虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/19(日)20:31:18 OCGより... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)20:31:18 No.681132754

OCGよりイラスト良いと思う

1 20/04/19(日)20:32:28 No.681133356

原作寄りで好き デーモンの召喚以外は

2 20/04/19(日)20:33:21 No.681133812

迷宮の魔戦車はこっちが好きだな ていうかなんだあのOCGの配色は…

3 20/04/19(日)20:35:10 No.681134772

本田

4 20/04/19(日)20:38:11 No.681136163

あんまり同意出来ないな…レッドアイズはこっちも格好いいとは思う

5 20/04/19(日)20:39:30 No.681136718

原作ごっこやりたいから原作に近いほどよい

6 20/04/19(日)20:39:40 No.681136791

見比べるとガイアは結構描き込まれてる

7 20/04/19(日)20:40:19 No.681137075

枠のデザインが微妙なのが惜しい

8 20/04/19(日)20:41:01 No.681137371

ブルーアイズ3枚集めるのは満足感あった

9 20/04/19(日)20:41:50 No.681137808

良いのも悪いのもある まぁ比較対象がOCG1期とかになるからだが でもバンダイ版真紅眼は別格だな…

10 20/04/19(日)20:41:55 No.681137856

デーモンの召喚は最初つかったときこういうイラストだったはず ブルーアイズに焼かれたやつ

11 20/04/19(日)20:42:22 No.681138087

原作イラストのブラックマジシャンと真紅眼ってOCGだとない?

12 20/04/19(日)20:42:37 No.681138209

ぼんやりとした効果ばい…

13 20/04/19(日)20:42:46 No.681138277

ブラックマジシャンOCGでも大量に出てるのにこの原作寄りのないんだよな…

14 20/04/19(日)20:42:49 No.681138301

こっちの真紅眼は死ぬほどカッコいい ブルーアイズも変に面長じゃなくていい

15 20/04/19(日)20:43:05 No.681138418

下段は好き

16 20/04/19(日)20:43:25 No.681138619

言われるほど奈落の王に似てない

17 20/04/19(日)20:43:32 No.681138674

昔の絵て簡単なのね

18 20/04/19(日)20:44:10 No.681138971

エクゾはこっちの方が好き ブラマジは出たタイミング上仕方ないけどOCGのほうが良いと思う

19 20/04/19(日)20:44:46 No.681139223

青眼をレッドアイズみたいに余計なことせずこのままより洗練したOCGは評価する

20 20/04/19(日)20:45:22 No.681139493

OCGのレッドアイズはあの頃には珍しいパースが効いててイラストの収まりが悪く感じた

21 20/04/19(日)20:45:38 No.681139606

初期OCGの塗りすごいもっちゃりしてる

22 20/04/19(日)20:45:50 No.681139691

カードにルールは誰か止めなかったんだろうか

23 20/04/19(日)20:46:56 No.681140139

>カードにルールは誰か止めなかったんだろうか カードダスではよくあるやつじゃない?

24 20/04/19(日)20:47:24 No.681140326

バンダイ版レッドアイズは至高

25 20/04/19(日)20:47:34 No.681140403

ルールの所が良ければコレクションとして価値も 上がりそうだったんだが

26 20/04/19(日)20:47:41 No.681140458

数年前貰ったやつの一部貼る su3815373.jpg

27 20/04/19(日)20:47:51 No.681140551

カードゲームじゃなくてあくまでトレーディングカードだからね 集めて眺めて交換して楽しむファンアイテムでしかなかった

28 20/04/19(日)20:48:58 No.681141003

>su3815373.jpg 久しぶりに見てもこのブラックデーモンズはないな… そりゃこのデーモンと真紅眼が融合したらこういう色になるだろうけど

29 20/04/19(日)20:49:07 No.681141069

OCG初期ってすごいバタ臭かったからなぁ

30 20/04/19(日)20:50:00 No.681141461

>OCG初期ってすごいバタ臭かったからなぁ 原作がアメコミの影響全開でバタ臭かったんだから仕方ない

31 20/04/19(日)20:50:37 No.681141757

バンダイミラフォめちゃくちゃ綺麗なのに恐ろしい値段してて入手が現実的じゃないのが辛い

32 20/04/19(日)20:51:10 No.681141978

三魔神のカラーリングはこっちが好き あと金文字の特別感いいよね…

33 20/04/19(日)20:51:44 No.681142205

>バンダイミラフォめちゃくちゃ綺麗なのに恐ろしい値段してて入手が現実的じゃないのが辛い そもそも数少ないから10万は普通でそれで手に入るなら楽なくらいだしな…

34 20/04/19(日)20:51:51 No.681142255

このイラストのレッドアイズクダチ

35 20/04/19(日)20:52:39 No.681142560

ブラックマジシャンとデーモンの召喚はうーん…

36 20/04/19(日)20:54:22 No.681143286

「」がタイムスリップしたら集めるものトップ100には入りそう

37 20/04/19(日)20:55:29 No.681143740

>三魔神のカラーリングはこっちが好き >あと金文字の特別感いいよね… いい…フーガちょっと欲しい… su3815403.jpg

38 20/04/19(日)20:55:50 No.681143898

>「」がタイムスリップしたら集めるものトップ100には入りそう OCGのコレクター向けも買っておきたい

39 20/04/19(日)20:56:45 No.681144307

>三魔神のカラーリングはこっちが好き OCGの配色見た時地味っ…と思った

40 20/04/19(日)20:57:00 No.681144424

なんかこっちにしか居ないオリジナルモンスターでナイトソルジャーって居たよね

41 20/04/19(日)20:57:15 No.681144548

バンダイ版から集めてたからブラックデーモンズはこっちの方が好き

42 20/04/19(日)20:57:27 No.681144647

このタイプのブラックマジシャンって今のカードだとパンドラのやつぐらい?

43 20/04/19(日)20:57:45 No.681144776

なぜOCGにもいるのか分からないメテオドラゴン系

44 20/04/19(日)20:57:54 No.681144837

光の護封剣が買い取り8万ってすごいな

45 20/04/19(日)20:58:20 No.681144991

星の位置がね

46 20/04/19(日)20:58:27 No.681145050

なんか三人組の魔女みたいなのいたよね

47 20/04/19(日)20:58:32 No.681145082

エクゾディアは星いっぱいなのがいいね

48 20/04/19(日)20:58:42 No.681145128

15年前くらいは英語版バンダイ青眼持ってたんだけどなぁ

49 20/04/19(日)20:58:58 No.681145238

>なんか三人組の魔女みたいなのいたよね アニメにも出てる!

50 20/04/19(日)20:59:21 No.681145403

ヘカテーはOCGにも今だにいないな…

51 20/04/19(日)20:59:35 No.681145504

>なんか三人組の魔女みたいなのいたよね 合体してゴルゴンになるんだっけ

52 20/04/19(日)20:59:48 No.681145566

バンダイ版の3弾はアニメにちょい映ったカードまで出しててネタ切れ感満載だった

53 20/04/19(日)20:59:52 No.681145601

ヘカテー三姉妹とゴーゴンはいつになったらOCGで出るの

54 20/04/19(日)21:01:02 No.681146128

3体を融合?して攻撃力2000守備力3500

55 20/04/19(日)21:01:03 No.681146133

デーモンの召喚がかなり元ネタより?

56 20/04/19(日)21:02:01 No.681146530

ヘカテー達はCGリメイクされないかな…

57 20/04/19(日)21:02:41 No.681146808

こっちの真紅眼褒めるためにOCGのをけなす人嫌い デザイン云々じゃなく比較対象を貶めようとする腐った根性が嫌い

58 20/04/19(日)21:02:58 No.681146928

バンダイ版後期とOCG初期が時期被ってるの色々とすごいな…

59 20/04/19(日)21:03:27 No.681147133

原作カードいっぱい手に入るから 当時はバンダイ版の方が好きだった

60 20/04/19(日)21:03:30 No.681147148

LE版のレッドアイズって原作のに寄せたイラストなかな 今だと吹雪さんの使う方ってイメージだけども

61 20/04/19(日)21:04:02 No.681147425

GB1に付いてきた黒いカードもあるよね

62 20/04/19(日)21:04:08 No.681147471

>なんか三人組の魔女みたいなのいたよね ゴーゴンになるヘカテー三姉妹だったか

63 20/04/19(日)21:05:03 No.681147931

>こっちの真紅眼褒めるためにOCGのをけなす人嫌い >デザイン云々じゃなく比較対象を貶めようとする腐った根性が嫌い OCGに移行するのにデザイン持ち越された青眼とかがあるんだから比較されて当たり前でしょうよ 適当な善悪論振りかざす前に物事の前提条件とか正しく把握して話そう

64 20/04/19(日)21:05:48 No.681148313

原作イラストの構図がこれなんだからそりゃレッドアイズは比較されるよ

65 20/04/19(日)21:06:15 No.681148547

>原作イラストの構図がこれなんだからそりゃレッドアイズは比較されるよ なんで青眼だけそのまんまなんだろう

66 20/04/19(日)21:06:54 No.681148843

バンダイ版デーモンは存在が危険だ

67 20/04/19(日)21:06:58 No.681148886

そもそも個人がどれを好きか嫌いかどう評価するかは自由だからそんなん言われても

68 20/04/19(日)21:07:08 No.681148944

厳密にはバンダイ版レッドアイズも原作と違う 手の向きだけだけど

69 20/04/19(日)21:08:47 No.681149678

貶す人が嫌いなのは良いけど腐った根性がどうとかは一言余計だったな

70 20/04/19(日)21:09:21 No.681149938

ブルーアイズ3体連結のヤケクソ感好き デザインもかっこいい

71 20/04/19(日)21:09:35 No.681150037

>貶す人が嫌いなのは良いけど腐った根性がどうとかは一言余計だったな ワイトもそう思います

72 20/04/19(日)21:19:22 No.681154642

原作に近いのは間違いなくこっち OCGは枠背面も違うんだけどイラストも原作準拠なのかかっこいいコマ再現したいのか謎

73 20/04/19(日)21:20:32 No.681155203

OCGはカズキのほうから合わせに来てくれたのが大きい

74 20/04/19(日)21:22:10 No.681155961

ワイトも地味にこっちの方が好き

75 20/04/19(日)21:23:41 No.681156678

カード載ってる下敷き持ってた…

76 20/04/19(日)21:24:24 No.681157004

ヘカテーシリーズ+ゴーゴンってアニオリなんだよね OCGじゃ全然拾ってくれないな

77 20/04/19(日)21:24:42 No.681157120

ガーゴイルとかサイクロプスとかやたらおどろおどろしいクソカードしか出なくて 初期のOCGは俺がやるには厳しすぎた 人食い虫とか出た辺りでようやくOCG始めたわ

78 20/04/19(日)21:25:46 No.681157577

紙質が悪いのかレアカードがすんごい曲がるんだよなスレ画 英語版ブルーアイズが反るわ剥がれてギラギラになるわとんでもない事になったのを覚えてる

79 20/04/19(日)21:26:18 No.681157852

>ガーゴイルとかサイクロプスとかやたらおどろおどろしいクソカードしか出なくて >初期のOCGは俺がやるには厳しすぎた それ以前にプチ天使だのはにわだの訳の分からんカードばっかりでてくる時点で見限ったよ…

80 20/04/19(日)21:27:23 No.681158335

原作のレッドアイズがこのバンダイ版の絵柄で 何度もイラスト違いを出してるコンマイ版で一度もこの原作版の絵柄が使われてないから 何か版権の制限があるんだろうか 青眼はどっちも原作版出てるのに

81 20/04/19(日)21:28:06 No.681158702

あとブラマジもバンダイ版が原作のイラストだし

82 20/04/19(日)21:28:09 No.681158725

レッドアイズとデーモンに関しては断然バンダイ派 特にデーモン!おめえデザイン変わりすぎなんだよ!

83 20/04/19(日)21:28:31 No.681158943

デザインの原作再現感はこっちのが似てるから原作アイテムとしてはこっちのが好き デザイン自体の優劣は個人の好みだから知らん

84 20/04/19(日)21:28:46 No.681159066

黎明期はスターチップ持ってないヤツはデュエルをする資格がない感じだった

85 20/04/19(日)21:28:51 No.681159123

>ガーゴイルとかサイクロプスとかやたらおどろおどろしいクソカードしか出なくて >初期のOCGは俺がやるには厳しすぎた 映画館でスターター買えばよかったのに

86 20/04/19(日)21:29:04 No.681159239

>特にデーモン!おめえデザイン変わりすぎなんだよ! でも漫画でも召喚されたのこんな骸骨マンじゃない…

87 20/04/19(日)21:29:09 No.681159284

ブラックデーモンズドラゴンがOCG版がショボ過ぎる なんだあれは…

88 20/04/19(日)21:30:23 No.681159914

>黎明期はスターチップ持ってないヤツはデュエルをする資格がない感じだった 賭けてもブロンズだけだったわ…

↑Top