虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/19(日)16:13:21 一期オ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)16:13:21 No.681045350

一期オープニングのアレンジが流れる感動のシーン貼る

1 20/04/19(日)16:16:04 No.681046004

ワンピアニメは普段微妙なのにたまにキレッキレの演出出してくるのがムカつく

2 20/04/19(日)16:17:27 No.681046354

途中でセムラが大きくなってるのはなぜ?

3 20/04/19(日)16:17:58 No.681046487

リンリン私たちは…なのよ

4 20/04/19(日)16:18:15 No.681046563

私達は家族よ!

5 20/04/19(日)16:19:35 No.681046927

10秒のとこで無意識に覇王色出して全員気絶したから逃げられなかった説いいよね

6 20/04/19(日)16:19:39 No.681046943

(覇王色の覇気エフェクト)

7 20/04/19(日)16:20:18 No.681047108

ギャアアアアアア

8 20/04/19(日)16:20:28 No.681047141

台詞が命乞いに聞こえてくるけど気絶してるなら違うか…

9 20/04/19(日)16:20:29 No.681047146

漫画でも濁してたのに…

10 20/04/19(日)16:20:35 No.681047174

日曜朝にお届けできる表現にしたら余計狂ったやつ

11 20/04/19(日)16:20:45 No.681047213

>10秒のとこで無意識に覇王色出して全員気絶したから逃げられなかった説いいよね 気絶した人が叫び声をあげられますかアナタ? 逃げられなかったのはともかく

12 20/04/19(日)16:21:31 No.681047436

ほんとにたまに違クもあるけど 基本原作理解度は高いからな…

13 20/04/19(日)16:22:54 No.681047828

集英社「アニメはクオリティが低い!!」

14 20/04/19(日)16:23:00 No.681047859

>漫画でも濁してたのに… これもちゃんと濁してるじゃ いや濁してるとか濁してないとかちょっと分かんないですね…素敵な誕生日なだけで…

15 20/04/19(日)16:23:47 No.681048101

いい子ねリンリン! 私たちは家族よ!

16 20/04/19(日)16:23:48 No.681048109

覇気エフェクト出していいかとか尾田先生に確認するんだろうか

17 20/04/19(日)16:24:15 No.681048230

クオリティ高くしたいなら休止期間作って原作ストック確保しろや

18 20/04/19(日)16:24:56 No.681048382

これとミュージカル風のとこはマム編二大シーン

19 20/04/19(日)16:25:20 No.681048498

>私達は家族よ! 意訳:私達は食べ物じゃないわ

20 20/04/19(日)16:25:30 No.681048555

ねえそれ涙じゃなくてよだれでは?

21 20/04/19(日)16:27:22 No.681049019

>>私達は家族よ! >意訳:私達は食べ物じゃないわ おいちーーーー!!!!!!!

22 20/04/19(日)16:28:20 No.681049259

今日はなんて素敵な誕生日

23 20/04/19(日)16:29:26 No.681049530

楽しかった時期があってそこから不幸に突き落とされるのはワンピースの悲しき過去の定番

24 20/04/19(日)16:29:42 No.681049594

なんですかみんな変なことを言って ただの素敵な誕生日パーティーじゃないですか

25 20/04/19(日)16:29:54 No.681049645

>クオリティ高くしたいなら休止期間作って原作ストック確保しろや 原作みたいに数回やって休みってできないのかな

26 20/04/19(日)16:30:38 No.681049826

はいはいマムにも悲しい過去が… 何これ…

27 20/04/19(日)16:30:42 No.681049836

片手でパクついてたセムラが途中から両手で持つ大きさになる 1回ずつしか喋らない子供とマザー

28 20/04/19(日)16:30:42 No.681049837

アニオリ出来なくなって時間稼ぎさせてもらえないからクオリティなんて上がるはずないのだ

29 20/04/19(日)16:31:19 No.681049999

同じジャンプだと最近ブラクロが原作ギリギリまで追いついてて原作でスキップした修行期間のアニオリを始めた

30 20/04/19(日)16:31:50 No.681050141

ジャンプのトップだからあんまりアニメ休ませるとかもできないだろうし色々とどうしようもない部分はある

31 20/04/19(日)16:31:59 No.681050183

>はいはいマムにも悲しい過去が… >何これ… …こんなのに勝てんの?

32 20/04/19(日)16:32:32 No.681050344

夢中になってしまうと味とかどうでもいいのかな

33 20/04/19(日)16:32:37 No.681050365

ナチュラルボーンモンスター…

34 20/04/19(日)16:33:04 No.681050480

いやおいしいよ

35 20/04/19(日)16:33:53 No.681050700

>ジャンプのトップだからあんまりアニメ休ませるとかもできないだろうし色々とどうしようもない部分はある そういう事情一切無視してワンピのアニメはクオリティが低い!! とか公式で言っちゃう浅はかさ…

36 20/04/19(日)16:34:23 No.681050842

この会話って実は命乞いとかだったんじゃ…

37 20/04/19(日)16:34:27 No.681050864

あの世界の人肉がお菓子みたいな味の可能性 ゼフなら知ってるかもしれない

38 20/04/19(日)16:34:34 No.681050889

なんで突然変異的にこんなモンスターが産まれるんだ…

39 20/04/19(日)16:34:47 No.681050950

は?一行にみんな突然いなくなってしまっただけですが?

40 20/04/19(日)16:34:47 No.681050951

2年後は基本的に地続きだからアニオリを挟む余地が無いのが辛い

41 20/04/19(日)16:35:19 No.681051071

>覇気エフェクト出していいかとか尾田先生に確認するんだろうか 監修してるのは映画だけだっけ? アニメもやってるなら尾田先生から言われたかもしれない

42 20/04/19(日)16:35:27 No.681051102

>この会話って実は命乞いとかだったんじゃ… リンリンのために作ったから全部食べていいって言ってたよ?

43 20/04/19(日)16:35:28 No.681051104

ウィーアーってそういう…

44 20/04/19(日)16:36:34 No.681051353

一から引き延ばしなしで再アニメ化しないかなと思っているけど それやっても結局追いつきそう

45 20/04/19(日)16:37:03 No.681051464

肉を食べても悪魔の実って継承できるんですね

46 20/04/19(日)16:37:28 No.681051568

本編と関係ないテレビスペシャルみたいなのもやらなくなったなぁ

47 20/04/19(日)16:37:43 No.681051623

昔の音楽とか主題歌とか今でも好きだからアニメ版も嫌いじゃないよ…

48 20/04/19(日)16:37:45 No.681051638

>肉を食べても悪魔の実って継承できるんですね なんで他に誰もやらないんだろう

49 20/04/19(日)16:37:54 No.681051671

母の日にこれだもんな

50 20/04/19(日)16:37:58 No.681051684

適当にチョッパーマンとか再放送すればいいんじゃね

51 20/04/19(日)16:38:28 No.681051814

今のワノ国編も画面のクオリティは上がったけど引き伸ばしのテンポは相変わらずだからな… いやテンポ良くしたらすぐ原作に追いつくからしょうがないんだけど

52 20/04/19(日)16:38:35 No.681051842

>一から引き延ばしなしで再アニメ化しないかなと思っているけど >それやっても結局追いつきそう 本当に原作が5年以内に終わるなら今からやっても追いつけないだろう 本当に終わるなら!

53 20/04/19(日)16:38:35 No.681051844

セムラの方のセムラ美味しそうだなあって思う

54 20/04/19(日)16:39:13 No.681052016

原作に比べるとまだ誤魔化しは効いてる 誤魔化そうとしてるせいで余計に得体の知れないヤバさが濃くなってる…

55 20/04/19(日)16:39:22 No.681052047

セムラじゃない方のセムラがあるって言うんですかあなた

56 20/04/19(日)16:39:27 No.681052074

原作に追いつくから仕方ないっていうけど そのしわ寄せで間延びしたの見せられるのは視聴者だからなぁ…

57 20/04/19(日)16:39:31 No.681052091

そもそも原作ではうあああとかいやああとか悲鳴を上げる文字があるしな

58 20/04/19(日)16:39:50 No.681052165

今日はなんて素敵な”誕生日”

59 20/04/19(日)16:40:19 No.681052283

テンポはどうしようもないにしても昔の方の見返したりすると思ってた以上に作画しょぼいな…と思ったりはする

60 20/04/19(日)16:40:27 No.681052312

15分アニメにしようぜ!

61 20/04/19(日)16:41:00 No.681052452

なんで皆の顔があるハートが天に登ってるんですかねえ

62 20/04/19(日)16:41:49 No.681052650

バッドエンド・ミュージカルも良かった

63 20/04/19(日)16:41:55 No.681052686

セラムが途中から明らかにでかくなって後半のは人の頭ぐらいのサイズになってるのが細かくて酷い

64 20/04/19(日)16:42:06 No.681052716

マザー!パクパクムシャムシャー ここが一番直接的で怖い

65 20/04/19(日)16:42:18 No.681052764

ドラゴンボール改みたいに要らないところ削って短くリマスターならできそうよね さすがにBGMと音声混ぜたりしてないだろうから再録もしなくていいだろう

66 20/04/19(日)16:42:36 No.681052837

この後のリンリンがいなくなった皆を探すアニオリも切なくてこの回はキレキレだった

67 20/04/19(日)16:43:11 No.681052995

>15分アニメにしようぜ! 前回までのあらすじ部分抜いた実時間は今でもそんなもんでは

68 20/04/19(日)16:43:39 No.681053121

でもよお 昔のエピソードリメイクみたいな映画は酷いもんだったぜ

69 20/04/19(日)16:43:47 No.681053165

>>覇気エフェクト出していいかとか尾田先生に確認するんだろうか >監修してるのは映画だけだっけ? >アニメもやってるなら尾田先生から言われたかもしれない アニオリでも悪魔の実の名前は監修したりとか レイリーとガープの設定について原作で本格的に出番来る前からアニメスタッフに教えたり重要な部分はあらかじめ伝えておく感じ

70 20/04/19(日)16:44:01 No.681053233

エピソードオブ○○は大体24時間テレビ裏でやってるよ

71 20/04/19(日)16:44:47 No.681053438

原作終わったらもう一度いちからアニメ化して欲しい

72 20/04/19(日)16:44:54 No.681053466

確かにここにいる誰にとっても悲しい出来事ではあるんだ 端から見てるとちょっと悍ましすぎるだけで…

73 20/04/19(日)16:44:58 No.681053479

カルメルの性格を考えたら必死に子供たち逃がそうとか助けようとして食われたんだろうなって

74 20/04/19(日)16:45:10 No.681053524

能力者食えば能力引き継げるってさらっと重要なことやったよね

75 20/04/19(日)16:45:37 No.681053642

>原作終わったらもう一度いちからアニメ化して欲しい 自分はもう一生ワンピース以外に関わることはないだろうって言ってるから恐らく確実にやるだろうな 今でも映画にしてリメイクしてるし

76 20/04/19(日)16:45:44 No.681053674

原作ストック貯めろよ!とは思うんだけど たぶんそれやってアニメ制作止めたら仕事無くす人が出たりする だから出来ないんじゃないかなと思ったり

77 20/04/19(日)16:46:08 No.681053771

リンリンなりに優しいのは伝わってくるから本当にどうしようもないモンスターなんだな…っていう悲しい過去

78 20/04/19(日)16:46:15 No.681053799

家族が美味しかったのか

79 20/04/19(日)16:46:21 No.681053826

>原作終わったらもう一度いちからアニメ化して欲しい 声優保つかな…

80 20/04/19(日)16:46:34 No.681053878

異様にでかいお菓子

81 20/04/19(日)16:47:01 No.681053991

>なんで皆の顔があるハートが天に登ってるんですかねえ 人型のマザーカルメル 大きいセムラをリンリンがパクリ なぜかハート型になるマザー どういうことだ…訳が分からないぜ!!

82 20/04/19(日)16:47:10 No.681054025

そりゃ巨人族も絶縁する

83 20/04/19(日)16:47:22 No.681054084

わりかし動かすときと露骨に引き伸ばす時だとBGM変えてくれることが多いだけ有情には感じる

84 20/04/19(日)16:47:35 No.681054137

テーブルの回りに誰もいない…

85 20/04/19(日)16:48:07 No.681054250

>わりかし動かすときと露骨に引き伸ばす時だとBGM変えてくれることが多いだけ有情には感じる DBとかずっと同じBGMだったりするしな

86 20/04/19(日)16:48:13 No.681054274

>異様にでかいお菓子 これ全部その手前に出てくるキャラのニチアサ的表現…?

87 20/04/19(日)16:48:15 No.681054279

>原作ストック貯めろよ!とは思うんだけど >たぶんそれやってアニメ制作止めたら仕事無くす人が出たりする >だから出来ないんじゃないかなと思ったり ドラゴンボールとかでもそうだけどでっかい作品って何人もの人の生活乗っけてる部分あるもんなぁ…

88 20/04/19(日)16:48:30 No.681054351

>リンリンなりに優しいのは伝わってくるから本当にどうしようもないモンスターなんだな…っていう悲しい過去 我慢して断食するリンリン良いよね ワガママなだけの子供じゃないんだ

89 20/04/19(日)16:48:36 No.681054393

これみておもしれーやつした人がいたのがすごいよ

90 20/04/19(日)16:48:45 No.681054425

>声優保つかな… 変わるかもしれんがまあそれは

91 20/04/19(日)16:48:48 No.681054433

エピソードオブリンリン 消えた羊の家の子達とマザーカルメル

92 20/04/19(日)16:49:08 No.681054527

>>ジャンプのトップだからあんまりアニメ休ませるとかもできないだろうし色々とどうしようもない部分はある >そういう事情一切無視してワンピのアニメはクオリティが低い!! >とか公式で言っちゃう浅はかさ… そこまで言ったバスターコール公式から出されたのがキャラを馬鹿にしたようなクソみたいな芸術絵というのが本当に…

93 20/04/19(日)16:49:16 No.681054565

>自分はもう一生ワンピース以外に関わることはないだろうって言ってるから恐らく確実にやるだろうな 恐ろしいことにネタはいくらでも出せそうなのがな… なんだこの作者

94 20/04/19(日)16:49:29 No.681054616

この前久しぶりに観たらストローマン出すだけのシーンで2~3分使ってすげぇ!ってなった でも作画は良かった

95 20/04/19(日)16:49:50 No.681054693

いい子ねリンリン→マザー!バクバクムシャムシャ→ハートになって天に昇るマザー

96 20/04/19(日)16:50:02 No.681054747

アニメの方は見てないからもうやったのか知らないけど おでん回想の裸踊りの振り付けとか指導してそうだな尾田先生…

97 20/04/19(日)16:50:19 No.681054804

>エピソードオブリンリン >消えた羊の家の子達とマザーカルメル R-18G

98 20/04/19(日)16:50:38 No.681054881

なんて素敵な日 涙で前が見えなくなった── のとこがすごく寓話っぽい

99 20/04/19(日)16:51:31 No.681055128

この回は漫画とアニメでちょっと違う部分があるからびっくりするだろうな

100 20/04/19(日)16:51:49 No.681055185

これ見ると性格はまともな部分もあるし子供たちにもまともな人が出てくるのは頷けるんだよね まあ本人の悪いところは性格以前の問題だけどさ

101 20/04/19(日)16:51:56 No.681055209

>一から引き延ばしなしで再アニメ化しないかなと思っているけど >それやっても結局追いつきそう DB改みたいなワンピ改は連載終了後にやるかも

102 20/04/19(日)16:51:58 No.681055217

シュトロイゼンのが頭おかしい

103 20/04/19(日)16:52:59 No.681055468

>能力者食えば能力引き継げるってさらっと重要なことやったよね ティーチもカーテンの中で白ひげ食ってたのかな…キモい…

104 20/04/19(日)16:53:04 No.681055492

テンポよくまとめてたら再放送もしやすかったろうに

105 20/04/19(日)16:53:04 No.681055495

>なんで他に誰もやらないんだろう 人肉丸ごととかハードル高過ぎてきついっす

106 20/04/19(日)16:53:43 No.681055656

バスターコールですかな…?

107 20/04/19(日)16:53:49 No.681055686

ティーチはヤミヤミの性質で実引きずり出すか何かしたんだろ…多分

108 20/04/19(日)16:53:57 No.681055726

ハートが空に登ってる時点で子供らとマザーの姿が無い

109 20/04/19(日)16:54:00 No.681055738

>>声優保つかな… >変わるかもしれんがまあそれは 緑牛は顔見せの1シーンだけで終わっちゃったな

110 20/04/19(日)16:54:16 No.681055812

>人肉丸ごととかハードル高過ぎてきついっす 強力な実は何十億で取引されるから強くなれるならやるやつはいると思うよ

111 20/04/19(日)16:54:33 No.681055867

ドレスローザ何年もやってたイメージある

112 20/04/19(日)16:54:44 No.681055897

丸呑みだろうし…って思ったけどよく咀嚼してたわ

113 20/04/19(日)16:55:08 No.681055991

>同じジャンプだと最近ブラクロが原作ギリギリまで追いついてて原作でスキップした修行期間のアニオリを始めた ブラクロはアニメのために空きを作ってくれてる気がする

114 20/04/19(日)16:55:40 No.681056129

ドレスローザでルフィとべラミーが戦うシーンを毎週挟みつつ 他の陣営の戦いメインでやってたから やめろべラミー!うるせー麦わら!で何週間もべラミーがピョンピョン跳ねてたの覚えてる

115 20/04/19(日)16:55:43 No.681056138

>>声優保つかな… >変わるかもしれんがまあそれは まあミホークみたいに現行でも何度か変わってる人もいるし…

116 20/04/19(日)16:56:01 No.681056207

なんて素敵な日 涙で前が見えなくなった── のとこがすごく寓話っぽい 語りがいい仕事してるよね…

117 20/04/19(日)16:56:55 No.681056406

じゃあマムカイドウにチョッパーでも食わせれば倒せるじゃん!

118 20/04/19(日)16:57:02 No.681056434

ワンピースで作画が特別よかった回ってイメージがない

119 20/04/19(日)16:57:31 No.681056563

>まあミホークみたいに現行でも何度か変わってる人もいるし… CV変わった麦わらの一味とか想像できないな… ルフィとか男声優になるのかな

120 20/04/19(日)16:57:32 No.681056572

3人喋った後に3個セムラ?食って 2人喋って2個 1人で1個 誰もいなくなった

121 20/04/19(日)16:57:39 No.681056606

60年以上経ってもまだマザーの幻影追っかけてるのは悲しすぎるよな 末路はともかく生きてるわけないのに

122 20/04/19(日)16:58:17 No.681056786

ああマザーの能力をリンリンが継いでるのってそういう…

123 20/04/19(日)16:59:20 No.681057034

この時点だと普通の女の子のメンタルなんですよ… それに伴うパワーが強すぎるだけで

124 20/04/19(日)16:59:32 No.681057088

>ワンピースで作画が特別よかった回ってイメージがない たまにあるよ カタクリ戦のラストとか

125 20/04/19(日)17:00:15 No.681057292

もしかして本当は机とかも血まみれだったりするのかな…

126 20/04/19(日)17:00:47 No.681057444

なんでマザーはよりによってソルソルなんて能力を…

127 20/04/19(日)17:01:39 No.681057684

>もしかして本当は机とかも血まみれだったりするのかな… su3814711.jpg 机もろとも食べてる感じだ

128 20/04/19(日)17:01:48 No.681057727

>ワンピースで作画が特別よかった回ってイメージがない サイvsラオG!

129 20/04/19(日)17:02:02 No.681057794

>なんでマザーはよりによってソルソルなんて能力を… 悪魔の実なんて大体食べるまでどんな能力か分からないし…

130 20/04/19(日)17:02:08 No.681057822

どうしてテーブルに誰もいないんですか

131 20/04/19(日)17:03:20 No.681058105

>CV変わった麦わらの一味とか想像できないな… ジンベエとか一時的にナミさんとか

132 20/04/19(日)17:03:25 No.681058129

「」は原作でもアニメでもこの回想大好きだな…

133 20/04/19(日)17:03:41 No.681058184

>一期オープニングのアレンジが流れる感動のシーン貼る 音が穏やかなせいかわからなすぎる BGMだけにしたらウィーアーだってわかるかな

134 20/04/19(日)17:03:44 No.681058198

3とマゼラン戦は良かった記憶

135 20/04/19(日)17:04:12 No.681058296

>どうしてテーブルに誰もいないんですか リンリンの6歳の誕生パーティーで何故かみんな突然姿を消してしまったんだよ 悲しいね

136 20/04/19(日)17:06:24 No.681058801

今のOPめちゃくちゃカッコいいよね

137 20/04/19(日)17:06:39 No.681058856

涙で前が見えなくなってからBGM変わってセムラが明らかに大きくなるのいいよね ぱくぱくむしゃむしゃ

138 20/04/19(日)17:07:23 No.681059016

なまえのないかいぶつみてえなことやりやがって…

139 20/04/19(日)17:07:26 No.681059023

本当に人間なんです?

140 20/04/19(日)17:07:32 No.681059053

咀嚼音にSEを使わない良心

141 20/04/19(日)17:07:46 No.681059106

>本当に人間なんです? [人間・5歳]

142 20/04/19(日)17:08:35 No.681059306

殺したら実が別のところ行くから踊り食いじゃないとダメなんだよね

143 20/04/19(日)17:08:40 No.681059325

>今のOPめちゃくちゃカッコいいよね きつい時ほど笑っとけでトノ廉出るのいいよね

144 20/04/19(日)17:10:54 No.681059936

おもしれー女

145 20/04/19(日)17:12:44 No.681060429

最近の原作の展開見てると下手にアニオリの寸劇シーンを入れただけで矛盾が生じそう アニメてハブを説明する前にさす錦が来て良かったね…

↑Top