20/04/19(日)19:33:33 これな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)19:33:33 No.681105432
これなんでそんなぶっちぎりで売れてるんだろ
1 20/04/19(日)19:35:20 No.681106116
完成度が高い
2 20/04/19(日)19:35:29 No.681106188
腐るほどまとめられてるからググればいい
3 20/04/19(日)19:37:21 No.681106915
便利 走る 安い
4 20/04/19(日)19:37:27 No.681106954
実際乗ってみてなんの不満もないもの 軽なのにうわっでかってなったぐらい
5 20/04/19(日)19:37:37 No.681107009
疑問に持つ事が良う分からん… 何一つ調べてないとかなのかとしか
6 20/04/19(日)19:37:53 No.681107117
>便利 うん >走る うん >安い うーん…
7 20/04/19(日)19:37:56 No.681107143
>安い いや…
8 20/04/19(日)19:38:16 No.681107283
>便利 >走る >安い 安くはないかな… 機能詰めすぎてるせいか軽にしては高い方だと思う
9 20/04/19(日)19:38:33 No.681107400
ホンダの軽の選択肢がコイツ出るまで死に体だったのもあるんじゃないの?
10 20/04/19(日)19:39:02 No.681107581
ホンダセンシングもあるしな
11 20/04/19(日)19:39:11 No.681107641
N-ONEが最近いいなって思う
12 20/04/19(日)19:39:35 No.681107790
安いのがいいならN-WGNかね
13 20/04/19(日)19:39:36 No.681107795
>N-ONEが最近いいなって思う あれって出た当時NAもターボも同じ価格とか意味不明な事やってなかったっけ…
14 20/04/19(日)19:40:36 No.681108222
>安いのがいいならN-WGNかね 最新型いいよね BOXも電子パーキングつけてくだち
15 20/04/19(日)19:41:34 No.681108693
>ホンダの軽の選択肢がコイツ出るまで死に体だったのもあるんじゃないの? ゼスト!スパーク!ライフ! うn
16 20/04/19(日)19:42:05 No.681108915
安いつってもってミニバンとかと比べてだよ
17 20/04/19(日)19:42:19 No.681109040
おではそれより軽トラやめる事が気になる そうなったらスズキorダイハツになるんだよね?
18 20/04/19(日)19:43:45 No.681109684
今はダイハツスズキが軽から登録車シフトして ホンダ日産が登録車から軽シフトする面白現象が起きてるから…
19 20/04/19(日)19:44:03 No.681109807
ホンダ車の軽の販売台数の過半数がまとめられてるからな… NWGNがそこそこだけどそれ以外の売り上げ壊滅してる
20 20/04/19(日)19:44:51 No.681110115
軽トラやめるって事は軽バンもやめる? んワゴンになるの?
21 20/04/19(日)19:46:09 No.681110678
家族持ちはミニバン と思いきや息子のスポーツや習い事の足にこき使われるからそれを避けるために四人乗り軽をチョイスする家族も少なからずいる
22 20/04/19(日)19:46:31 No.681110841
>軽トラやめるって事は軽バンもやめる? Nシリーズの商用版で軽バン枠を埋めてる 積載性能がいまいち故スズキダイハツの軽バンに売り上げ及ばずだが
23 20/04/19(日)19:46:46 No.681110952
>そうなったらスズキorダイハツになるんだよね? 利幅少ないしそいつらとかち合いたくないなっていう判断だと思う スバルと三菱はもう抜けてるし
24 20/04/19(日)19:47:00 No.681111049
>Nシリーズの商用版で軽バン枠を埋めてる あれも普通に高いよね?
25 20/04/19(日)19:47:48 No.681111431
>軽トラやめるって事は軽バンもやめる? >んワゴンになるの? うn アクティ系列は終売して商用はN-VANで一本化 一本化というよりNシリーズの一つとして車内容積特化の商用モデルを一つ持ってる程度の扱いにする
26 20/04/19(日)19:48:02 No.681111545
>ホンダの軽の選択肢がコイツ出るまで死に体だったのもあるんじゃないの? 昔は八千代工業ってとこが作ってたらしい
27 20/04/19(日)19:48:11 No.681111612
>ホンダ日産が登録車から軽シフトする面白現象が起きてるから… su3815149.png 日産は登録車にもう売る車が無いからだろ! 何年前の車売ってんだよ
28 20/04/19(日)19:48:50 No.681111899
>あれも普通に高いよね? 軽バンとしては破格の乗り心地と脚回りの良さなんだけど 25万ぐらいは高いね
29 20/04/19(日)19:48:54 No.681111931
nvanよく見かけるけど及ばないのか
30 20/04/19(日)19:49:10 No.681112035
ウインカーになんか高級感ある
31 20/04/19(日)19:49:27 No.681112151
少なくともアクティは利益出る作りしてなかったから… サンバーほどではないけど変なとこ多いよあれ
32 <a href="mailto:三菱">20/04/19(日)19:49:47</a> [三菱] No.681112308
>スバルと三菱はもう抜けてるし まだ作ってるんですけお!?
33 20/04/19(日)19:49:52 No.681112340
>積載性能がいまいち故スズキダイハツの軽バンに売り上げ及ばずだが 積載性能というよりもお値段だと思う エブリィバンとハイゼットカーゴの値段クソ安すぎだもん
34 20/04/19(日)19:49:53 No.681112346
kawaii枠ではスズキに負ける
35 20/04/19(日)19:50:14 No.681112513
>まだ作ってるんですけお!? お前の所エブリィのOEMじゃん
36 20/04/19(日)19:50:55 No.681112819
>積載性能というよりもお値段だと思う 荷室の長さ足りなくて3×6の板って定型サイズが積めないのは痛い
37 20/04/19(日)19:51:50 No.681113222
タントやらルークスやらの新型出ても依然スレ画トップなのすごいよね
38 20/04/19(日)19:52:01 No.681113309
ミニキャブは実はMiEV仕様だけのためにバンは三菱製のがまだある
39 20/04/19(日)19:52:04 No.681113327
>su3815149.png 改めて見ると本当にポンコツしかねえな…
40 20/04/19(日)19:52:35 No.681113559
ぶっちゃけ燃費競争やってた時代でも一番売れてたよねこれ 燃費的にはそんなでもって感じだったはずだけど
41 20/04/19(日)19:52:58 No.681113700
>お前の所エブリィのOEMじゃん すまんこ軽バンの話題だと勘違いしてた
42 20/04/19(日)19:53:11 No.681113792
秋でフルモデルチェンジらしいな
43 20/04/19(日)19:53:13 No.681113801
>su3815149.png >日産は登録車にもう売る車が無いからだろ! 現行キューブってもうないの…?
44 20/04/19(日)19:53:41 No.681114015
エブリィ ハイゼットカーゴ NV100クリッパー この三種に太刀打ちするために性能を盛ったら価格も盛っちゃって 軽商用車に大事なのは物が積めることと値段が安いことだろってあんまり買ってくれなかった
45 20/04/19(日)19:53:55 No.681114111
>現行キューブってもうないの…? 去年の12月にようやく生産打ち切った
46 20/04/19(日)19:55:08 No.681114574
>去年の12月にようやく生産打ち切った そうか…だいぶ息長かったなあ
47 20/04/19(日)19:55:11 No.681114596
>エブリィ >ハイゼットカーゴ >NV100クリッパー エブリィがダブってる!
48 20/04/19(日)19:55:15 No.681114630
>秋でフルモデルチェンジらしいな はやくね?
49 20/04/19(日)19:55:38 No.681114824
>はやくね? NONEの話だと思うよ
50 20/04/19(日)19:55:51 No.681114914
秋でFMCはN-ONEだろ!?
51 20/04/19(日)19:56:43 No.681115297
>はやくね? タントが販売から1年経過してそれにぶつけるために なんかこうSUV的なニュアンスを持たせた新グレードを追加しつつマイナーチェンジだってさ ルークスはコロナで生まれた直後に死んだ
52 20/04/19(日)19:57:16 No.681115535
スレ画は単純に売れてるわけじゃなくステップワゴンをゴミにした代わりに売れてると言うことを忘れてはいけない
53 20/04/19(日)19:57:41 No.681115737
あまりに売れすぎたせいでホンダの普通車が販売不振に陥ったほどです
54 20/04/19(日)19:58:05 No.681115918
>ルークスはコロナで生まれた直後に死んだ 日産で一番売れてるって聞いてたのに…
55 20/04/19(日)19:58:15 No.681115987
フィットも割ところされてる
56 20/04/19(日)19:58:26 No.681116066
>スレ画は単純に売れてるわけじゃなくステップワゴンをゴミにした代わりに売れてると言うことを忘れてはいけない 単純に育児世代がステップワゴンを購入・維持できる所得じゃなくなってるんでは
57 20/04/19(日)19:59:17 No.681116417
この手の車を見てみればわかるが マジでいろんな場所にティッシュ箱が入るぞ
58 20/04/19(日)19:59:30 No.681116517
ワゴンRが一番人気なのかと思ってた
59 20/04/19(日)19:59:36 No.681116558
>タントやらルークスやらの新型出ても依然スレ画トップなのすごいよね ダイハツはタントとムーブとミラ スズキはスペーシアとハスラーとアルトで需要分け合ってるからな ほぼ2車種に集中させてるから台数トップは堅い
60 20/04/19(日)19:59:56 No.681116695
N-ONEは終売して秋にBOX/WGNと同じアーキテクチャで外見ほぼ維持しつつのFMC N-BOXはクロスオーバーSUV風グレード追加しつつのマイナーチェンジ N-BOXスラッシュはさっぱり売れなかったので終売 N-WGNは現状維持
61 20/04/19(日)20:00:29 No.681116963
>マジでいろんな場所にティッシュ箱が入るぞ 俺は子供だから言ってる意味が分からん
62 20/04/19(日)20:01:07 No.681117246
N-VANは…
63 20/04/19(日)20:01:10 No.681117281
最近のホンダはクラス関係なく装備充実してるからいいよね レーントレースも標準 フィットにすら電動パーキング付いてるし
64 20/04/19(日)20:01:16 No.681117335
ティッシュ箱置くスペースあるのは正直ちょっと羨ましい…
65 20/04/19(日)20:01:18 No.681117352
>この手の車を見てみればわかるが >マジでいろんな場所にティッシュ箱が入るぞ SMXかな?
66 20/04/19(日)20:01:24 No.681117420
ホンダってなんか変なジムニーみたいな軽出してなかったか昔
67 20/04/19(日)20:01:40 No.681117573
>N-VANは… ………
68 20/04/19(日)20:01:44 No.681117608
自社のを喰ってるとか言うがじゃあなかったらってなってもそういう購入層は普通に他社スーパーハイトワゴンにいくだけと思うの
69 20/04/19(日)20:01:46 No.681117626
>単純に育児世代がステップワゴンを購入・維持できる所得じゃなくなってるんでは 買って判ったけど何の不都合もない… ぶっちゃけ言って横風にちょっと弱いかなって思う時がたまーにある位で その前に乗ってたグランディスに殆ど劣る所が無いもん…
70 20/04/19(日)20:01:51 No.681117673
流石にスレ画のティッシュ置きが多いのは後ろで物零す子供のための装備だろ…?
71 20/04/19(日)20:02:04 No.681117800
>マジでいろんな場所にティッシュ箱が入るぞ S-MXの経験が活かされてる…
72 20/04/19(日)20:02:52 No.681118182
不夜城は出ないんですか?
73 20/04/19(日)20:03:45 No.681118614
>その前に乗ってたグランディスに殆ど劣る所が無いもん… またずいぶんマイナーな物にお乗りで…
74 20/04/19(日)20:03:49 No.681118644
>N-VANは… アクティバンの100倍くらい売れてるぞ! …去年とか月間50台くらいで推移しててそりゃ終売する
75 20/04/19(日)20:04:14 No.681118854
GWどこ走る?
76 20/04/19(日)20:04:32 No.681118982
見た目が気に食わない人はそもそも軽選択肢にしないでしょってのもある 機能性だけで言うならこれで十分だろうし
77 20/04/19(日)20:04:43 No.681119059
>N-VANは… 個人商店とかの需要を満たしつつ年45000台売れてるし 特装車が出るかもーぐらいでなんか新しいモデル追加のニュースはなし そもそもホンダは軽自動車市場においてあんまり焦ってはいない 2019年のN-BOX売上が25万3500台で日本一位/世界六位だし
78 20/04/19(日)20:05:41 No.681119498
>またずいぶんマイナーな物にお乗りで… 親戚が三菱ディーラー勤めだったから縁故でねぇ… 退社したからもう関係ないけど 乗ってたから言う訳じゃないけど故障も一回も無かったしいい車だったよ
79 20/04/19(日)20:05:42 No.681119510
あんまりオラオラした見た目のnbox見ない気がする もうそういう時代じゃないだけ?ライフとか酷かったけど
80 20/04/19(日)20:05:42 No.681119511
NVANじゃなくてVAMOS売ればいいんじゃねえかな…とは思う
81 20/04/19(日)20:06:20 No.681119848
NVANもさっぱり売れてないというのは難しいぐらいにはちゃんと売れてる
82 20/04/19(日)20:06:21 No.681119854
>NVANじゃなくてVAMOS売ればいいんじゃねえかな…とは思う どこが良いんだそれ…
83 20/04/19(日)20:06:21 No.681119858
スレ画と価格帯的にフィットと悩む 新型かなり良さそうだし
84 20/04/19(日)20:06:44 No.681120073
>世界六位 なそ にん いやガラパゴス規格の車でこれってヤバいな
85 20/04/19(日)20:07:13 No.681120344
>スレ画と価格帯的にフィットと悩む >新型かなり良さそうだし 拘りが無ければスレ画を買いなされ 税金なんかが安いとか色々あるけど売るときの下取り価格がとにかく高いから
86 20/04/19(日)20:07:35 No.681120493
>N-VANは… 軽キャンパーに大好評 流石にエブリィには敵わんけど
87 20/04/19(日)20:07:55 No.681120649
エブリィ:ハイゼットカーゴ:N-VANは 2:2:1くらいの割合で売れてる 出た当初は商用バンの需要全部食うなんて言ってたが
88 20/04/19(日)20:07:58 No.681120675
フィットってか普通車って軽と違って中古だとめちゃくちゃ安い気が
89 20/04/19(日)20:08:31 No.681121016
軽キャンパーなんてクソ安中古の軽箱バン買って何とかしてるイメージ
90 20/04/19(日)20:08:57 No.681121257
>出た当初は商用バンの需要全部食うなんて言ってたが 商用バンとしては微妙なのが早々に露呈したからな…
91 20/04/19(日)20:09:28 No.681121524
しかし言うほどガン積みするかなあ
92 20/04/19(日)20:09:31 No.681121544
初代n-wgnの不満は大人四人乗って高速走った時の音だけだった 後はカンペキ
93 20/04/19(日)20:09:37 No.681121591
>フィットってか普通車って軽と違って中古だとめちゃくちゃ安い気が 軽自動車の最上級と普通車の最下級で 市場にはタマが溢れまくってるから価格は上がらないし 税金はきっちり登録車でN-BOXの3倍近く掛かる
94 20/04/19(日)20:10:20 No.681121972
貨物車なのにFFは大丈夫なんですかね知らんけども
95 20/04/19(日)20:10:21 No.681121983
>軽キャンパーなんてクソ安中古の軽箱バン買って何とかしてるイメージ 軽キャンパーは板貼ったり底上げしたりバッテリー積んだり 自分で工作するのも好きだからね
96 20/04/19(日)20:10:22 No.681121992
>しかし言うほどガン積みするかなあ 商用ならするでしょ
97 20/04/19(日)20:10:41 No.681122128
>フィットってか普通車って軽と違って中古だとめちゃくちゃ安い気が 大衆車はマジ需要ないからな スポーツカーとかSUVなら割と高値安定だけど
98 20/04/19(日)20:11:42 No.681122677
>しかし言うほどガン積みするかなあ 重量は問題ないけど寸法足りなくて積めるものが限られちゃうのが痛い 助手席まで使わないとカブも乗らない
99 20/04/19(日)20:11:46 No.681122715
売れる車は中古車もタマ数余って安いよね、ノアも中古車安いの結構ある
100 20/04/19(日)20:12:24 No.681123047
大衆車で下取りいいのってプレミオ1.5Lとかハリアーとかごく一部だろう
101 20/04/19(日)20:12:25 No.681123056
>しかし言うほどガン積みするかなあ そんなに積まない用途もあるよねと思ってお出しされたハイゼットキャディー
102 20/04/19(日)20:12:39 No.681123181
軽BOXは軽トラベースなのでノッポすぎてバランスが悪い感じがすごくするんだ
103 20/04/19(日)20:14:52 No.681124325
NVANは廉価グレードをもう少し安くしてほしい そうすればエブリイやハイゼットカーゴと同じ土俵で戦えるはずなんだ 乗り心地は良いんじゃないかな
104 20/04/19(日)20:14:52 No.681124329
>そんなに積まない用途もあるよねと思ってお出しされたハイゼットキャディー あれは値段がね…
105 20/04/19(日)20:15:12 No.681124483
書き込みをした人によって削除されました
106 20/04/19(日)20:16:18 No.681125144
N-VANはどうしてもボンネット分狭いから完全な代替にはならんでしょ あと片側ピラーレスだからガンガン酷使すること考えるとちょっと怖い
107 20/04/19(日)20:16:38 No.681125360
>そうすればエブリイやハイゼットカーゴと同じ土俵で戦えるはずなんだ 商用車としては違うリングに立とうとしてる印象 真正面から戦うと負ける
108 20/04/19(日)20:17:27 No.681125822
ぶっちゃけ軽商用車の利幅ってあらゆる車両の中で最底辺だし…
109 20/04/19(日)20:18:23 No.681126293
まぁホンダは四輪自体ほとんど利益出てないんだけどな…
110 20/04/19(日)20:18:27 No.681126330
>2019年のN-BOX売上が25万3500台で日本一位/世界六位だし しかし軽自動車の売り上げ自体はダイハツスズキに大差をつけられてる めっちゃ一車種特化だ
111 20/04/19(日)20:19:33 No.681126838
>まぁホンダは四輪自体ほとんど利益出てないんだけどな… 飛行機ダメだった?
112 20/04/19(日)20:20:16 No.681127225
スズキは中堅上位くらいの層が厚いイメージある
113 20/04/19(日)20:20:52 No.681127538
>四輪自体ほとんど利益出てないんだけどな… 営業利益が二輪や船外と比べるとしょぼすぎて四輪だけなら潰れている状況だよね
114 20/04/19(日)20:21:21 No.681127802
>飛行機ダメだった? 飛行機じゃなくて車の一台あたりの利益率が良くないって話では
115 20/04/19(日)20:22:27 No.681128396
北米含めても4輪売上良くないの?
116 20/04/19(日)20:22:30 No.681128413
あ、車そのものの利益って事か あんまり考えずにレスしちゃってごめん…
117 20/04/19(日)20:22:37 No.681128477
イギリス撤退の諸々じゃなかったか利益少なかったのは
118 20/04/19(日)20:23:05 No.681128733
>北米含めても4輪売上良くないの? 四輪全体での話だからまぁ…
119 20/04/19(日)20:23:31 No.681128926
軽は利益相反出にくいのにNboxでフィットやステップワゴンの客を食ってるのが良くない
120 20/04/19(日)20:24:15 No.681129234
つってもNBOXを手抜きしたら他メーカーに客を奪われるだけだからなんとも
121 20/04/19(日)20:24:46 No.681129438
世界規模で生産体制補再編中だよホンダは イギリストルコや狭山工場の閉鎖も八千代四日市工場の子会社化もその一環
122 20/04/19(日)20:24:55 No.681129500
北米も車種数の割に売れてる車一極化の流れになっちゃってるHONDA
123 20/04/19(日)20:25:48 No.681129928
利益ほぼ出ない製品で市場食うってうっかりするとダンピングに
124 20/04/19(日)20:25:50 No.681129946
色んなモデルが浅く広く売れる方がいいの?
125 20/04/19(日)20:26:03 No.681130064
とは言え日本メーカー国内で軽自動車を無視出来るのはトヨタスバルくらいじゃない?
126 20/04/19(日)20:26:06 No.681130090
ホンダの利益率はトヨタの1/4しか無いって話だし コスト削ってく方向に行かなきゃきつそう
127 20/04/19(日)20:26:25 No.681130255
もうレジェンドとか止めていいんじゃない?
128 20/04/19(日)20:26:32 No.681130304
開発の方も再編してる
129 20/04/19(日)20:27:06 No.681130566
>とは言え日本メーカー国内で軽自動車を無視出来るのはトヨタスバルくらいじゃない? マツダも完全にOEMでしょ
130 20/04/19(日)20:27:34 No.681130824
言うてホンダより好調な国内メーカーってトヨタしかいないし
131 20/04/19(日)20:28:22 No.681131192
ホンダジェットはあのクラスのビジネスジェットベストセラーだが黒字化はまだのはず
132 20/04/19(日)20:28:31 No.681131270
八郷さんは再編と次の道筋をつけての引退で〆だなぁ
133 20/04/19(日)20:29:27 No.681131769
>ホンダの利益率はトヨタの1/4しか無いって話だし >コスト削ってく方向に行かなきゃきつそう カローラとかマツダ3は日本でもそこそこ売れてるのにシビックはさっぱりだしな…
134 20/04/19(日)20:29:43 No.681131935
>色んなモデルが浅く広く売れる方がいいの? 基本高い車がたくさん売れる方がいい当たり前だけど 無論高い車は数出ないからそういう意味じゃバランスよく売れた方がいい ホンダはN箱偏重になり過ぎてる
135 20/04/19(日)20:30:18 No.681132287
>言うてホンダより好調な国内メーカーってトヨタしかいないし 台数は好調でも高めの車種が軒並み死んでるから利益出ないのか
136 20/04/19(日)20:30:33 No.681132400
例え売り上げが兆超えでも利益率が2%とかなら目も当てられない 最低でも5%はないとね
137 20/04/19(日)20:30:54 No.681132584
新しいルークス買ったよ
138 20/04/19(日)20:31:06 No.681132675
>色んなモデルが浅く広く売れる方がいいの? 実際NBOXばかり馬鹿売れしても軽自動車全体の販売台数で見るとイマイチだし もっと伸ばすにはバリエーションが欲しい
139 20/04/19(日)20:31:26 No.681132830
>例え売り上げが兆超えでも利益率が2%とかなら目も当てられない >最低でも5%はないとね ホンダは四輪のみだと1%切るからな…
140 20/04/19(日)20:31:37 No.681132918
安全装備や環境・騒音規制の関係で値段上がってるもんな…