20/04/19(日)10:42:49 本体は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)10:42:49 No.680959989
本体はゲットしたけどコントローラーがいっぱいあって悩む
1 20/04/19(日)10:44:35 No.680960412
十字がクソなアレ!
2 20/04/19(日)10:45:04 No.680960551
そんなにいっぱい同梱されてたっけ…?
3 20/04/19(日)10:45:55 No.680960796
ホムラのケツを買え!
4 20/04/19(日)10:46:53 No.680961081
ホムケツまだ売ってるの? イカあたりは見る気がするけど
5 20/04/19(日)10:46:59 No.680961106
なんだかんだで純正プロコンがいいなってなってる スマブラやるならGCコンかGCコンっぽいホリコンがあるといい
6 20/04/19(日)10:47:14 No.680961167
本体買った時は視認性の赤青か 目に痛くないグレーにするか店頭で20分ぐらい迷ったな
7 20/04/19(日)10:48:04 No.680961398
テトリス用に十字ボタンが外についてるのがほしい
8 20/04/19(日)10:48:11 No.680961432
ジョイコンは黄色がお気に入り 黒とのツートンがめっちゃマッチする
9 20/04/19(日)10:49:25 No.680961768
スマブラ遊ぶならとりあえずHORI版GCコンは持ってるといいよ
10 20/04/19(日)10:49:42 No.680961825
パズルゲームなら十字キーはジョイコンのボタンでもいいよ というかプロコンだとやりづらい
11 20/04/19(日)10:49:59 No.680961882
買い換えと使い潰しを考えるのならデモンエクスマキナコンがおすすめ
12 20/04/19(日)10:50:05 No.680961905
リングフィットとかやるならやっぱ左右の色違ったほうがわかりやすいとおもう
13 20/04/19(日)10:50:42 No.680962049
3000円ぐらいの安いコントローラーってどうなんだろ
14 20/04/19(日)10:52:07 No.680962496
>本体買った時は視認性の赤青か >目に痛くないグレーにするか店頭で20分ぐらい迷ったな 部屋に鎮座して半ば飾る事考えたら赤青は目に煩いなってグレーにした しばらくして速攻でスマブラモデルに買い替えた
15 20/04/19(日)10:52:27 No.680962613
俺のはマリオデ同梱版だったからジョイコン両方赤だ
16 20/04/19(日)10:52:45 No.680962714
>3000円ぐらいの安いコントローラーってどうなんだろ 不良品もたまにあるらしいが基本的には全く問題なく使える
17 20/04/19(日)10:54:02 No.680963017
>3000円ぐらいの安いコントローラーってどうなんだろ 安いと何かと不便っちゃ不便だ ジョイコンみたいに振動しないしアミーボ認証しないし有線接続だしジャイロ付いてないし
18 20/04/19(日)10:54:35 No.680963135
安いのは安いなりに機能カットしててジャイロなかったりするので ゲームによってはダメだこれってなるから注意ね
19 20/04/19(日)10:54:50 No.680963203
>3000円ぐらいの安いコントローラーってどうなんだろ 構わないけどちゃんとどの機能があってどの機能がないかは確認しとけ
20 20/04/19(日)10:55:15 No.680963297
どうぶつの森の同梱版はいらないけどコントローラーだけ欲しい…
21 20/04/19(日)10:55:28 No.680963352
他はともかく有線なのは致命的に思える
22 20/04/19(日)10:56:21 No.680963538
普通にゲームする分には3000円コンでもイケる評判いいHORIGCコンがその値段だったからな スマブラやり込んでるプロはスティックの感度が地味に悪いと言うけど
23 20/04/19(日)10:57:29 No.680963792
>他はともかく有線なのは致命的に思える まあその辺は部屋の広さとかにも寄るし
24 20/04/19(日)10:58:15 No.680963961
高いのには理由があるからな… 形が似てるだけでスティックの感度や操作のしやすさが全然違う
25 20/04/19(日)10:58:25 No.680963999
プロコン分解清掃してビックリした 10分で終わったし 混入してた髪の毛抜いただけで左スティック正常に戻った 簡単すぎる…あやうく無駄に修理に出すとこだったわ
26 20/04/19(日)10:58:28 No.680964009
>他はともかく有線なのは致命的に思える 1.5Mは長さあるんだけどな… USB端子なので延長ケーブル噛ませればもっと距離放しても遊べるが
27 20/04/19(日)10:58:33 No.680964020
スマブラにGCコン使ってるけどボタン足りないなって感じる
28 20/04/19(日)10:58:33 No.680964021
su3813855.jpg これを使え ついでにデモンエクスマキナも買おう
29 20/04/19(日)10:59:08 No.680964166
ポケモンやるならやっぱプロコンいるかな?
30 20/04/19(日)10:59:16 No.680964204
コントローラ8000円は正直ひるむ
31 20/04/19(日)10:59:33 No.680964255
>スマブラにGCコン使ってるけどボタン足りないなって感じる もうそろそろ20年前の規格になんだからしょうがないよ…
32 20/04/19(日)11:00:22 No.680964466
>ポケモンやるならやっぱプロコンいるかな? ポケモンでプロコン必要な場面あるの
33 20/04/19(日)11:00:29 No.680964485
>ポケモンやるならやっぱプロコンいるかな? 逆になんでその発想に至ったのか聞きたい
34 20/04/19(日)11:00:37 No.680964525
Joy-ConもDS4も同じタイミングでアナログがおかしくなったので出費がキツい…
35 20/04/19(日)11:00:40 No.680964543
>ポケモンやるならやっぱプロコンいるかな? ターン制のコマンドRPGだよ? 買い替えるまでもなくない?
36 20/04/19(日)11:00:48 No.680964576
2年以上イカちゃん使ってるけど問題ないよ
37 20/04/19(日)11:02:02 No.680964843
ポッ拳ならまだ解るがポケモンでプロコンは必要ないんじゃねぇかな…
38 20/04/19(日)11:02:29 No.680964956
いやなんかジョイコン壊れやすいとか聞いて…
39 20/04/19(日)11:02:37 No.680964989
>Joy-ConもDS4も同じタイミングでアナログがおかしくなったので出費がキツい… あんまりゲームしてない筈なんだけどスティックがバカになりやすいよね 左が時々上移動するけど最近右も勝手にカメラ横に回しだした
40 20/04/19(日)11:02:43 No.680965008
使い潰すの前提でホリコンの安いやつでいいと思う 有線でジャイロないけど連射が便利だし 入力問われるゲームするならプロコン買うしかないけど
41 20/04/19(日)11:02:53 No.680965045
プロコン買って据え置きモードと携帯モードでコントローラー使い分けるとジョイコン外さずに済むから便利よ
42 20/04/19(日)11:03:09 No.680965111
有線の安いコントローラは普通に使えるよ軽いし
43 20/04/19(日)11:03:09 No.680965114
スマブラもプロコンでいいんじゃないかな 同期問題なければ大会勢もプロコンのほうがいいって意見だし
44 20/04/19(日)11:03:12 No.680965124
ポケモンでジョイコン壊す可能性あるのか…
45 20/04/19(日)11:03:16 No.680965143
ジョイコンは壊れやすいときいてから ホリコンばっかり使ってジョイコン温存してる そもそも携帯モードはなんかもう目が疲れる
46 20/04/19(日)11:03:28 No.680965183
テーブルモードと携帯モード結構入れ替えるから ジョイコン外すのが面倒でプロコン買った
47 20/04/19(日)11:03:38 No.680965214
他のゲーム機のコントローラーに慣れてる人は プロコン買うとしっくりくる
48 20/04/19(日)11:03:49 No.680965252
プロコンたっけぇ!3000円くらいかとばかり…
49 20/04/19(日)11:03:55 No.680965263
プロコンめっちゃいいよ ゼルダとモンハンとあつ森しかやってないけど
50 20/04/19(日)11:04:35 No.680965403
プロコンは振動とかもあるからなぁ そういうのはぶいたやつはおやすいよ
51 20/04/19(日)11:04:40 No.680965422
>いやなんかジョイコン壊れやすいとか聞いて… スティックがね…ずっと倒してると勝手に動くようになっちゃうのが… ゼノブレ2はその辺なんとかしてくれてたから壊れなかったけどその後Vリマスターやったらイカれたよ
52 20/04/19(日)11:04:41 No.680965423
>コントローラ8000円は正直ひるむ まぁでも他のハードも最近のはコントローラー高いし…もっと安くなってほしい…
53 20/04/19(日)11:05:06 No.680965522
ホリパッドは連射ホールド機能が付いてるからRPGの自動レベル上げなどに…
54 20/04/19(日)11:05:18 No.680965565
ジャイロなしとか振動なしとか機能省いたやつなら安いよ
55 20/04/19(日)11:05:22 No.680965576
お外でおじさんが使うならグレーかなって デカくて持ち歩かなくなった
56 20/04/19(日)11:05:23 No.680965579
>プロコンたっけぇ!3000円くらいかとばかり… 最近の純正コントローラーはどこもお高いのだ…
57 20/04/19(日)11:05:34 No.680965614
フィットボクシングとリングフィットしかほぼやってないからジョイコンしか使ってない
58 20/04/19(日)11:06:13 No.680965781
高くてもプロコンでいいと思うけどな ホリコンは安物買いの銭失いの印象しかない
59 20/04/19(日)11:06:15 No.680965795
>どうぶつの森の同梱版はいらないけどコントローラーだけ欲しい… コロナの影響あるから今は無理だろうけどジョイコンだけで販売はしてるよ
60 20/04/19(日)11:07:03 No.680965943
リングフィットはリングに接続さえすればいいからスティックの劣化そんな関係ないのすごいありがたいね…
61 20/04/19(日)11:07:18 No.680966000
>su3813855.jpg 普段の使い勝手はどうなんだろう これ見てDXM積んでるの思い出した
62 20/04/19(日)11:07:40 No.680966081
プロコンのスティックがイカれて振動ジャイロ連打機能ありのパッド3000円くらいで買ったけどまあ悪くはないよ 難点はイカだと振動が激しすぎて結局切った事とブキ選択画面でamiibo読み込みが暴発すること
63 20/04/19(日)11:07:52 No.680966119
>プロコンたっけぇ!3000円くらいかとばかり… カラバリたくさんあるから ジャイロ使わないゲームならこれでいい https://hori.jp/products/nsw/classic_controller_mario/
64 20/04/19(日)11:07:55 No.680966130
>いやなんかジョイコン壊れやすいとか聞いて… 今までコントローラー壊したこと無いならあまり気にしなくていいと思う
65 20/04/19(日)11:07:58 No.680966147
switchリリース当時のジョイコン使ってるけど流石に挙動が悪過ぎて買い替えたいと思う でも最近のジョイコンのスティックはマシになってる?そこが気になる
66 20/04/19(日)11:08:00 No.680966156
コントローラー変えるのとか考えたことなかった… 普通のやつのグリップと違っていいのかいプロコンって
67 20/04/19(日)11:08:48 No.680966314
ポケモンも普通に育成とかやるならスタジアム周回とかでボタン連打しまくるからプロコンあった方が楽よ というか基本的にはプロコンは持ってた方がいい
68 20/04/19(日)11:09:03 No.680966375
RFAはいつになったら買えるようになるの…
69 20/04/19(日)11:09:18 No.680966438
>コントローラー変えるのとか考えたことなかった… >普通のやつのグリップと違っていいのかいプロコンって 持ちやすいし単純に大きいからボタンも押しやすくなってる 純正品を1つは持っててもいいと思う
70 20/04/19(日)11:09:20 No.680966449
プロコンのグリップはいいと思う
71 20/04/19(日)11:09:29 No.680966473
午後買いに行くかな 不要じゃないし必要な買い物だし!
72 20/04/19(日)11:09:32 No.680966482
ボタンが潰れるような感覚でジョイコンの左スティックがブレブレになった 中にホコリかなんかが詰まってるだけなのかもしれない
73 20/04/19(日)11:09:41 No.680966521
親がぶつ森やりたいって言っているんだけどLiteってやつでも十分楽しめるのかい
74 20/04/19(日)11:10:07 No.680966616
>ホリコンは安物買いの銭失いの印象しかない スマブラ用にはホリコンいいよ 後は これは手放ししてオススメできる 取り外して使えない左側コン https://hori.jp/products/nsw/juji_con_l_zelda/
75 20/04/19(日)11:10:12 No.680966630
俺はスイッチ買うときにプロコンも同時に買った だってジョイコン見るからに使いにくそうだったんだもん
76 20/04/19(日)11:10:27 No.680966674
>親がぶつ森やりたいって言っているんだけどLiteってやつでも十分楽しめるのかい 老眼入ってるならテレビに接続できる本家買ったほうがいいよ どうぶつの森色々細かい作業多いから
77 20/04/19(日)11:10:28 No.680966680
令和最新版みたいなやつでいいなら4000円くらいで無線でジャイロも振動もアミーボ認証も全部のせみたいなのはある 若干Bボタンの戻りが悪いくらいで割と使えるよ
78 20/04/19(日)11:10:30 No.680966686
姪が友達と一緒にゲームできないと言うことで軽い気持ちでコントローラー買ってあげると言った 充電グリップつけたら軽く1万超えた
79 20/04/19(日)11:10:44 No.680966733
>ポケモンも普通に育成とかやるならスタジアム周回とかでボタン連打しまくるからプロコンあった方が楽よ >というか基本的にはプロコンは持ってた方がいい Aボタンホールドしたいだけなら他の安いコントローラーでも出来るよ? 非純正はどこも大体連射パッド付
80 20/04/19(日)11:10:51 No.680966763
ホリコンとプロコン使い心地に差感じる?
81 20/04/19(日)11:10:56 No.680966782
据え置きにこだわらないならLiteでも全然行ける 画面は十分デカいしなにより軽い
82 20/04/19(日)11:11:11 No.680966829
スティックは問題ないけどBボタンが強く押し込まないと反応しなくなってたジョイコン 普段プロコンでしか遊んでないのになぜ…
83 20/04/19(日)11:11:12 No.680966835
ジョイコンの修理代ってどうなの
84 20/04/19(日)11:11:12 No.680966838
携帯と据え置きの両使いするならジョイコンのつけ外しがちょっと煩雑だから プロコンとかもっておくのが個人的にはおすすめ
85 20/04/19(日)11:11:17 No.680966863
据え置きしないならLiteでいいよね
86 20/04/19(日)11:11:29 No.680966906
たまにはタルコンガ使うのも楽しいよ 操作性最悪だけど楽しい
87 20/04/19(日)11:11:38 No.680966942
ジョイコン2度修理出してからもうこれプロコン買ったほうが良くね?ってなるなった
88 20/04/19(日)11:11:44 No.680966958
ニンテンドーストアで買おうとしたら売ってない…
89 20/04/19(日)11:12:07 No.680967045
シーソルトが気になる どんなゲームなんだこれ
90 20/04/19(日)11:12:08 No.680967050
据え置きしなくてもSwitch本体のがいいような気もしないでもない
91 20/04/19(日)11:12:16 No.680967073
プロコンは十字キーだけは擁護出来ないけどホールド感とかそれ以外の要素はトップクラスに使いやすい
92 20/04/19(日)11:12:21 No.680967087
これからようやくゼルダの伝説をやろうとしてるけどプロコン買った方がいいのかな
93 20/04/19(日)11:12:31 No.680967128
>俺はスイッチ買うときにプロコンも同時に買った >だってジョイコン見るからに使いにくそうだったんだもん あの手首を好きな位置に置いててもゲームが出来る感覚マジいいのになぁ…
94 20/04/19(日)11:12:38 No.680967155
ジョイコンは左のアナログスティックだけがすぐぶっ壊れる 右は全然壊れないのに…
95 20/04/19(日)11:12:59 No.680967227
>ニンテンドーストアで買おうとしたら売ってない… ここ2ヶ月くらい寝てたのか
96 20/04/19(日)11:13:08 No.680967255
プロコン買った 一応シリコングリスも買った
97 20/04/19(日)11:13:23 No.680967319
プロコンの十字キー使うとなんか入力がきれいにできない 具体的にはFF8のリマスターやったらデュエルのコマンド入力がミスりまくる ジョイコンのボタンだとミスらないのに
98 20/04/19(日)11:13:32 No.680967352
携帯モードで滅多に遊ばないし ジョイコン使うのがマリオデするときぐらいになってる
99 20/04/19(日)11:13:33 No.680967357
教えてくれてサンキュー「」 目はゲームやる分には問題ないだろうし見つけたらLiteを買ってみるよ
100 20/04/19(日)11:13:43 No.680967399
>普段の使い勝手はどうなんだろう >これ見てDXM積んでるの思い出した 使い勝手は悪くないけどジャイロ機能がないからゼルダとかには向かないかな… DXMやる分には使いやすいし背面ボタンが凄く役立つ
101 20/04/19(日)11:14:00 No.680967430
半年で左入力入れっぱになってついに壊れやがった!と思ったら補正したら即治った
102 20/04/19(日)11:14:00 No.680967436
>あの手首を好きな位置に置いててもゲームが出来る感覚マジいいのになぁ… まだジョイコン使ったことないけど使ってみようかしら…
103 20/04/19(日)11:14:08 No.680967470
>たまにはタルコンガ使うのも楽しいよ >操作性最悪だけど楽しい 何言ってんだと思ったけど GCコン接続タップ経由で使えるのか…?
104 20/04/19(日)11:14:18 No.680967499
初期の頃のジョイコンだから左を握り込むと電波が本体に届きづらくなるんだけど 最近のは解消されてるんだろうか
105 20/04/19(日)11:14:19 No.680967501
ゼルダにプロコンは別にあっても無くても良い 俺は予約しに行ったヤマダの店員の兄ちゃんに勧められるがままに買ってその後もずっとプロコン使ってるけど
106 20/04/19(日)11:14:20 No.680967507
>ジョイコンは左のアナログスティックだけがすぐぶっ壊れる >右は全然壊れないのに… ああだから >https://hori.jp/products/nsw/juji_con_l_zelda/ こんなのがあるのか…
107 20/04/19(日)11:14:32 No.680967549
ジョイコンに連射だけついたコントローラー出ないかな 付属コントローラーに対するジョイカードMK2みたいな
108 20/04/19(日)11:14:35 No.680967556
書き込みをした人によって削除されました
109 20/04/19(日)11:14:40 No.680967568
>ジョイコンは左のアナログスティックだけがすぐぶっ壊れる >右は全然壊れないのに… 右は2年経ってやっとバカが来たな… 右の方がアミーボ認証とかちょっと機能多いのに
110 20/04/19(日)11:14:47 No.680967582
>ニンテンドーストアで買おうとしたら売ってない… マジで?プロコンも売ってないのか…
111 20/04/19(日)11:14:53 No.680967598
>>たまにはタルコンガ使うのも楽しいよ >>操作性最悪だけど楽しい >何言ってんだと思ったけど >GCコン接続タップ経由で使えるのか…? 使えるよ タルコンガでゼルダBOTWプレイした人が居るくらい
112 20/04/19(日)11:14:54 No.680967600
ホムケツってもう売ってないんだっけ?
113 20/04/19(日)11:14:55 No.680967609
入院した時点滴してる腕を動かしたくなかったからジョイコンにはお世話になった
114 20/04/19(日)11:15:01 No.680967632
下手に安いコントローラー買うくらいならプロコンのが絶対いい 買った後でやっぱジャイロ機能欲しかったなとかなるし
115 20/04/19(日)11:15:04 No.680967645
携帯モードはデジモンサイバートゥルースと遊戯王の時に使ってるけど左側ホリコンにしてる リングフィットアドベンチャーの太腿用バンドにコントローラーさしっぱだわ
116 20/04/19(日)11:15:14 No.680967695
プロコンが売り切れるとかあるんだな あつ森は別に必要なさそうなんだけど
117 20/04/19(日)11:15:15 No.680967701
ああもう挙がってたのかゴメンね
118 20/04/19(日)11:15:18 No.680967706
Wiiのヌンチャクスタイルは便利!ってなったのに似たようなこと出来るジョイコンでは使わないなって思ったけどイカばっかやってたからだった
119 20/04/19(日)11:16:01 No.680967860
そういえばGCコン接続タップってもうお安くなったの? スマブラ買った後で探したら値段めっちゃ引き上げられてて撤退した覚えがある
120 20/04/19(日)11:16:02 No.680967865
>タルコンガでゼルダBOTWプレイした人が居るくらい あのタルコンガの人はタルコンガ改造してプレステ4でも使えるようにしてるからまた別だろう
121 20/04/19(日)11:16:16 No.680967907
スマブラプロコン見たことない
122 20/04/19(日)11:17:07 No.680968071
コロナ騒動でみんな自宅に籠ってても問題ない娯楽を求めだしたのもあると思うの
123 20/04/19(日)11:17:09 No.680968077
すごい今更だけどBotwの限定本体出して欲しいな
124 20/04/19(日)11:17:19 No.680968115
非純正プロコンの方が見た目が好きで買ったけど操作感には不満ない 電源つける時に毎回同期させる手間があるけど10分ごとに電源消したりつけたりするとかでもなければ非純正で全然いいと思うわ
125 20/04/19(日)11:18:00 No.680968252
>すごい今更だけどBotwの限定本体出して欲しいな 今更すぎるから2の本体期待しよう
126 20/04/19(日)11:18:22 No.680968337
あつ森のDIY用に連射パッド付きのやつ欲しくなってきた
127 20/04/19(日)11:18:24 No.680968347
>すごい今更だけどBotwの限定本体出して欲しいな 続編の時に期待しよう
128 20/04/19(日)11:18:50 No.680968457
>スマブラプロコン見たことない 中古ですら1万以上だしな
129 20/04/19(日)11:19:06 No.680968507
プロコン買ったけど携帯モードが便利すぎるせいであんまり使わない
130 20/04/19(日)11:19:32 No.680968599
>あつ森のDIY用に連射パッド付きのやつ欲しくなってきた あさりのエサ化以外にも流星群のお願いする時もすごい便利だぞ!
131 20/04/19(日)11:19:34 No.680968607
WiiUでブレワイやったから前作セーブデータ連動要素無しでお願いしたい
132 20/04/19(日)11:19:41 No.680968633
>ホムケツってもう売ってないんだっけ? ホムケツ売ってるなら欲しい… もう売ってないのか
133 20/04/19(日)11:19:49 No.680968664
>目はゲームやる分には問題ないだろうし見つけたらLiteを買ってみるよ Liteは携帯モードオンリーなんでプレイできないってタイトルもあるから気をつけてね ぶつ森だけなら問題はないけど
134 20/04/19(日)11:20:36 No.680968858
パッドの連射機能なんかあっても使わねーだろって思ってたけどどうぶつの森で活用することになるとは思わなかった
135 20/04/19(日)11:20:40 No.680968873
ボタン押さずに手ブラでもずっと連射してるモードになってくれるのはホリパッドだけだぞ
136 20/04/19(日)11:20:41 No.680968881
ポッ拳コンが大活躍してる マリオメーカー2とかロックマンZEROはプロコンじゃ無理 十字キー小さすぎる
137 20/04/19(日)11:21:24 No.680969020
据え置きメインでジョイコンしかないとジョイコンの充電切れで中断しないといけないから何にしろコントローラは欲しい グリップに充電機能あると思ってたらアレ本当にただの飾りだったし
138 20/04/19(日)11:21:43 No.680969093
>パッドの連射機能なんかあっても使わねーだろって思ってたけどどうぶつの森で活用することになるとは思わなかった 翌日砂浜に30個くらいほしのかけらが落ちてるんだよね…
139 20/04/19(日)11:21:45 No.680969100
>ボタン押さずに手ブラでもずっと連射してるモードになってくれるのはホリパッドだけだぞ いいよね ZLとLのデフォ配置がプロコンと逆なの意味わからんけど(コントローラー側機能で変更可能だから無害)
140 20/04/19(日)11:22:55 No.680969357
>ZLとLのデフォ配置がプロコンと逆なの意味わからんけど(コントローラー側機能で変更可能だから無害) 当時のGCコントローラーと同じレイアウトにしようとしたらあの位置にLRボタンが無いとダメなんだ…
141 20/04/19(日)11:23:09 No.680969426
左のジョイコンだけおかしいの自分だけじゃなかったのか なんか上に倒すとしばらくうろうろし始めるのよね
142 20/04/19(日)11:23:44 No.680969523
連射はあつ森だけじゃなくアケアカでもあるとうれしい場合がある というかアケアカはもっとオプション充実させてよお
143 20/04/19(日)11:24:03 No.680969599
>左のジョイコンだけおかしいの自分だけじゃなかったのか >なんか上に倒すとしばらくうろうろし始めるのよね Y字型ドライバー使って外して掃除したらよくなる
144 20/04/19(日)11:24:24 No.680969666
>左のジョイコンだけおかしいの自分だけじゃなかったのか >なんか上に倒すとしばらくうろうろし始めるのよね 久しぶりにテーブルモードでやってたら あつ森で岩叩く時勝手に振り向いてチャンス時間がゴミになったよ…
145 20/04/19(日)11:24:46 No.680969741
イカに必要ないセンサーだけオミットしたコントローラーって意外に出ないもんだな
146 20/04/19(日)11:25:15 No.680969845
ホリのは接触悪かったりバリが残ってたりするから自分で分解出来るなら有り
147 20/04/19(日)11:25:56 No.680969975
今からならHORIのワイヤレスがベターだと言っておく 純正より安い
148 20/04/19(日)11:26:20 No.680970062
壊れたら好きな色の買おうかと思って調べてたけど純正結構お高いね… でもカラーのセンス好きなんだよな…
149 20/04/19(日)11:27:24 No.680970300
アナログスティックはRPGとかならあまり問題ないけどアクション系だとマジどうしようもない
150 20/04/19(日)11:28:07 No.680970437
余ってるコントローラーの有効活用でG Bros買おうかと迷っている
151 20/04/19(日)11:28:50 No.680970605
>アナログスティックはRPGとかならあまり問題ないけどアクション系だとマジどうしようもない 高難度で隠しボス倒そうとしたら絶対躓くよね…
152 20/04/19(日)11:28:52 No.680970613
>イカに必要ないセンサーだけオミットしたコントローラーって意外に出ないもんだな ジャイロもアミーボもいるし 必要無いセンサーって脈はかるやつのこと? プロコンでよくね?
153 20/04/19(日)11:29:09 No.680970679
未だにスマブラもJoy-Conでやってるが他でやるとそんな違うのかい?
154 20/04/19(日)11:30:33 No.680971002
プロコンは分解清掃めちゃくちゃハードル低いから 買い換える前にやっとけ https://m4a.bitter.jp/purocon_shuuri/
155 20/04/19(日)11:30:33 No.680971005
>余ってるコントローラーの有効活用でG Bros買おうかと迷っている Wiiリモコン式になるから結構邪魔なんだよね…
156 20/04/19(日)11:30:37 No.680971023
>未だにスマブラもJoy-Conでやってるが他でやるとそんな違うのかい? 単純に本人の掌にフィットするかしないかもあるしでかいかなやっぱ
157 20/04/19(日)11:30:45 No.680971051
サイバーガジェットの良くわからないコントローラー群いいよね
158 20/04/19(日)11:30:49 No.680971062
ジョイコンのロックがガバガバになってるの辛い
159 20/04/19(日)11:31:29 No.680971216
スティック長い方が精密な動きできるし指も疲れない
160 20/04/19(日)11:31:36 No.680971250
>未だにスマブラもJoy-Conでやってるが他でやるとそんな違うのかい? 上位層はGCホリコンプロコンが99割じゃないかな
161 20/04/19(日)11:32:13 No.680971385
サイバーガジェットの製品酷評見るけど悪くないと思うんだけどな
162 20/04/19(日)11:33:07 No.680971568
スマブラは単純に 大会会場は大量にSwitchとコントローラーあるから GCコン安牌なのよ
163 20/04/19(日)11:33:28 No.680971628
サイバーガジェットはまずゲーム業界に対する数々の前科がね…
164 20/04/19(日)11:34:13 No.680971813
赤青めだつかなーとおもってグレーにしようかと思ったけど そもそも基本的にはモニタにつなげてやるつもりだったからパッと見でテンション上がる赤青にした といか赤青の抽選販売に当たってしまった
165 20/04/19(日)11:35:31 No.680972111
一々ジョイコン買い替えるの面倒だけど色は変えたいと思ったら色付きラバーグリップあるからそれで表面誤魔化せるぞ
166 20/04/19(日)11:35:34 No.680972116
「」のお勧めメーカーとかある?
167 20/04/19(日)11:35:53 No.680972168
nintendo
168 20/04/19(日)11:37:25 No.680972533
純正プロコンは良く出来てる PCでsteamのゲームやる時も快適
169 20/04/19(日)11:38:29 No.680972760
>色付きラバーグリップ なるほどそういうのもあるのか 気になったらそれ買うわ!
170 20/04/19(日)11:38:39 No.680972796
ジョイコンスティックは接点復活剤で直ることも多い 保証切れた奴で試すといい まあそれでもダメになるときはダメになるが
171 20/04/19(日)11:39:00 No.680972865
大会でないから無線でええしね