20/04/19(日)16:48:52 グラブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)16:48:52 No.681054454
グラブルって元ネタありそうなキャラ結構いるよね この子はたぶん金色の闇とギルティのミリアと寄生獣のハイブリッドだと思う
1 20/04/19(日)16:49:17 No.681054568
気のせいだと思う
2 20/04/19(日)16:50:58 No.681054987
(普通に髪長姫では…?)
3 20/04/19(日)16:51:02 No.681055011
ラプンツェルは?
4 20/04/19(日)16:51:35 No.681055143
限界を超えるぞー!!
5 20/04/19(日)16:52:02 No.681055233
湧いてきたぜ…
6 20/04/19(日)16:52:34 No.681055359
ウーフとレニーは赤ずきんだけど 捕食者と捕食対象がコンビに
7 20/04/19(日)16:53:49 No.681055681
ボクは〇ッキ〇!
8 20/04/19(日)16:53:53 No.681055708
シエテはAUO要素はあるけどほぼほぼ別物だと思う うさんくさいし
9 20/04/19(日)16:54:17 No.681055813
>シエテは士郎要素はあるけどほぼほぼ別物だと思う >ニヤケてるし
10 20/04/19(日)16:54:40 No.681055888
>ボクは〇ッキ〇! やめろ! ビッキーのエキセントリックパレードはヤバい!
11 20/04/19(日)16:54:45 No.681055902
>シエテはAUO要素はあるけどほぼほぼ別物だと思う >うさんくさいし あいつはコピー出してるからフェイカーの方じゃね
12 20/04/19(日)16:54:56 No.681055944
インフィニットクレアーレとかまんまじゃん!
13 20/04/19(日)16:55:08 No.681055992
ロボミはスーパーロボットアニメ
14 20/04/19(日)16:55:13 No.681056014
うぐぅ
15 20/04/19(日)16:55:29 No.681056079
>インフィニットクレアーレとかまんまじゃん! それしか言えねえのかっていうくらいそれしか言わないよね
16 20/04/19(日)16:56:18 No.681056268
というか〇〇と○○のハイブリッドとか言い出したら誰にでも当てはまるんじゃない…?
17 20/04/19(日)16:56:34 No.681056318
フェザーはそのまますぎてもう何も言えねぇ
18 20/04/19(日)16:56:42 No.681056351
>それしか言えねえのかっていうくらいそれしか言わないよね ?
19 20/04/19(日)16:56:47 No.681056371
ナルメアはFEのカミラさんに似てるけど偶然似たのか急いで参考にしたのかちょっとわからない
20 20/04/19(日)16:57:28 No.681056551
>あいつはコピー出してるからフェイカーの方じゃね そっちか
21 20/04/19(日)16:57:31 No.681056564
ウーフは何かいきなり人狼とか未知の種族過ぎて神バハに同名キャラいるのかと思った
22 20/04/19(日)16:57:36 No.681056589
スレッドを立てた人によって削除されました 型月は昔からパクってばかりだからパクられると嬉々として責め始めるし何ならあんまり関係ないのに因縁もつける
23 20/04/19(日)16:57:52 No.681056663
出た出た
24 20/04/19(日)16:58:01 No.681056708
じゃがいもの十天衆
25 20/04/19(日)16:58:12 No.681056761
書き込みをした人によって削除されました
26 20/04/19(日)16:58:14 No.681056769
ごんすの大人モードはいつ実装されますか?
27 20/04/19(日)16:58:29 No.681056837
チイサキモノヨ コトゴトクヤキチュクシテヤロウ
28 20/04/19(日)16:58:50 No.681056923
>フェザーはそのまますぎてもう何も言えねぇ めちゃくちゃ格ゲー向きなのに格ゲーすぎて一生出られなさそうという
29 20/04/19(日)16:58:56 No.681056952
>型月は昔からパクってばかりだからパクられると嬉々として責め始めるし何ならあんまり関係ないのに因縁もつける ?
30 20/04/19(日)16:59:16 No.681057021
>ごんすの大人モードはいつ実装されますか? どう見てもエメラダです ありがとうございました
31 20/04/19(日)16:59:28 No.681057063
そもそもスレ画であげてるのがどれかの元ネタからの派生だから大元上げないと意味なさそう
32 20/04/19(日)16:59:53 No.681057194
ヨダ爺は月華の剣士の玄武の翁が元ネタなのかなやっぱり
33 20/04/19(日)17:00:14 No.681057289
ヨーダじゃないかな…
34 20/04/19(日)17:00:31 No.681057365
普通にヨーダ
35 20/04/19(日)17:00:46 No.681057441
ファイトクラブっぽいって読まずにタイトルだけ見て言ってるだろと思ったがもしかして映画版はそんな感じなのか
36 20/04/19(日)17:01:29 No.681057641
>ヨダ爺は月華の剣士の玄武の翁が元ネタなのかなやっぱり ヨーダ!
37 20/04/19(日)17:01:44 No.681057709
ヨーダなのか…R版で釣竿使ってたし釣竿使う背の低い爺さんといえば玄武の翁だからてっきりそうだと思ってた
38 20/04/19(日)17:01:56 No.681057765
選ばれし元ネタだったのに!
39 20/04/19(日)17:02:00 No.681057786
元ネタのつかみ方が浅すぎるわ!
40 20/04/19(日)17:02:17 No.681057866
モーションがマスターヨーダだよね
41 20/04/19(日)17:02:59 No.681058013
ギアスコラボ時にゼノギアスのエメラダオマージュキャラ出してくるサイゲは確実に面白がってる
42 20/04/19(日)17:03:02 No.681058025
どう考えても偉い人にエロゲやってた人がいる じゃなきゃほっさんにたい焼き食べさせない
43 20/04/19(日)17:03:03 No.681058026
スレ画はとらぶるの金色の闇では
44 20/04/19(日)17:03:29 No.681058145
コルルはまんま神話にコルルっていうグラシ使いがいる 身体を固くするって以外そもそもが性別も年齢も違うけど
45 20/04/19(日)17:04:07 No.681058278
もろこしの元ネタはラプンツェルにいろいろ要素付け足した感じじゃないかね
46 20/04/19(日)17:04:37 No.681058391
ところでこのザ・スターていう星昌獣なんですが…
47 20/04/19(日)17:05:02 No.681058490
アビ名がミギーとヒダリーだもんな
48 20/04/19(日)17:05:04 No.681058507
>ところでこのザ・スターていう星昌獣なんですが… 無関係だぜ
49 20/04/19(日)17:05:05 No.681058510
髪を使って戦うキャラって色々いるからこれってのはないと思う なんか輪っかで攻撃したり薔薇咲かせ始めたらミリアだけど
50 20/04/19(日)17:05:06 No.681058518
こういう時アニメ漫画ゲームしか触れてないオタクくんの知識の浅さが出ちゃうよね
51 20/04/19(日)17:05:20 No.681058564
>スレ画はとらぶるの金色の闇では そのキャラが元ネタあるよねって話だからな…
52 20/04/19(日)17:05:20 No.681058568
>ウーフは何かいきなり人狼とか未知の種族過ぎて神バハに同名キャラいるのかと思った おそらく人間ってくくりが最近出来たもの 星の民に反旗を翻した四種族が人間で、それ以外のヴァンパイアとかクリスタニアとかスヴァルとか人狼など色々な亜人は居るんだと思う
53 20/04/19(日)17:05:35 No.681058624
>コルルはまんま神話にコルルっていうグラシ使いがいる >身体を固くするって以外そもそもが性別も年齢も違うけど ビビルがコルル推しなのもグラシ推しの一環だったのか…
54 20/04/19(日)17:05:43 No.681058648
俺の拳は魂に響くぜ!届け!レイジング…ストーム!!
55 20/04/19(日)17:05:45 No.681058659
オラオラじゃなくてドラドラだからセーフ
56 20/04/19(日)17:05:48 No.681058668
>どう考えても偉い人にエロゲやってた人がいる >じゃなきゃほっさんにたい焼き食べさせない 企画立案したり通す側の人間の世代がそういう世代なんだろう 割といろんなソシャゲでそんな感じの世代のコラボとかパロディ見かける
57 20/04/19(日)17:05:59 No.681058708
>ところでこのデスっていう星昌獣なんですが…
58 20/04/19(日)17:06:34 No.681058837
>星の民に反旗を翻した四種族が人間で、それ以外のヴァンパイアとかクリスタニアとかスヴァルとか人狼など色々な亜人は居るんだと思う 実際ミックスパイで4大種族以外は排斥すべきだみたいな動きが(敵とはまた別の流れで)あるみたいだしね
59 20/04/19(日)17:06:43 No.681058870
>おそらく人間ってくくりが最近出来たもの クロニクルに載ってるからさすがにそこら辺まで最近作ったはちょっとないかな… 亜人関係は後付多めだろうけど
60 20/04/19(日)17:06:48 No.681058888
>オラオラじゃなくてドラドラだからセーフ CVも三木眞だしセーフ!
61 20/04/19(日)17:06:54 No.681058910
ムゲンって新ブロリーなの?
62 20/04/19(日)17:07:04 No.681058953
まぁその何キャラも一ヶ月に考えるの大変だから…
63 20/04/19(日)17:07:08 No.681058965
福原くん的に一番多いの格ゲーパロだと思う
64 20/04/19(日)17:07:11 No.681058974
>>ところでこのデスっていう星昌獣なんですが… なんか似てるの居たっけ?
65 20/04/19(日)17:07:17 No.681058995
シエテはこの前正義の味方向いてないとかそれっぽいこと言ってた気はした
66 20/04/19(日)17:07:29 No.681059041
まあ福原のキャラ設定の怪文書とか見るともろ葉鍵世代だなこいつ…てなるから
67 20/04/19(日)17:07:32 No.681059049
人狼はもう根絶されたのも同然だよね 男が一人だけ生き残っただけだし
68 20/04/19(日)17:07:38 No.681059075
>ところでこのニーアってキャラのCVなんですが…
69 20/04/19(日)17:07:38 No.681059077
ところでこのコキュートスとイフリートなんですが
70 20/04/19(日)17:07:45 No.681059099
正直世の中に作品増えまくったせいでよっぽどそのまま持ってきたりしない限りは元ネタ議論は不毛になってる気がしないでもない
71 20/04/19(日)17:07:53 No.681059136
ところでこの干支キャラの奥義なんだが
72 20/04/19(日)17:08:04 No.681059169
やたらメタルネタ多いのも趣味なのだろうか…
73 20/04/19(日)17:08:11 No.681059211
ところでこのベリアルってキャラのデザインなんですが…
74 20/04/19(日)17:08:11 No.681059215
ところでこのベリアルなんですが
75 20/04/19(日)17:08:15 No.681059232
デスはむしろパクられた側なんだよなぁ…
76 20/04/19(日)17:08:24 No.681059267
>福原くん的に一番多いの格ゲーパロだと思う ビッキィのドーマウスとかあれ多分豪血寺一族ですよね?
77 20/04/19(日)17:08:28 No.681059278
>ところでこのベリアルってキャラのデザインなんですが… >ところでこのベリアルなんですが 被るな被るな
78 20/04/19(日)17:08:38 No.681059315
>ムゲンって新ブロリーなの? こくうしんしんの称号に「てかげんってなんだぁ?」ってのがあるのでうん
79 20/04/19(日)17:08:40 No.681059326
大丈夫だ問題ない
80 20/04/19(日)17:08:42 No.681059334
>>おそらく人間ってくくりが最近出来たもの >クロニクルに載ってるからさすがにそこら辺まで最近作ったはちょっとないかな… >亜人関係は後付多めだろうけど ゲーム内の話とゲーム外の話がごっちゃになってる気がするわはー
81 20/04/19(日)17:08:51 No.681059375
ムゲンは露骨にブロリー
82 20/04/19(日)17:08:52 No.681059381
>やたらメタルネタ多いのも趣味なのだろうか… アビリティにメタル系が多いのは名前考えるのダルいんじゃねえかな…
83 20/04/19(日)17:09:00 No.681059408
>クロニクルに載ってるからさすがにそこら辺まで最近作ったはちょっとないかな… 最近ってのはそういう意味じゃなくて覇空戦争前後でっていうゲーム中の設定の話では…?
84 20/04/19(日)17:09:11 No.681059451
ハーヴィンはホビットというよりタルタル…
85 20/04/19(日)17:09:18 No.681059487
>ムゲンって新ブロリーなの? 外見的にはどっちかというと旧ブロリーの方に似てるかも
86 20/04/19(日)17:09:27 No.681059521
ブロリーって白痴なのか…
87 20/04/19(日)17:09:51 No.681059625
止まるんじゃねぇぞ
88 20/04/19(日)17:09:51 No.681059626
スクエニ相手にコラボしてるからまあ話はついてんだろうけどFFにいる召喚獣と同名のはだいぶアウト寄りのセーフ
89 20/04/19(日)17:09:56 No.681059653
>ハーヴィンはホビットというよりタルタル… ララフェルのほうが近くない? 主に鼻だけ見ていったけど今
90 20/04/19(日)17:09:57 No.681059658
ネタに乗っただけだろうけど 止まるんじゃねぇぞ…っていう称号がある
91 20/04/19(日)17:10:14 No.681059734
>最近ってのはそういう意味じゃなくて覇空戦争前後でっていうゲーム中の設定の話では…? 覇空戦争って500年前開始で空の民が技術的に栄えてたの数千年前だから そこら辺もどうなんだろ
92 20/04/19(日)17:10:17 No.681059746
>止まるんじゃねぇぞ 本当に関係無いやつもってくんな!
93 20/04/19(日)17:10:39 No.681059853
FFチームが作ってるから…
94 20/04/19(日)17:10:43 No.681059874
>スクエニ相手にコラボしてるからまあ話はついてんだろうけどFFにいる召喚獣と同名のはだいぶアウト寄りのセーフ サイゲのベースはスクエニリストラ自主退社組でできてます
95 20/04/19(日)17:10:43 No.681059876
ベリアルはぶっちゃけそんな似てな…
96 20/04/19(日)17:10:47 No.681059894
>>ハーヴィンはホビットというよりタルタル… >ララフェルのほうが近くない? 木村の好きなゲームがFF11だったり開発チームが11好きな集まりなので
97 20/04/19(日)17:10:59 No.681059954
アヌビスは言われるほど似てないよね
98 20/04/19(日)17:11:03 No.681059972
ルシオとサンダルがソナタアークティカだったり メルゥネモネがインペリテリだったり関係ごとに統一してる気配は感じる
99 20/04/19(日)17:11:06 No.681059980
>ブロリーって白痴なのか… 旧劇場版のは違うんだけど超のブロリーはまともな教育受けずに野生の中で暮らしてた感じだからだいぶアレ
100 20/04/19(日)17:11:13 No.681060007
モチーフやオマージュも許されないっていうならもう作品作れないな
101 20/04/19(日)17:11:15 No.681060016
ベリアルはどっちかというとルシフェルに似てる
102 20/04/19(日)17:11:28 No.681060088
累計取得戦貨の称号についてなんだが…
103 20/04/19(日)17:11:32 No.681060102
>>>ハーヴィンはホビットというよりタルタル… >>ララフェルのほうが近くない? >木村の好きなゲームがFF11だったり開発チームが11好きな集まりなので ディフェンドオーダーはビシージのいいところ全く活かせてなくて噴飯ものすぎる…
104 20/04/19(日)17:11:36 No.681060121
アヌビスはアヌビスとコラボしたし問題ない
105 20/04/19(日)17:11:41 No.681060142
>モチーフやオマージュも許されないっていうならもう作品作れないな そういう話をしてるんじゃない
106 20/04/19(日)17:11:48 No.681060169
出た時期考えるとナルメアさんは偶然デザインが似たんだろうな
107 20/04/19(日)17:11:57 No.681060214
大丈夫だ 問題無い
108 20/04/19(日)17:12:01 No.681060231
>モチーフやオマージュも許されないっていうならもう作品作れないな 誰もそんな話してないでしょ あーあれっぽいね そうかなそうかも って話の種にしてるだけで
109 20/04/19(日)17:12:09 No.681060269
>スクエニ相手にコラボしてるからまあ話はついてんだろうけどFFにいる召喚獣と同名のはだいぶアウト寄りのセーフ 名前はともかくそのデザインいいのかよ!?ってなったのはコキュートスとゼノコキュートス
110 20/04/19(日)17:12:13 No.681060288
>モチーフやオマージュも許されないっていうならもう作品作れないな モチーフやオマージュ探すのは楽しいけど許さないとは別に パクりはダメ
111 20/04/19(日)17:12:23 No.681060331
>ベリアルはどっちかというとルシフェルに似てる めっちゃカジュアルな感じの服装はそんな感じよね
112 20/04/19(日)17:12:30 No.681060361
>ディフェンドオーダーはビシージのいいところ全く活かせてなくて噴飯ものすぎる… 藤戸があれは無茶だよ!って言ってて 藤戸のくせに!
113 20/04/19(日)17:12:38 No.681060389
メス男子とお世話好き姉はオリジナルだと思う
114 20/04/19(日)17:12:39 No.681060390
アヌビスは後日本当にコラボしたのでセーフ! 実装されたのはジェフティだけど
115 20/04/19(日)17:12:40 No.681060402
アンチの神輿に担ぎ出されたエルシャダイはほんととばっちりすぎる…
116 20/04/19(日)17:13:00 No.681060492
知らそんな元ネタがどんどん出てくる…アンテナ高いな
117 20/04/19(日)17:13:07 No.681060516
外から見たらチャイナのとんでもないパクリゲーみたいに見えるんだろうか
118 20/04/19(日)17:13:16 No.681060554
>>ディフェンドオーダーはビシージのいいところ全く活かせてなくて噴飯ものすぎる… >藤戸があれは無茶だよ!って言ってて >藤戸のくせに! ランダム藤戸は11生え抜きメンバーの中ではマシな方じゃん! 福原はイトークンチルドレンだろあれ…
119 20/04/19(日)17:13:17 No.681060557
>スクエニ相手にコラボしてるからまあ話はついてんだろうけどFFにいる召喚獣と同名のはだいぶアウト寄りのセーフ そのFFの召喚獣もモチーフいるんだから言い出したらキリねぇよ…
120 20/04/19(日)17:13:20 No.681060578
そろそろ全身を種族が分からなくなるぐらい機械化して 人格をコアに移植して手足を転送魔法で換装できるハーヴィン出ないかな
121 20/04/19(日)17:13:26 No.681060608
ウフレ二はなんか格ゲーにいそうな感じ凄い
122 20/04/19(日)17:13:27 No.681060610
ラカムは…バルフレアなんだろ!?
123 20/04/19(日)17:13:29 No.681060614
忍術はまんまFFだったけどまあよくあるシステムの一つではある
124 20/04/19(日)17:13:34 No.681060641
カミラの半年後ぐらいにナルメアだっけか
125 20/04/19(日)17:13:43 No.681060684
ナルメアがFE?の何かに似てるという話は聞いたがFE全然知らんからわからない…
126 20/04/19(日)17:13:45 No.681060693
ネトゲでもビシージしんどかったのにソシャゲで似たようなことやらせようとするのはキツいって せめてチンポニエぐらいにしとこうよ
127 20/04/19(日)17:13:57 No.681060747
>>スクエニ相手にコラボしてるからまあ話はついてんだろうけどFFにいる召喚獣と同名のはだいぶアウト寄りのセーフ >そのFFの召喚獣もモチーフいるんだから言い出したらキリねぇよ… べひンモスとバハムートって結局DDが発端でいいの?
128 20/04/19(日)17:13:57 No.681060749
このジグソーなんだけどさ
129 20/04/19(日)17:14:10 No.681060803
メス男子…モルフェとヴェトルかな…?
130 20/04/19(日)17:14:11 No.681060808
>アンチの神輿に担ぎ出されたエルシャダイはほんととばっちりすぎる… あれはあれで率先して訴訟起こそうとしてワンチャン狙った節あるからまぁ自業自得かと
131 20/04/19(日)17:14:12 No.681060810
フェザーはちょっとぶっちぎりで寄せすぎじゃない!?って思う
132 20/04/19(日)17:14:13 No.681060820
ダエッタって元ネタあるのかね
133 20/04/19(日)17:14:14 No.681060827
ハレゼナはジンクスに影響受けてると思う
134 20/04/19(日)17:14:16 No.681060838
シヴァはさすがに神話のシヴァ出してきたな
135 20/04/19(日)17:14:19 No.681060851
>ウフレ二はなんか格ゲーにいそうな感じ凄い ウーフはブラッディロアのキャルちゃんだからな…
136 20/04/19(日)17:14:23 No.681060869
コキュートスとオメガウェポンってライオンと白熊くらいはデザイン別物な気がする
137 20/04/19(日)17:14:29 No.681060894
>ウフレ二はなんか格ゲーにいそうな感じ凄い 銃撃つのは狼だけどな
138 20/04/19(日)17:14:38 No.681060934
>ウフレ二はなんか格ゲーにいそうな感じ凄い 同じ赤ずきんと狼男が元ネタだから…
139 20/04/19(日)17:14:42 No.681060950
ムゲンはブロリーなのは分かってるんだけど声のせいで戸愚呂弟がチラつく
140 20/04/19(日)17:14:44 No.681060962
ガンマレイはナシついてるから大丈夫 https://twitter.com/hiyopi/status/1251097559407288320?s=21
141 20/04/19(日)17:14:44 No.681060963
>そのFFの召喚獣もモチーフいるんだから言い出したらキリねぇよ… FFで名前のモチーフからしたらおかしなことになってる召喚獣がそのままグラブルでもオマージュされて出てるので…
142 20/04/19(日)17:14:45 No.681060976
エルシャダイはエルシャダイ側がパクリなんですけおおおお!って動き出したのまでワンセットでギャグだぞ
143 20/04/19(日)17:15:00 No.681061025
シヴァは…氷雪系女性なんだろ…!
144 20/04/19(日)17:15:04 No.681061040
>フェザーはちょっとぶっちぎりで寄せすぎじゃない!?って思う 元ネタの会社も似たような事しょっちゅうしてるからセーフ
145 20/04/19(日)17:15:08 No.681061066
FF云々言ったらD&Dに怒られる
146 20/04/19(日)17:15:09 No.681061069
ジャスティスいたなぁそうだった
147 20/04/19(日)17:15:13 No.681061082
>シヴァはさすがに神話のシヴァ出してきたな それが良かったのか悪かったのか
148 20/04/19(日)17:15:18 No.681061108
>フェザーはちょっとぶっちぎりで寄せすぎじゃない!?って思う し…しかしサムスピコラボしたので事実上許されていると言っていいのでは?
149 20/04/19(日)17:15:23 No.681061122
su3814739.jpg 共同開発で許されたガンマレイもjDもあるからセーフ
150 20/04/19(日)17:15:25 No.681061130
シヴァが氷のお姉さんじゃないのは出典が違うと聞いたけどじゃあ氷の方はなんなの…
151 20/04/19(日)17:15:28 No.681061153
格ゲーはオマージュの連鎖で成り立ってる業界すぎる
152 20/04/19(日)17:15:30 No.681061156
>ナルメアがFE?の何かに似てるという話は聞いたがFE全然知らんからわからない… 紫髪 片目隠れ 姉属性 ちょっと病んでる って箇条書きすると似てるかもしれない
153 20/04/19(日)17:15:32 No.681061161
>ガンマレイはナシついてるから大丈夫 >https://twitter.com/hiyopi/status/1251097559407288320?s=21 そもそもガンマレイが…
154 20/04/19(日)17:15:33 No.681061168
あの…このスターって…
155 20/04/19(日)17:15:51 No.681061251
>シヴァが氷のお姉さんじゃないのは出典が違うと聞いたけどじゃあ氷の方はなんなの… エチオピアの方じゃね
156 20/04/19(日)17:15:51 No.681061254
>フェザーはちょっとぶっちぎりで寄せすぎじゃない!?って思う そういやロックの名前それだったな
157 20/04/19(日)17:15:53 No.681061266
K9999でやらかしてるからあっちに何か言う権利は無い
158 20/04/19(日)17:15:59 No.681061291
レニーも守銭奴で残虐な性格なの?
159 20/04/19(日)17:16:13 No.681061351
ビシージもチンポニエも周期がどんどんズレてどんな廃人でも全参加全勝利は無理 そのかわり最終的に参加機会は均等化されるから報酬のんびり集めてねってコンテンツなのに なんでDOを期間限定コラボに使った!言え!!!