虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 南北朝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/19(日)21:47:13 ID:5Z7LdYqY 5Z7LdYqY No.681168261

    南北朝時代を題材に道徳教育してた戦前の日本って愉快すぎない?

    1 20/04/19(日)21:48:10 No.681168692

    どうして愉快に思ったのか解説を頼むわ

    2 20/04/19(日)21:49:02 ID:5Z7LdYqY 5Z7LdYqY No.681169116

    >どうして愉快に思ったのか解説を頼むわ あらゆる秩序が破綻し親兄弟が殺し合いうんこを投げ合う時代だから

    3 20/04/19(日)21:49:54 No.681169569

    それのどこが愉快なのか解説を頼むわ

    4 20/04/19(日)21:50:07 No.681169660

    ダイヤモンド✡ユカイ

    5 20/04/19(日)21:50:19 No.681169759

    だってうんこを投げるおじさんは当時の日本史上一番人気の英雄だし…

    6 20/04/19(日)21:50:39 No.681169938

    ハイパワーセックスマシーンだから

    7 20/04/19(日)21:50:45 No.681169986

    クリスタルキング

    8 20/04/19(日)21:51:01 No.681170114

    >あらゆる秩序が破綻し親兄弟が殺し合いうんこを投げ合う時代だから そういう時代だからこそ道徳の題材になるんじゃねえかな…

    9 20/04/19(日)21:52:39 No.681170889

    >そういう時代だからこそ道徳の題材になるんじゃねえかな… その時代の人物で礼節厚く忠孝を重んずる人物誰でも良いから知ってる?

    10 20/04/19(日)21:53:22 No.681171226

    >その時代の人物で礼節厚く忠孝を重んずる人物誰でも良いから知ってる? 反面教師って知ってる?

    11 20/04/19(日)21:53:31 ID:5Z7LdYqY 5Z7LdYqY No.681171284

    こんな時代を教材にしてたらそら敗戦するわ

    12 20/04/19(日)21:54:25 No.681171700

    >こんな時代を教材にしてたらそら敗戦するわ どういう理屈で?

    13 20/04/19(日)21:54:27 No.681171715

    だ…大楠公とかは信義に篤い大英雄扱いだし…

    14 20/04/19(日)21:54:57 ID:5Z7LdYqY 5Z7LdYqY No.681171937

    >>その時代の人物で礼節厚く忠孝を重んずる人物誰でも良いから知ってる? >反面教師って知ってる? 後醍醐を礼賛してたのに?

    15 20/04/19(日)21:56:41 ID:5Z7LdYqY 5Z7LdYqY No.681172751

    大楠公が偉大な英雄になったのは命の使い道を考え抜いて鎌倉幕府を打倒したからであって後醍醐帝のために命を投げ捨てたからではないよね

    16 20/04/19(日)21:57:52 No.681173354

    その話をするとクソコテが虐めるから反旗翻す羽目になった足利尊氏が気の毒だからやめろ

    17 20/04/19(日)21:59:21 No.681174057

    スレッドを立てた人によって削除されました こういう歴史知識がまるで無いお前みたいな奴がスレを立てるからイラストやのスレはクソってレッテル貼られるんだぞ反省しろ

    18 20/04/19(日)22:22:33 No.681184762

    人間の思考って時代が下るとめっちゃ洗練されてくるんだ 未来から見て馬鹿にされない自信のある人間だけが過去を馬鹿にする権利があるんだ 過去を見て笑ってる人間は大体アホ面極まりないんだ

    19 20/04/19(日)22:25:39 No.681186132

    尊王の立場からすれば大楠公を称揚するのはむしろ当然であって べつにこの時代そのものを道徳の規範にしたわけではない というかスレ画のおもしろい人は戦前でも全然持ち上げられてない

    20 20/04/19(日)22:25:53 No.681186246

    秩序が崩壊した時代というのは五胡十六国みたいな時代のことでしょ 王朝の正統性を争ってる時点でカオスぶりは勝負にならないじゃん

    21 20/04/19(日)22:28:21 No.681187332

    明治帝は北朝の血筋なのに後醍醐礼賛で楠木ageで足利sage一辺倒なのはうn…とは思う 後醍醐勝ってたら明治天皇いないんだぞ

    22 20/04/19(日)22:28:52 No.681187565

    日本は戦国時代ですら律令制基幹の官位制度で 権威が担保されてたんだからまあマジモンの国とは比較にならない

    23 20/04/19(日)22:29:19 No.681187786

    歴史に学ぶ姿勢の是非はともかくスレ画と尊氏くんの関係は面白いよね…

    24 20/04/19(日)22:30:26 No.681188293

    >秩序が崩壊した時代というのは五胡十六国みたいな時代のことでしょ >王朝の正統性を争ってる時点でカオスぶりは勝負にならないじゃん 武家政権が滅んで新体制がめちゃくちゃで全国に反乱が起きてる時代に他国と比べて秩序があるもなにもないわ

    25 20/04/19(日)22:33:05 No.681189415

    >武家政権が滅んで新体制がめちゃくちゃで全国に反乱が起きてる時代に他国と比べて秩序があるもなにもないわ ??? …ああ歴史が嫌いなんだね

    26 20/04/19(日)22:34:04 No.681189845

    なんだいつもの子か明日は平日だしもう寝なよ

    27 20/04/19(日)22:35:16 No.681190338

    >武家政権が滅んで新体制がめちゃくちゃで全国に反乱が起きてる時代に他国と比べて秩序があるもなにもないわ 度合の話だからな?

    28 20/04/19(日)22:35:56 No.681190648

    >>武家政権が滅んで新体制がめちゃくちゃで全国に反乱が起きてる時代に他国と比べて秩序があるもなにもないわ >度合の話だからな? じゃあレスの意味ねえじゃん