虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >思春期... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/19(日)21:17:30 No.681153765

    >思春期にぶっ刺さった作品貼る

    1 20/04/19(日)21:18:56 No.681154417

    この頃は関連作品色々やったな… サターンも持ってた

    2 20/04/19(日)21:19:31 No.681154720

    正直思春期頃にはポカーンとさせられた

    3 20/04/19(日)21:21:17 No.681155540

    この段階で刺さったら芸術家とかそっち方面の才能が有りそう

    4 20/04/19(日)21:27:41 No.681158478

    当時リアルに中二だったけどこの衝撃の傷が癒えるまで本当に10年かかった…

    5 20/04/19(日)21:29:46 No.681159581

    なんだかんだで面白かったという結論に至った

    6 20/04/19(日)21:34:26 No.681161926

    ぶっ刺さるというかなんというか…

    7 20/04/19(日)21:37:58 No.681163734

    兄貴がハマってて一緒にビデオ見たりしたけどわっかんねえ...って子供心に思ってた おっぱい映ったりするたびにむっ!ってなった照れ隠しで兄貴エロだなー!ってからかってたけど思えば確実に性癖を歪ませられてた

    8 20/04/19(日)21:39:40 No.681164584

    とりあえず海岸に少年と少女ふたりみたいなシチュは刻み込まれた

    9 20/04/19(日)21:40:28 No.681164962

    >当時リアルに中二だったけどこの衝撃の傷が癒えなかった…

    10 20/04/19(日)21:41:09 No.681165361

    逆じゃないかな これのおかげで何か終わった気になれたんだ

    11 20/04/19(日)21:41:23 No.681165476

    ぶっ刺さるの意味に微妙に違いがない…?

    12 20/04/19(日)21:41:48 No.681165671

    2号機グロと虐殺シーンでシンが始まるまで拒絶反応だったよ

    13 20/04/19(日)21:42:56 No.681166272

    ラスト付近までSF要素も演出も展開もキャラもキレッキレだったのに 最後はやりたいことはギリわかるんだけど唐突すぎるし全部悪の組織の掌の上でしただからな…

    14 20/04/19(日)21:45:57 No.681167651

    正直エヴァに対する思い入れが大きすぎる時期は 旧劇の良さは伝わりにくいと思う

    15 20/04/19(日)21:46:01 No.681167678

    >最後はやりたいことはギリわかるんだけど唐突すぎるし全部悪の組織の掌の上でしただからな… 実際のところ掌の上からは綾波が裏切った時点でとっくに離れてて決定権は全てシンジ持ちになってるんだ

    16 20/04/19(日)21:46:05 No.681167711

    スレ画で何か歪んだ「」は少なくない

    17 20/04/19(日)21:46:31 No.681167922

    他人めっちゃ怖いけどそれでも他人と生きてくよ っていう前向きな話なのに演出とセリフで未だにバッドエンド扱いされがち

    18 20/04/19(日)21:46:37 No.681167973

    とりあえず巨女性癖は植え付けられた

    19 20/04/19(日)21:48:56 No.681169084

    20年前にアスカの乳首でシコったし 久々に見て20年後もアスカの14歳JC2乳首でシコった

    20 20/04/19(日)21:50:04 No.681169630

    当時観てなかった人はみんな同じこと言う

    21 20/04/19(日)21:50:15 No.681169726

    なんにせよ補完計画起きたらBADじゃねえか!?

    22 20/04/19(日)21:51:15 No.681170227

    >なんにせよ補完計画起きたらBADじゃねえか!? 大丈夫だ自己を取り戻せば誰もが帰ってこれる

    23 20/04/19(日)21:52:12 No.681170674

    新劇がどう終わるかにもよるけど でもまあ今の社員を食わせるためのエヴァじゃ旧劇以上にはならないだろうなって思ってる

    24 20/04/19(日)21:52:53 No.681170994

    >でもまあ今の社員を食わせるためのエヴァじゃ旧劇以上にはならないだろうなって思ってる もう一度旧劇みたいな映画やったらどうなるんだろうな…

    25 20/04/19(日)21:54:06 No.681171559

    >他人めっちゃ怖いけどそれでも他人と生きてくよ >っていう前向きな話なのに演出とセリフで未だにバッドエンド扱いされがち でも気持ち悪いって‥‥

    26 20/04/19(日)21:54:23 No.681171680

    傷付いても他人と生きて行くと言ったけど最初に来た他人がよりにもよってアスカだしもうムリ…絞めよ…ってなったらそれでも許された… そりゃあシンちゃんは泣くしキモい

    27 20/04/19(日)21:54:36 No.681171778

    良くも悪くも最盛期のカントクくんがパンツ脱いだ作品だし 同じものはもう作れないだろう

    28 20/04/19(日)21:55:11 No.681172048

    気持ち悪い言う前のアスカの手の動きが本当に優しくて泣く うn気持ち悪いな

    29 20/04/19(日)21:55:41 No.681172272

    >でも気持ち悪いって‥‥ 他人と生きるってそういうことだけど それでも混ざり合って一つになるよりはっていう

    30 20/04/19(日)21:56:16 No.681172542

    >当時リアルに中二だったけどこの衝撃の傷が癒えるまで本当に10年かかった… ずっと怖くて聞けなかったけど魂のルフランを15年ぶりぐらいに聞いたとき俺は乗り越えた…!と本気で思った

    31 20/04/19(日)21:57:00 No.681172899

    うちの担任だった教師が前情報なしでTV版の総集編だろと高を括ってみたら見終わって続編だと知って色々ダメージ食らってた

    32 20/04/19(日)21:57:30 No.681173160

    補完からの帰還者ガチャ! 1回目! SSR!アスカ!!

    33 20/04/19(日)21:57:37 No.681173226

    全生命どうにかできる巨大綾波は意思決定権をシンジに渡しちゃったのでもうやだみんな死んじゃえー!!!で補完しちゃったけどやっぱ他人は怖いけどみんなに会いたいわ...って落ち着いて仕上げの段階で中止 シンジはいち早く現実に帰ってきたけど隣にいたのはよりにもよってアスカなので首絞めるね...

    34 20/04/19(日)21:57:44 No.681173292

    演出は本当にキレッキレで制作現場どんな感じだったのか気になる

    35 20/04/19(日)21:57:50 No.681173339

    あの世界でシンジとアスカはどうやって生きてくんだろうな 海に満ちてるLCC飲んで食いつないでくんだろうか

    36 20/04/19(日)21:58:11 No.681173515

    俺は破でシンちゃんが綾波に「来い!!!」ってするまでずっと引きずっていたよ

    37 20/04/19(日)21:58:14 No.681173545

    せっかく前向きになったシンジくんの前にお出しされるのがアスカなのが本当にひでぇ!

    38 20/04/19(日)21:59:06 No.681173957

    年を経ていろいろ解説サイト読んで知った解釈する前からバッドエンドとは思えなかったな シンジくんは戻って来たし結局アスカを絞め殺せなかったしアスカは頬を撫でてくれたし 何もかもダメになったわけじゃなさそうだしなんだか知らんがとにかくヨシ!と適当にグッドエンドだと解釈してた

    39 20/04/19(日)21:59:21 No.681174056

    >せっかく前向きになったシンジくんの前にお出しされるのがアスカなのが本当にひでぇ! 何でアスカが一つにならなかったかって言うと世界で一番シンちゃんと一つになるのを拒んだ女だからという

    40 20/04/19(日)21:59:50 No.681174249

    綾波はシンちゃんの全てを許容する母性の代理だから他人にはなれないし 完全なる他人はアスカしか出来ない仕事だし ヒロインが二人いて良かった

    41 20/04/19(日)21:59:59 No.681174299

    それっぽいだけのアニメと気付くまでには数年を要した

    42 20/04/19(日)22:00:00 No.681174311

    旧劇ほ何というか最初から最後まで真に迫る凄まじい作品だった

    43 20/04/19(日)22:00:29 No.681174559

    あそこでアスカと対面させられるの本当に救いがないけどそれが救いになってるんだろうな…

    44 20/04/19(日)22:01:35 No.681175107

    でも「僕をバカにしてよぉ!」とか言って シンちゃん自身がアスカを求めてた部分もあるのよ

    45 20/04/19(日)22:01:41 No.681175146

    >あの世界でシンジとアスカはどうやって生きてくんだろうな >海に満ちてるLCC飲んで食いつないでくんだろうか 「まぁみんななんだかんだ戻ってくるよ」らしい 物はどうなるのかしらn

    46 20/04/19(日)22:02:34 No.681175574

    シンちゃんとアスカの関係はどっちからの感情も本当にめんどくせぇな…

    47 20/04/19(日)22:02:51 No.681175691

    意味わかんねえんだけど何かすごいもの見せられてるのは分かった Qは旧劇のようだ!これぞエヴァだ!って言ってるのもいたけど Qには何かすごいもの見せられてる感が全くなかった

    48 20/04/19(日)22:02:55 No.681175727

    やっぱ惣流さんじゃないとな…

    49 20/04/19(日)22:02:58 No.681175752

    >それっぽいだけのアニメと気付くまでには数年を要した 情緒的な退廃的な雰囲気で溢れるエンド それはそれとして本来はカントク君の僕の思う最高の空想特撮が骨子のハズ

    50 20/04/19(日)22:03:22 No.681175967

    思い通りにならない相手だから大事だけど それはそれとして嫌いだし首は締める

    51 20/04/19(日)22:03:50 No.681176158

    ほとんど病み上がりなのに首絞めてくんなそれでもって泣くな気持ち悪いわ!くらいの軽さだと思う

    52 20/04/19(日)22:03:54 No.681176179

    これ以上なく完結した旧劇と未だ終わる前のQでは立ち位置も違うってのもある

    53 20/04/19(日)22:05:01 No.681176665

    ラストシーンって全世界あんな惨状なんだろうか 地球から巨大な構造物が飛び出したり巨大綾波が落ちてきたら流石に地表は全て崩壊するか

    54 20/04/19(日)22:05:07 No.681176716

    >Qは旧劇のようだ!これぞエヴァだ!って言ってるのもいたけど >Qには何かすごいもの見せられてる感が全くなかった 使徒を全員倒してシンちゃんが孤立無援になって人間同士の戦いが始まって ミサトさんがキレ散らかしてもう何もかもわからん嫌だってなる構造自体は旧劇踏襲してるからね

    55 20/04/19(日)22:05:44 No.681177013

    実は思春期にはまったく意味がわからなかったからちゃんと見てないやつ

    56 20/04/19(日)22:06:12 No.681177228

    >これ以上なく完結した旧劇と未だ終わる前のQでは立ち位置も違うってのもある QはTVの最後のシ者相当だもんね

    57 20/04/19(日)22:06:25 No.681177335

    クオリティの高い映像演出とひたすら内向きなシナリオがドストライクすぎて未だに好きだよ…

    58 20/04/19(日)22:06:28 No.681177360

    旧劇好きだけど実写で喘いでるシーンはすごくチープだと思う

    59 20/04/19(日)22:06:40 No.681177441

    風呂敷めっちゃ広げても一々理由全部考えてる進撃の巨人は真面目だなあと思いました

    60 20/04/19(日)22:06:41 No.681177443

    >実は思春期にはまったく意味がわからなかったからちゃんと見てないやつ ちゃんと見ても分からないから

    61 20/04/19(日)22:06:42 No.681177457

    Qはしょせん中継ぎだしな でもラストでチルドレンが赤い大地を歩いてくシーンは好きだよ

    62 20/04/19(日)22:07:44 No.681177907

    アスカが内臓引きちぎられてる時の身体がエロ過ぎて抜きまくった 孤立無援で戦い抜いた結果の敗北リョナとか変な性癖がついた

    63 20/04/19(日)22:08:06 No.681178060

    Qはガイナックス周りの修羅場の中で作ってたのかなぁ…って今は思いをはせられるな

    64 20/04/19(日)22:08:21 No.681178164

    QはともかくTV版~旧劇ってそんなに難解だったかな…

    65 20/04/19(日)22:08:25 No.681178195

    何をやっても旧劇の時の衝撃には及ばないだろうけど せめてカントク君にはちゃんとパンツ脱ぎ捨てて踊って欲しい

    66 20/04/19(日)22:09:04 No.681178461

    >アスカが内臓引きちぎられてる時の身体がエロ過ぎて抜きまくった >孤立無援で戦い抜いた結果の敗北リョナとか変な性癖がついた これを小学生のときに見てしまったからリョナ好きになってしまった

    67 20/04/19(日)22:09:13 No.681178526

    やっぱりネットのお陰でなんとなく分かるけど映画だけ見て理解できる方がおかしいよ!

    68 20/04/19(日)22:09:32 No.681178672

    本当にもう少し待てば一応終わるんだよな 信じられない

    69 20/04/19(日)22:09:54 No.681178831

    EOEはエヴァの本筋の部分はかなりストレートでわかりやすい話になってるんだけどTV版ラスト2話による過熱しすぎたエヴァブームへのカウンターというメタな部分が混じってるのが混乱の元

    70 20/04/19(日)22:10:22 No.681179045

    >本当にもう少し待てば一応終わるんだよな >信じられない 下手したら数年延期もありそうだが…

    71 20/04/19(日)22:10:34 No.681179140

    もう20年以上経ってある程度丸くなったカントクくんがどういうオチをつけるか気になるとこではある 旧劇は結構精神的にギリギリで作ってだからこそのエネルギーってのもあるとは思うけど破滅的な内容ではあるから...

    72 20/04/19(日)22:10:39 No.681179191

    わからないのがわかってる

    73 20/04/19(日)22:10:47 No.681179239

    新劇も好きだけど良くも悪くもエンタメに振ってる印象だな 旧劇はなんというか一言じゃ言い表せない

    74 20/04/19(日)22:10:58 No.681179310

    >QはともかくTV版~旧劇ってそんなに難解だったかな… セリフのポイントをきちんと拾えば物語の筋を把握するのはそんなに難しくはないんだが でもまぁ余計なブラフや思わせぶりなフレーズやあまりに高すぎる演出力のせいで撹乱される

    75 20/04/19(日)22:11:03 No.681179361

    >やっぱりネットのお陰でなんとなく分かるけど映画だけ見て理解できる方がおかしいよ! テレビの範囲だとアスカがシンジのこと好きだったとかLAS派の妄想でしか無かったからな…

    76 20/04/19(日)22:11:12 No.681179446

    世紀末って感じ

    77 20/04/19(日)22:11:15 No.681179476

    ぶっちゃけエヴァやら計画やら補完やらは舞台装置のおまけで大事なのはシンジくんが如何にして世界と向かい合って立ち直るかというお話だから

    78 20/04/19(日)22:11:20 No.681179509

    よく分からなすぎてしばらくアニメ見なくなったよ 何年も経ってたまたま見たらなんとなく分かった気がした

    79 20/04/19(日)22:11:23 No.681179531

    新たな使徒コロナエルのせいでシンは……

    80 20/04/19(日)22:11:24 No.681179541

    >QはともかくTV版~旧劇ってそんなに難解だったかな… 本筋じゃなくてエヴァブームに対する庵野のメタな視点も一緒に混ぜてしまったので混乱がある

    81 20/04/19(日)22:11:27 No.681179560

    >アスカが内臓引きちぎられてる時の身体がエロ過ぎて抜きまくった >孤立無援で戦い抜いた結果の敗北リョナとか変な性癖がついた 流出したシナリオだとモロに「陵辱」と書いてあるのがもうね

    82 20/04/19(日)22:11:37 No.681179625

    BGMにクラシック使うの良いよね

    83 20/04/19(日)22:11:46 No.681179695

    綾波巨大化してそれの額にトゲトゲになった初号機が突っ込んで行った辺りから何を示してるのかわからなくなってくる

    84 20/04/19(日)22:12:11 No.681179886

    でもねシンジ君 仕方なかったんだ そういう暗い話とサイコグロ邦画の時代だったんだよ

    85 20/04/19(日)22:12:17 No.681179916

    Qには暴力的ですらある映像のすごさがない 方やぬるぬる動く弐号機の大暴れからの陵辱、わけわからん現象がひたすら続いて人類が補完されてくシーン、わけわからん実写パートが挟まれる補完後の内面シーン QはCGショボい上にエヴァに求めてない戦艦に背景何もない所で巨大感もなくビットで戦うエヴァvsエヴァに最後の破壊シーンも元々破壊されてる瓦礫が舞い上がったぐらいで とにかくすごい映像で圧倒して欲しいのに冒頭の宇宙戦しかない

    86 20/04/19(日)22:12:36 No.681180081

    良くも悪くもあの補完を超えるインパクトの映像はもう出せないと思う

    87 20/04/19(日)22:12:37 No.681180085

    自分の中ですごくエヴァが好きな時と嫌いな時が定期的にある

    88 20/04/19(日)22:12:42 No.681180116

    ミサトさんとの別れのシーンは色々言われることも多いけど それまでの上辺の付き合いを取り返すぐらいのガチコミュニケーションだと思う

    89 20/04/19(日)22:12:44 No.681180128

    アスカ→シンジの矢印を映画でしかも時系列ゴチャゴチャの心理描写の中にいきなりぶっこんだのが混乱を助長していると思われる

    90 20/04/19(日)22:13:01 No.681180269

    新劇はヒロインが健全すぎるぽか波ちゃんだからお話自体がかなりマイルドなのだ

    91 20/04/19(日)22:13:32 No.681180508

    地味に好きなシーンは砂場で遊んでる子どもシンちゃんの回想のシーン あそこ見ると猛烈に感情が押し寄せてくる

    92 20/04/19(日)22:13:38 No.681180548

    それこそ原点の空想特撮に還るかもしれない あのハチャメチャなメカデザとか あと平成ライダー見続けてるみたいな話があったからOQに如く派手にやるんじゃ…って考察をヒで見たよ

    93 20/04/19(日)22:13:58 No.681180706

    思春期じゃなくても相当な数の業界人に影響与えてる気がする プリキュアの終盤とかであれじゃね…ってなること多い

    94 20/04/19(日)22:14:02 No.681180728

    >テレビの範囲だとアスカがシンジのこと好きだったとかLAS派の妄想でしか無かったからな… シト新生の劇場公開版のデス編かビデオソフト版のTVシリーズ後半を見てないといけない TV放送版とビデオ版シト新生の組み合わせだと抜け落ちる罠

    95 20/04/19(日)22:14:50 No.681181088

    >それこそ原点の空想特撮に還るかもしれない >あのハチャメチャなメカデザとか >あと平成ライダー見続けてるみたいな話があったからOQに如く派手にやるんじゃ…って考察をヒで見たよ メカデザの時点でエヴァとはなんぞやって勢いで遊びまくってるよね