虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)17:23:46 キャラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)17:23:46 No.681063440

キャラゲーの鉄則

1 20/04/19(日)17:25:26 No.681063908

かわいい子が弱いときは?

2 20/04/19(日)17:25:56 No.681064050

強くてかわいいと思った子を好きになるのが何より大事なのよ

3 20/04/19(日)17:26:01 No.681064086

>かわいい子が弱いときは? 使うのよ

4 20/04/19(日)17:26:20 No.681064170

強い子を使う

5 20/04/19(日)17:26:41 No.681064271

アストルフォは使いやすくなったな

6 20/04/19(日)17:27:41 No.681064553

強い子をかわいいと思う

7 20/04/19(日)17:29:37 No.681065110

可愛い子単体で使えないのでこうして残りをガチ性能で固める これ可愛い子を抜いたほうが強くなるな…

8 20/04/19(日)17:29:41 No.681065124

>>かわいい子が弱いときは? >使うのよ 格ゲーでこれすると死ぬ程口が悪くなるよ

9 20/04/19(日)17:29:59 No.681065214

かわいい子は使うが弱くてめっちゃかわいい子と強くてそこそこかわいい子なら後者を使ってしまう

10 20/04/19(日)17:30:27 No.681065344

選挙で勝てない時は?

11 20/04/19(日)17:31:11 No.681065545

アルトリア声はいいこと言うな

12 20/04/19(日)17:31:17 No.681065576

>選挙で勝てない時は? 積むのよ

13 20/04/19(日)17:32:55 No.681065998

>かわいい子が弱いときは? かわいいスペースゴミパンダを中心としたチームでも全米優勝出来るのよ頑張って

14 20/04/19(日)17:36:41 No.681067049

>かわいいスペースゴミパンダを中心としたチームでも全米優勝出来るのよ頑張って あれはそこまでやり込む人がいなかっただけだけ 本当のゴミに謝って欲しい

15 20/04/19(日)17:40:46 No.681068168

強いかはともかく可愛いのは大抵高レアだよね

16 20/04/19(日)17:43:15 No.681068854

そりゃ運営も魅力あるキャラを強くするもんだ そのはずなんだ

17 20/04/19(日)17:58:27 No.681073094

使っている子がかわいく見えてくる

18 20/04/19(日)18:09:27 No.681076392

水着は実験的な性能してるのとシリアスに合わないのでなかなか使いにくい

19 20/04/19(日)18:11:27 No.681077026

ゴミみたいな性能のキャラを極めると周囲から持て囃されるから使うのよ

20 20/04/19(日)18:11:29 No.681077034

強い子を使い続けるとだんだんかわいく思えてくるのよ

21 20/04/19(日)18:13:42 No.681077667

強い子は可愛くなるからな

22 20/04/19(日)18:14:09 No.681077803

カードゲームだとこれは厳しい

23 20/04/19(日)18:14:15 No.681077833

強さに惚れるのよ!

24 20/04/19(日)18:15:28 No.681078220

これができなくてやめたヤツもあるわ…

25 20/04/19(日)18:15:56 No.681078361

>カードゲームだとこれは厳しい フリーで遊ぶ分には十分だったりする しないときもある

26 20/04/19(日)18:16:53 No.681078667

独自強化できるシステムがあると俺の推しキャラだ!って出来るからうれしい

27 20/04/19(日)18:19:01 No.681079299

強すぎて俺を楽させてくれるくらい強いと愛着湧くし可愛く見えてくる

28 20/04/19(日)18:19:25 No.681079435

ポケモンはなんとかなる時とそうでもない時がある

29 20/04/19(日)18:21:57 No.681080235

でも正直フレイザードの言ってることが正しいと思う

↑Top