20/04/19(日)15:11:45 ID:SrX577Ho 吹いた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)15:11:45 ID:SrX577Ho SrX577Ho No.681028108
吹いたやおなかいたいはともかく駄目だったは初見じゃ意味わからんよね
1 20/04/19(日)15:12:28 No.681028330
流れで分からないでもない
2 20/04/19(日)15:12:32 No.681028352
何がダメなの?
3 20/04/19(日)15:12:57 No.681028448
動かない奴初めて見た
4 20/04/19(日)15:13:09 No.681028500
半P
5 20/04/19(日)15:13:18 No.681028533
久々に見ると怖いな…
6 20/04/19(日)15:13:19 No.681028541
バグちゃん久しぶりに見た
7 20/04/19(日)15:13:38 No.681028622
>動かない奴初めて見た これが初出のバグちゃんだからね…
8 20/04/19(日)15:14:05 No.681028750
su3814431.mp4
9 20/04/19(日)15:14:12 No.681028766
何回見てもおぞましい
10 20/04/19(日)15:14:38 No.681028874
wも草も使えないからこういう日本語らしい言葉で代用してる
11 20/04/19(日)15:15:46 No.681029141
ほいdel
12 20/04/19(日)15:16:01 No.681029215
バグちゃんを最初に制作した「」は怖がらせる気は何一つ無かったから…
13 20/04/19(日)15:16:05 No.681029231
wとか草で済ませないのはここの数少ないいいところだと思う
14 20/04/19(日)15:16:45 No.681029404
使う言葉が違うだけでだいたい似たようなもんじゃないかなあ
15 20/04/19(日)15:16:53 No.681029435
バグちゃんはあなたの隣にもいるのです…
16 20/04/19(日)15:17:35 No.681029619
>バグちゃんを最初に制作した「」は怖がらせる気は何一つ無かったから… 素であんなの作る「」の方が怖いよ…
17 20/04/19(日)15:17:41 No.681029647
>su3814431.mp4 これはかなり出来がいいよね その前のやつはうるさいばかりで微妙だった
18 20/04/19(日)15:17:44 No.681029660
FGOで頭おかしくなった人の表現としてバグちゃんみたいなの出てきてダメだった
19 20/04/19(日)15:17:47 No.681029675
イヌカレーみたいですき
20 20/04/19(日)15:18:42 No.681029921
バグちゃんは何でバグったの
21 20/04/19(日)15:19:22 No.681030107
初出はお化け屋敷だっけ?
22 20/04/19(日)15:19:32 No.681030147
ぴろぴと今何やってんのかな
23 20/04/19(日)15:19:39 No.681030176
ID出てたのはかわいそうだった
24 20/04/19(日)15:19:46 No.681030214
言葉の通じない宇宙人を表したかったなら宇宙人の画像使えや!ってなったやつ
25 20/04/19(日)15:20:00 No.681030273
作った人が怖がらせるつもりなかったのが怖い
26 20/04/19(日)15:20:00 No.681030278
駄目だったが一番好き 俺の言いたいニュアンスに最も近い表現
27 20/04/19(日)15:20:21 No.681030361
バグちゃん怖すぎない!?って言われて作った「」が何がダメなの?状態だったのも怖かった
28 20/04/19(日)15:20:36 No.681030436
バグちゃん作った人のセンスすごい
29 20/04/19(日)15:21:31 No.681030676
どこから持ってきたのその目と鼻と口!
30 20/04/19(日)15:21:48 No.681030739
イヌカレーじゃなくてぴろぴとだ
31 20/04/19(日)15:21:57 No.681030778
ダメだったって「(こらえてたけど)ダメだったわ噴いたわ」という感じの意味合いでいいんだよね…?
32 20/04/19(日)15:22:02 No.681030809
>ぴろぴと今何やってんのかな 今はUnityでゲームを作ってるよ
33 20/04/19(日)15:22:22 No.681030885
草禁止するからこうなったんだ悲劇やなw
34 20/04/19(日)15:23:03 No.681031037
まあそりゃ作ってる本人は怖くもなんともないし本気でビビらせようとまでも思ってねえだろうけど…
35 20/04/19(日)15:23:05 No.681031047
>バグちゃんを最初に制作した「」は怖がらせる気は何一つ無かったから… 逆にどういう意味で作ったんだよ!
36 20/04/19(日)15:23:07 No.681031054
>バグちゃん怖すぎない!?って言われて作った「」が何がダメなの?状態だったのも怖かった 後でうぇぶみ作ったイヌカレーの「」も凄いし バグちゃん作った「」もなかなかの感性してるよね
37 20/04/19(日)15:23:09 No.681031061
マインクラフトじゃなかったか
38 20/04/19(日)15:23:26 No.681031140
たまにヒでダメだったと呟きそうになってヤッベとなる ごく稀にリアルで出かけてヒヤヒヤする 言葉自体は変な言い回しではない分ふと口から出そうになる
39 20/04/19(日)15:23:59 No.681031274
これ使ってたらdelされても文句言えないね…
40 20/04/19(日)15:24:03 No.681031285
>使う言葉が違うだけでだいたい似たようなもんじゃないかなあ ただの定型表現でしかないよね
41 20/04/19(日)15:25:03 No.681031527
「」にたまに居るやたら表現に引っ掛かるガチなアスペでもなきゃ 普通はただの表現一つくらい普通に流すから大丈夫だよ
42 20/04/19(日)15:25:16 No.681031586
ちゃんと伝わるから気を付けて!
43 20/04/19(日)15:25:36 No.681031683
バグちゃん作った「」が創作したら中々エキセントリックな物が出来そう
44 20/04/19(日)15:26:08 No.681031834
wにも草にも移れなかった「」の悲しい過去
45 20/04/19(日)15:26:57 No.681032042
よく考えたら通じないだけなら?浮かべた顔でいいのにバグちゃんになるのはおかしくないか
46 20/04/19(日)15:27:23 No.681032160
宇宙人だったらグレイっぽいのやタコっぽいのでもいいのにあえてのバグちゃんだからな…
47 20/04/19(日)15:28:59 No.681032581
こわい del
48 20/04/19(日)15:29:35 No.681032757
>バグちゃん作った「」が創作したら中々エキセントリックな物が出来そう 第二第三のバグちゃんが生まれるだけなような気もする…
49 20/04/19(日)15:29:59 No.681032857
>よく考えたら通じないだけなら?浮かべた顔でいいのにバグちゃんになるのはおかしくないか 駄目だったは予備知識無しでも日本語として通用する余地があるので 分かんないのは宇宙人かなにかでいらっしゃる?という皮肉じゃないの
50 20/04/19(日)15:30:44 No.681033059
一時期カタログにこれ溢れてた時はまさに地獄だった
51 20/04/19(日)15:31:14 No.681033189
びっくり系の怖さじゃなくてしとしとくる和風の怖さというかそういうのを狙ってできるの凄いと思う
52 20/04/19(日)15:31:14 No.681033196
ヒでたまにRTで笑いの意でダメだったを使ってるツイートが流れてくると「」っしーなのかなって思ってアカウント覗きに行くときがある いいよね…とか使ってて思いっきり住民だコレってなる
53 20/04/19(日)15:32:28 No.681033534
>いいよね…とか使ってて思いっきり住民だコレってなる いいよね…いい…は元ネタこち亀だしここの言葉とは限らないかもしれない 他所で使われてるの滅多に見ないけど
54 20/04/19(日)15:32:37 No.681033562
>wにも草にも移れなかった「」の悲しい過去 ここタバスコにすこが含まれてるからってdelが入るとこだし…
55 20/04/19(日)15:33:23 No.681033799
>他所で使われてるの滅多に見ないけど ヒだと画像レスに使われるくらいで文章はまず見ないな
56 20/04/19(日)15:33:25 No.681033805
いいよねいいはあのコマだけは外でもやたら有名だし
57 20/04/19(日)15:33:37 No.681033865
>バグちゃん怖すぎない!?って言われて作った「」が何がダメなの?状態だったのも怖かった 普段からアウトサイダーアート系の創作してて麻痺してんじゃないかな
58 20/04/19(日)15:33:45 No.681033903
>>使う言葉が違うだけでだいたい似たようなもんじゃないかなあ >ただの定型表現でしかないよね 剣山尖った
59 20/04/19(日)15:33:51 No.681033934
>いいよね…いい…は元ネタこち亀だしここの言葉とは限らないかもしれない >他所で使われてるの滅多に見ないけど まぁそもそもあのコマが流行ったのは外からで だからとっくにお外では表現として飽きられてるだけな部分はあるけどな
60 20/04/19(日)15:34:07 No.681033997
>びっくり系の怖さじゃなくてしとしとくる和風の怖さというかそういうのを狙ってできるの凄いと思う (狙ってはいない)
61 20/04/19(日)15:34:26 No.681034079
>(狙ってはいない) なおさらこわいわ!!
62 20/04/19(日)15:34:30 No.681034101
耐えられなかったって言えばセーフ!
63 20/04/19(日)15:34:34 No.681034128
駄目だったは笑いの表現としては直感的では無い気がする それ言ったら草もwもその極みではあるけど
64 20/04/19(日)15:35:07 No.681034265
>バグちゃん作った「」が創作したら中々エキセントリックな物が出来そう ほかの作品わりと見せて欲しいよね…
65 20/04/19(日)15:35:23 No.681034318
半Pしてた時は本気で何がダメなんだ…?って思ってたよ 好意的な言葉ってわかった後はガンガン使っちゃってるけど
66 20/04/19(日)15:35:47 No.681034440
ここだと駄目だったとか笑ったでヒとか身内だと草でLINEでは笑を使い分ける生活してるけどだんだん頭おかしくなってくる
67 20/04/19(日)15:36:10 No.681034556
意に反して笑いはしたが噴いてはいないしましてやお腹なんて全然痛くないんだよなあ…
68 20/04/19(日)15:38:55 No.681035304
ダメなの?が余計にホラー感煽りすぎる…
69 20/04/19(日)15:39:23 No.681035460
バラエティ番組でよくある飲み物を口に含んで笑いを耐えるやつとかが好きな人だったなら噴いたやらダメだったの意味を直感で理解出来ると思う
70 20/04/19(日)15:40:22 No.681035759
というか吹いたはわりとお外でも使われてる印象ある ダメだったはあんまりない
71 20/04/19(日)15:40:28 No.681035791
フォントまで含めて完全にホラーの演出
72 20/04/19(日)15:40:33 No.681035822
ワロタはお客様扱いみたいな「」やとしあきもいる
73 20/04/19(日)15:40:47 No.681035902
>ID:SrX577Ho
74 20/04/19(日)15:41:34 No.681036140
定型が通じないというだけで相手をこんな風に見てるこの画像作った奴が一番怖い
75 20/04/19(日)15:41:34 No.681036142
>>ID:SrX577Ho >何がダメなの?
76 20/04/19(日)15:41:54 No.681036255
>ワロタはお客様扱いみたいな「」やとしあきもいる 何十年前からいらしたんですか?
77 20/04/19(日)15:42:17 No.681036379
話の通じないイメージらしいけど化け物だから通じないイメージですよね
78 20/04/19(日)15:42:58 No.681036562
いつ頃から草とか使わなくなったんだろうなここ マジレス定形とか見るに昔は使われていたと見るが
79 20/04/19(日)15:44:55 No.681037221
ワロタはもう古いイッターネッツのエミュスレくらいでしか使わないな…
80 20/04/19(日)15:45:15 No.681037342
ゲーム攻略スレで「試したけどダメだった」みたいなこと言った奴がいてそのあとはいつしばらく流れ止まったんだけど 止まった原因が全員(何を笑ってんだこいつ…)って無意識に勘違いしたせいだとわかった時はひどかった
81 20/04/19(日)15:46:06 No.681037622
>ワロタはもう古いイッターネッツのエミュスレくらいでしか使わないな… ワロスは完全にそうだけどワロタはギリギリ使う人ちょっといる 草って言葉使うの嫌な火とが使う
82 20/04/19(日)15:46:32 No.681037775
wwwも今日日ネトゲ内ぐらいでしか使わんな…
83 20/04/19(日)15:47:00 No.681037925
バグちゃん出没した直後はスレ立てては隔離されてて漏れ出す悪霊を封印し続けるみたいな構図になってたのはだめだった
84 20/04/19(日)15:47:01 No.681037936
>ゲーム攻略スレで「試したけどダメだった」みたいなこと言った奴がいてそのあとはいつしばらく流れ止まったんだけど >止まった原因が全員(何を笑ってんだこいつ…)って無意識に勘違いしたせいだとわかった時はひどかった おもしれーな…
85 20/04/19(日)15:47:41 No.681038143
ワロタは久々にワロタのあれしかもうでてこない
86 20/04/19(日)15:50:40 No.681039075
深夜だから駄目だった
87 20/04/19(日)15:51:13 No.681039244
>wwwも今日日ネトゲ内ぐらいでしか使わんな… PSO2だとゲーム内の「」も普通に使ってるよな
88 20/04/19(日)15:51:22 No.681039291
キーボードにコーヒー噴いた
89 20/04/19(日)15:52:18 No.681039574
壺エミュするならワロタよりワラタの方が懐かしくてベター
90 20/04/19(日)15:52:27 No.681039615
>>wwwも今日日ネトゲ内ぐらいでしか使わんな… >PSO2だとゲーム内の「」も普通に使ってるよな 場所に合わせて使い分けている感じがする
91 20/04/19(日)15:53:45 No.681040017
ゲーム内のチャットとか掲示板だと「」の集まりでもそこの雰囲気に合った話し方をすることも結構あるよね
92 20/04/19(日)15:53:58 No.681040078
ワロタはもう照れ隠しにわろ田とかLINEで使うくらい
93 20/04/19(日)15:54:13 No.681040147
藁
94 20/04/19(日)15:54:30 No.681040237
バグちゃんの魂はましぃなりぃさんに受け継がれたんだ
95 20/04/19(日)15:54:49 No.681040349
(暗黒微笑)
96 20/04/19(日)15:57:03 No.681041018
ネトゲで(笑)の略で生まれたのがwだしネトゲやチャットで使うのは本来おかしいことではないはずなんだが…
97 20/04/19(日)15:58:03 No.681041296
むしろ通じない「」釣るためにわざわざ使うんでしょこういうの たまにマジでスレぶっ潰れて笑う
98 20/04/19(日)15:58:25 No.681041394
>(暗黒微笑) もはやお腐れ様でも使わないやつ来たな…
99 20/04/19(日)16:00:06 No.681041863
おぺにす…(妖笑)
100 20/04/19(日)16:02:11 No.681042404
駄目だったはデスマンでたまに見かける
101 20/04/19(日)16:02:31 No.681042512
これでid出るのは繊細すぎる…
102 20/04/19(日)16:02:48 No.681042599
実はもう1年以上前か
103 20/04/19(日)16:03:18 No.681042719
(炭笑)
104 20/04/19(日)16:03:49 No.681042840
草
105 20/04/19(日)16:03:54 No.681042863
怖いって理由だけでID出るやつ
106 20/04/19(日)16:04:23 No.681042989
片腹大激痛
107 20/04/19(日)16:04:52 No.681043101
スレ画はむしろID出るのも込みでひとつのネタだろう
108 20/04/19(日)16:04:59 No.681043131
腹筋崩壊
109 20/04/19(日)16:07:12 No.681043662
相手の怖い赤ちゃんが分からないわ俺に通じてないよ