ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)19:39:20 No.681107692
ガンダムです 通してください
1 20/04/19(日)19:41:24 No.681108604
目が一つじゃないか
2 20/04/19(日)19:42:52 No.681109274
カタヴァルザカード
3 20/04/19(日)19:43:11 No.681109413
ヴェイガンっぽくていいね
4 20/04/19(日)19:45:13 No.681110253
なんだアースリィ君か
5 20/04/19(日)19:46:39 No.681110883
柳瀬くんなのが意外だった てっきりこれも海老川くんかと
6 20/04/19(日)19:46:43 No.681110927
肘の構造でHGっぽい
7 20/04/19(日)19:47:27 No.681111268
su3815147.jpg ほらガンダム
8 20/04/19(日)19:47:58 No.681111511
カタバルゴラ
9 20/04/19(日)19:48:28 No.681111731
>ほらガンダム 前腕が欺瞞!
10 20/04/19(日)19:48:31 No.681111748
カメラアイ隠して邪魔じゃないのかな装甲
11 20/04/19(日)19:49:05 No.681111997
肩周りとか角とかよく見るとちゃんとアースリィなんだな…
12 20/04/19(日)19:49:09 No.681112027
もう次回出るってはえーよホセ
13 20/04/19(日)19:50:14 No.681112515
ELSとヴェイガンの中間みたいなコピー具合
14 20/04/19(日)19:51:30 No.681113078
合体パーツはどうやって来るんだろ
15 20/04/19(日)19:52:18 No.681113434
角があって目が2つならガンダム
16 20/04/19(日)19:52:56 No.681113686
アルスのアーマーはサポートメカとしては使えそうにないな
17 20/04/19(日)19:53:18 No.681113840
>角があって目が2つならガンダム ガンダムってついてりゃもうなんでもガンダムだわ
18 20/04/19(日)19:54:17 No.681114258
>柳瀬くんなのが意外だった >てっきりこれも海老川くんかと 共同作業じゃなかったか
19 20/04/19(日)19:54:20 No.681114281
ゼルトザームがおかしくなったみたいだからその代役かな
20 20/04/19(日)19:54:25 No.681114314
このライフルいい…すごくいい…
21 <a href="mailto:G-ルシファー">20/04/19(日)19:55:58</a> [G-ルシファー] No.681114971
>角があって目が2つならガンダム ほう?
22 20/04/19(日)19:57:06 No.681115455
劇中でもおそらく石田とヒロトくんの共同作業で出来上がったろうしなあ
23 20/04/19(日)19:57:18 No.681115551
確か海老川コアで柳瀬アーマーだったはず
24 20/04/19(日)19:57:22 No.681115592
転送失敗で奪われたとかじゃなく単にコピーなんだろうか
25 20/04/19(日)19:57:54 No.681115834
パクられに定評のあるコアガンダム
26 20/04/19(日)20:00:23 No.681116919
su3815175.jpg 箱絵がダイバーズで今までで一番かっこいい
27 20/04/19(日)20:01:17 No.681117342
>箱絵がダイバーズで今までで一番かっこいい なんならビルドシリーズ通してもトップクラス
28 20/04/19(日)20:01:46 No.681117624
配信日の翌日には大体店に並ぶからかなりタイミングいいな 問題は店の方だけど
29 20/04/19(日)20:01:51 No.681117666
これグレイスアインの目だろうか
30 20/04/19(日)20:02:49 No.681118159
アルスはコアだけ海老でアーマーは各デザイナーでバリエーション付ける方針なのかな νみたいなやつは絶対シューデザだし
31 20/04/19(日)20:03:25 No.681118435
思った以上に違った 色に目が誤魔化されてる
32 20/04/19(日)20:03:53 No.681118687
su3815187.webm
33 20/04/19(日)20:04:11 No.681118822
アースリィ寝取られ確定なのか
34 20/04/19(日)20:04:52 No.681119126
アルスの眼からアルスコアに変わるところが好きすぎる
35 20/04/19(日)20:05:23 No.681119357
海老ちゃんのここ10年くらいのバンダイ向けの仕事量以上過ぎない…?
36 20/04/19(日)20:06:02 No.681119693
>アースリィ寝取られ確定なのか ヒロトのアースリィアーマーがブツごとパクられたわけじゃなくて戦闘データから模倣してきただけでは
37 20/04/19(日)20:06:24 No.681119886
>これグレイスアインの目だろうか なんか目玉に手足生えた変な機械じゃないか
38 20/04/19(日)20:06:28 No.681119914
作中でもカザミ辺りがパクリ野郎ぐらい言ってくれるかもしれない
39 20/04/19(日)20:06:56 No.681120187
中身だけだとダンボール戦機のラスボスみたいだ
40 20/04/19(日)20:07:55 No.681120644
νガンダム聖衣はどういう経緯で生まれるのか
41 20/04/19(日)20:07:55 No.681120646
>海老ちゃんのここ10年くらいのバンダイ向けの仕事量以上過ぎない…? アナザー系なら大体メインかサブで関わってるからな
42 20/04/19(日)20:08:01 No.681120713
>海老ちゃんのここ10年くらいのバンダイ向けの仕事量以上過ぎない…? フミカネに引きずられてブキヤ向けの仕事も増えてる…
43 20/04/19(日)20:08:08 No.681120793
νガンダムみたいなアーマーの方は名前どうなるんだろう
44 20/04/19(日)20:08:32 No.681121032
乗り手が全裸のハゲであることがとことん惜しまれる
45 20/04/19(日)20:08:49 No.681121172
エルドラの最初の敵がデスアーミーだったから単眼なのはその繋がりかなってかんじ
46 20/04/19(日)20:08:51 No.681121188
アルスはどういう経緯でνガンダムをパクるんだろうか
47 20/04/19(日)20:09:11 No.681121384
ビルドでのアレンジガンプラ作業でも色んなデザイナーのラインこなしてるしね かなり芸幅が増えた
48 20/04/19(日)20:09:20 No.681121457
>中身だけだとダンボール戦機のラスボスみたいだ ディ・エゼルディに似てるよね
49 20/04/19(日)20:09:47 No.681121683
破損しても予備のアーマーで復活してきそう
50 20/04/19(日)20:10:19 No.681121961
もしかするとボス機体に見せかけてこいつも量産タイプなんじゃないか
51 20/04/19(日)20:10:36 No.681122087
最初はデスアーミー系だからだと思わせて実は中にいるやつが「ヒトツメ」だったという 目の形状もアルスの瞳
52 20/04/19(日)20:10:44 No.681122152
00で最初はロボデザで参加しなかったのによく見つけ出せたよな
53 20/04/19(日)20:11:02 No.681122323
よほどクズでしかもMS活躍させないとかでもない限り乗り手はあんま気にしないかな 昔からケンプファーとかあるし
54 20/04/19(日)20:11:06 No.681122366
>アルスはどういう経緯でνガンダムをパクるんだろうか 元々シドウが来る前から一つ目が暴れてたってあたりGBNとのなんらかの繋がりがあったんじゃないかなあの世界 フレディが遺跡で戦闘データ見れてたしアルスもなんらかの手段でGBN観測してMS真似してるんじゃないかなと
55 20/04/19(日)20:11:11 No.681122414
>破損しても予備のアーマーで復活してきそう su3815223.jpg 次のアーマーできたよ
56 20/04/19(日)20:11:31 No.681122601
>νガンダムみたいなアーマーの方は名前どうなるんだろう プルナインアーマー…?
57 20/04/19(日)20:12:14 No.681122961
>00で最初はロボデザで参加しなかったのによく見つけ出せたよな モニターデザイン参加のはずが…
58 20/04/19(日)20:12:17 No.681122988
>00で最初はロボデザで参加しなかったのによく見つけ出せたよな モニター関係のデザインとして参加だったんだっけ
59 20/04/19(日)20:12:19 No.681123000
ゼルトザームも右腕が寄生されてそうだ
60 20/04/19(日)20:12:23 No.681123037
OPのこれとカザミのシーンはちょうかっこいい
61 20/04/19(日)20:12:59 No.681123335
>su3815223.jpg 丁寧にガンダムマスクまで用意して…
62 20/04/19(日)20:13:06 No.681123395
レジェンドアーマー商法やってもいいのよ
63 20/04/19(日)20:13:11 No.681123431
そもそもハゲが乗り手ではなく遠隔操作とかじゃないのかな
64 20/04/19(日)20:13:41 No.681123674
>su3815223.jpg ELSνガンダム…
65 20/04/19(日)20:13:41 No.681123680
>モニターデザイン参加のはずが… 実際モニターデザインで食ってくつもりだったらしい
66 20/04/19(日)20:13:51 No.681123760
というかあいつどうみてもAIとかで見えてるの立体映像だろう
67 20/04/19(日)20:13:58 No.681123815
>レジェンドアーマー商法やってもいいのよ ウイングゼロカスタムとかXとか背負いものが特徴的な奴は楽そうだな こっちで作ってやってもいいし
68 20/04/19(日)20:14:02 No.681123855
su3815235.png このなかの最終アーマー以外全部奪われるとかあってもいいよね
69 20/04/19(日)20:14:05 No.681123877
>そもそもハゲが乗り手ではなく遠隔操作とかじゃないのかな まあ多分こいつだけアルスが遠くから動かしてるみたいになりそうよね
70 20/04/19(日)20:14:23 No.681124054
サタニクスがまだ出てないよね
71 20/04/19(日)20:14:36 No.681124177
>su3815223.jpg これ普通のコアガンダムには着せられんの?
72 20/04/19(日)20:14:37 No.681124180
>実際モニターデザインで食ってくつもりだったらしい ちょっと違うなモニターデザインもできるメカデザイン目指してた
73 20/04/19(日)20:14:43 No.681124229
>このなかの最終アーマー以外全部奪われるとかあってもいいよね まず財布がやばい
74 20/04/19(日)20:15:19 No.681124545
>>モニターデザイン参加のはずが… >実際モニターデザインで食ってくつもりだったらしい いつの間にかソシャゲで低身長巨乳褐色ロリ客寄せパンダをデザインするようになるなんて…
75 20/04/19(日)20:15:20 No.681124555
>これ普通のコアガンダムには着せられんの? 規格一緒だからいけるはずだよ
76 20/04/19(日)20:15:41 No.681124735
νガンダム座の聖衣!
77 20/04/19(日)20:15:51 No.681124835
>これ普通のコアガンダムには着せられんの? アルスコアガンダムとコアガンダムとのアーマーではヘッドパーツ以外は機構同じだから付けられるよ
78 20/04/19(日)20:16:06 No.681124995
ルナ対サンになったら機鋼神伝説だな…
79 20/04/19(日)20:16:14 No.681125084
おっちゃんアーマーとか…ないか
80 20/04/19(日)20:16:17 No.681125130
>サタニクスがまだ出てないよね 誰もがあのオレンジドリル装備のやつって疑ってない奴…
81 20/04/19(日)20:16:52 No.681125512
>ルナ対サンになったら機鋼神伝説だな… どうせやるなら太陽VS冥王星の方がよくない?
82 20/04/19(日)20:17:01 No.681125581
一応00で最初はメカデザじゃなくモニターと小物デザイン担当で参加しててコンペ一応参加してからのプロトエクシア挙げてきてメインデザイナーに抜擢って感じだったかな
83 20/04/19(日)20:17:21 No.681125750
コアガンダムが前腕つけっぱなしのせいで異形感あるのがすき
84 20/04/19(日)20:17:30 No.681125851
オレンジドリルって何か土星ぽいじゃん
85 20/04/19(日)20:17:32 No.681125870
su3815252.jpg この空の向こう 大気圏も越えて お月様のその先 火星も木星も 土星の輪っかも飛び越えて 太陽系のGBNの果てまで
86 20/04/19(日)20:18:32 No.681126361
海老川のモニターデザインは突出して華があるわけじゃないけど ユニバーサル感が高いのですげー貴重だと思う
87 20/04/19(日)20:19:29 No.681126812
これだけの数の自作換装機作るとかヒロトのビルダーレベル半端ない…
88 20/04/19(日)20:20:46 No.681127483
ここまで来ると冥王星に触れるかどうかがすごい気になる
89 20/04/19(日)20:21:29 No.681127887
OPのアーマー並んでるところになんでおっちゃんの武器もあるの…
90 20/04/19(日)20:21:59 No.681128156
おっちゃんだからだ
91 20/04/19(日)20:22:38 No.681128489
コアおっちゃんみたいなもんだし…
92 20/04/19(日)20:22:54 No.681128631
ヒロトはおっちゃんファンなので…
93 20/04/19(日)20:23:24 No.681128874
ドッキングゴーのどこらへんがヒロトのハートを掴んだのだろう
94 20/04/19(日)20:24:18 No.681129257
見ろよこの大気圏突入フィルム!
95 20/04/19(日)20:24:24 No.681129294
冥王星は個人的には美味しいネタだと思うけどもしかして惑星だった頃の思い出が無い世代には無名の星なのでは感もある
96 20/04/19(日)20:24:33 No.681129354
おっちゃんファンって珍しくね?
97 20/04/19(日)20:25:43 No.681129885
全機体でも10位くらいの大人気なのに
98 20/04/19(日)20:25:45 No.681129903
Gアーマーから連想してプラネッツシステムに至るのは狂気の沙汰だと断言できる
99 20/04/19(日)20:26:15 No.681130179
>アッザムリーダーのどこらへんがヒロトのハートを掴んだのだろう
100 20/04/19(日)20:26:27 No.681130264
似たような名前で一つだけ仲間としてハブられてるという点で冥王星は美味しい 名前も不吉よりだし
101 20/04/19(日)20:26:32 No.681130306
>目が一つじゃないか シスクードだってガンダムなんだぞ!
102 20/04/19(日)20:26:51 No.681130469
そこはイヴとの会話から生まれてるから
103 20/04/19(日)20:26:52 No.681130478
敵の最終アーマーの名前としてこれほどピッタリなのもないしな
104 20/04/19(日)20:26:52 No.681130483
>OPのアーマー並んでるところになんでおっちゃんの武器もあるの… サンライズガンダムでおっちゃんの武器そのまま使う可能性が
105 20/04/19(日)20:27:41 No.681130875
まあ一応もうプルトーネはいるからな…
106 20/04/19(日)20:27:54 No.681130981
>サンライズガンダムでおっちゃんの武器そのまま使う可能性が 使うのか… ガンダムハンマー…ビームジャベリン…
107 20/04/19(日)20:28:03 No.681131038
流石に日和ってサザンクロスガンダムとかにするかも
108 20/04/19(日)20:28:19 No.681131163
>サンライズガンダム ぐぐりにくいからだめ
109 20/04/19(日)20:28:45 No.681131392
イヴがいた頃ってずっとコアガンダムだったっけ? それならその時に別の装備として作っていたかもしれないしそのままガンダムみたいなアーマーがあるのかも
110 20/04/19(日)20:29:01 No.681131521
アーマーと武器プラスするのまあまあのお値段か…
111 20/04/19(日)20:29:19 No.681131688
>流石に日和ってサザンクロスガンダムとかにするかも 太陽系じゃねーじゃねーか!!
112 20/04/19(日)20:29:52 No.681132055
>>サンライズガンダム >ぐぐりにくいからだめ でも太陽系モチーフで作品名リライズとかここで使わなかったらいつ使うのって名前だし…
113 20/04/19(日)20:30:07 No.681132191
バルカンガンダム来るな…
114 20/04/19(日)20:30:43 No.681132498
太陽系っていうかプラネッツだし…
115 20/04/19(日)20:30:47 No.681132537
サンライズガンダムはプラネッツシステム見たときに皆の脳裏に浮かんだと思う
116 20/04/19(日)20:30:56 No.681132603
OPラストの絵面で最初に思いついたのが惑星直列だったからMMRガンダムで
117 20/04/19(日)20:31:12 No.681132717
>流石に日和ってサザンクロスガンダムとかにするかも 左右で色が違うんだ…
118 20/04/19(日)20:31:25 No.681132813
腕にアーマー付けずにコアの状態でも長いのが異形感あっていいよね…
119 20/04/19(日)20:32:30 No.681133375
声含めてロックマンジュノ感あるからMA形態欲しい
120 20/04/19(日)20:32:36 No.681133439
というかアーマーなんだし ありあわせをはっつけた全部乗せがいい
121 20/04/19(日)20:32:37 No.681133449
まあラストに太陽使わなかったらあともうムーンガンダムくらいしかいないもんな
122 20/04/19(日)20:33:51 No.681134144
>まあラストに太陽使わなかったらあともうムーンガンダムくらいしかいないもんな 衛星だしもういるじゃん!
123 20/04/19(日)20:34:28 No.681134442
コアが太陽担当なんかなあみたいなこと言ってる「」はいた
124 20/04/19(日)20:34:35 No.681134489
ラスボスがプルートで 主役側ラストがサンは見たい
125 20/04/19(日)20:34:43 No.681134547
>su3815252.jpg これ出てくる順番よくわからんな
126 20/04/19(日)20:35:06 No.681134739
>コアが太陽担当なんかなあみたいなこと言ってる「」はいた まあ確かにそれが自然だ
127 20/04/19(日)20:35:37 No.681134968
>これ出てくる順番よくわからんな 基本的に物語での登場順じゃない?
128 20/04/19(日)20:35:47 No.681135056
劇中での登場順では? 多分ユーラヴェンよりドリルが速い
129 20/04/19(日)20:35:48 No.681135074
プラネットで貫くなら最後あるとしてもエルドラでは
130 20/04/19(日)20:35:52 No.681135095
コアガンダムは惑星核って捉え方が好き
131 20/04/19(日)20:36:47 No.681135528
土木アーマーが先に出来上がる可能性もあるのか
132 20/04/19(日)20:37:03 No.681135652
流石に今からもうプラモの画像出てるあの輪っかアーマーが最終とは考えにくいがどうなるのか
133 20/04/19(日)20:37:22 No.681135777
ドリルでナノマシン採掘でもするのか
134 20/04/19(日)20:38:01 No.681136088
ワッカアーマーが見た目通りヴォアチュール機だったらビルド系2機目になるな