虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)12:30:05 2期の悠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)12:30:05 No.680984826

2期の悠って知らない人だよね

1 20/04/19(日)12:31:09 No.680985095

スレ画初登場時のbgm何でサントラに入れてくれなかったの…

2 20/04/19(日)12:33:07 No.680985617

前作主人公というほかない位置づけだった

3 20/04/19(日)12:35:15 No.680986185

欠点がない完全生命体過ぎて他のアマゾンズライダーが可哀想になるための存在

4 20/04/19(日)12:36:43 No.680986585

金の腕輪の伏線なぜ投げた…

5 20/04/19(日)12:37:25 No.680986780

言うてもシグマとか強さ的に上なやつはいたぞ

6 20/04/19(日)12:37:54 No.680986918

新型アマゾンより普通に強いからな 表情も落ち着いて百戦錬磨の目をしている

7 20/04/19(日)12:38:35 No.680987105

シグマは食物連鎖には立たないからな

8 20/04/19(日)12:38:49 No.680987160

食人衝動もないし回復力は普通のアマゾン並か以上だし姉貴狙われてブチ切れたら糞強いし キレ過ぎてハリネズミ状態も自制できるし

9 20/04/19(日)12:39:05 No.680987238

スーっと現れて急に殺しに来る人

10 20/04/19(日)12:39:54 No.680987448

1期の不安定悠はすでに消えた 5年の間に仁さんと殺し殺されし合った結果なんだろうな…

11 20/04/19(日)12:39:56 No.680987454

やっぱり殺します!はホントおまえ……ってなるよね

12 20/04/19(日)12:40:12 No.680987522

スレ画好きだけどあんま活躍してない…

13 20/04/19(日)12:40:39 No.680987628

人間もアマゾンも守りたいやつは守る殺したいやつは殺すというエゴの塊みたいなやつ

14 20/04/19(日)12:40:45 No.680987657

カタ私の最高傑作

15 20/04/19(日)12:40:58 No.680987722

あの二人は僕がやります!だって家族でしょ仁さん!! 仁さん!!目が見えるようになったんですか!!?僕が潰した目が!!

16 20/04/19(日)12:41:00 No.680987730

守りたいものだけ守るから仁さんが死のうとするのも守るし千翼も可能な限り守るよ お前美月に手だしたから殺す

17 20/04/19(日)12:41:11 No.680987775

くやしいけど本当に最高傑作だよそこだけは文句ない

18 20/04/19(日)12:41:13 No.680987786

種運命のキラ以上に面識ないけど物凄く強い人扱いだったのでは

19 20/04/19(日)12:41:41 No.680987919

エゴから生まれた存在なので本人もエゴたっぷりだ

20 20/04/19(日)12:42:00 No.680987990

終わらせなきゃ

21 20/04/19(日)12:42:16 No.680988053

人間には馴染めないし他のアマゾンとは価値観も生態も違い過ぎて悩みを共有できない ひとりぼっちになるしかない

22 20/04/19(日)12:42:32 No.680988112

千翼からするとまじで誰こいつなのがひどい

23 20/04/19(日)12:42:50 No.680988186

シグマは前原君が異常に適合者過ぎただけじゃねぇかなとイユ見て思う 死人ゾンビ化アマゾンも割と不安定というか…

24 20/04/19(日)12:43:45 No.680988418

ハンバーガーや卵でタンパク質ドカ食いすれば致命傷も元に戻るとかずりぃよ

25 20/04/19(日)12:44:40 No.680988650

戦闘特化には劣るが安定感が段違いすぎる

26 20/04/19(日)12:44:41 No.680988655

お父さんの知り合い 片思いしてる彼女が(多分)惚れてる人 千翼との関係性が本当に遠い

27 20/04/19(日)12:45:01 No.680988734

殺しに来てる仁さんを殺すでもなくなあなあでその場しのぎしてたらそらアマゾンから信用されなくなる

28 20/04/19(日)12:45:06 No.680988748

ストフリよばわりはちょっと笑った

29 20/04/19(日)12:45:30 No.680988840

2期の悠は最初千翼の味方っぽかったのになんかいつの間にか仁さんと並んで千翼終わらせるマンになってた

30 20/04/19(日)12:45:34 No.680988855

死体から蘇生させた兵士を一切呵責を覚えずに運用できる人間は少ないという点がおざなりにされ過ぎてる…

31 20/04/19(日)12:46:14 No.680989019

>殺しに来てる仁さんを殺すでもなくなあなあでその場しのぎしてたらそらアマゾンから信用されなくなる 完全にぶっ壊れてる恩人を終わらせることなんてできない…!

32 20/04/19(日)12:46:14 No.680989021

謎の超進化生命体すぎる…

33 20/04/19(日)12:46:17 No.680989034

どうも食人衝動は根性で押さえ込んでるだけっぽいのが恐ろしい

34 20/04/19(日)12:46:29 No.680989079

十数年普通の人間として生きてきたんだよなこいつ…

35 20/04/19(日)12:46:30 No.680989084

なんで悠は純正アマゾンなのに食人衝動が全然無いんだろうな…

36 20/04/19(日)12:47:01 No.680989216

>十数年普通の人間として生きてきたんだよなこいつ… 5歳だぞ

37 20/04/19(日)12:47:01 No.680989218

>千翼からするとまじで誰こいつなのがひどい よくわからない事情もわからない超生物が なんか気遣いのつもりで俺を殺しに来る

38 20/04/19(日)12:47:02 No.680989221

アマゾン細胞入ってても腕輪の抑制剤さえあれば割とどうにかなるっぽいから

39 20/04/19(日)12:47:19 No.680989297

橘さんも倫理観が完全にイカれてる側である自覚が無くて困るね

40 20/04/19(日)12:47:31 No.680989366

>ストフリよばわりはちょっと笑った 水澤ストライクフリーダム悠は最初見たとき笑い死ぬかと思った

41 20/04/19(日)12:47:34 No.680989380

戦闘が強い 理性が強い

42 20/04/19(日)12:47:36 No.680989390

美月殺そうとした以上生かしては置けぬ シンプルな答えだ

43 20/04/19(日)12:47:36 No.680989391

生きてるだけで罪だから殺すことで救いを与えるしかないっていうお辛い世界観

44 20/04/19(日)12:47:48 No.680989449

画像がちゃんと理論とかが結実したアマゾンで 他は全部どんだけ強くてもできそこないってだけなのかもしれない

45 20/04/19(日)12:47:58 No.680989514

滅茶苦茶な自論を展開するけど それを叶えられるくらい強い

46 20/04/19(日)12:48:03 No.680989525

本当に強いからなこいつ…

47 20/04/19(日)12:48:17 No.680989589

なんでわざわざベルト変えたのかよくわからなかった

48 20/04/19(日)12:48:41 No.680989717

>2期の悠は最初千翼の味方っぽかったのになんかいつの間にか仁さんと並んで千翼終わらせるマンになってた 割と最初から千翼は終わらせないといけないで一貫してなかった?

49 20/04/19(日)12:48:53 No.680989772

アマゾンにとっての5年はとんでもなく長いのかもしれない 千翼が5年であの知能身に付けてるくらいだ

50 20/04/19(日)12:49:08 No.680989829

>なんでわざわざベルト変えたのかよくわからなかった 勝てない相手が感染源くらいしかいないし感染源にはスレ画でも勝てないから本当に特に意味がない

51 20/04/19(日)12:49:16 No.680989870

>シグマは食物連鎖には立たないからな 物も食わないのに何が生物か!って一喝されてたからな

52 20/04/19(日)12:49:23 No.680989891

>なんでわざわざベルト変えたのかよくわからなかった 新ベルトがネオ専用だとちょっと売りが弱いかなって…

53 20/04/19(日)12:49:49 No.680990014

(成長は早いが寿命が極端に短い設定は公式だったか思い出そうとしている)

54 20/04/19(日)12:49:56 No.680990046

何より一般社会で害もなさず人間と良好な関係を築いて生活できるのが最高傑作すぎる

55 20/04/19(日)12:50:03 No.680990075

あの世界の人間は映画の所為もあっておかしなのばかりが悪目立ちする

56 20/04/19(日)12:50:11 No.680990100

元駆除班の前原君シグマにして駆除班にぶつける悪趣味よ

57 20/04/19(日)12:50:20 No.680990143

>橘さんも倫理観が完全にイカれてる側である自覚が無くて困るね 意図的にやってるんだろうけど仮面ライダーで橘さんって名前の人は基本的になにかおかしい

58 20/04/19(日)12:50:24 No.680990164

失踪してからどうやって食い扶持稼いでたのか気になる

59 20/04/19(日)12:50:45 No.680990265

私の作った方が強いし完璧なんですけお!で本当に完璧なのは困る

60 20/04/19(日)12:50:46 No.680990270

ネオドライバー自体は結構好き

61 20/04/19(日)12:51:12 No.680990374

>元駆除班の前原君シグマにして駆除班にぶつける悪趣味よ あれやったおかげで計画潰れてるし何考えてんの!

62 20/04/19(日)12:51:29 No.680990451

>失踪してからどうやって食い扶持稼いでたのか気になる 花とか買ってるし普通にバイトてかしてたんだろう

63 20/04/19(日)12:51:36 No.680990475

千翼も相当に強いんだけどな… スレ画が仁さんと二人がかりでどうにかってくらいに

64 20/04/19(日)12:51:36 No.680990479

>失踪してからどうやって食い扶持稼いでたのか気になる あの世界アマゾンが割とホイホイ就職出来てるし働くの自体は楽そう

65 20/04/19(日)12:52:30 No.680990711

>千翼も相当に強いんだけどな… >スレ画が仁さんと二人がかりでどうにかってくらいに 唯一の欠点は人間として産まれたこと

66 20/04/19(日)12:52:40 No.680990747

2期がスゴ過ぎて平和に感じる1期だけどトラロックとか前原君とかステーキ屋とかハードなとこはハードだよね1期

67 20/04/19(日)12:52:55 No.680990821

ジオウに出てほしかったな

68 20/04/19(日)12:53:37 No.680990988

>アマゾン細胞入ってても腕輪の抑制剤さえあれば割とどうにかなるっぽいから 抑制剤切れたら殺すけど切れるまでは大目に見てくれ! 殺すときはしっかり殺すから! ってかなり無茶苦茶なこと言ってんのに実行出来てるから困る

69 20/04/19(日)12:53:41 No.680991007

完結編は美月食ってた方が展開として綺麗だったと思う

70 20/04/19(日)12:53:53 No.680991060

>ジオウに出てほしかったな ファイナルステージには出た 仁さんばっかり喋っとるが

71 20/04/19(日)12:53:56 No.680991076

ニューオメガは映画でも弱体化してて活躍できないしでほんと酷い強化形態だ

72 20/04/19(日)12:53:58 No.680991084

橘誰だっけ…って思ったけど千翼のC4虐殺で許されない角度にされたおじさんか

73 20/04/19(日)12:54:28 No.680991205

千翼がハンバーガー美味しくない…人肉食べたいけど食べたくない…お腹減った…してるのにスレ画は妹とハンバーガー美味しいねってもぐもぐしてるのが酷い

74 20/04/19(日)12:54:34 No.680991235

>完結編は美月食ってた方が展開として綺麗だったと思う やめてよ野獣戦線オチ

75 20/04/19(日)12:54:34 No.680991236

最後どこに去っていったのか もうアマゾンは全滅したし敵いないじゃん

76 20/04/19(日)12:55:16 No.680991454

>2期がスゴ過ぎて平和に感じる1期だけどトラロックとか前原君とかステーキ屋とかハードなとこはハードだよね1期 ハンバーグ屋はアマゾンにしてはかなりの穏健派なんだけどな…

77 20/04/19(日)12:55:25 No.680991496

何で悠の腕輪だけ抑制剤めっちゃもつの…仁さんスペシャルだったの…?

78 20/04/19(日)12:55:40 No.680991558

>もうアマゾンは全滅したし敵いないじゃん 平成に生まれた昭和ライダーだ どうせまた面倒臭いのが湧いて出る

79 20/04/19(日)12:55:47 No.680991584

>何で悠の腕輪だけ抑制剤めっちゃもつの…仁さんスペシャルだったの…? そもそも暴走しなければ抑制剤も必要ないんだ

80 20/04/19(日)12:56:08 No.680991671

そいや千翼からしたら知らない殺し屋でしかないのか悠は 主人公殺しに来るとかめっちゃ悪役だな2期悠

81 20/04/19(日)12:56:42 No.680991827

>ハンバーグ屋はアマゾンにしてはかなりの穏健派なんだけどな… むしろ人間の味を覚えさせちゃって本来の目的と真逆の結果になってる…

82 20/04/19(日)12:56:43 No.680991831

>ハンバーグ屋はアマゾンにしてはかなりの穏健派なんだけどな… 20人のアマゾンがバラバラに暴れるのを一人の人間の犠牲で抑制してたんだしね

83 20/04/19(日)12:56:49 No.680991856

序盤のTEAMXでアマゾン狩りしてる千翼とか間違いなくヒーローなのにな

84 20/04/19(日)12:56:58 No.680991901

暴走しないってことだから完璧な生命体すぎる…

85 20/04/19(日)12:57:14 No.680991981

>ハンバーグ屋はアマゾンにしてはかなりの穏健派なんだけどな… 相当量ある人肉の調達どうやってんだよとか考えなけりゃかなりの穏健派だったな 実際その辺見てなかったから悠が村長になったんだけど

86 20/04/19(日)12:57:20 No.680992014

>そいや千翼からしたら知らない殺し屋でしかないのか悠は >主人公殺しに来るとかめっちゃ悪役だな2期悠 でも悠さんいないと千翼生まれてなかったし…

87 20/04/19(日)12:57:22 No.680992019

悠以外も2期では腕輪の設定忘れてない?ってアマゾンが結構いる

88 20/04/19(日)12:57:49 No.680992132

>最後どこに去っていったのか >もうアマゾンは全滅したし敵いないじゃん シグマ量産計画!

89 20/04/19(日)12:58:03 No.680992190

薔薇アマゾンもやけに強かったし愛を知ったアマゾンは強化されるのかも

90 20/04/19(日)12:58:05 No.680992197

>そいや千翼からしたら知らない殺し屋でしかないのか悠は >主人公殺しに来るとかめっちゃ悪役だな2期悠 そのうえイユともなんか知らない関係性を匂わせてる

91 20/04/19(日)12:58:10 No.680992218

2期の溶源性で生まれた野良アマゾンは1期の野座間製アマゾンとは大分違うっぽいし

92 20/04/19(日)12:58:12 No.680992224

葬儀屋アマゾンって出なかったな 一番疑われずに済んだだろうに

93 20/04/19(日)12:58:21 No.680992268

>そいや千翼からしたら知らない殺し屋でしかないのか悠は >主人公殺しに来るとかめっちゃ悪役だな2期悠 最初は千翼殺しには来てなかったよ! 知り合いの死体が兵器にされてるから終わらせに来ただけ

94 20/04/19(日)12:58:33 No.680992311

1000%がアマゾンズにいたらシグマ量産してただろうなって

95 20/04/19(日)12:58:58 No.680992424

シグマがシグマガチャSSR過ぎたから後のシグマが見劣りする

96 20/04/19(日)12:59:11 No.680992479

ハンバーグ屋は穏健派とは言っても店に連れてこられた一般人ハンバーグにしちゃうヤバイやつだけどな ちょっとホラー映画の登場人物みたいだな

97 20/04/19(日)12:59:13 No.680992488

>序盤のTEAMXでアマゾン狩りしてる千翼とか間違いなくヒーローなのにな 連携しくじって狩り失敗するとこなんかほのかなニチアサ感さえあった

98 20/04/19(日)12:59:31 No.680992574

人肉不要でハンバーガーで体力全快できる上に 大学教授の助手になれてお誕生日会にだってお呼ばれされちゃうんだ!

99 20/04/19(日)13:00:06 No.680992736

>>ハンバーグ屋はアマゾンにしてはかなりの穏健派なんだけどな… >むしろ人間の味を覚えさせちゃって本来の目的と真逆の結果になってる… 目的は人食衝動を緩やかにして少しでも長く穏やかに生きることなんだけどね…

100 20/04/19(日)13:00:10 No.680992757

うおおバラアマゾンつええ! ぅゎオメガっょぃ

101 20/04/19(日)13:00:37 No.680992892

>シグマがシグマガチャSSR過ぎたから後のシグマが見劣りする 単純に人類最高の戦闘能力を持ってた駆逐班メンバーとただのJKの力の差がそのまま出てる感じ

102 20/04/19(日)13:00:45 No.680992920

NOZMAから逃げ出した検体が細々と生きてるのかと思ったら漫画でかなり大規模に潜んでいることになってええ・・・と思ってしまった

103 20/04/19(日)13:01:00 No.680992984

>人肉不要でハンバーガーで体力全快できる上に >大学教授の助手になれてお誕生日会にだってお呼ばれされちゃうんだ! 最高傑作にも程があるだろ!

104 20/04/19(日)13:01:07 No.680993011

キラさんは一応襲撃されてるからフリーダムするきっかけが存在するんだけどこっちのストフリはなんだかよくわからない

105 20/04/19(日)13:01:12 No.680993032

>目的は人食衝動を緩やかにして少しでも長く穏やかに生きることなんだけどね… 人の味を覚えるとむしろ我慢効かなくなるから逆効果でしかないのが酷い

106 20/04/19(日)13:01:19 No.680993063

駆除班はそのシグマ相手に多少競り合えてたからな

107 20/04/19(日)13:01:20 No.680993067

食人衝動はないけど代わりに異常すぎる戦闘衝動があるから結局人間社会では生きていけないと言うね

108 20/04/19(日)13:01:25 No.680993089

マモちゃんもキレる

109 20/04/19(日)13:01:28 No.680993095

シグマが糞強だったの痛覚がないからゴリ押しできるってだけで攻撃受け続ければ普通に溶ける

110 20/04/19(日)13:01:38 No.680993138

駆除班は守りたい物全部失ってるのにアマゾンを殺すスキルばっかりガンガン上がってゆく…

111 20/04/19(日)13:02:14 No.680993305

>駆除班はそのシグマ相手に多少競り合えてたからな 全員揃えばクラゲにだって渡り合えるぞ

112 20/04/19(日)13:02:23 No.680993340

トラロック単純に家の中にいたらセーフだったっぽいし…

113 20/04/19(日)13:02:23 No.680993341

イユをシグマにしたのってなんでだったっけ…? 忘れてしまった

114 20/04/19(日)13:02:35 No.680993384

強すぎてクラゲ戦はもはやおかしかったよ! 触手で斬られまくってるじゃん!

115 20/04/19(日)13:02:44 No.680993421

村長もマモちゃんみたいに人肉を一回も食ってないから発症しないだけで 一回食ったら駄目になりそうだけどどうなのかな

116 20/04/19(日)13:03:10 No.680993535

クラゲもなんかやたら強いし…

117 20/04/19(日)13:03:22 No.680993584

>イユをシグマにしたのってなんでだったっけ…? >忘れてしまった 法律で禁止になったので

118 20/04/19(日)13:03:25 No.680993599

>キラさんは一応襲撃されてるからフリーダムするきっかけが存在するんだけどこっちのストフリはなんだかよくわからない 一期ですら暴走するまでは許せよって程度だからコイツ危ないなってちょっとでも思ったら殺しにくるだけだよ

119 20/04/19(日)13:03:44 No.680993688

漫画版は結局みんな死ぬんだろうか

120 20/04/19(日)13:04:07 No.680993789

スレ画は人肉の味を覚えなかったっけ最後

121 20/04/19(日)13:04:14 No.680993813

>村長もマモちゃんみたいに人肉を一回も食ってないから発症しないだけで >一回食ったら駄目になりそうだけどどうなのかな 麻薬みたいなもんで手を出さない限りはOKなんだろう 映画で食ったのアマゾンだし

122 20/04/19(日)13:04:42 No.680993922

>>そいや千翼からしたら知らない殺し屋でしかないのか悠は >>主人公殺しに来るとかめっちゃ悪役だな2期悠 >でも悠さんいないと千翼生まれてなかったし… 仁さんはこうなる前にケジメつけようとしてたのに徹底的に邪魔してくるの何なの…

123 20/04/19(日)13:04:45 No.680993937

>シグマが糞強だったの痛覚がないからゴリ押しできるってだけで攻撃受け続ければ普通に溶ける 前原くん倒せたのは福さん達のナイスファイトのお陰だったね

124 20/04/19(日)13:04:59 No.680994000

駆除班にC4並の装備与えたらもうそれで十分じゃねえかな…

125 20/04/19(日)13:05:25 No.680994141

准将と違って一応活動的ではあるのかな

126 20/04/19(日)13:05:36 No.680994199

>麻薬みたいなもんで手を出さない限りはOKなんだろう >映画で食ったのアマゾンだし そもそも普通に過ごしてれば人肉食べる機会なんてまずねえしな

127 20/04/19(日)13:05:44 No.680994245

死ぬ思いでやったトラロック案外ダメージ低いな… 仁さんの視力が無くなったのもトラロックじゃなかったし

128 20/04/19(日)13:07:15 No.680994707

元の対アマゾンガスは強いけど人間にまで効くやべーやつ それを人間に効かないようにした代わりに駆除率落ちたのがトラロック

129 20/04/19(日)13:07:15 No.680994711

イユに比べて前原くんがあんなにライダーな見た目でめちゃくちゃ強いのはやっぱベルトの有無なのかな…

130 20/04/19(日)13:07:16 No.680994713

>スレ画は人肉の味を覚えなかったっけ最後 食ったのは人肉ではなくリスアマゾンじゃなかったかな

131 20/04/19(日)13:07:17 No.680994722

>仁さんはこうなる前にケジメつけようとしてたのに徹底的に邪魔してくるの何なの… 危ない物は危なくなってから対処しようぜ!ってスタンスだから害が出る前に駆除しろよって仁さんとは全く合わないのだ そしてコイツ危険だなぁって思ったら最高傑作の戦闘能力で殺しにくる

132 20/04/19(日)13:07:26 No.680994764

また販促の縛りから解き放たれた仮面ライダーは見てみたい あんまり続くとマンネリになりそうだが

133 20/04/19(日)13:07:32 No.680994801

ギャグ時空は最強也 黒崎さんも生存戦略として片脚突っ込むほど

134 20/04/19(日)13:07:36 No.680994816

そういや仮面ライダーアマゾンプライムは結局出なかったのか…

135 20/04/19(日)13:08:27 No.680995044

>また販促の縛りから解き放たれた仮面ライダーは見てみたい 昼ドライダーなX見たい…

136 20/04/19(日)13:08:30 No.680995057

千翼が頑張って人間の食べ物を口にしては吐いてをしてるのと 村長がハンバーガーパクパク元気満タンしてるのを連続で見せるのを心底趣味が悪い

137 20/04/19(日)13:09:01 No.680995191

>>スレ画は人肉の味を覚えなかったっけ最後 >食ったのは人肉ではなくリスアマゾンじゃなかったかな あーそっかアマゾンであって人ではないのか

138 20/04/19(日)13:09:01 No.680995195

>そしてコイツ危険だなぁって思ったら最高傑作の戦闘能力で殺しにくる それを出来る力があるのがやべえ…

139 20/04/19(日)13:09:03 No.680995209

>准将と違って一応活動的ではあるのかな あっちはマジで隠遁してたけどこっちはしっかり管理するから放っといてくれって感じだからな

140 20/04/19(日)13:09:28 No.680995348

>スレ画は人肉の味を覚えなかったっけ最後 >食ったのは人肉ではなくリスアマゾンじゃなかったかな >あーそっかアマゾンであって人ではないのか でも食べたから入水自殺するね…

141 20/04/19(日)13:09:32 No.680995360

人類のことを考えたら野座間のクソ会長は真っ先に殺すべきだと思う

142 20/04/19(日)13:09:38 No.680995393

>危ない物は危なくなってから対処しようぜ!ってスタンスだから害が出る前に駆除しろよって仁さんとは全く合わないのだ >そしてコイツ危険だなぁって思ったら最高傑作の戦闘能力で殺しにくる 都合で変わる正義過ぎる…

143 20/04/19(日)13:10:04 No.680995508

>イユに比べて前原くんがあんなにライダーな見た目でめちゃくちゃ強いのはやっぱベルトの有無なのかな… 元駆除班所属のバリバリの戦闘員だからでしょ イズはお菓子作りが好きな女子高生だしそりゃ差は出るよ

144 20/04/19(日)13:10:12 No.680995548

>ギャグ時空は最強也 >黒崎さんも生存戦略として片脚突っ込むほど 感染フラグ立ってたのによく生き延びたよねあの人

145 20/04/19(日)13:10:24 No.680995619

流石の村長も草はあまり好きじゃなかったみたいだな

146 20/04/19(日)13:10:28 No.680995637

前原くんはあれで後衛だったような…

147 20/04/19(日)13:10:45 No.680995709

マモちゃんも人肉齧るまではハンバーガー大好きだったからな… なんだかんだで人肉の味覚えるとやばいってのはよく理解できるストーリーだった

148 20/04/19(日)13:11:04 No.680995795

>感染フラグ立ってたのによく生き延びたよねあの人 休日にスイーツバイキング行ってる描写された時点でもうこの人死なないな…って感じはした

149 20/04/19(日)13:11:07 No.680995821

>都合で変わる正義過ぎる… 根本的に人がアマゾンを殺すのもアマゾンが人を食うのと否定できないけど許容もできないからな

150 20/04/19(日)13:11:17 No.680995876

>都合で変わる正義過ぎる… 本人別に正義と思ってないだろうし 好き勝手やってやらぁ!って一期でなった結果なんでまぁ合ってる

151 20/04/19(日)13:11:17 No.680995879

>都合で変わる正義過ぎる… シーズン1で滅茶苦茶仁さんに言われてたけどね…

152 20/04/19(日)13:11:30 No.680995927

ちっひーが弱いんじゃなくて戦う相手がことごとく強かったよね

153 20/04/19(日)13:11:30 No.680995928

あんまり躊躇の無いキラって迷いの無いアスランみたいなもんだよね

154 20/04/19(日)13:11:39 No.680995974

例の必殺技だ!で義手に電気ケーブル勢いよくぶっ刺すのは笑い死ぬかと思った

155 20/04/19(日)13:11:48 No.680996007

こいつがクラゲにボコられてのんちゃんが割と耐えてたのが印象的

156 20/04/19(日)13:12:20 No.680996160

可能性の段階で殺したりするのは許せないから抵抗するけど実害出したら駄目だするで割と一貫してるし

157 20/04/19(日)13:12:42 No.680996275

>前原くんはあれで後衛だったような… フクさんを見るに駆除班後衛は化け物

158 20/04/19(日)13:12:43 No.680996282

>あんまり躊躇の無いキラって迷いの無いアスランみたいなもんだよね それはもうアスランじゃないのでは…

159 20/04/19(日)13:12:47 No.680996297

どんだけ平和主義でも人肉を口にしたら食わざるを得ないの悲しいよね

160 20/04/19(日)13:12:47 No.680996298

一回殺し合いを経験しちゃうとなかなか平穏な社会には戻れないというロッキーのような気まずさ

161 20/04/19(日)13:12:50 No.680996315

というかどう見ても一期の実験体連中による被害より 二期の溶原性細胞被害のほうがでかいじゃねーか

162 20/04/19(日)13:13:17 No.680996422

BBAにとっての最高傑作だったけど爺にとってはどうなんだろう

163 20/04/19(日)13:13:29 No.680996480

のんちゃんシグマにしたら最強は割と全会一致の見解だと思う

164 20/04/19(日)13:13:53 No.680996601

実験体連中はまだ数が限られてたけど溶源性細胞によるパンデミはAromaOzone販売停止した後も接触感染はし続けたっぽいしな… 数がパない

165 20/04/19(日)13:14:01 No.680996636

>あんまり躊躇の無いキラって迷いの無いアスランみたいなもんだよね 劇中でもラクス側についてる時のアスランは基本迷い無いぞ というか変な方向に吹っ切れてる時のアスランは大概迷いが無くてクソ強い

166 20/04/19(日)13:14:02 No.680996640

人間に食害出した熊は殺すけどだからって熊皆殺しにしようぜとはならないしなぁ

167 20/04/19(日)13:14:04 No.680996651

>シーズン1で滅茶苦茶仁さんに言われてたけどね… 我が儘したいならたくさん食って強くなれよ!と教えてくれた仁さんいいよね…

168 20/04/19(日)13:14:04 No.680996655

仁さんは他のアマゾンと違って人間にアマゾン細胞組み込ませたまた別のアマゾンだからトラロックの耐性も含め色々違うんだろな 映画で殺してもったいなかったな

169 20/04/19(日)13:14:04 No.680996656

アマゾンズのゲーム出るとしたらネオアルファか千翼完全体使いたい

170 20/04/19(日)13:14:20 No.680996726

まもちゃんもあれから断食してたってのが悲しい

171 20/04/19(日)13:15:29 No.680997012

アマゾンズ終わらせるには仁さん殺すしかないから仕方ない

172 20/04/19(日)13:15:47 No.680997091

千翼はとにかく師に恵まれなかった 一期の悠さんポジションに突っ込んでればもっと幸せになれたんじゃないかな

173 20/04/19(日)13:16:05 No.680997160

>アマゾンズ終わらせるには仁さん殺すしかないから仕方ない トイレ掃除しながら下痢便垂れ流すマンだからな…

174 20/04/19(日)13:16:12 No.680997183

最終的に駆除班メンツは1期で戦ってたアマゾンのある程度まではソロ狩りいけそうなくらい強くなったな…

175 20/04/19(日)13:16:30 No.680997270

溶源性細胞タイプのアマゾンてどれくらいいたんだろ アロマオゾンにして全国にばら撒かれたんでしょあれ

176 20/04/19(日)13:16:55 No.680997381

なぜうんだ

177 20/04/19(日)13:17:36 No.680997559

>溶源性細胞タイプのアマゾンてどれくらいいたんだろ >アロマオゾンにして全国にばら撒かれたんでしょあれ あの手の水って割と地域絞って売ってそう

178 20/04/19(日)13:18:41 No.680997836

2期は千翼殺す必要あったんでしょうか… 映画のラストみたく問題を解決してバイクで去っていく これじゃ駄目だったんでしょうか

179 20/04/19(日)13:19:17 No.680997965

>千翼はとにかく師に恵まれなかった >一期の悠さんポジションに突っ込んでればもっと幸せになれたんじゃないかな あと同期にも恵まれてないし万丈ぐらいにしか恵まれてないよね千翼

180 20/04/19(日)13:19:47 No.680998093

>2期は千翼殺す必要あったんでしょうか… >映画のラストみたく問題を解決してバイクで去っていく >これじゃ駄目だったんでしょうか 必要は滅茶苦茶あったと思うけど 後でどうにでも設定変えられる感じの終わり方にはしてたと思う

181 20/04/19(日)13:19:58 No.680998130

>2期は千翼殺す必要あったんでしょうか… >映画のラストみたく問題を解決してバイクで去っていく >これじゃ駄目だったんでしょうか 今にも暴走するし他人にうつるものって描写散々やったでしょうが!

182 20/04/19(日)13:19:59 No.680998134

>2期は千翼殺す必要あったんでしょうか… >映画のラストみたく問題を解決してバイクで去っていく >これじゃ駄目だったんでしょうか だって殺さないと被害がふえるだけだし…感染症の人間は隔離しないといけないのと同じ

183 20/04/19(日)13:20:19 No.680998219

>2期は千翼殺す必要あったんでしょうか… >映画のラストみたく問題を解決してバイクで去っていく >これじゃ駄目だったんでしょうか ワクチンを作って細胞無効化!なんてことやる時間無かったしそんなこと靖子は絶対やらんだろうしな…

184 20/04/19(日)13:21:33 No.680998529

人間と共存するアマゾンは稀にいたけど千翼の存在が共存の可能性に中指突き立ててるの酷いよね

185 20/04/19(日)13:21:43 No.680998565

前作主人公の扱いは難しいけどシーズン2の悠やジードのゼロなんかはすごく好みだ ジオウのもやしはちょっと合わなかった

186 20/04/19(日)13:23:19 No.680998969

水澤ストライクフリーダム悠って表現好き 劇場版でストライクガンダムくらいの強さになってたのも好き

187 20/04/19(日)13:25:03 No.680999418

千翼の存在とその終着が特に教訓になってないのがつらい 黒崎さんくらいか・・・色々考えたの

188 20/04/19(日)13:25:58 No.680999662

スレ画の左右非対称増加装甲なデザインはガチでお気に入り 平成全体でも上位レベルに好き

189 20/04/19(日)13:29:13 No.681000531

シンから見た種死のキラって言われてすごい納得した

↑Top