20/04/19(日)13:56:45 ハンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)13:56:45 No.681007690
ハンチョウはなんだかんだでクズをいたぶることに快感を覚えるクズだからいいけど トネガワはなんかひたすらいい人でつらい…この後焼き土下座が待ってるかと思うとつらい…
1 20/04/19(日)14:00:11 No.681008655
そんなにいい人ではないような…
2 20/04/19(日)14:01:56 No.681009116
良い人かは分からんけど良い上司ではある 部下も良いやつばかり 海老谷もアホだけど悪い奴では無いと思う
3 20/04/19(日)14:03:59 No.681009634
別にうちまともな組織ではないからなって再三言ってるしブラックなところもあるのに なんかこの手のキャラが組織として部下に対してまともなとこ見せると ついつい読者側はそうかこいつら良いやつらなんだって極端な方まで傾いちゃうんだよな認識が
4 20/04/19(日)14:05:10 No.681009955
チンチロで毟っているのは変わらないからな
5 20/04/19(日)14:06:24 No.681010288
悪党だろうが生活や仕事する以上気遣いは必要であるって裏側を見せるテーマの話ですら こいつら本当は善人なのに…みたいな本末転倒な感想になってるのを見ると判官びいきって怖いなってなる
6 20/04/19(日)14:06:47 No.681010397
一応本編でもサマはしてるけど卑劣というほどでもなくカイジに妨害行為を仕掛けたりするキャラではないというのはある
7 20/04/19(日)14:07:37 No.681010591
このトネガワは失脚後も案外楽しくやってるか 黒服率いて独立してるんじゃないかな…
8 20/04/19(日)14:07:43 No.681010611
スレ画の場合感情移入するのはトネガワじゃなくてヒラの黒服だからなぁ
9 20/04/19(日)14:08:40 No.681010876
カツ丼でお腹いっぱいとか好き
10 20/04/19(日)14:08:43 No.681010890
まーおいやめろよ鼓膜以上に進めるとマジで死ぬぞって忠告くらいはカイジにするからな本編利根川 それくらいの塩梅
11 20/04/19(日)14:10:35 No.681011465
でも1話で見せたのが本性だよ 会長ウケのためなら部下を犠牲にするタイプ
12 20/04/19(日)14:11:22 No.681011659
会長ウケを最優先するのは帝愛だと当たり前ではあるし…
13 20/04/19(日)14:11:39 No.681011736
なんで部下からも先生って言われてるんだろうな
14 20/04/19(日)14:11:49 No.681011787
就職先にサラ金選ぶ人ってどんな気持ちなんだろう
15 20/04/19(日)14:11:56 No.681011821
両津のあれ
16 20/04/19(日)14:12:37 No.681011993
>このトネガワは失脚後も案外楽しくやってるか >黒服率いて独立してるんじゃないかな… 南波照間まで飛ばされても這い上がるからな…
17 20/04/19(日)14:13:36 No.681012257
パラレルだと思ったら占いで焼き土下座フラグたつのズルい
18 20/04/19(日)14:13:47 No.681012309
次の巻で終わりってことはもう完結したのかな
19 20/04/19(日)14:14:52 No.681012609
とはいえ頑張ってるけどでもクズだろ? とか言いだしたらそれはカイジたちも同じだしってのはあるが
20 20/04/19(日)14:14:53 No.681012617
この人もう独立すればいいだろって思う
21 20/04/19(日)14:16:12 No.681012984
何で帝愛なんかに入ったのか不思議な人
22 20/04/19(日)14:16:36 No.681013083
給料良いから…
23 20/04/19(日)14:16:54 No.681013164
なんであそこまで帝愛に依存してるんだろうな…
24 20/04/19(日)14:17:10 No.681013220
後はほぼ会長一強の虐げられる側だからなってのもあるかな 善人ではないけど
25 20/04/19(日)14:17:46 No.681013371
>なんであそこまで帝愛に依存してるんだろうな… 中南米の権力もったマフィアみてーなもんだし帝愛…
26 20/04/19(日)14:18:07 No.681013469
スレ画とカイジどっちが社会に適応してるかって行ったらスレ画だしな…
27 20/04/19(日)14:19:21 No.681013795
狂気に割り振れないのは確実だからまぁ普通の上司としても振る舞うわな カイジの18mmチャレンジに忠告しちゃうのとか完全に常人
28 20/04/19(日)14:19:27 No.681013826
社会的に有害な人物という尺度でのみ言えば 本編のクズ共よりずっとマシではあるんだよな利根川は ややこしいな
29 20/04/19(日)14:20:13 No.681014027
>スレ画とカイジどっちが社会に適応してるかって行ったらスレ画だしな… カイジには関わりたくないわ… ウサ晴らしに高級車にキズ付けるとかクズ過ぎる
30 20/04/19(日)14:20:44 No.681014168
心美にも色目使いやがるしな
31 20/04/19(日)14:20:50 No.681014201
本編での悪役ぶりも相手がどちらかと言うと一般人に嫌われそうクズばかりだからな...
32 20/04/19(日)14:21:00 No.681014246
カイジが社会人やってるとこ想像出来ないもんな
33 20/04/19(日)14:21:21 No.681014340
スピンオフの話になるとハンチョウもなんで地下落ちしてるんだよってことになるしな
34 20/04/19(日)14:22:03 No.681014526
>>スレ画とカイジどっちが社会に適応してるかって行ったらスレ画だしな… >カイジには関わりたくないわ… >ウサ晴らしに高級車にキズ付けるとかクズ過ぎる エスポワール行かなくてもいずれヤクザか警察に捕まってたわな 適当にバイトして日銭稼いで仲間内でしょぼいバクチやって憂さ晴らしに犯罪という破滅しか無い人生送ってたし
35 20/04/19(日)14:22:37 No.681014690
>スピンオフの話になるとハンチョウもなんで地下落ちしてるんだよってことになるしな そこは1度くらい語られるの期待してる 極貧バンドマンだったとか弱肉強食に気づけなかったとか言ってるんだし要素はそろってると思う
36 20/04/19(日)14:23:22 No.681014892
班長はもう外に出るつもり無いだろうってのが強い
37 20/04/19(日)14:24:18 No.681015192
ハンチョウはヒッピーのあとリーマンになったけどどっかで1回ミスって落ちたんかな… でスピンオフ準拠なら地下暮らしの方が居心地良いだろうし出る気もなさそう つってもあのマスクじゃすぐ病気だろうけど
38 20/04/19(日)14:25:07 No.681015391
ハンチョウが一番ギャグ補正かかってるのはキャラでもなければ能力でも環境でもなくて 粉塵耐性だよ
39 20/04/19(日)14:25:11 No.681015405
>心美にも色目使いやがるしな 坂崎のおっちゃんのレス
40 20/04/19(日)14:25:48 No.681015529
スピンオフのギャグだから主役には人間味あった方がいいだろう 会社に勤めてるんだから普段は普通に仕事して苦労してるけど債務者のクズ相手となりゃ本編のような悪役ムーブも容赦なくするって思ってる
41 20/04/19(日)14:26:33 No.681015740
>ハンチョウが一番ギャグ補正かかってるのはキャラでもなければ能力でも環境でもなくて >粉塵耐性だよ 描写がないだけかも知れないけど換気がしっかりしてるとは絶対考えられないよねあの空間 3Mのマスクでも一日2枚は要るわ…
42 20/04/19(日)14:27:18 No.681015935
帝愛やってることは闇だけど 表向きで銀行とか保険会社のイメージみたいクリーンなイメージだったりするんだろうか
43 20/04/19(日)14:27:23 No.681015957
鉄骨発注し忘れは見ていて胸が痛くなる
44 20/04/19(日)14:28:38 No.681016263
>帝愛やってることは闇だけど >表向きで銀行とか保険会社のイメージみたいクリーンなイメージだったりするんだろうか 本編だと高卒で入った一条が笑われるような会社だ
45 20/04/19(日)14:29:31 No.681016533
堂下とかどこも欲しがる人材だと思うよ…
46 20/04/19(日)14:29:35 No.681016553
会社内では苦労人の良い人だけど 下請け先が相手だと性格がクズになる営業マンとかも実際にいるし…
47 20/04/19(日)14:29:51 No.681016634
悪徳だけど一流なので面接回では何も知らないまともなやつが来たりする
48 20/04/19(日)14:29:55 No.681016649
そもそも本編の主人公サイドは弱者ではあるけどみんな借金まみれの人間のクズだね
49 20/04/19(日)14:30:57 No.681016940
>ハンチョウが一番ギャグ補正かかってるのはキャラでもなければ能力でも環境でもなくて >粉塵耐性だよ 粉塵問題さえなければ借金まみれの底辺どもにとってはマシな環境だからな地下は…
50 20/04/19(日)14:31:17 No.681017026
トネガワの転職の回みると 派遣コンサルからも帝愛に悪い印象はない感じだった
51 20/04/19(日)14:31:44 No.681017141
金融業界最大手だろうしなぁ…
52 20/04/19(日)14:32:41 No.681017409
やっぱり会長が悪いんじゃねえかな…
53 20/04/19(日)14:33:00 No.681017483
エリート意識が強い上に人権無くす手前のクズが相手ならああもなるかな…
54 20/04/19(日)14:33:39 No.681017680
>狂気に割り振れないのは確実だからまぁ普通の上司としても振る舞うわな >カイジの18mmチャレンジに忠告しちゃうのとか完全に常人 最終回でEカード対決をやってくれたらめっちゃ面白そう
55 20/04/19(日)14:33:49 No.681017716
普通に勤め上げて地下から出ちゃった人もいるし 粉塵はどうにか出来ているんだろう多分
56 20/04/19(日)14:34:41 No.681017967
そもそもグレー金利がそのままの架空世界だからな
57 20/04/19(日)14:34:53 No.681018026
>粉塵問題さえなければ借金まみれの底辺どもにとってはマシな環境だからな地下は… ていうかあんなに大量に病人抱えて帝愛どうするの… あのまま死なせて人柱にしてんだろうか
58 20/04/19(日)14:35:09 No.681018085
ただ焼き土下座って治療しても後遺症とかキツそう
59 20/04/19(日)14:35:20 No.681018146
>ていうかあんなに大量に病人抱えて帝愛どうするの… >あのまま死なせて人柱にしてんだろうか 違法な治験してる
60 20/04/19(日)14:37:04 No.681018630
>そもそもグレー金利がそのままの架空世界だからな ていうかカイジの時代背景90年代でまだグレーゾーン金利の判決出る前なんじゃなかったっけ
61 20/04/19(日)14:37:09 No.681018656
>やっぱり会長が悪いんじゃねえかな… 帝愛のモデル武富士だしな… 武富士の会長も割と化け物だ まあ会長と違ってできる部下はしっかり評価してたそうだが
62 20/04/19(日)14:37:12 No.681018671
トネガワ世界だと金融大手に面接いったら そのまま推されて黒服化して成り行きのまま就職って人が多そう
63 20/04/19(日)14:37:30 No.681018765
>ただ焼き土下座って治療しても後遺症とかキツそう 脳がチンされちゃうからね…
64 20/04/19(日)14:37:59 No.681018889
>>そもそもグレー金利がそのままの架空世界だからな >ていうかカイジの時代背景90年代でまだグレーゾーン金利の判決出る前なんじゃなかったっけ 保険証が世帯で一枚の時代だからな… ハンチョウは完全にパラレルだけどスレ画は明らかに未来の描写あるのに前日譚という謎
65 20/04/19(日)14:39:30 No.681019288
武富士+ショッカー なイメージ
66 20/04/19(日)14:39:33 No.681019298
本編からしてカイジお墨付きの抜群に優秀な大人だ カイジにされてもなあってのはあるが
67 20/04/19(日)14:39:56 No.681019419
90年代っぽいけど会長の書いたロゴはあれ…!
68 20/04/19(日)14:40:11 No.681019505
班長のお花見回良かった 昔を思い出した……
69 20/04/19(日)14:41:20 No.681019846
ハンチョウはもはやカイジの設定から離れておっさんの休日眺めて楽しむおっさん動物園になってる
70 20/04/19(日)14:43:50 No.681020526
>そんなにいい人ではないような… 若者を高層ビルから落としてるのに加担してるから間違いなく超とドが付く悪党だ…
71 20/04/19(日)14:44:03 No.681020587
ハンチョウはいい感じの話多くてリア充じゃねえかって思う時すらある
72 20/04/19(日)14:46:02 No.681021164
ハンチョウはしっかり456チンチロで巻き上げる悪党って描写はあるからね
73 20/04/19(日)14:46:09 No.681021191
定期的に外出てるけどハンチョウはともかく沼川と石和は外出てからの人生考えたほうが良いんじゃねえかな?とは思う
74 20/04/19(日)14:48:07 No.681021687
>ハンチョウはしっかり456チンチロで巻き上げる悪党って描写はあるからね 悪党部分との描写のバランスがいいよね…
75 20/04/19(日)14:48:17 No.681021745
ハンチョウそろそろ新刊出たのかな?
76 20/04/19(日)14:48:53 No.681021917
>ハンチョウそろそろ新刊出たのかな? ちょっと前に9巻出たな