点でマジ優しい人たちなんだ 本来ならそいぽんが言ってるみたいに山爺恨んでてもおかしくないんだ

70 20/04/19(日)22:19:06 No.681183122

檜佐木は69みたいな馬鹿入れ墨入れるくらいなんだし もっと盲信してやれよ

71 20/04/19(日)22:19:44 No.681183409

というか砕蜂って部下になるために育てられてるんだからそんな人間をトップにたたせるってのが間違ってる気がする

72 20/04/19(日)22:19:59 No.681183515

よく見ると分かるけど檜佐木が本当に丁寧な敬語で話すのは山爺と東仙に対してだけだったりする

73 20/04/19(日)22:20:30 No.681183789

そいぽんみたく取り乱すのはともかく 正直ふーんみたいな感じなのは実際そういう見方されてもしゃーない

74 20/04/19(日)22:21:18 No.681184178

六車や平子やワンちゃんみたいに人格者に限って噛ませになる

75 20/04/19(日)22:21:27 No.681184251

野蛮人扱いされる剣八ですらこんなキレない

76 20/04/19(日)22:22:06 No.681184557

>というか砕蜂って部下になるために育てられてるんだからそんな人間をトップにたたせるってのが間違ってる気がする 護廷十三隊は実力主義云々・・・

77 20/04/19(日)22:22:16 No.681184613

>お互いにハメられてたとはいえ追放されて間違いが認められて許されるまで100年かかったんだ >そんな組織から人材不足だから戻ってきてね!って言われて本当に戻ってあげてる時点でマジ優しい人たちなんだ >本来ならそいぽんが言ってるみたいに山爺恨んでてもおかしくないんだ ひよりみたいに心に傷を負って死神不信になって誰が戻るかバーカ!する子もいるしね

78 20/04/19(日)22:22:28 No.681184726

剣ちゃんは平時だと割と常識人だしね

79 20/04/19(日)22:22:54 No.681184889

>というか砕蜂って部下になるために育てられてるんだからそんな人間をトップにたたせるってのが間違ってる気がする 二番隊あれでめっちゃ殉職率高いからなぁ 実力ないやつに任せても生きてられないんだろう

80 20/04/19(日)22:23:03 No.681184965

砕蜂さん夜一さんに限らず自分が頼りにしてる先輩めちゃくちゃ敬愛してそうな感じ

81 20/04/19(日)22:23:31 No.681185181

浮竹がミミハギ様だして死にかけてたときは他が固まってるなか 冷静に浮竹の犠牲を無駄にするなって感じだったから山爺はそれだけ特別なんだろう

82 20/04/19(日)22:23:34 No.681185216

剣ちゃん割と常識的だし… というかこの漫画のバトルジャンキーって常識もある人多い気がする GJJJとかも現世でチャンイチとバトルするとまわりに迷惑だから虚圏でバトルするって考えてるらしいし

83 20/04/19(日)22:23:40 No.681185260

読み返したら刑軍は代々四楓院が統括する直属部隊で たまたま四楓院のやつが隊長になったら実質その隊は刑軍部隊とほぼ同じになるみたいな設定あったし そいぽんは四楓院でも何でもないただの小間使いなのに 四楓院が統べるべき刑軍のトップに就いて隊長にもなってるんだ 肩ひじ張って強いふりして偉いふりして生きてきたんだよ そいぽんも頑張ってる

84 20/04/19(日)22:23:44 No.681185288

そいぽんの人格掘り下げれば掘り下げるほど大前田って苦労してるんだな…ってなる

85 20/04/19(日)22:23:47 No.681185317

あーそっか この伝令も隠密機動だからそいぽん直下の部下なのか

86 20/04/19(日)22:23:47 No.681185320

トップにぽんぽん死なれると誰もトップやりたくねえってなりそうだしな

87 20/04/19(日)22:23:52 No.681185345

そういや戦闘の後なのに元気だなこの砕蜂

88 20/04/19(日)22:24:00 No.681185400

夜一さんと希ノ進パパがやめたせいで繰り上げでトップになっただけだよな 人格面が上に立つ者としては難ありだし戦闘面も拳西と似たようなもんだし

89 20/04/19(日)22:24:30 No.681185624

夕四郎が成長すれば落ち着くだろう多分・・・

90 20/04/19(日)22:24:33 No.681185644

>剣ちゃんは平時だと割と常識人だしね 能力に裏打ちされた自信もあると思う

91 20/04/19(日)22:24:47 No.681185742

更木剣八の隊長としての一番の欠点は方向音痴で大事な時に遅れる事だ

92 20/04/19(日)22:24:48 No.681185752

>野蛮人扱いされる剣八ですらこんなキレない 剣八って戦闘関わらないとこでは結構まともな気がする

93 20/04/19(日)22:25:00 No.681185834

>そういや戦闘の後なのに元気だなこの砕蜂 一人だけほぼ無傷だったからな 周りに当たり散らすしかできない

94 20/04/19(日)22:25:16 No.681185945

>そいぽんの人格掘り下げれば掘り下げるほど大前田って苦労してるんだな…ってなる ブレソルだと夜一様出迎える為に金出せだの行方不明になった夜一様探し出せだの言われて走り回ってた

95 20/04/19(日)22:25:38 No.681186127

うーnケンチャンって常識人っていうより自分と対等な人物以外興味ないってイメージあるんだけどな

96 20/04/19(日)22:25:50 No.681186224

69の入れ墨はホントどうかと思う

97 20/04/19(日)22:25:56 No.681186282

夕四郎はさっさと卍解覚えて隊長になって そいぽんの肩の荷を下ろしてあげるといいよ

98 20/04/19(日)22:26:00 No.681186316

実力も大したことないような…

99 20/04/19(日)22:26:14 No.681186418

一番下のコマがブーイングみたいに見えてダメだった

100 20/04/19(日)22:26:15 No.681186430

>夜一さんと希ノ進パパがやめたせいで繰り上げでトップになっただけだよな >人格面が上に立つ者としては難ありだし戦闘面も拳西と似たようなもんだし さりげなく拳西を弱い隊長の指標にするんじゃない

101 20/04/19(日)22:26:19 No.681186450

剣ちゃんは方向音痴極めて遅刻するが出席自体はめっちゃ真面目なのだ 事務仕事はできないのでハゲが代行する

102 20/04/19(日)22:26:34 No.681186554

割と会議の出席率高くてね剣八

103 20/04/19(日)22:26:36 No.681186570

>うーnケンチャンって常識人っていうより自分と対等な人物以外興味ないってイメージあるんだけどな まぁ強者の余裕だよね けど余裕があるって大事

104 20/04/19(日)22:26:59 No.681186744

そいぽんの兄5人全員死んでるし…

105 20/04/19(日)22:27:00 No.681186755

割とマジで実力的にも大差ない夕四郎に隊長やらせた方が気が楽だと思う

106 20/04/19(日)22:27:02 No.681186763

夜一の弟君はどの位のポジションが適切だろうか 大前田が手綱握らないとこの隊危ないし

107 20/04/19(日)22:27:03 No.681186770

こんな子供みたいな八つ当たりしちまったら信頼も薄れるんじゃ…

108 20/04/19(日)22:27:05 No.681186786

>69の入れ墨はホントどうかと思う 六車9番隊へのあこがれがそうしたはずなのに 拳西を全然敬わないのがけっこうひどい

109 20/04/19(日)22:27:14 No.681186848

方向音痴はやちるのせいだし…

110 20/04/19(日)22:27:38 No.681187015

>うーnケンチャンって常識人っていうより自分と対等な人物以外興味ないってイメージあるんだけどな 花太郎買ってたり部下覚えてたり アレで実は他人も下も見てるんだ

111 20/04/19(日)22:28:10 No.681187246

>読み返したら刑軍は代々四楓院が統括する直属部隊で たまたま四楓院のやつが隊長になったら実質その隊は刑軍>部隊とほぼ同じになるみたいな設定あったし >そいぽんは四楓院でも何でもないただの小間使いなのに >四楓院が統べるべき刑軍のトップに就いて隊長にもなってるんだ このねじれは夕四郎が成長したら解消させるんかな?

112 20/04/19(日)22:28:16 No.681187296

さいぽんみたいなのはゆしろうに嫁げば丸くなっていいと思うよ

113 20/04/19(日)22:28:17 No.681187303

>こんな子供みたいな八つ当たりしちまったら信頼も薄れるんじゃ… この場にいる連中でそいぽんがガキじゃないことを理解してない奴はいないから大丈夫

114 20/04/19(日)22:28:24 No.681187353

>>69の入れ墨はホントどうかと思う >六車9番隊へのあこがれがそうしたはずなのに >拳西を全然敬わないのがけっこうひどい 元々顔にシックスナイン彫ってるやつ面白くね!?で作ったから拳西への憧れは後付けなんだ あと今の檜左木を育てたのは紛れもなく東仙隊長だから東仙要を否定されたら自分も否定されたと感じるんだ

115 20/04/19(日)22:28:29 No.681187390

>こんな子供みたいな八つ当たりしちまったら信頼も薄れるんじゃ… 直近刑軍からしてみたらそもそも忠誠尽くす必要のない成り上がりものだよ砕蜂 大前田の顔立ててやるかくらいのもんだろう

116 20/04/19(日)22:28:34 No.681187436

剣八とマユリはそもそも他の隊長が大儀云々でキレてるときどーでもいい・・・としか思ってないから 藍染を出した時も全く触れなかったし

117 20/04/19(日)22:28:44 No.681187505

夕四郎トップに据えてそいぽんが拗らせて大前田がフォローすれば大分収まると思う 大前田の苦労は変わらないけど

118 20/04/19(日)22:29:08 No.681187697

まあ割と真面目に夜一さんのせいみたいなとこはあるし… 大前田のパパ上殿も苦労してたし…

119 20/04/19(日)22:29:16 No.681187760

>>69の入れ墨はホントどうかと思う >六車9番隊へのあこがれがそうしたはずなのに >拳西を全然敬わないのがけっこうひどい 小説では結構敬ってたから… 拳西が人間出来すぎてるのと修兵が普通メンタル寄りなのでまぁそうなるよね感はある

120 20/04/19(日)22:29:55 No.681188072

楽隠居して一護のところに行けばいいんだよ砕蜂

121 20/04/19(日)22:30:10 No.681188188

パパ上には頭上がらないところや時灘の正体理解した上で護衛続けたりするところは真面目

122 20/04/19(日)22:30:22 No.681188266

>まあ割と真面目に夜一さんのせいみたいなとこはあるし… >大前田のパパ上殿も苦労してたし… 剣ちゃんと一緒で自由人だけどカリスマはぶっちぎってるのが悪い方に作用してるよね とりあえず逃げる夜一さんよりは剣ちゃんは割と真面目に隊長やってるからまだましかもしれん

123 20/04/19(日)22:30:31 No.681188329

拳西さんは隊長の中では間違いなく弱い方だが 人間出来てるし事務も行ける本当にありがたい人なんです… 弱いつっても大半の副隊長よりは強いし

124 20/04/19(日)22:30:32 No.681188334

他の誰でもなく拳西にだけは東仙のことを徹底的にボロクソに貶めるいわれがあるのがいけない

125 20/04/19(日)22:30:45 No.681188416

69の東仙周りの感情は最後に東仙が東仙隊長に戻ってそのまま愛染に焼かれたから拗らせてるみたいなところあると思う

126 20/04/19(日)22:30:53 No.681188485

>直近刑軍からしてみたらそもそも忠誠尽くす必要のない成り上がりものだよ砕蜂 >大前田の顔立ててやるかくらいのもんだろう ベテラン的には夜一失踪で同僚が代行してるような感じなんだろうか 夜一様こじらせてるのはわかりきってるから温かく見守ってるかもしれん

127 20/04/19(日)22:31:00 No.681188532

拳西はまとも通り越して菩薩かなにかなのってくらい温厚なのがな その代わり戦闘力も低いんだが

128 20/04/19(日)22:31:01 No.681188541

最終回的にも多分いい関係だぞ69と拳西

129 20/04/19(日)22:31:17 No.681188638

大前田も隊長がアレなせいで貧乏くじを引いてばっかりだもんな

130 20/04/19(日)22:31:17 No.681188645

>他の誰でもなく拳西にだけは東仙のことを徹底的にボロクソに貶めるいわれがあるのがいけない なんなら平子やローズもあるぜ!

131 20/04/19(日)22:31:53 No.681188884

>あと今の檜左木を育てたのは紛れもなく東仙隊長だから東仙要を否定されたら自分も否定されたと感じるんだ 檜左木にとっては致命傷与えた時点で大罪人の「東仙要」はいなくなってて自分の思い出の中の「東仙隊長」のイメージで話してるから馬鹿にされたりするとキレるんだよな…

132 20/04/19(日)22:31:53 No.681188885

拳西にとって東仙は隊の裏切者で可愛い部下を皆殺しにして友や自分をホロウにした存在

133 20/04/19(日)22:32:14 No.681189050

東仙隊長のこと別に悪く言ってねえぞ…!

134 20/04/19(日)22:32:24 No.681189131

>ベテラン的には夜一失踪で同僚が代行してるような感じなんだろうか >夜一様こじらせてるのはわかりきってるから温かく見守ってるかもしれん 事情が事情だし自分らの中でとりあえず1番強い奴担いで本家の後継待ちなんじゃないか 夕四郎既に相当強いからもうすぐ報われそうではある

135 20/04/19(日)22:32:28 No.681189161

隊長は昇格か戦死くらいしか例はないのかな 朽木のじいさんみたいな中継ぎで突然就任してそのあと隠居みたいなのはまれかな 実際夕四郎が隊長になったら砕蜂どうするの 副隊長?どっかの部署に昇格?刑軍の統括官就任して護廷は除籍?

136 20/04/19(日)22:32:44 No.681189262

拳西こそ悪く言われる筋合いはねぇぞって言っていいよ…

137 20/04/19(日)22:32:55 No.681189340

東仙の行動に関しては再読で大分納得できたんだけど 69がキレたのはいまだによく判ってない

138 20/04/19(日)22:32:59 No.681189377

本来こういう絶望ムードは下がやって上がいさめるもんだがそういうやこの人隊長だったわ…

139 20/04/19(日)22:33:08 No.681189437

>他の誰でもなく拳西にだけは東仙のことを徹底的にボロクソに貶めるいわれがあるのがいけない 別に大して貶めてるわけでもないしね これくらいで音を上げるとか東仙はよっぽど優しい指導だったんだなって返事に返す言葉じゃないよね お前がダウンしてるから言われてるんだし…

140 20/04/19(日)22:33:08 No.681189441

隠密機動だから部隊ごと裏方扱いで 臨時隊長みたいな扱いの砕蜂には隊長としての器量みたいなのは特に求められて無いんだろうなぁって感じ

141 20/04/19(日)22:33:11 No.681189464

仮に6番隊と11番隊がここにいたらブチギレてたよね

142 20/04/19(日)22:33:17 No.681189507

東仙みたいに甘くねえぞつったら 悪く言われる筋合いはねえぞって言われた拳西さんの気持ちを考えろよ! …筋合いどうの以前に冷静に考えて69の反応おかしくない?

143 20/04/19(日)22:33:21 No.681189548

何が酷いって拳西結構気を使って東仙との間に何事も無かったかの感じで俺は東仙の様に甘くねーぞって気を引き締めろって感じで言ったのにわざわざ69がほじくり返してるんだ

144 20/04/19(日)22:33:26 No.681189589

檜左木や雛森君みたいに拗らせた副官作らなかった三番隊隊長はお利口さんやなあ

145 20/04/19(日)22:33:55 No.681189770

>実際夕四郎が隊長になったら砕蜂どうするの >副隊長?どっかの部署に昇格?刑軍の統括官就任して護廷は除籍? 自分副隊長になりますんで推薦しますなんて認められるのかな…

146 20/04/19(日)22:33:59 No.681189812

>副隊長?どっかの部署に昇格?刑軍の統括官就任して護廷は除籍? 現世で浦原商店に就職ってのもあるっス

147 20/04/19(日)22:34:10 No.681189878

それでキレないとか仏かよケンセイ

148 20/04/19(日)22:34:12 No.681189892

>隊長は昇格か戦死くらいしか例はないのかな >朽木のじいさんみたいな中継ぎで突然就任してそのあと隠居みたいなのはまれかな >実際夕四郎が隊長になったら砕蜂どうするの >副隊長?どっかの部署に昇格?刑軍の統括官就任して護廷は除籍? 普通に死神から足洗って隠密機動一本で行くんじゃないの

149 20/04/19(日)22:34:19 No.681189943

ひよりなんか死神嫌いとか強がってるけど怖がってるんじゃねーかなと思う

150 20/04/19(日)22:34:26 No.681189979

最後リサちゃんとかもいるから東仙隊長悪く言う筋合いある人が更に増えていく

151 20/04/19(日)22:34:51 No.681190162

ただマスクにやられた檜佐木に割と辛口だった記憶はある

152 20/04/19(日)22:35:07 No.681190270

>檜左木や雛森君みたいに拗らせた副官作らなかった三番隊隊長はお利口さんやなあ 拗らせてるんだけど地味だねあの死人

153 20/04/19(日)22:35:09 No.681190285

>何が酷いって拳西結構気を使って東仙との間に何事も無かったかの感じで俺は東仙の様に甘くねーぞって気を引き締めろって感じで言ったのにわざわざ69がほじくり返してるんだ その後に東仙のこと悪く言われたくないならちゃんとしろよって69に叱るからな…

154 20/04/19(日)22:35:30 No.681190452

だって素のマスクは拳西にボロ負けするぐらい弱いもん…

155 20/04/19(日)22:35:30 No.681190453

こんな事言われて殴りかからない拳西は人間出来過ぎてる

156 20/04/19(日)22:35:43 No.681190546

東仙は友や部下を切り捨てて復讐を選んだんだからあの末路がお似合いだよ

157 20/04/19(日)22:35:49 No.681190589

小説だとひよりが未だに東仙を隊長呼びする檜佐木にちょっとガチギレしかけたりする

158 20/04/19(日)22:35:49 No.681190590

通夜でこんな辛い事実なんてもう聞きたくない!(一人だけ卍解取られたのにほぼ無傷)

159 20/04/19(日)22:35:50 No.681190610

>>あと今の檜左木を育てたのは紛れもなく東仙隊長だから東仙要を否定されたら自分も否定されたと感じるんだ >檜左木にとっては致命傷与えた時点で大罪人の「東仙要」はいなくなってて自分の思い出の中の「東仙隊長」のイメージで話してるから馬鹿にされたりするとキレるんだよな… 馬鹿にしてないのにね…

160 20/04/19(日)22:35:51 No.681190616

>>何が酷いって拳西結構気を使って東仙との間に何事も無かったかの感じで俺は東仙の様に甘くねーぞって気を引き締めろって感じで言ったのにわざわざ69がほじくり返してるんだ >その後に東仙のこと悪く言われたくないならちゃんとしろよって69に叱るからな… できる上司かよ…

161 20/04/19(日)22:35:52 No.681190617

>ひよりなんか死神嫌いとか強がってるけど怖がってるんじゃねーかなと思う 12番隊で仕事してればそう言う思いも出てきそう

162 20/04/19(日)22:35:54 No.681190634

そいぽんは現世にトンズラぶっこくのが一番収まりよさそう

163 20/04/19(日)22:35:59 No.681190672

>ひよりなんか死神嫌いとか強がってるけど怖がってるんじゃねーかなと思う なんだかんだ浦原の事慕ってるし罪着せられたとはいえ冤罪で追放したのに対する怒りはあると思う

164 20/04/19(日)22:36:18 No.681190796

あのマスクはだいぶ理不尽すぎる…

165 20/04/19(日)22:36:30 No.681190885

>こんな事言われて殴りかからない拳西は人間出来過ぎてる やられたこと考えると 恨みがあるからじゃねえよ復帰してる時点で菩薩の心だよ ってなる

166 20/04/19(日)22:36:53 No.681191047

69は元々瀞霊廷に現世からバイク持ち込んで走らせるようなアホだから

167 20/04/19(日)22:37:08 No.681191166

人格と強さ両方持ってる隊長が少なすぎる…

168 20/04/19(日)22:37:16 No.681191220

>>ひよりなんか死神嫌いとか強がってるけど怖がってるんじゃねーかなと思う >12番隊で仕事してればそう言う思いも出てきそう 別にマユリになんかされたわけじゃないだろ!

169 20/04/19(日)22:37:26 No.681191280

>小説だとひよりが未だに東仙を隊長呼びする檜佐木にちょっとガチギレしかけたりする まあひよ里も浦原が隊長なんて認めねー!してたからこその台詞だし

170 20/04/19(日)22:37:27 No.681191294

でもなー… 夕四郎は夕四郎であいつ多分そいぽん以上にアホやぞ… 夜一さんお墨付きのアホやぞ…

171 20/04/19(日)22:37:32 No.681191330

夜一が悪いよ

172 20/04/19(日)22:37:41 No.681191398

アランカル編で出たての頃は見た目通りの腕っぷしの強い血気盛んな単細胞みたいな感じだったのに 今だと平子とのWトップのほうがよかったんじゃないか?って思う拳西

173 20/04/19(日)22:37:45 No.681191426

実際檜佐木が実力不足なのは事実なんだから前任者より厳しく指導するぞってだけの話なのに

174 20/04/19(日)22:38:02 No.681191527

百年単位で結構な人数育成し続けてるのに卍解できるのが14人しかいない上にうち二人は副隊長かそれ以下を希望してるんだからそりゃ隊長にせざるを得ないわな…

175 20/04/19(日)22:38:04 No.681191543

69は吉良や雛森と違ってなんだかんだ教育に関しちゃきっちり受けてると思う

176 20/04/19(日)22:38:10 No.681191594

犬隊長って結局犬のままなんだっけ…

177 20/04/19(日)22:38:26 No.681191717

裏腹と駆け落ちして毎晩セックスセックスだしな さいていだよ夜一さん・・・

178 20/04/19(日)22:38:33 No.681191761

>人格と強さ両方持ってる隊長が少なすぎる… あと知能も必要だ 卯ノ花さん位か

179 20/04/19(日)22:38:36 No.681191780

たぶん師匠も忘れてるけど吉良って雛森好きだったよね院生時代

180 20/04/19(日)22:38:37 No.681191788

>なんだかんだ浦原の事慕ってるし罪着せられたとはいえ冤罪で追放したのに対する怒りはあると思う むしろひよ里の怒りが真っ当で隊長復帰してる奴らは人間出来すぎてる

181 20/04/19(日)22:38:44 No.681191846

拳西は自分よりやる気がある檜佐木に編集長の仕事任せて代わりに隊の仕事自分に回すできる男

182 20/04/19(日)22:38:59 No.681191963

>>何が酷いって拳西結構気を使って東仙との間に何事も無かったかの感じで俺は東仙の様に甘くねーぞって気を引き締めろって感じで言ったのにわざわざ69がほじくり返してるんだ >その後に東仙のこと悪く言われたくないならちゃんとしろよって69に叱るからな… やさしい… 69はお子様すぎる…

183 20/04/19(日)22:39:12 No.681192070

>69は吉良や雛森と違ってなんだかんだ教育に関しちゃきっちり受けてると思う 愛染隊長だって教育してたと思うよ・・ なんで洗脳しかしてないみたいなこと言うの ひどい

184 20/04/19(日)22:39:25 No.681192140

>夜一さんお墨付きのアホやぞ… 全く隠密機動向きじゃないな

185 20/04/19(日)22:39:36 No.681192231

>>人格と強さ両方持ってる隊長が少なすぎる… >あと知能も必要だ >卯ノ花さん位か あれケダモノが演技してるだけでは

186 20/04/19(日)22:39:47 No.681192322

>拳西は自分よりやる気がある檜佐木に編集長の仕事任せて代わりに隊の仕事自分に回すできる男 人格者すぎる…

187 20/04/19(日)22:39:50 No.681192354

>愛染隊長だって教育してたと思うよ・・ >なんで洗脳しかしてないみたいなこと言うの >ひどい 落ち着け雛森

188 20/04/19(日)22:40:11 No.681192499

>拳西は自分よりやる気がある檜佐木に編集長の仕事任せて代わりに隊の仕事自分に回すできる男 これで小説以降だと69も卍解出来るもんだから 戦力的にも事務も何もかんも安定してんだよな九番隊

189 20/04/19(日)22:40:11 No.681192500

私情を挟まないできっちり任務を果たす大人な死神ってどれくらいいるんですか?

190 20/04/19(日)22:40:16 No.681192540

もしかして復帰してないのってひよりだけ?

191 20/04/19(日)22:40:24 No.681192595

藍染の場合教育と洗脳が=だろ…

192 20/04/19(日)22:40:42 No.681192726

藍染が当時の46室殺したのが割と救いだったり

193 20/04/19(日)22:40:43 No.681192736

>もしかして復帰してないのってひよりだけ? ラブ

194 20/04/19(日)22:40:58 No.681192837

バイク乗り回して怒られるやつが副隊長じゃな・・・

195 20/04/19(日)22:41:04 No.681192873

>もしかして復帰してないのってひよりだけ? ハッチとラブも現世残った リサはスレ画の時点ではいないけど原作終了後に隊長に就いてる

196 20/04/19(日)22:41:12 No.681192920

>私情を挟まないできっちり任務を果たす大人な死神ってどれくらいいるんですか? びゃっくん!

197 20/04/19(日)22:41:14 No.681192927

>もしかして復帰してないのってひよりだけ? ラブ(アフロ)

198 20/04/19(日)22:41:15 No.681192934

夕四郎は技術や身体能力や霊圧はあるんだろうけど戦闘に頭使ってなさそうなのがな…

199 20/04/19(日)22:41:15 No.681192939

>もしかして復帰してないのってひよりだけ? ラブとハッチも

200 20/04/19(日)22:41:20 No.681192972

>もしかして復帰してないのってひよりだけ? ハッチとラブ

201 20/04/19(日)22:41:47 No.681193155

砕蜂バラガン戦でハッチと口聞きたがらなかったり強力する条件が浦原1か月結界に監禁とか私情ありすぎる

202 20/04/19(日)22:41:50 No.681193183

>人格と強さ両方持ってる隊長が少なすぎる… 一番近いのは藍染だった

203 20/04/19(日)22:41:50 No.681193186

>もしかして復帰してないのってひよりだけ? ラブはジャンプとひよりの世話の為 ハッチは結界維持と近所の猫の為 に戻らない

204 20/04/19(日)22:41:55 No.681193214

この性格だと部下の評判も大前田に全部いってそう

205 20/04/19(日)22:41:55 No.681193226

東仙は69の教育に関してはマジでしっかりしてたからね 東仙から教わってきたことが今日まで69を生かしてついには卍解に至らせた

206 20/04/19(日)22:42:17 No.681193360

ヴァイザード3人しか残っとらんのか

207 20/04/19(日)22:42:28 No.681193427

>藍染が当時の46室殺したのが割と救いだったり 全部分かってから見直すと後少しボタンをかけ違えてれば藍染が終始ソウルソサエティ側だったのかなって少し考える

208 20/04/19(日)22:42:31 No.681193445

拳西は人間出来てるし事務もこなせるし 白との関係も良い感じだし 原作での活躍だけが足りない

209 20/04/19(日)22:42:43 No.681193515

というか2番隊の在り方がいびつすぎる 隠密機動との関りが前任の夜一からスタートした割と浅い歴史なのに もうほぼ合体してて隠密機動と切っても切れない状態になってるし 先々代とかどんな部隊だったんだ二番隊

210 20/04/19(日)22:42:54 No.681193599

藍染は猫被ったままなら多分次期総隊長だよ

211 20/04/19(日)22:43:58 No.681194078

>この性格だと部下の評判も大前田に全部いってそう そんなことないぞ…そいぽんはみんなにシコられてる…

212 20/04/19(日)22:44:40 No.681194350

そいぽんはファンクラブ作られるくらい人気アイドルだよ

213 20/04/19(日)22:44:40 No.681194354

>>私情を挟まないできっちり任務を果たす大人な死神ってどれくらいいるんですか? >びゃっくん! 2回も掟破ってるじゃねーか!!

214 20/04/19(日)22:44:40 No.681194355

護廷十三隊隊長格はキャラクター性重視だからね なんなら十刃(元含む)や聖十字騎士団の方がバランス良い人材多そう

215 20/04/19(日)22:44:44 No.681194382

>藍染は猫被ったままなら多分次期総隊長だよ 霧と水流による乱反射じゃ総隊長には心もとなくない?

216 20/04/19(日)22:44:46 No.681194394

大前田!

217 20/04/19(日)22:44:54 No.681194444

チャドの霊圧が…消えた…?

218 20/04/19(日)22:44:55 No.681194454

二番隊って作中にそいぽんと大前田以外に誰か出てたっけ

219 20/04/19(日)22:44:59 No.681194486

隊長がだいぶキツイ性格なのと任務的にかなり死にやすいからか大前田がマネーパワーでその辺りの福利厚生だけでもしっかりさせてるのかもしれない

220 20/04/19(日)22:45:46 No.681194766

砕蜂も女性死神協会にいる時は割と普通に接するから・・・やちるが大体中和してくれた

221 20/04/19(日)22:46:09 No.681194932

>2回も掟破ってるじゃねーか!! それはプライベート事情で任務に私情は持ち込まないから

222 20/04/19(日)22:46:10 No.681194935

夜一逃亡したら四楓院直轄部隊の刑軍はとりあえず若い夕四郎を代表にして適当な家宰でも代理出たてて終わりが一番自然な気がする そいぽんが隊長になる必要も刑軍を統率する必要もない

223 20/04/19(日)22:46:35 No.681195084

オレ様の屋敷に招待してやっても良いぜ新人ども!

224 20/04/19(日)22:46:48 No.681195165

夜一逃亡直後の希ノ進さんの苦労は察するに余りある

225 20/04/19(日)22:46:53 No.681195194

猫被ってる時の藍染はそんなに強くないでしょ 霊圧も半分以下しか使ってないんだろうし

226 20/04/19(日)22:47:02 No.681195250

姉様が心配で助けに来ました! へーんほーん助けに来た?ワシより強くなったつもりかワレ そうです夕四郎は強くなったんです!!わかってくれて嬉しいです!! ぐらいのアホ

227 20/04/19(日)22:47:18 No.681195338

一見コネ以外に取り柄が無さそうな大前田がちゃんと隠密やれるスペックなのがいいよね

228 20/04/19(日)22:47:31 No.681195427

ヨン様これだいぶ短慮だったんじゃない? 宝玉を穏便に入手したら私が天にたつしないで 適当に過ごして総隊長になればよかったのでは

229 20/04/19(日)22:47:51 No.681195573

>猫被ってる時の藍染はそんなに強くないでしょ >霊圧も半分以下しか使ってないんだろうし 素の強さは猫被りとは無関係な気が

230 20/04/19(日)22:47:53 No.681195593

次期総隊長になるのにあと何千年待てば良いんだってとこもあった?だろうな…

231 20/04/19(日)22:48:06 No.681195672

別部隊にそいぽんにしばかれたい奴いるし…

232 20/04/19(日)22:48:23 No.681195787

>隠密機動との関りが前任の夜一からスタートした割と浅い歴史なのに >もうほぼ合体してて隠密機動と切っても切れない状態になってるし >先々代とかどんな部隊だったんだ二番隊 警邏隊や檻理隊みたいな隠密機動以外の役割もある

233 20/04/19(日)22:48:51 No.681195939

>次期総隊長になるのにあと何千年待てば良いんだってとこもあった?だろうな… よっぽどの事が無いと死なないよなあのおじいちゃん 本編ではよっぽどの事があったけど

234 20/04/19(日)22:48:52 No.681195951

まあ大前田で大分バランスとってるんだなって

235 20/04/19(日)22:49:15 No.681196105

真実知ってそうな浦原さんが暴露してくる可能性考えると気が気じゃないし…

236 20/04/19(日)22:49:18 No.681196130

まずヨン様は現状の霊王システムにぶち切れながら生きている状態だから 46室殺害は大前提だよ

237 20/04/19(日)22:49:19 No.681196140

>素の強さは猫被りとは無関係な気が 本性表すまでは実力隠してたよ

238 20/04/19(日)22:49:24 No.681196173

>ヨン様これだいぶ短慮だったんじゃない? >宝玉を穏便に入手したら私が天にたつしないで >適当に過ごして総隊長になればよかったのでは 霊王システム許せないマンだったから…

↑Top