20/04/19(日)10:59:03 貝のカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)10:59:03 No.680964142
貝のカレーかな
1 20/04/19(日)11:00:08 No.680964409
上2つは食べにくそう
2 20/04/19(日)11:00:37 No.680964524
全部食いにくそう
3 20/04/19(日)11:00:44 No.680964553
イカが適当すぎる
4 20/04/19(日)11:01:08 No.680964646
どれも一匹まるまる入ってるな
5 20/04/19(日)11:02:12 No.680964886
実際食べ辛いって理由で負けてなかったっけ
6 20/04/19(日)11:02:44 No.680965013
>実際食べ辛いって理由で負けてなかったっけ それアニオリ
7 20/04/19(日)11:02:46 No.680965020
食べやすさならイカかな…
8 20/04/19(日)11:02:59 No.680965064
だから殻を取れ殻を!
9 20/04/19(日)11:03:18 No.680965150
じゃあ食べやすそうだから貝で…
10 20/04/19(日)11:03:57 No.680965274
>どれも一匹まるまる入ってるな 貝は一匹以上入ってるよ
11 20/04/19(日)11:04:39 No.680965416
>じゃあ食べやすそうだから貝で… 貝カレーも殻ごと入ってないかこれ
12 20/04/19(日)11:04:56 No.680965479
貝ってまさか殻付いてないだろうな
13 20/04/19(日)11:05:09 No.680965534
金目は何で駄目だったんだっけ イカはイカ臭そうってのはわかるけど
14 20/04/19(日)11:05:21 No.680965574
味も美味しいだろうしイカお願いします
15 20/04/19(日)11:05:40 No.680965634
殻付きなのかよ… イカカレーにします
16 20/04/19(日)11:05:48 No.680965675
キンメは単純にカレーと合わない気がするけど…
17 20/04/19(日)11:05:54 No.680965705
普通の食わせてくれ…
18 20/04/19(日)11:06:02 No.680965736
金目が骨が邪魔すぎるで落とされたのはアニメだけ 原作だと貝が煮込みすぎて固すぎるで貝だけ落とされた
19 20/04/19(日)11:07:09 No.680965966
殻は取ってくれないかな…
20 20/04/19(日)11:07:19 No.680966006
イカはせめて切れ
21 20/04/19(日)11:07:26 No.680966032
シーフードはカレーが死ぬ!
22 20/04/19(日)11:07:44 No.680966095
観客のセリフが全部辛辣なツッコミになってるコラを見た記憶がある
23 20/04/19(日)11:08:30 No.680966250
>普通の食わせてくれ… せめてご飯はただの白飯に…って思うと伊勢エビしかないのかな
24 20/04/19(日)11:09:37 No.680966511
>>じゃあ食べやすそうだから貝で… >貝カレーも殻ごと入ってないかこれ 本当だルーで色ついてるから分かりにくいけどしっかり殻がついてる… なんで?魚介類丸ごとのカレーってお題なの?
25 20/04/19(日)11:10:03 No.680966595
>金目が骨が邪魔すぎるで落とされたのはアニメだけ >原作だと貝が煮込みすぎて固すぎるで貝だけ落とされた アニメにせよ原作にせよそこらへん気にするなら最早全部落ちそうなんだけど…
26 20/04/19(日)11:10:10 No.680966623
これ敗因は煮込みすぎて具が固くなったってヤツだっけ
27 20/04/19(日)11:10:29 No.680966682
>イカはせめて切れ まあドライカレーだから最悪この後切ればいいし…
28 20/04/19(日)11:10:51 No.680966765
イカはセーフじゃないかな
29 20/04/19(日)11:11:14 No.680966848
肉だって煮込みすぎれば固くなるし基本的なことすぎる…
30 20/04/19(日)11:12:38 No.680967158
カレーなんだからスプーン一本で食べやすい物にしてほしい
31 20/04/19(日)11:12:47 No.680967180
イカはイカ飯アレンジだから落ちることはあるまい
32 20/04/19(日)11:12:54 No.680967210
そうそうアニオリで敗北させられてたよな
33 20/04/19(日)11:13:21 No.680967311
イカは既に輪切りになってる
34 20/04/19(日)11:13:23 No.680967321
>金目が骨が邪魔すぎるで落とされたのはアニメだけ >原作だと貝が煮込みすぎて固すぎるで貝だけ落とされた うまいかどうかじゃなくて食べにくさか…
35 20/04/19(日)11:14:27 No.680967531
貝もこれだけ入ってるとうまあじすぎてカレーが負けてそう
36 20/04/19(日)11:14:59 No.680967623
食べづらさは置いといて味はどれが良さそうか
37 20/04/19(日)11:16:39 No.680967981
一番食べづらそうだが俺は貝のカレーが良い 一番食べやすいであろうイカはなんとなく想像付くからいいや…
38 20/04/19(日)11:17:08 No.680968075
ルーにサザエの肝ぶっこんでるイカが一番まずいかな
39 20/04/19(日)11:17:55 No.680968226
最後が一番見栄え悪くない?
40 20/04/19(日)11:17:57 No.680968236
キンメダイのもなんかタイ料理にありそう感ある 固さや殻はともかく貝の食べてみたい
41 20/04/19(日)11:18:02 No.680968255
伊勢海老はまあ身だけ食えるようになってるしイカはそのままいけるからな
42 20/04/19(日)11:18:40 No.680968408
まあエビは無難にうまそうではあるな というかカレーだからどれも美味い事は美味いだろう…
43 20/04/19(日)11:19:03 No.680968495
白身魚とカレーの相性は全然味の予想つかんわ
44 20/04/19(日)11:19:21 No.680968556
伊勢エビは割と見た目だけ的なところあるし…
45 20/04/19(日)11:19:30 No.680968591
su3813904.jpg
46 20/04/19(日)11:19:44 No.680968642
>>金目が骨が邪魔すぎるで落とされたのはアニメだけ >>原作だと貝が煮込みすぎて固すぎるで貝だけ落とされた >うまいかどうかじゃなくて食べにくさか… GPって作中トップクラスの戦いだから味は同列の美味しさなうえで別の敗因として負けることがある
47 20/04/19(日)11:20:25 No.680968819
殻は出汁出ないんだし取っといてほしいよね
48 20/04/19(日)11:21:42 No.680969087
貝が固い! 野菜から水がでて後から味薄くなる! これカニ料理じゃなくね? 餅が器のそこに溶けてくっつく! 完璧なステーキなはずなのに審査員がコショウかけた!
49 20/04/19(日)11:22:08 No.680969190
殻付きの貝とか魚とかにカレーがかかってたらどれだけ食べるのが面倒で抵抗があるか 試食したらわかるよな
50 20/04/19(日)11:22:25 No.680969253
実際食ったら右の二つは煩わしさがうまさに勝ると思う 伊勢エビは最初に身を外して殻どけるのが楽だからまあよし
51 20/04/19(日)11:23:00 No.680969377
どれも原材料費凄そうだな…特に左上
52 20/04/19(日)11:23:36 No.680969502
>殻は出汁出ないんだし取っといてほしいよね 知らなかった…
53 20/04/19(日)11:24:18 No.680969650
貝丸ごとはパエリアあたり見て作者が勘違いしたんじゃないかとは思う
54 20/04/19(日)11:24:48 No.680969746
>餅が器のそこに溶けてくっつく! 大根餅って創作じゃなく本当にあったんだなって後になったやつ
55 20/04/19(日)11:24:48 No.680969748
鯛は骨硬くて刺さると痛いしスプーンで食いたくねえ…
56 20/04/19(日)11:24:59 No.680969787
左下はかぶりついて食べるの?
57 20/04/19(日)11:25:10 No.680969828
味が淡白な白身魚とカレーは無謀だろ
58 20/04/19(日)11:26:07 No.680970014
>肉だって煮込みすぎれば固くなるし基本的なことすぎる… カレーでは違わない?
59 20/04/19(日)11:26:08 No.680970018
>左下はかぶりついて食べるの? スレ画だと切れてないけどお出しされた後は確か切れ目入ってたよ
60 20/04/19(日)11:27:15 No.680970250
イカは良いとして他はどれもまるごと入れなきゃいけないのだろうか
61 20/04/19(日)11:27:43 No.680970354
キンメのカレーは実際にインドかタイでなかったっけ?たしかスレ画もココナッツミルク入れてアジアン系の風味にしてるはず
62 20/04/19(日)11:28:31 No.680970538
>キンメのカレーは実際にインドかタイでなかったっけ?たしかスレ画もココナッツミルク入れてアジアン系の風味にしてるはず インドだな…まあ実物はグズグズに崩れてるけど
63 20/04/19(日)11:29:16 No.680970707
>イカは良いとして他はどれもまるごと入れなきゃいけないのだろうか 材料名だけ言って見た目普通のカレーお出ししても漫画的に盛り上がらないしな…
64 20/04/19(日)11:29:47 No.680970803
丸ごとはまあ少年漫画だから…インパクト重視
65 20/04/19(日)11:29:51 No.680970826
>キンメのカレーは実際にインドかタイでなかったっけ?たしかスレ画もココナッツミルク入れてアジアン系の風味にしてるはず クッキングパパで作ってたな 頭だけだけど
66 20/04/19(日)11:30:50 No.680971069
ミスター味っ子の再現料理は結構美味しいのがあるみたいよ
67 20/04/19(日)11:30:52 No.680971081
>キンメのカレーは実際にインドかタイでなかったっけ?たしかスレ画もココナッツミルク入れてアジアン系の風味にしてるはず 東南アジアといえばフィッシュヘッドカレーだね やべえ美味かった
68 20/04/19(日)11:31:01 No.680971111
>>肉だって煮込みすぎれば固くなるし基本的なことすぎる… >カレーでは違わない? 基本的だよな
69 20/04/19(日)11:31:12 No.680971144
>頭だけだけど そもそも頭だけ入れるのよ
70 20/04/19(日)11:32:03 No.680971345
>材料名だけ言って見た目普通のカレーお出ししても漫画的に盛り上がらないしな… まあここはネックではあるな どう解決するかって割と難しい
71 20/04/19(日)11:32:23 No.680971417
金目食いづらそうだなあ…
72 20/04/19(日)11:32:31 No.680971446
目玉がうまいからな…
73 20/04/19(日)11:32:33 No.680971458
ドライカレーつめてあるのになんで普通のカレー上からかけてんの
74 20/04/19(日)11:33:28 No.680971627
>ミスター味っ子の再現料理は結構美味しいのがあるみたいよ マジかよ味噌汁にトマトと煎餅入れなきゃ
75 20/04/19(日)11:34:00 No.680971758
今だとリアル路線でもいいかもしれないけど当時はそういう料理漫画はまあなかったし多分ウケなかった
76 20/04/19(日)11:34:20 No.680971831
金目は食い終わったあとの骨残ってるの美しくねーで私の負けでいいわ!で退場じゃなかったっけ?
77 20/04/19(日)11:34:50 No.680971947
>ドライカレーつめてあるのになんで普通のカレー上からかけてんの まあドライカレーでも上にキーマみたいなののせるのもあるし…
78 20/04/19(日)11:34:54 No.680971960
>ドライカレーつめてあるのになんで普通のカレー上からかけてんの オムライスの上にケチャップかけるものじゃない?
79 20/04/19(日)11:34:54 No.680971962
>ドライカレーつめてあるのになんで普通のカレー上からかけてんの ドライカレーってもこれカレー粉で風味付けた程度だからかけないと多分かなり薄味だぞ
80 20/04/19(日)11:36:05 No.680972220
これ漫画かアニメでみたけど陽一のぜんぜん美味しそうに思えなかった
81 20/04/19(日)11:36:35 No.680972336
カレー圏て海沿いや島国多いから魚カレー当たり前にあるのに同じ海産豊富な日本じゃ魚カレーってメジャーじゃないよね
82 20/04/19(日)11:36:54 No.680972415
右下の人は本来は肉料理が専門の人で肉と同じで煮込みまくっちゃった それだと魚介類は逆に固くなるんだよって言われて負けた
83 20/04/19(日)11:37:28 No.680972543
そりゃ問題外すぎるな…
84 20/04/19(日)11:37:31 No.680972550
シーフードカレーなのに御飯がシーフード感ないのはおかしいんですけど! ってすげえ理論だなってなるイカ
85 20/04/19(日)11:37:54 No.680972628
作ったけどこれうまいけど別に詰めなくていいな…ってなったインパクト出すならありだけど言うほどイカから中のライスに礒味出なかった
86 20/04/19(日)11:38:08 No.680972676
>それだと魚介類は逆に固くなるんだよって言われて負けた 練習せずに本番一発!?
87 20/04/19(日)11:38:30 No.680972770
お題は会場で発表だろうから
88 20/04/19(日)11:38:51 No.680972834
>お題は会場で発表だろうから 1週間前発表だよ!
89 20/04/19(日)11:38:52 No.680972835
ブイヤベースとかカタプラーナとかでエビや貝が殻ごと入ってるのはあるけど メシと一緒に食う必要があるカレーだとほじくってまた中身を戻してとかしなくちゃいかんからめんどくさそう
90 20/04/19(日)11:38:58 No.680972858
>これ漫画かアニメでみたけど陽一のぜんぜん美味しそうに思えなかった 実際に作った人の奴はおいしそうだった味も美味しかったそうだし
91 20/04/19(日)11:39:28 No.680972952
伊勢海老カレーは半身にして食べやすくしてくだち
92 20/04/19(日)11:39:30 No.680972960
>カレー圏て海沿いや島国多いから魚カレー当たり前にあるのに同じ海産豊富な日本じゃ魚カレーってメジャーじゃないよね 多分そのまま食った方がうまいとかその辺かね
93 20/04/19(日)11:40:06 No.680973075
>金目は食い終わったあとの骨残ってるの美しくねーで私の負けでいいわ!で退場じゃなかったっけ? 辞退なのかよ!
94 20/04/19(日)11:40:37 No.680973194
日本だと昔から食材だった魚は大概醤油の洗礼を受けてるからカレーから逃れられてる説
95 20/04/19(日)11:40:58 No.680973264
単純に魚料理にあんまり接しないからこんなもんじゃね?って途中で満足しちゃったんじゃないかな 期間的に他のやつがどれくらいかって食い比べできるわけじゃないだろうし
96 20/04/19(日)11:42:16 No.680973520
漫画だからしゃーないけど〇〇専門って人大体他の料理になると一気にIQ下がるよね味っ子に限らないけど
97 20/04/19(日)11:42:20 No.680973542
せめてルーとライス分けて提供してくれ殻にライスくっつくだろうが… ただでさえカレールーのついた殻を手で持って外さないといけないのに
98 20/04/19(日)11:44:19 No.680973953
骨が残って負けは確かフランス料理の人だから見苦しさゆえに辞退じゃなかったかな 一番有望株だったんだけど
99 20/04/19(日)11:44:25 No.680973974
左二つが同点優勝だっけ?
100 20/04/19(日)11:44:59 No.680974104
>金目が骨が邪魔すぎるで落とされたのはアニメだけ >原作だと貝が煮込みすぎて固すぎるで貝だけ落とされた アニオリ展開で話を短縮するためにキンメダイのカレーの人が 「陽一くん達に比べて私のカレーの食べた後は美しくない…!」って言って辞退した 貝のカレーのやつがそれ見て笑ったら「あなたには負けてない」って言い返す 貝のカレーのやつは原作通りに貝の煮込み過ぎで固くなって負けて次の試合で決勝戦になる
101 20/04/19(日)11:45:20 No.680974183
肉料理の天才の腕が…
102 20/04/19(日)11:45:41 No.680974253
じゃあアニメだと冷やし中華なかったのか
103 20/04/19(日)11:46:22 No.680974404
>漫画だからしゃーないけど〇〇専門って人大体他の料理になると一気にIQ下がるよね味っ子に限らないけど 将太は勝ち上がる度に○○の専門家と当たってた気がするから専門外でも勝ち上がるだけの実力はあるはず
104 20/04/19(日)11:46:26 No.680974416
>じゃあアニメだと冷やし中華なかったのか 冷やし中華は別の対決にうつった 陽一と一馬の負け試合だけど
105 20/04/19(日)11:46:45 No.680974481
一番食いやすいの金目鯛カレーな気がする
106 20/04/19(日)11:47:13 No.680974589
>殻付きの貝とか魚とかにカレーがかかってたらどれだけ食べるのが面倒で抵抗があるか >試食したらわかるよな フィッシュヘッドカレーとかもあるし丸ごとのカニをぶち込んだブーバッポンカレーとか有名なやつもあるよ カニのやつとかもちろんめっちゃ食べにくいけど美味いよ
107 20/04/19(日)11:48:09 No.680974826
つまり殻ごと食べれるソフトシェルクラブカレー作れば最強だった?
108 20/04/19(日)11:48:41 No.680974937
蟹はソフトシェルクラブがあるけどエビはそういうのあるんだろうか
109 20/04/19(日)11:48:46 No.680974952
イカを輪切りにしておいてくれれば一番食べやすいんだけどな
110 20/04/19(日)11:49:38 No.680975153
私シーフードカレー苦手なのよね
111 20/04/19(日)11:49:45 No.680975185
>観客のセリフが全部辛辣なツッコミになってるコラを見た記憶がある それに対して別にフィッシュヘッドカレーとかあるだろってツッコミ入れまくる「」達が続出したスレも見たわ
112 20/04/19(日)11:49:59 No.680975239
やっぱ貝殻ごと突っ込むやつはだめだな…
113 20/04/19(日)11:50:02 No.680975255
御飯がシーフードじゃないと不完全だとか 麺に個性がない冷やし中華で不完全だとか この時の陽一は完璧主義すぎる
114 20/04/19(日)11:50:08 No.680975285
>蟹はソフトシェルクラブがあるけどエビはそういうのあるんだろうか ソフトシェルシュリンプでぐぐりなさる
115 20/04/19(日)11:50:26 No.680975351
>イカを輪切りにしておいてくれれば一番食べやすいんだけどな 実食時は切れてるよ自分達で切ったかも知れないけど
116 20/04/19(日)11:52:29 No.680975835
これそれぞれスプーン一本だけ添えてお出しされるの?
117 20/04/19(日)11:52:38 No.680975869
>じゃあアニメだと冷やし中華なかったのか アニオリの対戦相手の話に転用された
118 20/04/19(日)11:53:22 No.680976032
伊勢海老は殻剥かれてるから中身ほじくり出してガラは捨てればまだ食べやすい方だと思う
119 20/04/19(日)11:54:14 No.680976237
>蟹はソフトシェルクラブがあるけどエビはそういうのあるんだろうか 続編で久島さん大年寺さんタッグが扱ってた
120 20/04/19(日)11:54:25 No.680976276
>>観客のセリフが全部辛辣なツッコミになってるコラを見た記憶がある >それに対して別にフィッシュヘッドカレーとかあるだろってツッコミ入れまくる「」達が続出したスレも見たわ 愉快なスレがあったんだな…
121 20/04/19(日)11:55:08 No.680976435
食いやすさはイカかなぁ
122 20/04/19(日)11:56:21 No.680976701
まあイカはナイフがあればいいしな
123 20/04/19(日)11:56:54 No.680976829
貝殻もパスタのボンゴレとかあるしな
124 20/04/19(日)11:57:02 No.680976856
貝カレーは煮込み用で一回出汁とって捨てれば勝ち目あったんだろうな