ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/19(日)15:01:07 No.681025348
ロックマンシリーズってあまりクソゲー扱いされるのってないよね どれも無難に名作佳作ですごい
1 20/04/19(日)15:03:34 No.681025946
ない事もないんだけどな…
2 20/04/19(日)15:04:31 No.681026175
いやまあでもX7とかWS版ロクフォルとかZXAとか言われる奴は言われてるんだけどね
3 20/04/19(日)15:04:45 No.681026243
スワン版どうして…
4 20/04/19(日)15:05:10 No.681026364
無印ロックマンでも10なんかは普通に面白くないよ
5 20/04/19(日)15:05:22 No.681026425
むしろ無難故に一部のすごいのが目立つのでは
6 20/04/19(日)15:05:44 No.681026524
>無印ロックマンでも10なんかは普通に面白くないよ 俺は10一番好きだから好き嫌いだよ
7 20/04/19(日)15:05:50 No.681026550
なんか対戦のもあったよね ゲーセンでできるの マブカプシリーズじゃないよ
8 20/04/19(日)15:06:00 No.681026592
あんまりなサードに作らせると惨事にはなる
9 20/04/19(日)15:06:02 No.681026601
まずどれが良いとか悪いとか言えるレベルの違いが無い
10 20/04/19(日)15:06:51 No.681026821
>なんか対戦のもあったよね >ゲーセンでできるの >マブカプシリーズじゃないよ ネオジオミニにも移植されてるロックマンザパワーバトルをどうぞよろしく!!
11 20/04/19(日)15:06:57 No.681026850
酷評されてるW2なんか独特の味があって自分は嫌いじゃないや
12 20/04/19(日)15:07:04 No.681026876
>無印ロックマンでも10なんかは普通に面白くないよ HARDでもなきゃそこそこ遊べる方だと思う
13 20/04/19(日)15:07:56 No.681027118
エグゼシリーズは全体で見ると割と優等生
14 20/04/19(日)15:08:20 No.681027218
メガドラミニでやってると 操作感くそだな!って思う
15 20/04/19(日)15:08:53 No.681027367
>メガドラミニでやってると >操作感くそだな!って思う メガワールドはうn…
16 20/04/19(日)15:09:55 No.681027655
主役のロックマン以外のグラフィックは大体流用で戦慄したメガワールドはちょっとね…
17 20/04/19(日)15:10:21 No.681027766
>エグゼシリーズは全体で見ると割と優等生 4のおかげで平均点がガタ落ちしている
18 20/04/19(日)15:10:46 No.681027871
クソみたいなロックマン…? ゲームギア版かな…
19 20/04/19(日)15:11:07 No.681027950
初心者でも程よい4と 熟練でも頭を抱える7ワイリー
20 20/04/19(日)15:12:26 No.681028309
スパアドとか…
21 20/04/19(日)15:12:27 No.681028318
サッカーやったことないやつはこういうこと言う
22 20/04/19(日)15:12:27 No.681028322
>主役のロックマン以外のグラフィックは大体流用で戦慄したメガワールドはちょっとね… 全部打ち直してるよ! サイズ統一とかしてないからブルースがちっちゃいだけで
23 20/04/19(日)15:12:28 No.681028323
10のステージ構成は9より好き 特殊武器が残念すぎる
24 20/04/19(日)15:13:27 No.681028571
ZXとZXA比べるならZXのが微妙だった気がする エールは好きだけど
25 20/04/19(日)15:13:36 No.681028611
ユーザーを裏切ったとか悪い事したと稲舟直々に謝ったアドベンチャー
26 20/04/19(日)15:13:45 No.681028657
サッカー面白かったじゃん! もう少しボスキャラ多ければなおよかったが
27 20/04/19(日)15:13:50 No.681028686
サッカーも大概クソゲーだったな…
28 20/04/19(日)15:14:20 No.681028796
>初心者でも程よい4と >熟練でも頭を抱える7ワイリー クリアできたロックマンが2と4と7だけなんだけど 7のワイリーそんなに強かった印象が無いや
29 20/04/19(日)15:14:23 No.681028813
サッカーはウッドマンの鉄壁っぷりに笑うゲームだ
30 20/04/19(日)15:15:07 No.681028988
サッカーはブルースがキーパーだとロックマン以外の必殺シュート以外に耐性あるのが強かったな
31 20/04/19(日)15:15:16 No.681029031
>いやまあでもX7とかWS版ロクフォルとかZXAとか言われる奴は言われてるんだけどね ZXAそんなに酷いの?
32 20/04/19(日)15:15:17 No.681029034
ロ…ロックボードザッツパラダイス…
33 20/04/19(日)15:15:34 No.681029095
9、10はワリと叩かれてたろ
34 20/04/19(日)15:16:40 No.681029383
俺のところではロックボードの対戦はまず誰がワイリーを使うかを決めるところから始まる
35 20/04/19(日)15:16:51 No.681029425
バトルチェイサーってのもあったな
36 20/04/19(日)15:17:11 No.681029498
DOS版とか…
37 20/04/19(日)15:17:53 No.681029706
>ZXとZXA比べるならZXのが微妙だった気がする ZXは移動の分かり難さのせいでクソな部分が多い ZXAはそもそも全てのステージがクソでテンポが悪い
38 20/04/19(日)15:18:43 No.681029924
>DOS版とか… 遊ぶ環境が無いのでセーフ!!
39 20/04/19(日)15:18:45 No.681029931
Xoverもあんまりなソシャゲだったなぁ
40 20/04/19(日)15:19:05 No.681030031
バトル&チェイスはあの時代特有のマリカっぽいゲーム
41 20/04/19(日)15:19:44 No.681030198
W2はイージーロックマンとして嫌いじゃないけど 出来がどうかって真顔で聞かれると絶妙にコレジャナくて粗いと正直に答えます
42 20/04/19(日)15:19:56 No.681030256
個人的にZXAはボスマッチとバスターフィニッシュだけでお釣りがくるくらいには好き
43 20/04/19(日)15:20:00 No.681030275
バトル&チェイスはスピード感が無いのが不満だったそれ以外は好き
44 20/04/19(日)15:20:19 No.681030356
ZXAは普通にやってるとことごとく死んでるアクセル要素はともかく メガクラッシュ的な技でボスのHP一気に削るワンパターンだった気がする
45 20/04/19(日)15:20:20 No.681030358
>バトル&チェイスはあの時代特有のマリカっぽいゲーム サントラが名盤なので十分価値がある
46 20/04/19(日)15:20:52 No.681030503
全部プレイした上で特に最悪なのを絞るとスパアド サターン版X3 エグゼ4.5 N1バトル X7 クロスオーバー辺りになってくると思う
47 20/04/19(日)15:20:59 No.681030539
スパアドはファンディスクとしては良い作品だと思う
48 20/04/19(日)15:21:57 No.681030775
>サターン版X3 主題歌とかOPアニメとかある奴だっけ…
49 20/04/19(日)15:22:20 No.681030873
逐一ロックオンは確かに面倒なんだけど ロックマンで行先分らず迷い続けるのが苦痛過ぎたし…
50 20/04/19(日)15:22:38 No.681030940
>ZXAは普通にやってるとことごとく死んでるアクセル要素はともかく >メガクラッシュ的な技でボスのHP一気に削るワンパターンだった気がする メガクラッシュはビギナーモードでもない限り完全に死に技じゃねーか! エネルギーの最大値上がったら威力上がれよ!!
51 20/04/19(日)15:22:41 No.681030950
>メガクラッシュ的な技でボスのHP一気に削るワンパターンだった気がする いやメガクラッシュはボスにペチペチと対して効かない上に 武器エネルギゲージ全消費するくせに武器エネルギゲージアップのアイテムとっても その性能が変わらないとかいうクソな仕様だったしで使う意味が真面目になかった メガクラッシュじゃなくて敵の動き遅くする奴では?
52 20/04/19(日)15:23:12 No.681031074
>全部プレイした上で特に最悪なのを絞るとスパアド サターン版X3 エグゼ4.5 N1バトル X7 クロスオーバー辺りになってくると思う 4.5とN1バトルは操作できるナビが多くて楽しい 特に4.5は時間泥棒だ
53 20/04/19(日)15:23:15 No.681031090
エグゼ4は過剰に叩かれすぎてると思う Cスライダー作り直しやイベントがランダムなのとか総合すると周回がびっくりするほどダルいだけで難易度はそこまででもない チップが弱いとか本当にエグゼ4やったことあるのか?ってレベル ソウルとかナビカスでいくらでもフォローできるのに
54 20/04/19(日)15:23:22 No.681031121
近年はロックマンオンライン(仮)とかDASH3とか発売すらしない出オチ多くてファンに優しいな… 結局XDIVEは国内でサービスしたんだっけ
55 20/04/19(日)15:23:29 No.681031163
スパアドは各ボスに声ついたところとワイリーのワイリーナンバーズに対する愛情が見られるところぐらいかな…
56 20/04/19(日)15:24:06 No.681031297
>ロックマンで行先分らず迷い続けるのが苦痛過ぎたし… 背景に多少のヒントがあっても全然わかりにくいからな… 攻略サイト見て行き方だけは調べろとか言われてたくらいです
57 20/04/19(日)15:24:08 No.681031310
昔は無印2原理主義者が4~6はヌルすぎ!軟派!って吠えてたもんよ
58 20/04/19(日)15:24:19 No.681031358
11はびっくりするほど良くできてた けど国内だというほど売れてないみたいだから皆もっとやってほしい
59 20/04/19(日)15:24:36 No.681031428
>ZXは移動の分かり難さのせいでクソな部分が多い 転送装置がまるで使えないゴミなのよくないよね
60 20/04/19(日)15:24:38 No.681031433
X7はPVのワクワク感は俺の中では史上最高だった
61 20/04/19(日)15:24:40 No.681031443
ロクロクマジ名作なんすよ…
62 20/04/19(日)15:24:42 No.681031446
5と6に関する記憶があんまり無い
63 20/04/19(日)15:24:44 No.681031456
X6だって海外だと高評価だしな
64 20/04/19(日)15:24:51 No.681031489
>スパアドは各ボスに声ついたところとワイリーのワイリーナンバーズに対する愛情が見られるところぐらいかな… まず本家アニメってのが珍しいし価値がある...
65 20/04/19(日)15:25:12 No.681031561
>特に4.5は時間泥棒だ 時間泥棒っていうかエンディング見るまでに掛かる時間がロックマンシリーズで最長じゃない?
66 20/04/19(日)15:25:21 No.681031600
Cスライダーはまさに周回持ち越し用みたいなアイテムなのになんで作り直しになったんだろうな
67 20/04/19(日)15:25:25 No.681031623
アクション系でテンポ悪いって言われてるやつは 要求操作レベルが高すぎるとか分かりづらいシステムが邪魔してるだけで やりこんでもどうにもならないのはわりとX7くらい
68 20/04/19(日)15:25:30 No.681031647
クロノフォス!タイムボム!ZX!回転斬り!
69 20/04/19(日)15:25:37 No.681031686
ZXAのボスラッシュはもうステージやりたくねえから助かるっていう ロックマンのゲーム性の半分を否定した上での救いだと思う…
70 20/04/19(日)15:25:59 No.681031797
コマミソは…X7の後でRPGとか地雷過ぎて避けられたのがな アニバーサリーにも入ってないし いつか再評価のチャンスを…
71 20/04/19(日)15:26:04 No.681031819
9、10は当時最新作なのにデチューンするのはあんまりだと思った DLCをお出ししたのはいいと思うけどな
72 20/04/19(日)15:26:06 No.681031822
X7にあのOP曲は勿体ないとちょっと思う
73 20/04/19(日)15:26:30 No.681031923
9と10が叩かれた理由は手抜きというか…そういう事じゃないよ!っていう理由が一番かな…
74 20/04/19(日)15:26:37 No.681031943
いま現行機でだいたい遊べるな
75 20/04/19(日)15:26:55 No.681032032
Xoverは言語が怪しいのが何とも残念だった
76 20/04/19(日)15:27:09 No.681032101
>X7にあのOP曲は勿体ないとちょっと思う シリーズ屈指だよね 歌詞が超臭いワイルドファングもいいけど
77 20/04/19(日)15:27:27 No.681032182
やろう!X Dive!
78 20/04/19(日)15:27:27 No.681032183
そもそも新要素とかはあれど毎回やる事一緒のゲームだし 横移動ゲー辞めて一新した結果のX7がアレな出来だから…
79 20/04/19(日)15:27:29 No.681032191
>結局XDIVEは国内でサービスしたんだっけ 泥版は海外の公式サイトからファイル落としてインストール出来る ボイスもテキストも日本語なので問題なく遊べはする
80 20/04/19(日)15:27:32 No.681032206
5は簡単すぎるのはわかるんだけど ビジュアルやらBGMやら滅茶苦茶優等生で大好き
81 20/04/19(日)15:27:42 No.681032256
コマミソは好きだけどエンカウント率を落としてほしいのと闘技場だっけ?なんかボス戦ありそうなのになんにもない部屋があったのが惜しい
82 20/04/19(日)15:27:50 No.681032293
>やろう!X Dive! やらせて お願い
83 20/04/19(日)15:27:52 No.681032303
Xシリーズ半分くらいクソゲー扱いされてると思う
84 20/04/19(日)15:27:57 No.681032325
今遊ぼうとしても苦労するのはエグゼと流星とコマミソとバトル&チェイスくらい?
85 20/04/19(日)15:28:06 No.681032360
簡単すぎるのも新規にやってもらうには悪いことではないと思うんだよね
86 20/04/19(日)15:28:12 No.681032390
>5は簡単すぎるのはわかるんだけど >ビジュアルやらBGMやら滅茶苦茶優等生で大好き 4・5は一つの完成形扱いでもいいと思うのあれ
87 20/04/19(日)15:28:12 No.681032393
>X7にあのOP曲は勿体ないとちょっと思う 映像も本編の流用だけど繋ぎも上手くて発売前PVで初めて見たときはワクワク感すごかったな…
88 20/04/19(日)15:28:15 No.681032402
ステージクリア型アクション自体が時代遅れと言われて久しいからな
89 20/04/19(日)15:28:37 No.681032495
>今遊ぼうとしても苦労するのはエグゼと流星とコマミソとバトル&チェイスくらい? ロクフォルがコレクションに入ってないから面倒かも
90 20/04/19(日)15:28:41 No.681032508
9はおっくせんまんに突き動かされて久々のリブートとしては良かったけど 10はちょっとねぇ… 11は本当によくやったと思う シリーズで付加されてきたアクション+8ボスの特殊武器+タイトル固有のパワーアップシステムってフォーマットをちゃんと最新作でやった
91 20/04/19(日)15:28:43 No.681032520
9も10も好きだぜ 特に特殊武器がアホほど強くて敵を蹴散らせる9
92 20/04/19(日)15:28:56 No.681032565
5のチャージショットはやっぱかっこいいよ
93 20/04/19(日)15:29:11 No.681032637
あと無印ロックマンのカーチェイスとかなんかウォーザードみたいな奴とか…
94 20/04/19(日)15:29:17 No.681032675
本家4は画面のスクロールとボスのライフが上がる遅さが唯一の欠点だと思う
95 20/04/19(日)15:29:27 No.681032714
ト…トランスミッション…
96 20/04/19(日)15:29:51 No.681032830
10は特殊武器使いにくいけど弱いわけではないから…
97 20/04/19(日)15:29:58 No.681032853
>11は本当によくやったと思う >シリーズで付加されてきたアクション+8ボスの特殊武器+タイトル固有のパワーアップシステムってフォーマットをちゃんと最新作でやった 特殊武器がちゃんと全部強いのいいよね… あとダブルギアシステムの爽快感は大好き 殆どスピードギアばっかり使ってたけど…
98 20/04/19(日)15:30:03 No.681032868
今となってはロックマンのフォーマットはボリューム不足感はあるからね もっとたくさんボス出してその中から8体攻略してねとかなら周回のしようもあるけど
99 20/04/19(日)15:30:03 No.681032870
個人的には9は2のBGMそのまま使用とか手抜き感が強かった 10は同じの出すなよ!というガッカリはあったけどBGMが全体的に良かったのでまぁどっちもどっち
100 20/04/19(日)15:30:08 No.681032898
9・10でちょっとほっとしたのは7以降の特殊武器でのギミックいじり的な要素は いくらか受け継がれてた所
101 20/04/19(日)15:30:09 No.681032906
10はパターン化できないような場面が多くて個人的には苦労した
102 20/04/19(日)15:30:14 No.681032924
クイントの設定があんまりだと思ったけど後年救いがあったりしたんだろうか
103 20/04/19(日)15:30:36 No.681033024
ソシャゲでEXE4.5をやりたい… あれ通常プレイだと隠しキャラ解禁厳しすぎてファイアマン辺り出た時点で既に会話内容埋まりきっちゃってるの酷すぎた
104 20/04/19(日)15:30:48 No.681033082
>今遊ぼうとしても苦労するのはエグゼと流星とコマミソとバトル&チェイスくらい? エグゼは通信要素が出来ないが WiiUで通信要素解放済みのVCはあるよ
105 20/04/19(日)15:30:59 No.681033132
ロックマンサッカーはカットシュートの一発ネタだけで15分は笑えるぞ
106 20/04/19(日)15:31:19 No.681033218
>クイントの設定があんまりだと思ったけど後年救いがあったりしたんだろうか そもそも回収されてすらいない設定
107 20/04/19(日)15:31:25 No.681033256
ここまでエグゼWSなし
108 20/04/19(日)15:31:25 No.681033259
アドベンチャーはいきなり手に入るシールドが強くてそれないとクリアきついぐらい敵強かったわ すぐクリアして飽きたけども…
109 20/04/19(日)15:31:36 No.681033306
ステージ1個に専用アセットとか贅沢辞めて DeadCellとかモロだけど20XXみたいな繰り返し遊べるフォーマットで作ってくれればいいと思うが ああいうのもバランス調整至難の業だからな…ゲーム会社じゃアプデ頻繁にやるの無理だろうし
110 20/04/19(日)15:31:36 No.681033311
XDIVEアプデできなくて死んだわ エグゼ4はデューオが色んな意味でおかしいよあいつ 範囲広すぎるしダメージ与えられる時間短いし
111 20/04/19(日)15:31:39 No.681033328
無印ってアドベンチャーもあったよね
112 20/04/19(日)15:31:45 No.681033354
10は歴代ボス&作曲家勢揃いとかナンバリング唯一の3キャラプレイアブルとか FCドットなの除けば豪華感めっちゃある
113 20/04/19(日)15:31:50 No.681033376
10のアレンジサントラのストライクマンBGMいいよね…
114 20/04/19(日)15:31:57 No.681033411
そういえばロクロクってVitaじゃ遊べないんだっけ?
115 20/04/19(日)15:32:04 No.681033444
19作品入った全部入りのやつ買うか迷ってる
116 20/04/19(日)15:32:06 No.681033448
ロックンボードは?
117 20/04/19(日)15:32:26 No.681033527
>そういえばロクロクってVitaじゃ遊べないんだっけ? vitaでDL販売してるはず
118 20/04/19(日)15:32:41 No.681033589
DIVEはライブ2Dもいいし何よりアーマー装着モーションが超カッコいいんだよ BGMもアレンジ多いし
119 20/04/19(日)15:32:49 No.681033623
あとエグゼのアクションゲームがゲームキューブにあったはずだな
120 20/04/19(日)15:33:20 No.681033785
クイントはWS版ロクフォルで拾われたよ
121 20/04/19(日)15:33:31 No.681033829
>クイントの設定があんまりだと思ったけど後年救いがあったりしたんだろうか クイントにも失敗作がいてそいつが闇堕ちして未来滅ぼしたりはしたよ
122 20/04/19(日)15:33:34 No.681033841
ソーラーマンのBGMマジで超カッコいいから許すよ10…
123 20/04/19(日)15:33:37 No.681033861
GCエグゼの知らないゼロはウイルス扱いなんだっけ
124 20/04/19(日)15:33:43 No.681033893
4.5はエグゼじゃない初代の方のアレンジBGMが数十種類入ってるのに殆ど知られず闇に葬られるのマジ勿体無いなって
125 20/04/19(日)15:34:00 No.681033967
>あとエグゼのアクションゲームがゲームキューブにあったはずだな ゼロ出る奴だな
126 20/04/19(日)15:34:02 No.681033974
>>そういえばロクロクってVitaじゃ遊べないんだっけ? >vitaでDL販売してるはず DL販売してたか イレハンはvitaで遊んだ記憶あったがロクロクはPSPでしか遊んでなかったんだよな
127 20/04/19(日)15:34:08 No.681034001
>10は歴代ボス&作曲家勢揃いとかナンバリング唯一の3キャラプレイアブルとか >FCドットなの除けば豪華感めっちゃある 出番なかったからな11だと そこは残念ではあった
128 20/04/19(日)15:34:16 No.681034041
ロクフォルのガタイ良いボスたちが往復タックルするのはクソだと思った
129 20/04/19(日)15:34:18 No.681034048
そもそも10にそんな下げる部分あるとは思えない 普通によく出来てる部類だろう
130 20/04/19(日)15:34:28 No.681034086
>あとエグゼのアクションゲームがゲームキューブにあったはずだな あんま評判良くないけど俺は好きだったな
131 20/04/19(日)15:34:34 No.681034125
>4.5はエグゼじゃない初代の方のアレンジBGMが数十種類入ってるのに殆ど知られず闇に葬られるのマジ勿体無いなって 良いよねPET音楽... これぞファンサービスって感じ
132 20/04/19(日)15:34:51 No.681034217
>あとエグゼのアクションゲームがゲームキューブにあったはずだな エグゼの戦闘を上手く横スクアクションで再現してたけど別に面白くはなかった
133 20/04/19(日)15:35:19 No.681034309
10のワイリーステージ3BGMいいよね
134 20/04/19(日)15:35:49 No.681034455
パーツ強化系のシステムだとだいたい序盤が地獄だからな
135 20/04/19(日)15:36:01 No.681034505
PSPのDL版買ってたからそのままVITAでも遊べたなロックマンロックマン… 無印はハズレが無いしロクロク2か12出して…
136 20/04/19(日)15:36:04 No.681034528
ロックマンDASHもトロンにコブンもほんとおもしれーんですよ
137 20/04/19(日)15:36:54 No.681034751
携帯2作はやる方法がない…
138 20/04/19(日)15:37:08 No.681034808
ロクロクはオコワでもロックマン好きなスタッフが集まって続編も作る気マンマンだったと書いてあって切なくなるなった
139 20/04/19(日)15:37:13 No.681034835
7の水の表現が凄く好きだった
140 20/04/19(日)15:37:17 No.681034848
>そもそも10にそんな下げる部分あるとは思えない >普通によく出来てる部類だろう 単純にニ連続デチューンはな…
141 20/04/19(日)15:37:19 No.681034862
10は1行動余分にとらなきゃ本来の威力を発揮できない武器が多いけど そのあたりを息するように操れるようになるとステージの構成も良く出来てるしめちゃくちゃ脳汁出るようになるよ
142 20/04/19(日)15:37:27 No.681034890
EXE流星の流れがDSで止まっちゃって3DSにもVitaにもスイッチにも新シリーズ来てないのか…
143 20/04/19(日)15:37:29 No.681034902
>エグゼの戦闘を上手く横スクアクションで再現してたけど別に面白くはなかった そうかな…エグゼと本家を雑に合わせた感じの雑なゲームだった記憶だ 音楽はいいんだけどね
144 20/04/19(日)15:37:41 No.681034949
すごろくとかあった気がする
145 20/04/19(日)15:38:00 No.681035056
>10のワイリーステージ3BGMいいよね いい… スペシャルステージが各ロックマンキラーのBGMアレンジなのもいい…
146 20/04/19(日)15:39:16 No.681035427
ここまでスーパーアドベンチャーの話題なし てか何人プレイした事あるんだアレ
147 20/04/19(日)15:39:34 No.681035522
>ここまでスーパーアドベンチャーの話題なし スレ見返せ
148 20/04/19(日)15:39:49 No.681035591
>スペシャルステージが各ロックマンキラーのBGMアレンジなのもいい… 10バラードステージのBGM大好きだわ
149 20/04/19(日)15:40:01 No.681035647
ロックマンズサッカーは多彩なシュートエフェクトと棒立ちしてると進まない試合時間とか楽しみ甲斐がある
150 20/04/19(日)15:40:07 No.681035682
>ここまでスーパーアドベンチャーの話題なし >てか何人プレイした事あるんだアレ 文字読めねーのかテメーは
151 20/04/19(日)15:40:12 No.681035704
ロックマンワールド2辺りは死に覚えゲーの基礎教材としてとてもいい難易度だと思われる
152 20/04/19(日)15:40:20 No.681035734
イレハンとロクロク移植してくれないかな…イレハンやりたい…
153 20/04/19(日)15:40:22 No.681035748
スパアドはスパアドで好きだったよ 別ルート見たいがためにもう一周とかはする気にはなれなかったけど
154 20/04/19(日)15:40:23 No.681035760
10の特殊武器はただでさえ癖強いのに燃費も悪いのが使いにくすぎる…
155 20/04/19(日)15:40:34 No.681035827
ごめん25レス目で出てたわ…
156 20/04/19(日)15:40:35 No.681035841
>ここまでスーパーアドベンチャーの話題なし レス乞食にレスしてやるよ喜べ
157 20/04/19(日)15:41:47 No.681036218
>10の特殊武器はただでさえ癖強いのに燃費も悪いのが使いにくすぎる… そこでこの燃費のいいDLC武器!
158 20/04/19(日)15:42:02 No.681036300
謝れるなら許すが…
159 20/04/19(日)15:42:23 No.681036416
コマンドボムとか爆風滅茶苦茶強いんだけどやっぱ燃費が… もっとガンガン使いたかった
160 20/04/19(日)15:42:47 No.681036512
>謝れるなら許すが… いくら謝っても許してくれないワイリーさん…
161 20/04/19(日)15:43:07 No.681036613
サッカーあんまりクソゲーの印象ないんだけど当時ガキだったから理解出来なかっただけかな…
162 20/04/19(日)15:43:25 No.681036701
>いくら謝っても許してくれないワイリーさん… あの時も! あの時も! あの時も!
163 20/04/19(日)15:43:29 No.681036717
>いくら謝っても許してくれないワイリーさん… 性懲りもなく11回もやるからだよ!
164 20/04/19(日)15:43:32 No.681036731
X4からのX5の落差はちょっときつかったかな、エイリアのナビゲートもうざかったし でもクソゲーと呼ぶほどではないかなとは思う、vsZERO戦よかったし
165 20/04/19(日)15:43:52 No.681036879
マイティ9は面白そうだったのにダメだったのかな ロックマンに含めていいのか分からんけど
166 20/04/19(日)15:43:57 No.681036908
>>いくら謝っても許してくれないワイリーさん… >あの時も! >あの時も! >あの時も! (新規打ち直しされるSFC作品のドット)
167 20/04/19(日)15:44:03 No.681036938
カート乗ってなかったっけ…
168 20/04/19(日)15:44:21 No.681037033
>でもクソゲーと呼ぶほどではないかなとは思う、vsZERO戦よかったし 実際X5はBGMとシナリオはそこそこに評価されてる テキストとテンポの悪い紙芝居がキツイ
169 20/04/19(日)15:44:52 No.681037200
>サッカーあんまりクソゲーの印象ないんだけど当時ガキだったから理解出来なかっただけかな… 好きなキャラが出てるだけで楽しいからな…
170 20/04/19(日)15:44:54 No.681037210
だいたい同じようなシステムで同じ用に作って酷いの作れるほうがすごいんじゃ?
171 20/04/19(日)15:44:57 No.681037235
開発スタッフからロックマンサッカーって馬鹿にされたクリスターマイマインに悲しい過去…
172 20/04/19(日)15:45:02 No.681037264
>マイティ9は面白そうだったのにダメだったのかな よくワンコインになってるから気になるなら確かみてみろ
173 20/04/19(日)15:45:09 No.681037308
純正本家シリーズのプレイ動画は飽和してるが サッカーとチェイスはバズりそうなポテンシャルあるし見かけないのが意外だ
174 20/04/19(日)15:45:31 No.681037431
>マイティ9は面白そうだったのにダメだったのかな >ロックマンに含めていいのか分からんけど 2とか9とか好きならめちゃ面白いよ 家庭用版が異様に重いからそれなりのスペックのPCでやるの前提だけど
175 20/04/19(日)15:45:40 No.681037478
>マイティ9は面白そうだったのにダメだったのかな >ロックマンに含めていいのか分からんけど 含めちゃ駄目だろう...
176 20/04/19(日)15:45:41 No.681037482
バトル&チェイスはクイックマン早すぎて...
177 20/04/19(日)15:46:02 No.681037601
DASH3は?
178 20/04/19(日)15:46:09 No.681037640
>バトル&チェイスはラッキーウイングが強すぎて…
179 20/04/19(日)15:46:27 No.681037736
ロックマンコレクションかって超ひさびさにやると死にまくって面白いよね イエローデビル倒せねぇ…
180 20/04/19(日)15:46:37 No.681037805
>DASH3は? その話はやめろ
181 20/04/19(日)15:46:45 No.681037853
ロックマンズサッカー当時は普通に遊べてたが今やるとゲームスピート遅いな
182 20/04/19(日)15:46:46 No.681037857
>だいたい同じようなシステムで同じ用に作って酷いの作れるほうがすごいんじゃ? まぁX56は基本的にはX4の資産が流用出来るお陰でまだ操作性的な違和感は少なかったけど 一から作り直しのX7になると凄まじい事になった死ね…
183 20/04/19(日)15:46:47 No.681037865
マイティ3DS版待ってたら完全に遊ぶ機会逃した
184 20/04/19(日)15:47:08 No.681037979
バトル&チェイスやるなら素直にマリカーやって欲しい もしくはチョコボレーシング
185 20/04/19(日)15:47:24 No.681038058
https://www.youtube.com/watch?v=WYK6_5kalh8 話題にすらならないやつ
186 20/04/19(日)15:47:46 No.681038166
マイティは世間一般的にそういうとこが悪い扱いされそうな難易度なんで本当に触れられない
187 20/04/19(日)15:47:49 No.681038179
DASHは今風に作るとUBIのオープンワールドゲームっぽくなるのかなーとか妄想してる
188 20/04/19(日)15:48:11 No.681038283
>バトル&チェイスはあの時代特有のマリカっぽいゲーム リポーター「トップとの差は大きい!」 俺「…すぞ」
189 20/04/19(日)15:48:41 No.681038443
個人的にDASHはバイオより怖かった
190 20/04/19(日)15:48:43 No.681038455
バトルアンドチェイス結局デューオ当たらなかったな
191 20/04/19(日)15:48:51 No.681038512
>バトル&チェイスやるなら素直にマリカーやって欲しい >もしくはチョコボレーシング 素直ってなんだ ロックマンでレースしたいんだ
192 20/04/19(日)15:49:02 No.681038564
ここまでコムソウマンの話題なし
193 20/04/19(日)15:49:52 No.681038828
マイティは体当たりアクションの強制感が強くて肌に合わなかった
194 20/04/19(日)15:50:14 No.681038946
インティは今やすっかりいっぱしのアクションゲーム制作会社になっちゃって…
195 20/04/19(日)15:50:16 No.681038959
滅多にゲーセンいけないからロックマンのアケゲーはちょっとした憧れだった あれ今やろうと思ってやれるのかな
196 20/04/19(日)15:50:27 No.681039019
>ここまでまじかるキッズどろぴーの話題なし
197 20/04/19(日)15:50:31 No.681039038
>個人的にDASHはバイオより怖かった ビビッ ガシャン…ガシャン…
198 20/04/19(日)15:51:09 No.681039221
>滅多にゲーセンいけないからロックマンのアケゲーはちょっとした憧れだった >あれ今やろうと思ってやれるのかな 権利的に完全アウトだけどエミュ台あるゲーセンならだいたいラインナップに入ってるから遊べるよ
199 20/04/19(日)15:51:29 No.681039324
>滅多にゲーセンいけないからロックマンのアケゲーはちょっとした憧れだった >あれ今やろうと思ってやれるのかな だいぶ期間が空いた後にPS2移植版が出たよ それ以外でもネオポケでタイニー移植もあったよ
200 20/04/19(日)15:51:39 No.681039361
>滅多にゲーセンいけないからロックマンのアケゲーはちょっとした憧れだった >あれ今やろうと思ってやれるのかな なぜか近所のしまむらに置いてあるやつきたな…
201 20/04/19(日)15:52:06 No.681039506
パワーバトルファイターズはPS3でもダウンロード購入できたはず
202 20/04/19(日)15:52:11 No.681039531
>滅多にゲーセンいけないからロックマンのアケゲーはちょっとした憧れだった パワーバトルファイターズってのが家庭用版であるぞ
203 20/04/19(日)15:52:45 No.681039698
>滅多にゲーセンいけないからロックマンのアケゲーはちょっとした憧れだった >あれ今やろうと思ってやれるのかな PS2であるよ カットマンって次元をも切り裂くんだ…ってめっちゃ驚く
204 20/04/19(日)15:52:56 No.681039748
>マイティ9は面白そうだったのにダメだったのかな マイティ本編は俺のノーパソじゃプレイすらロクにできなかったな マイティガンヴォルトバーストの方はカスタマイズありきだからシステムに慣れる必要あるけどかなり面白かったよ
205 20/04/19(日)15:53:06 No.681039816
WS版ロクフォルは本社に資料残ってないんだろうか ってくらい検索にも引っかからねえ
206 20/04/19(日)15:53:15 No.681039861
DASHはパッケージもロックマンに見えないからな…
207 20/04/19(日)15:54:40 No.681040296
>なぜか近所のしまむらに置いてあるやつきたな… 子供が遊ぶかもとぼんやり放置されるのが似合いそうではある
208 20/04/19(日)15:55:00 No.681040408
遊べるんだ…しかしPS3かー!
209 20/04/19(日)15:55:29 No.681040570
WS版ロクフォルはクリアしたけどWS版エグゼはプレイしたことないんだよね いつかDL販売してほしいな
210 20/04/19(日)15:55:34 No.681040596
>DASHはパッケージもロックマンに見えないからな… なんかのゲームの体験版でハマって店まで買いに行ったらそれっぽいのが無くて難儀した思い出 流石に反省したのか64版はめっちゃロックマンって感じだったね
211 20/04/19(日)15:55:42 No.681040630
X6とかクソなんじゃなかったか やってないから知らんけど
212 20/04/19(日)15:56:03 No.681040717
DASHは確かバイオ2の体験版についてて知ったなぁ
213 20/04/19(日)15:56:18 No.681040787
X6はやってくうちに結構面白いなってなる
214 20/04/19(日)15:56:40 No.681040889
>X6とかクソなんじゃなかったか >やってないから知らんけど やってないなら口出しするんじぇねぇ
215 20/04/19(日)15:56:41 No.681040894
X6は人によって評価が変わるから7ほど満場一致でクソとはなりづらいゲームだよ クソバランスには違いないけど遊べる場所はあるから
216 20/04/19(日)15:56:41 No.681040895
>WS版ロクフォルは本社に資料残ってないんだろうか >ってくらい検索にも引っかからねえ カプコンがあんまり関与してないから公式資料的なものはほぼない 外注で開発した人が資料整理で捨てるつもりってヒに上げたら予想以上にファンに食いつかれて驚いてたよ
217 20/04/19(日)15:57:21 No.681041110
資料だとゼロ4の雑魚敵もイラストなかったなあ
218 20/04/19(日)15:57:23 No.681041118
X6の不満点はだいたいゲームバランス悪いところなんだけど 慣れれば気にならなくなるし高難易度が好まれる海外では好評なんだよ
219 20/04/19(日)15:57:59 No.681041281
灰MAXとダイナモに愛の手を
220 20/04/19(日)15:58:07 No.681041317
X6は海外だとブレードアーマーが人気と聞いて驚いてる
221 20/04/19(日)15:58:40 No.681041474
あと海外版はテキストもまともになってるようだからなX6…
222 20/04/19(日)15:58:52 No.681041525
Xシリーズはそびえ立つクソのおかげで全シリーズそこそこ以上だからな全部 クソ以外は
223 20/04/19(日)15:59:01 No.681041566
X6の不満点はステージが即死ゾーンまみれなのとミジンコがクッソ強いのとラスボスなのにシグマがクソザコってところかな