虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ヒマだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)14:10:51 No.681011546

ヒマだから山菜採り行って来たけど微妙な時期だから小さいコゴミくらいしかなくて悲しい 来週また行ってくる

1 20/04/19(日)14:12:13 No.681011897

不要不急の外出すんなよ

2 20/04/19(日)14:13:36 No.681012256

出たな山菜泥棒

3 20/04/19(日)14:14:25 No.681012486

自分の山に入ると犯罪になるの?

4 20/04/19(日)14:15:11 No.681012711

山持ちの「」は何度か見かけたなぁ

5 20/04/19(日)14:15:54 No.681012899

田舎住まいならそう珍しくもない

6 20/04/19(日)14:16:28 No.681013051

>不要不急の外出すんなよ 食料の調達に外出するのが不要なの?

7 20/04/19(日)14:16:30 No.681013060

で? 誰の山に行ったの?

8 20/04/19(日)14:17:52 No.681013397

>山持ちの「」は何度か見かけたなぁ タヌキ…縄張り…ウッ!頭が!

9 20/04/19(日)14:19:01 No.681013701

えっ…これ食えるの…?シダでしょ?

10 20/04/19(日)14:24:39 No.681015271

>タヌキの「」は何度か見かけたなぁ

11 20/04/19(日)14:24:45 No.681015300

いきなり泥棒とか言ってる子は山菜が山で自生するものだって知らない都会の子かな

12 20/04/19(日)14:24:56 No.681015344

庭にタラの芽植えてあるからこの時期いっぱい採れるんじゃgff…

13 20/04/19(日)14:26:19 No.681015687

>いきなり泥棒とか言ってる子は山菜が山で自生するものだって知らない都会の子かな スレ「」は違うみたいだけど自分の土地以外だと泥棒だろう

14 20/04/19(日)14:27:19 No.681015942

いや俺はこの山の持ち主と知り合いだし

15 20/04/19(日)14:27:26 No.681015965

国有林はお咎めはない

16 20/04/19(日)14:27:31 No.681015983

ここにスレ立てるぐらいだしさすがに自分か親類の山なのだろう

17 20/04/19(日)14:28:15 No.681016160

コシアブラとか満開じゃない?住んでるところで違うかもしれないけど

18 20/04/19(日)14:31:15 No.681017013

>いや俺はこの山の持ち主と知り合いだし 「」の山に勝手に入った奴の言い分だっけこれ

19 20/04/19(日)14:37:04 No.681018624

庭の畑に生えてる

20 20/04/19(日)14:45:20 No.681020962

この時期だと旬は地域によるからなんとも

21 20/04/19(日)14:46:46 No.681021357

外出って言っても人いないとこなら大丈夫じゃないの?

22 20/04/19(日)14:47:09 No.681021457

今年はタケノコめっちゃ出てる タラの芽と合わせて好きなだけ取っていいから誰か来てほしい…

23 20/04/19(日)14:47:13 No.681021474

コロナよりも獣に気をつけなきゃな

24 20/04/19(日)14:50:21 No.681022316

川の土手にもはえてやつとってる人いるけどそこは許可なくてもいいのかな

25 20/04/19(日)14:51:32 No.681022653

>>いきなり泥棒とか言ってる子は山菜が山で自生するものだって知らない都会の子かな >スレ「」は違うみたいだけど自分の土地以外だと泥棒だろう 法的には土地の権利者が受益するのは土地を自由に使用する権利であって 土地の上に勝手に生えてる草木動物の利用に関してはまた別と言うような話だった気がする

26 20/04/19(日)14:51:32 No.681022654

猪にタケノコ全滅させられてた 辺り一面掘り返されててこのまま畑作れるんじゃないかと思うくらい

27 20/04/19(日)14:53:42 No.681023283

今年はたけのこ掘りに誰もこないから 助けて!うちの山がピンチなの!って家がめっちゃ多いぞ 山4カ所くらい行った

28 20/04/19(日)14:54:04 No.681023353

ルールを守ってたのしく山菜取り!

29 20/04/19(日)14:54:08 No.681023371

そんなにタケノコなんに使うの……

30 20/04/19(日)14:54:23 No.681023437

土地の上に生えてる立木なんかも所有物に当たるよ…

31 20/04/19(日)14:54:56 No.681023574

自粛のせいでタケノコ掘りする人足りないのよね…

32 20/04/19(日)14:55:23 No.681023715

>外出って言っても人いないとこなら大丈夫じゃないの? これにいちゃもんつける連中なんて俺が我慢してるんだからお前も我慢しろ以上の理屈なんてないでしょ

33 20/04/19(日)14:55:38 No.681023788

タラの芽は散歩してるだけで食い切れないほどとれる 天ぷら以外食い方知らないので困る

34 20/04/19(日)14:55:38 No.681023792

筍掘り代わりにするからちょっと分けてもらえないかな…

35 20/04/19(日)14:56:32 No.681024060

>筍掘り代わりにするからちょっと分けてもらえないかな… 田舎だったら大歓迎されて掘ったタケノコ全部もらえて飯までご馳走してくれると思うぞ もちろんヌカだって山ほどだ

36 20/04/19(日)14:57:31 No.681024352

>田舎だったら大歓迎されて掘ったタケノコ全部もらえて飯までご馳走してくれると思うぞ >もちろんヌカだって山ほどだ コロナ落ち着いたら手伝いたい…たけのこ大好き

37 20/04/19(日)14:57:34 No.681024368

お世話になってる家に先週お手伝いとして行って死ぬほど労働させられたとこなので 昨日の雨でまた生えたんじゃねえかと戦々恐々してる

38 20/04/19(日)14:58:45 No.681024691

今年はフキノトウとウドが不作でタケノコはずいぶん遅かったけど豊作になった 掘りきれない

39 20/04/19(日)15:00:25 No.681025153

>土地の上に生えてる立木なんかも所有物に当たるよ… 契約上はそう看做されるけど地主が結局土地の上のあらゆる物を管理できない(水なんか特にそう)ので 草なんかも自然に朽ちるに任されてる場合には権利があったとしても価値を認められないというような話 なので窃盗とかでは罪に問えずに不法侵入とかで対応するのでなかったか https://www.minnpou-sousoku.com/commentary-on-civil-law/89_1/

40 20/04/19(日)15:00:46 No.681025263

フキノトウは今年は早く出たから2月から食べてたけどな 今山に行くと開き放題開いてる

41 20/04/19(日)15:02:45 No.681025756

そう言えばウド食べてない

42 20/04/19(日)15:02:47 No.681025763

どこぞの「」みたいにタヌキに野糞マウント取っちゃ駄目だぞ

43 20/04/19(日)15:03:49 No.681026000

山菜なんてまずいのになんで取りに行くの?

44 20/04/19(日)15:04:04 No.681026065

野糞マウント…?

45 20/04/19(日)15:05:39 No.681026501

たけのこは掘るのも大変だが下処理で死にたくなる

46 20/04/19(日)15:06:19 No.681026675

山ほしいなあ 5年位一人で開拓したい

47 20/04/19(日)15:06:34 No.681026746

叩ければ何でも叩く それがデキる「」スタイル

48 20/04/19(日)15:06:46 No.681026795

>どこぞの「」みたいにタヌキに野糞マウント取っちゃ駄目だぞ あれは最終的に友情育んでたし…

49 20/04/19(日)15:07:02 No.681026868

>山ほしいなあ >5年位一人で開拓したい 測量だけで大変そうだ

50 20/04/19(日)15:07:06 No.681026882

>>不要不急の外出すんなよ >食料の調達に外出するのが不要なの? ヒマだから行く程度の山菜採りだろ? 必要なのそれ

51 20/04/19(日)15:09:18 No.681027491

コゴミ大好き 一山欲しい

↑Top