虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鬼道も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)20:30:20 No.681132297

鬼道も強いとかこの爺おかしくない?

1 20/04/19(日)20:31:08 No.681132689

この後の逃げ延びた愛染の顔がまじで焦ってるの笑う

2 20/04/19(日)20:31:26 No.681132825

霊圧ゴリ押しマンだから…

3 20/04/19(日)20:31:46 No.681132979

ここの爺はマジでかっこいいよ…

4 20/04/19(日)20:32:40 No.681133471

メタ張ったのに爺には参るね…

5 20/04/19(日)20:32:41 No.681133477

これでまだ96 あと上が3つある

6 20/04/19(日)20:32:51 No.681133555

失礼ながらちょっと無能な末路方ばかり知ってたけど読んでみると意外と愛嬌あるおじいちゃんだった

7 20/04/19(日)20:32:53 No.681133577

井上以外ほぼ欠損治せない世界観なのにジジイとかびゃっくんとかアヨン呼ぶやつらとか気軽に身体投げ捨てるよね

8 20/04/19(日)20:32:54 No.681133583

>この後の逃げ延びた愛染の顔がまじで焦ってるの笑う トドメにこそ至らなかったけどしっかりダメージは入ってるという

9 20/04/19(日)20:33:24 No.681133845

>これでまだ96 >あと上が3つある 藍染が99使ってたな

10 20/04/19(日)20:33:37 No.681134001

なんでそんな限定的な鬼道があるんだ

11 20/04/19(日)20:33:42 No.681134068

発動条件といい技名といい技の見た目といいひょっとしてこの人専用技なのでは...?

12 20/04/19(日)20:33:48 No.681134117

爺なんで腕治さなかったのよ… いや理由は語られてたけどさ…

13 20/04/19(日)20:34:01 No.681134237

>失礼ながらちょっと無能な末路方ばかり知ってたけど読んでみると意外と愛嬌あるおじいちゃんだった 昔のキチガイみたいな時は終わって愛嬌を得たからあの負け方したんだよね…

14 20/04/19(日)20:34:35 No.681134488

発動条件が限定的すぎる

15 20/04/19(日)20:35:00 No.681134688

禁術だの犠牲破道だの言ってるし裏破道みたいに別枠なのかもしれない

16 20/04/19(日)20:35:09 No.681134764

五龍転滅も地脈の上じゃないと使えないっぽいしやっぱり黒棺だよね!

17 20/04/19(日)20:35:59 No.681135158

vsアヨンとvsワンダーワイス好き… アニメでvs陛下も演出盛って欲しい

18 20/04/19(日)20:36:49 No.681135548

>五龍転滅も地脈の上じゃないと使えないっぽいしやっぱり黒棺だよね! 千手コウテンタイホウもビーム系だし黒棺は相当扱いやすそう

19 20/04/19(日)20:39:11 No.681136573

普通に使おうと思ったら腕に赤火砲とか廃炎纏ったりしてぶつけながら使うもんなんだろうか

20 20/04/19(日)20:40:08 No.681136984

>普通に使おうと思ったら腕に赤火砲とか廃炎纏ったりしてぶつけながら使うもんなんだろうか それこそ掴んだ敵を腕もろとも焼いてダメ押しの火葬なのかな

21 20/04/19(日)20:41:22 No.681137559

剣は言うまでもなく鬼道もクソ強いし拳に至っては素手でヴァストローデ撃破する化物

22 20/04/19(日)20:41:44 No.681137764

su3815339.jpg いいよね…

23 20/04/19(日)20:41:47 No.681137785

禁といい五龍転滅といいスレ画といいナンバリングされてる中にも禁術が多い

24 20/04/19(日)20:42:38 No.681138214

>普通に使おうと思ったら腕に赤火砲とか廃炎纏ったりしてぶつけながら使うもんなんだろうか 本来は自分の一部を切除して加工して触媒にすることで発動するとかそんな感じかもしれない

25 20/04/19(日)20:43:23 No.681138595

卍解拳西<ワンダーワイス<素手ジジイ

26 20/04/19(日)20:43:54 No.681138851

拳西なんて恋次の素手以下でもあるので…

27 20/04/19(日)20:44:11 No.681138981

抹茶嫌いな七緒ちゃんに儂が直々に抹茶立てて8番隊のちらし寿司とこらぼれえしょんじゃ!とか言う爺さん

28 20/04/19(日)20:45:16 No.681139445

>いいよね… めちゃくちゃ腕ぶっとい……

29 20/04/19(日)20:45:38 No.681139604

ただダメージを見るとさすがに一刀火葬より虚化月牙の方が威力あるんだな

30 20/04/19(日)20:45:41 No.681139625

キチガイ時代ならあのバッハも卍解奪われる前に世界ごと燃やし尽くしてお終いだっただろうからな…

31 20/04/19(日)20:45:53 No.681139705

>発動条件が限定的すぎる 実は義骸でも発動するらしい

32 20/04/19(日)20:46:26 No.681139947

>No.681138595 素手だろうがジジイに勝てる奴数えた方が早すぎる……

33 20/04/19(日)20:46:44 No.681140061

>ただダメージを見るとさすがに一刀火葬より虚化月牙の方が威力あるんだな 自分の炎を押さえ込んだ後に気絶寸前で放った鬼道がヨン様焦がしてる方がおかしい

34 20/04/19(日)20:48:08 No.681140685

たぶん肉体的なダメージより精神的なダメージが大きかったと思う 自分の策がハマったと思ってたら最後に噛みつかれた感じだから

35 20/04/19(日)20:49:25 No.681141222

烈さんと爺見てるとほんとに今は温和になったんだねってなる

36 20/04/19(日)20:50:34 No.681141721

もうムリ…手首灼いた

37 20/04/19(日)20:51:30 No.681142100

焼き焦げた体が触媒になるってめっちゃ限定的だよな…

38 20/04/19(日)20:51:48 No.681142223

>実は義骸でも発動するらしい 義骸でそんなもん使わんで欲しい

39 20/04/19(日)20:53:39 No.681142990

100は無いのかな

40 20/04/19(日)20:54:19 No.681143269

代償が必要な割にあんまり強そうじゃない

41 20/04/19(日)20:54:41 No.681143417

義骸で腕直しとけばよかったのに山爺 と思ったけど変な拘りがあるんだろうな

42 20/04/19(日)20:55:43 No.681143822

我が身なのが惜しいな 他者も使えたら焼く→一刀火葬→火火十万億死大葬陣行けそうなのに

43 20/04/19(日)20:56:38 No.681144261

>義骸で腕直しとけばよかったのに山爺 >と思ったけど変な拘りがあるんだろうな 拘りというかこれ以上一般人の織姫に迷惑かけられないなー…って

44 20/04/19(日)20:57:27 No.681144646

>抹茶嫌いな七緒ちゃんに儂が直々に抹茶立てて8番隊のちらし寿司とこらぼれえしょんじゃ!とか言う爺さん 本編だと山爺の霊圧で泡吹いてたのにカラブリだとめっちゃ強気だよね七緒ちゃん

45 20/04/19(日)20:57:44 No.681144760

>発動条件といい技名といい技の見た目といいひょっとしてこの人専用技なのでは...? 元は山爺に巻き込まれて焼けた人を最大限活用するためって考察もあったな

46 20/04/19(日)20:58:07 No.681144926

>卍解拳西<ワンダーワイス<素手ジジイ 拳西がワンダーワイスに負けたかどうかわかんねえだろ!

47 20/04/19(日)20:58:42 No.681145129

>義骸で腕直しとけばよかったのに山爺 >と思ったけど変な拘りがあるんだろうな 基本的に現世組を巻き込みたがらないからね

48 20/04/19(日)20:59:36 No.681145508

>もうムリ…手首灼いた 身が焦げ燻っている。 一死以て大悪を誅す。 其れこそが護廷十三隊の意気と知れ。 破道の九十六 「一刀火葬」

49 20/04/19(日)20:59:39 No.681145525

敵も味方も焼き焦がして!一刀火葬して!死んだあとは火火十万億死大葬陣に再利用!

50 20/04/19(日)20:59:48 No.681145569

>拘りというかこれ以上一般人の織姫に迷惑かけられないなー…って 迷惑と言っても織姫に不可逆なデメリットがあるわけでもないから カタギに頼りたくないって意地でしかないだけにそれで死ぬのがアホかってなっちゃうんだよな

51 20/04/19(日)20:59:55 No.681145632

それこそあの浮竹さんの師匠なので誇り優先な人だし…

52 20/04/19(日)20:59:59 No.681145647

>>抹茶嫌いな七緒ちゃんに儂が直々に抹茶立てて8番隊のちらし寿司とこらぼれえしょんじゃ!とか言う爺さん >本編だと山爺の霊圧で泡吹いてたのにカラブリだとめっちゃ強気だよね七緒ちゃん 当然抹茶は却下された

53 20/04/19(日)21:00:21 No.681145822

結局霊圧が強くないとってとこを踏まえると斬魄刀や剣術は強いけど鬼道はからっきしって人の方が少ないんだろうか

54 20/04/19(日)21:00:29 No.681145885

>我が身なのが惜しいな >他者も使えたら焼く→一刀火葬→火火十万億死大葬陣行けそうなのに 小説で義骸大量に操作できる奴が大量の義骸を燃やしてからの多重一刀火葬ならやってた ただそれでも一個当たりの攻撃力は山爺よりは劣るらしい

55 20/04/19(日)21:01:04 No.681146150

>結局霊圧が強くないとってとこを踏まえると斬魄刀や剣術は強いけど鬼道はからっきしって人の方が少ないんだろうか 基本的に死神は死神の学校出てくるので鬼道も叩き込まれる 好き嫌いは別

56 20/04/19(日)21:01:19 No.681146256

恋次でさえ鬼道は使えるからな

57 20/04/19(日)21:01:59 No.681146510

>それこそあの浮竹さんの師匠なので誇り優先な人だし… まぁ最近の価値観とかわかんないよね1000年も生きてると

58 20/04/19(日)21:02:15 No.681146618

>恋次でさえ鬼道は使えるからな 言い方!

59 20/04/19(日)21:02:40 No.681146802

>基本的に現世組を巻き込みたがらないからね 昔周囲の被害省みずとかやりすぎたの反省したっぽいから

60 20/04/19(日)21:02:47 No.681146856

11番隊のハゲも鬼道自体は使えるんだっけ

61 20/04/19(日)21:03:01 No.681146942

>>卍解拳西 >拳西がワンダーワイスに負けたかどうかわかんねえだろ! 負けてねぇならあの状況で拳西は何してたんだよ!?

62 20/04/19(日)21:03:04 No.681146961

>su3815339.jpg >いいよね… コマ割かっけえ

63 20/04/19(日)21:03:26 No.681147126

>元は山爺に巻き込まれて焼けた人を最大限活用するためって考察もあったな 卑劣様かよ

64 20/04/19(日)21:03:28 No.681147136

>>基本的に現世組を巻き込みたがらないからね >昔周囲の被害省みずとかやりすぎたの反省したっぽいから 46室に従う方針もそのせいなんかな?

65 20/04/19(日)21:03:32 No.681147167

でもこれ普通に山爺の始解以下の火力だよね

66 20/04/19(日)21:04:22 No.681147576

>でもこれ普通に山爺の始解以下の火力だよね 山爺以外が燃えるだけで山爺擬きの火力出せるってすごくね?

67 20/04/19(日)21:04:32 No.681147646

>46室に従う方針もそのせいなんかな? 自己判断すると全部焼き尽くすから…

68 20/04/19(日)21:04:45 No.681147767

>でもこれ普通に山爺の始解以下の火力だよね 比較対象がおかしい

69 20/04/19(日)21:04:50 No.681147808

ビジュアルめっちゃかっこよかったけど総隊長の片腕犠牲にしたわりに五体満足で焦げただけはかなり萎えた

70 20/04/19(日)21:04:54 No.681147852

「邪魔。」 「安物。」 「お洒落?」

71 20/04/19(日)21:06:09 No.681148486

>小説で義骸大量に操作できる奴が大量の義骸を燃やしてからの多重一刀火葬ならやってた >ただそれでも一個当たりの攻撃力は山爺よりは劣るらしい 観音寺主役の外伝で出す火力の技じゃないよねあれ

72 20/04/19(日)21:06:09 No.681148488

46室も先祖が霊王を文字通り人柱にしたような奴等だからな……

73 20/04/19(日)21:06:22 No.681148614

>でもこれ普通に山爺の始解以下の火力だよね 対象がおかしい 山爺の始解は並の卍解より火力あるから…

74 20/04/19(日)21:06:41 No.681148751

無詠唱鬼道だから本来の威力の3割くらいなんだ

75 20/04/19(日)21:07:06 No.681148935

なんでこの人こんな火力出せるの…

76 20/04/19(日)21:07:16 No.681148998

>46室も先祖が霊王を文字通り人柱にしたような奴等だからな…… ヨン様がぶっ殺した結果1割くらいは良くなったよ

77 20/04/19(日)21:07:30 No.681149092

そもそも仮にも90番台なのにほぼ無傷の藍染もおかしいワンちゃん即KOしたのに

78 20/04/19(日)21:08:16 No.681149438

始解振るだけで騎士団こんがり焼ける流刃若火と比較してはいけない

79 20/04/19(日)21:08:21 No.681149471

エフェクトがバカでかい切っ先になってるの気づいて感心した

80 20/04/19(日)21:08:37 No.681149601

山爺は始解の時点で他の隊長の大火力系卍解を上回ってるし 卍解したら最悪世界が焼け落ちる

81 20/04/19(日)21:08:44 No.681149663

ヴァストローデ素手でしばき倒せるとか意味わからん強さ

82 20/04/19(日)21:08:56 No.681149760

全盛期山爺とフルパワー卍解雀部と愉悦殺人鬼の八千流さんがいた1000年前の護挺十三隊

83 20/04/19(日)21:08:59 No.681149782

禁術と言えど100個あるって前提で全部載せないってわけにもいかないからこんなのでも教科書にやり方と詠唱乗ってるんだろうな

84 20/04/19(日)21:09:46 No.681150117

でも1000年前より力だけならずっと今の山爺の方が遥かに強いんでしょ?

85 20/04/19(日)21:09:54 No.681150176

>全盛期山爺とフルパワー卍解雀部と愉悦殺人鬼の八千流さんがいた1000年前の護挺十三隊 バッハが負ける説得力がありすぎる

86 20/04/19(日)21:10:35 No.681150542

>ヴァストローデ素手でしばき倒せるとか意味わからん強さ 普通の隊長格だとタイマンでヴァステローデ相手も厳しいんだよな…

87 20/04/19(日)21:10:42 No.681150588

>>su3815339.jpg >>いいよね… >コマ割かっけえ いいですよね圧倒的な巨躯のバケモノと相対するみたいな演出

88 20/04/19(日)21:10:50 No.681150660

>剣は言うまでもなく鬼道もクソ強いし拳に至っては素手でヴァストローデ撃破する化物 流刃若火ばかり注目されてるけど基礎スペックからしておかしいよねこのジジイ

89 20/04/19(日)21:10:58 No.681150712

>全盛期山爺とフルパワー卍解雀部と愉悦殺人鬼の八千流さんがいた1000年前の護挺十三隊 人殺し集団すぎる…

90 20/04/19(日)21:12:13 No.681151309

さらにそんなトンチキと並ぶ人達が本人ら含めて十三隊の数だけいたんだよね

91 20/04/19(日)21:12:52 No.681151655

>負けてねぇならあの状況で拳西は何してたんだよ!? 鰤で肝心なときに何してたかわからないって言ったら追いかけっこだろう

92 20/04/19(日)21:13:18 No.681151869

>全盛期山爺とフルパワー卍解雀部と愉悦殺人鬼の八千流さんがいた1000年前の護挺十三隊 よくよく考えたら当時の卯ノ花隊長を知ってる麒麟寺天示郎もいたかもしれん

93 20/04/19(日)21:13:24 No.681151918

雀部さんはルキア救出戦の印象の所為であまり強そうに思えない

94 20/04/19(日)21:14:37 No.681152432

千年前は卑怯で非道な手を使いまくってたのはわかる

95 20/04/19(日)21:15:29 No.681152828

>ヴァストローデ素手でしばき倒せるとか意味わからん強さ まだ斬魄刀が産まれてない時代に虚圏で大暴れしてたんだっけ

96 20/04/19(日)21:15:52 No.681153014

雀部は雷ってだけでヤバいのに天候操作してオールレンジに雷撃発生させるって能力がズル過ぎる 山爺お墨付きというのがよく分かる 惜しむらくは披露したのが十分の一も発揮できない敵のクインシーだったという点だけか

97 20/04/19(日)21:16:20 No.681153207

>雀部さんはルキア救出戦の印象の所為であまり強そうに思えない ま、まあ卍解は使ってないから…

98 20/04/19(日)21:16:24 No.681153238

破面化したヴァストローデの帰刃形態を素手でボコれる奴なんて多分5人もいない

99 20/04/19(日)21:17:38 No.681153815

>雀部さんはルキア救出戦の印象の所為であまり強そうに思えない 多分予想より霊圧高くて驚いた結果不意の一撃で昏倒しちゃったとかだと思う

100 20/04/19(日)21:17:48 No.681153897

>千年前は卑怯で非道な手を使いまくってたのはわかる 卑怯なことはしてなさそう 初手残火の太刀はするけど

101 20/04/19(日)21:18:44 No.681154311

総合戦闘能力だけならマジで万能で最強だと思う 霊圧とか能力の無敵さなら他にも居るけど

102 20/04/19(日)21:19:00 No.681154447

まあ剣八ならたぶん出来るだろうなって感じだ

103 20/04/19(日)21:19:06 No.681154493

ジャンプって何で年寄りを最強キャラにするんだろ 白ひげとかネテロとか火影とか

104 20/04/19(日)21:19:28 No.681154698

>ジャンプって何で年寄りを最強キャラにするんだろ そら集英社の幹部があれですし

105 20/04/19(日)21:19:29 No.681154705

>ジャンプって何で年寄りを最強キャラにするんだろ >白ひげとかネテロとか火影とか 全員負けて死ぬけどな!

106 20/04/19(日)21:19:31 No.681154718

>ジャンプって何で年寄りを最強キャラにするんだろ >白ひげとかネテロとか火影とか かっこいいから

107 20/04/19(日)21:20:06 No.681155002

>卑怯なことはしてなさそう 初手残火の太刀はするけど 卑怯なことなんてしなくても相手をねじ伏せられる力があるからな…

108 20/04/19(日)21:20:09 No.681155033

ドラゴボは年寄りが順当に弱い

109 20/04/19(日)21:20:12 No.681155055

アヨンによゆうで勝ってるの結構すごい あれに勝てるやつそんなにいないだろ

110 20/04/19(日)21:21:03 No.681155437

愛染をこつこつ追い詰めていけば名作だったのに すぐ全回復するからつまらん

111 20/04/19(日)21:21:13 No.681155502

>アヨンによゆうで勝ってるの結構すごい >あれに勝てるやつそんなにいないだろ キルゲさんと割といい勝負していたからなアヨン

112 20/04/19(日)21:21:14 No.681155511

>ジャンプって何で年寄りを最強キャラにするんだろ >白ひげとかネテロとか火影とか 火影は三代目のことならそんな最強キャラって感じがしない

113 20/04/19(日)21:21:19 No.681155550

人間を利用したり部下の命をゴミくらいの扱いだったらしいからやっぱりやばいことしてると思う…山爺

114 20/04/19(日)21:21:32 No.681155657

ゴボーだと年寄り雑魚だよ

115 20/04/19(日)21:22:01 No.681155877

久保先生も尾田先生も強いおっさん大好きだな

116 20/04/19(日)21:22:23 No.681156076

>ジャンプって何で年寄りを最強キャラにするんだろ >白ひげとかネテロとか火影とか 言われてみればそうだな ネテロは山本とかなり似てる

117 20/04/19(日)21:22:27 No.681156102

>ドラゴボは年寄りが順当に弱い 超だと亀仙人がラスボス相手に大活躍したと聞く

118 20/04/19(日)21:22:56 No.681156346

ジョジョもDIOみたいな年寄りが最強

119 20/04/19(日)21:22:59 No.681156367

シャキンでも老人強いよ

120 20/04/19(日)21:23:16 No.681156494

まあ年寄りが強いって割と王道だしな

121 20/04/19(日)21:23:54 No.681156765

DIOが年寄りなら悟空やベジータも年寄りじゃない?

122 20/04/19(日)21:25:41 No.681157535

割と別の雑誌でも強いジジババ好きな作家とか居るよ…ピエロ鼻のおじさんとか 多分昭和とかに流行った武道の達人とかからの流れなんじゃねぇかな…

123 20/04/19(日)21:26:01 No.681157702

>su3815339.jpg >いいよね… 思うだろ普通は...

124 20/04/19(日)21:26:25 No.681157899

>超だと亀仙人がラスボス相手に大活躍したと聞く アレは今になってパワー以上に技術が重要だって設定が生えてきただけともいう

125 20/04/19(日)21:27:09 No.681158217

>破面化したヴァストローデの帰刃形態を素手でボコれる奴なんて多分5人もいない 格闘特化の夜一さんでもしっかり装備しないと難しそう ヤミー殴ったら自分が折れるし

126 20/04/19(日)21:28:44 No.681159052

斬拳走鬼教える学校開設したけど全部極めすぎじゃない?

↑Top