20/04/19(日)10:37:46 この前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)10:37:46 No.680958611
この前ここで尿ペットが社会問題になってると聞いて そんな馬鹿なと思って検索したら本当にヤバかった 画像検索したら吐き気を催すレベルでヤバかった
1 20/04/19(日)10:42:33 No.680959908
前の車が尿ペット踏んでフロント尿塗れにされた「」いたね
2 20/04/19(日)10:45:13 No.680960590
トラック運転手さんは1分1秒も休めず走らなきゃならねえんだトイレ行ってる暇なんかないんだ トイレ我慢して駈けずりまわって初めて今の便利な流通が成り立ってるんだ 便利さを享受してるならそれを支えるための尿ペットくらい許容しやがれ って「」が言っててなるほどなって思いかけた
3 20/04/19(日)10:46:39 No.680961013
尿ペットしたくてしてる訳はないんだけど それを投げ捨てるかはまた別問題な気がする…
4 20/04/19(日)10:46:46 No.680961038
尿ペットを発見したら役所にでも連絡すればいいの?
5 20/04/19(日)10:47:51 No.680961347
パーキングエリアに入って用を足すのに5分もあれば何とかならない? 5分くらいは誤差の範囲じゃないの…?
6 20/04/19(日)10:48:34 No.680961518
パーキングなんてないとこだよ
7 20/04/19(日)10:49:17 No.680961708
国道15号元木交差点かな?
8 20/04/19(日)10:50:45 No.680962073
立ちションしなよ…
9 20/04/19(日)10:51:12 No.680962213
俺がヨドバシに注文したものがたった1日で届いたりするのは休めず走るトラックおじさんのおかげだしなあ…
10 20/04/19(日)10:51:20 No.680962251
>パーキングエリアに入って用を足すのに5分もあれば何とかならない? >5分くらいは誤差の範囲じゃないの…? パーキングにもよるが空いてない トレーラーだったらもっと無理
11 20/04/19(日)10:51:36 No.680962343
これを掃除させられる人が一番可哀想
12 20/04/19(日)10:52:16 No.680962556
公道で寝たり時間調整してるからな… 大体倉庫を持ちたがらず周辺道路を倉庫代わりにさせてる納品先が悪い
13 20/04/19(日)10:52:27 No.680962616
いや尿を入れたペットの中身を後で便器に流せばいいだけだろバカか・・・?
14 20/04/19(日)10:52:44 No.680962705
別にペットボトルで用を足す事を咎めてる訳じゃない 道に捨てるな
15 20/04/19(日)10:53:49 No.680962962
そりゃコンビニもゴミ箱引っ込めるわ
16 20/04/19(日)10:53:49 No.680962963
いやどっちかっていうと尿ペット助手席に溜めておけよなー!よりは 休憩できるスケジュールでモノが回る業界になったらなーの優しさを感じる結論になってほしい
17 20/04/19(日)10:54:20 No.680963078
うんペットならよく見かけるけど 尿はあまり見ないなぁ
18 20/04/19(日)10:54:31 No.680963123
俺も頻尿で30分おきにトイレ行くから面倒で尿ペットだ 病院へも行って薬もらったが 薬飲んでいる時しか効果なく金かかるから もう尿ペットでいいやになった
19 20/04/19(日)10:55:30 No.680963361
尿ペットくらい許せ 銭湯がハッテン場になっても許せ 人が死ぬほどの事故を目撃してもめんどいし見殺しにするけど許せ 公務員の天下りくらい許せ ホモセックスする前に銭湯のシャワーヘッドで浣腸するけど許せ ネタかもしれなけど虹裏で見かけた許せ系のレスの倫理観はかなりぶっ飛んでる気がする
20 20/04/19(日)10:55:36 No.680963385
けち>公道で寝たり時間調整してるからな… >大体倉庫を持ちたがらず周辺道路を倉庫代わりにさせてる納品先が悪い なるほどトヨタか…
21 20/04/19(日)10:56:30 No.680963563
>ネタかもしれなけど虹裏で見かけた許せ系のレスの倫理観はかなりぶっ飛んでる気がする さすがに2行目以降と尿ペットは全然違う気がするよ… 尿ペットは投げ捨てなきゃ無害だし…
22 20/04/19(日)10:57:00 No.680963667
業務用トラックなんだからトイレくらい常設すればいいのに…
23 20/04/19(日)10:57:17 No.680963729
運転席の下にトイレタンクを作ったトイレタンク付きトラック作ればデカいシノギになる?
24 20/04/19(日)10:57:28 No.680963784
>業務用トラックなんだからトイレくらい常設すればいいのに… 何でそんな無駄スペースを
25 20/04/19(日)10:57:35 No.680963814
なんかこう気付かれないように少しづつ道路に垂れ流すような機構にできんかな…
26 20/04/19(日)10:57:54 No.680963880
>何でそんな無駄スペースを 無駄じゃないだろ!?
27 20/04/19(日)10:57:55 No.680963884
>運転席の下にトイレタンクを作ったトイレタンク付きトラック作ればデカいシノギになる? 運転席の真下はエンジンだぞ
28 20/04/19(日)10:58:23 No.680963988
>無駄じゃないだろ!? 積載量減るから無駄だろ!?
29 20/04/19(日)10:58:24 No.680963996
今度は溜まったのを捨てるのがめんどくさい
30 20/04/19(日)10:58:43 No.680964074
昔のトイレ付き電車はそのまま路線に汚物落としてた
31 20/04/19(日)10:59:13 No.680964193
>休憩できるスケジュールでモノが回る業界になったらなーの優しさを感じる結論になってほしい 5分の遅着で受取拒否5分の早着もめっちゃ怒られるという無茶苦茶な荷受けがまかり通ってるのも原因なんだよな… トイレ探す時間すら取れないタイトなスケジュールで走ってる
32 20/04/19(日)10:59:19 No.680964214
尿ペットすると自分が何リットル排出しているか 計算できて便利
33 20/04/19(日)10:59:47 No.680964325
ペットボトルに上手におしっこinできるのが尊敬する 俺もやってみたけど運転席びちゃびちゃになった
34 20/04/19(日)10:59:59 No.680964368
はっきり言うと公害レベルの問題なので 法規制しなきゃマズイ話でもあるんだけど 闇なのであまり語られない
35 20/04/19(日)11:00:12 No.680964428
>運転席の下にトイレタンクを作ったトイレタンク付きトラック作ればデカいシノギになる? 会社からトイレタンク使用禁止令が出るだけだと思う 掃除するとき激臭らしいから
36 20/04/19(日)11:00:17 No.680964446
人種としてのトラック運転手の人達はあまり好きじゃないけど 俺は物流の恩恵に間違いなくあずかってるのでこれだからトラックの連中は!ゴミだな!って言うのは気が引ける 定期的にノンビリおトイレ休憩できる時間があれば投げない訳でしょ…どうすればいいんだ…むずかしいのうあんちゃん
37 20/04/19(日)11:00:59 No.680964618
最近はコンビニかトイレ貸してくれなくなったから余計にひどいよ
38 20/04/19(日)11:01:23 No.680964695
>最近はコンビニかトイレ貸してくれなくなったから余計にひどいよ なんで?
39 20/04/19(日)11:01:29 No.680964726
都内なんてトイレ無いからな
40 20/04/19(日)11:01:43 No.680964768
おむつはつらいか
41 20/04/19(日)11:01:52 No.680964796
>なんで? 夜間は防犯で
42 20/04/19(日)11:01:57 No.680964815
九州のトヨタの工場近辺の国道で多いとか闇が深いな…って思った
43 20/04/19(日)11:02:00 No.680964832
>なんで? トイレに行くチャンスが無くなったからますます運転手さんの膀胱がピンチになるって話では
44 20/04/19(日)11:02:01 No.680964839
https://www.k-clean.jp/wp-content/uploads/post/20180821_114035-e1542162662702-768x1365.jpg 世紀末を感じる
45 20/04/19(日)11:02:18 No.680964913
>はっきり言うと公害レベルの問題なので >法規制しなきゃマズイ話でもあるんだけど >闇なのであまり語られない コレと袋詰のゴミはマジいいかげんにして欲しい…
46 20/04/19(日)11:02:28 No.680964955
カフェインの利尿作用もドンだ
47 20/04/19(日)11:02:45 No.680965017
投げ捨てるのは個人の問題だけど尿ペットする羽目になるのは社会の問題だからな…
48 20/04/19(日)11:02:48 No.680965027
>定期的にノンビリおトイレ休憩できる時間があれば投げない訳でしょ…どうすればいいんだ…むずかしいのうあんちゃん トラックステーションが少なすぎる そのステーションも車駐めて寝るだけの連中が占拠しててステーションの施設使いたい人が駐められないって状態になってたりする 肩代わりにコンビニ駐車場使う事になるけどそこも仮眠場所と化しててトイレ寄りたいだけの運転手が車駐められないって状態になっててうn…
49 20/04/19(日)11:03:07 No.680965101
尿ペットで事故って異世界転生は嫌だ
50 20/04/19(日)11:03:22 No.680965167
尿ペット捨てるか捨てないかで議論してるとこ悪いんだけどそもそもどうやって運転中にペットボトルにオシッコすんの? あの口にチンチン入れるの?
51 20/04/19(日)11:03:28 No.680965182
>九州のトヨタの工場近辺の国道で多いとか闇が深いな…って思った トヨタなんて時間指定厳しい癖に出荷激遅のクソ企業なんだよなぁ
52 20/04/19(日)11:03:31 No.680965198
>大体倉庫を持ちたがらず周辺道路を倉庫代わりにさせてる納品先が悪い これ場所によっては結構怖いから無くなって欲しい風潮だ…
53 20/04/19(日)11:03:56 No.680965265
尿ペット投げ捨ててるやつってタバコも普段から投げ捨ててるヤニカスだろ? まとめて始末しろ
54 20/04/19(日)11:04:11 No.680965330
漫画家のあずまひでおがホームレスに落ちて 捨てられたペット飲んでいたが 尿ペットには注意しなければならないと言ってた
55 20/04/19(日)11:04:39 No.680965417
>トラックステーションが少なすぎる >そのステーションも車駐めて寝るだけの連中が占拠しててステーションの施設使いたい人が駐められないって状態になってたりする >肩代わりにコンビニ駐車場使う事になるけどそこも仮眠場所と化しててトイレ寄りたいだけの運転手が車駐められないって状態になっててうn… ???「コンビニがトラステを代替する」 いや風呂は?
56 20/04/19(日)11:04:43 No.680965430
>あの口にチンチン入れるの? いっとき口が広くて注ぐ時にドッポドッポってなりづらいペットボトルあってすごい便利だったけど スレ画みたいな用途にめちゃくちゃべんりだったのかやめろって言われてなくなっちゃったね…
57 20/04/19(日)11:04:51 No.680965462
でも日本は四季あるからすごいからね
58 20/04/19(日)11:05:07 No.680965527
ガソリンスタンドがコロナ対策でシャワー貸し出しやめたので 今のトラックの運ちゃん風呂にも入れてない方が闇
59 20/04/19(日)11:05:26 No.680965587
ゲータレードクラスの口でも入らない人は入らないよねペットボトルの口って
60 20/04/19(日)11:05:29 No.680965595
ペットボトルは下手したらブレーキペダルの下に入って踏めなくなるかもだし...
61 20/04/19(日)11:05:33 No.680965611
>あの口にチンチン入れるの? 別にペットボトルとセックスするわけじゃねえんだから尿道口あてがえれば十分だろ
62 20/04/19(日)11:06:08 No.680965756
>漫画家のあずまひでおがホームレスに落ちて >捨てられたペット飲んでいたが ホームレスってそんなことするもんなのか…?
63 20/04/19(日)11:06:15 No.680965796
流通に頼らない企業なんてないから どこも「運転手の待遇よくしましょう!」「トイレ行きたいときに行けるような余裕を持たせましょう!」 なんて声あげたりはしないのでだからこうして現場の人間は犠牲をしいられる(ジョボジョボ)
64 20/04/19(日)11:06:20 No.680965813
>いっとき口が広くて注ぐ時にドッポドッポってなりづらいペットボトルあってすごい便利だったけど >スレ画みたいな用途にめちゃくちゃべんりだったのかやめろって言われてなくなっちゃったね… コーヒーが馬鹿みたいに口がでいせいで仕事で隣の席に座ってるおっさんが糞臭かった
65 20/04/19(日)11:06:46 No.680965892
>ガソリンスタンドがコロナ対策でシャワー貸し出しやめたので >今のトラックの運ちゃん風呂にも入れてない方が闇 まぁ大手運送業者は特に問題ないんですけどね
66 20/04/19(日)11:06:47 No.680965897
去年か一昨年あたりに宅配便が限界だって割と騒がれてすこーしずつ改善されたりしてるようなので これも運転手にさらなる過負荷を押し付けるカタチじゃなくて救いになるカタチで解決されるといいな 俺のヨドバシの荷物3日かかってもいいよ…
67 20/04/19(日)11:07:21 No.680966010
なんで捨てるんだろう
68 20/04/19(日)11:07:41 No.680966087
>なんで捨てるんだろう 汚いからかな…
69 20/04/19(日)11:07:45 No.680966099
>いやどっちかっていうと尿ペット助手席に溜めておけよなー!よりは >休憩できるスケジュールでモノが回る業界になったらなーの優しさを感じる結論になってほしい でもそれはそれとしてポイ捨ては止めようよ
70 20/04/19(日)11:07:57 No.680966141
単にトイレ行くのがめんどくせぇだけじゃないの?
71 20/04/19(日)11:08:12 No.680966198
>別にペットボトルとセックスするわけじゃねえんだから尿道口あてがえれば十分だろ やったことないとわからんだろうが一筋縄じゃいかんのだ… 押し付けると逃げ場のなくなった空気でパンパンになりかといって空気の逃げ道を作ると尿が漏れる可能性がある そしてそれらを運転中にやるとなると…
72 20/04/19(日)11:09:03 No.680966377
【ワンポイントアドバイス】 5リットル酒用のペットボトルは 入り口が広いので尿ペットに便利
73 20/04/19(日)11:09:27 No.680966469
「尿ペットを捨てることが禁止」ってルールを作っても根本的な解決にはならないからな… 尿ペットせざるを得ない環境を改善しないといけない 運ちゃんだって時間にちゃんと余裕あるならトイレでおしっこしたい生き物だ
74 20/04/19(日)11:09:33 No.680966483
>そしてそれらを運転中にやるとなると… 流石に停車中にやるんじゃないか?
75 20/04/19(日)11:09:33 No.680966484
>そしてそれらを運転中にやるとなると… 俺も家で尿ペットしてるけど流石に赤信号中とか停車中とかにやってるんじゃねえかなって 停車中ならトイレ行けよってのはスレ見る限りトイレ借りれないとか 倉庫が無いし±5分のズレも許されないから目の前の公道でずっと待ってなきゃいけないとかあるんだろうたぶん
76 20/04/19(日)11:09:46 No.680966541
>単にトイレ行くのがめんどくせぇだけじゃないの? 気軽にトイレ行けないのが最近の10トン車事情なので…
77 20/04/19(日)11:09:58 No.680966584
尿ペット開けたときの臭いは気絶しかねないほど臭いので誤飲だけはまずあり得ないので精神的に嫌以上のことは起きんよ
78 20/04/19(日)11:10:23 No.680966656
トラック運転手の話聞くとマジで1秒たりとも余裕が無くて死ぬって話しかでてこないから俺には絶対できない
79 20/04/19(日)11:10:24 No.680966663
ちょうど信号待ちする所でトラックの窓の高さの金網に尿ペットやら飲んだヤニ入り缶コーヒー突き刺してくやつ多かったなぁ 余りにも酷いんで今は金網撤去されて見た目はわかんなくなったけど代わりに設置された植木の中は尿ペットと缶だらけで見えてないだけになった 尿ペットすることは別にいいんだよただソレをそのへんにポイ捨てるな
80 20/04/19(日)11:10:24 No.680966664
>単にトイレ行くのがめんどくせぇだけじゃないの? めんどくせぇんじゃなくて5分車駐めてトイレ寄る時間が取れない位ギリギリで走ってるのよ リミッター付いてるから飛ばせないしスケジュール崩れるともう取り返せない
81 20/04/19(日)11:10:37 No.680966709
>九州のトヨタの工場近辺の国道で多いとか闇が深いな…って思った あージャストインタイムかあ…
82 20/04/19(日)11:10:42 No.680966728
>汚いからかな… 自分で出したものだろうに
83 20/04/19(日)11:11:09 No.680966826
別に5分の遅れも許されないなんてことはないけど勝手にパーキング寄っても記録されてるからバレて怒られるっていう地獄
84 20/04/19(日)11:11:15 No.680966851
むしろスレ画はどうして尿だとわかったんです 第一発見者が犯人だったりしないのです
85 20/04/19(日)11:11:46 No.680966966
su3813890.jpg 俺も運転中にオシッコしたくなるけどあんまり降りたくないタイプで以前から研究してたんだ でついに答えにたどり着いたのがこのスタイル
86 20/04/19(日)11:11:51 No.680966979
社内尿ペットはしないけど車の中にペットボトルがゴロゴロしてるとブレーキの下に入り込んで踏み損ねて死ぬんじゃ…って怖くなるからあまり社内にためておきたくない気持ちは解らんでもない
87 20/04/19(日)11:12:30 No.680967125
尿ペットなんて持ち帰って自分で処分してくださいよ!
88 20/04/19(日)11:12:40 No.680967163
だいたい8時間の連続休憩なんて取ったこと無いぞ? 守ってるヤツいんのか?
89 20/04/19(日)11:12:55 No.680967213
食品もPCパーツも衣服も化粧品も オフィスサプライも医療物資も玩具も本も家具も 全部ジャストインタイムだよぉ
90 20/04/19(日)11:12:58 No.680967223
>あージャストインタイムかあ… 納品するトラックにしわ寄せが行くからなこの仕組み… 入場指示あったら即入らないとめっちゃ怒られるから1時間位前に近くで車内待機するしかないんだよな
91 20/04/19(日)11:13:24 No.680967325
尿ペット投棄する奴がそんなモラル持ってる訳ないんだな…
92 20/04/19(日)11:13:43 No.680967395
>俺も運転中にオシッコしたくなるけどあんまり降りたくないタイプで以前から研究してたんだ >でついに答えにたどり着いたのがこのスタイル これトラックなの? 停める場所に困る車じゃなければトイレでおしっこしなきゃ駄目だよ!
93 20/04/19(日)11:13:54 No.680967424
尿ペットすることとポイ捨てすることとは別の話だよね… 尿ペット自体はポイ捨てになりようのない家でもやる人いる(いいと言ってるわけではない)し 逆にポイ捨ても尿ペット以外でもポイポイ捨ててく人がいっぱいいるし 更に困ったことにその二つを併発してるやつがいるってだけで…
94 20/04/19(日)11:14:20 No.680967504
>リミッター付いてるから飛ばせないしスケジュール崩れるともう取り返せない 質問した「」じゃないけどコレ大変そうね 5分トイレに行くぶんスピード上げめで調整しようとはいかんわけか
95 20/04/19(日)11:14:25 No.680967527
>これトラックなの? >停める場所に困る車じゃなければトイレでおしっこしなきゃ駄目だよ! いや普通のマイカー
96 20/04/19(日)11:14:57 No.680967613
運ちゃん大変だな…応援してるよ…とは思うけど 道路に液体の入ったペットボトル投げ捨てるのは別ベクトルでダメだから許容は出来ないかな…
97 20/04/19(日)11:15:00 No.680967627
通りすがりの物流長距離トラックドライバーだが 根本的な解決にはなってないけど コロナウィルスのせいで高速道路が空いてるおかげでスピードが結構出せるおかげでそこまで切羽詰まった行動取らなくなったのでこの1ヶ月ぐらいに関しては激減してるよ っていうか申し訳ないけど今この環境…めっちゃ仕事しやすくてスムーズだからありがたい… ありがたいなんて言っちゃいけないんだけどね本当は でもトラックドライバー15年ぐらいやっててこんなにも快適に配送できる状態なのは始めてだ… って事で俺も尿ペットはしてないよ今現在
98 20/04/19(日)11:15:22 No.680967731
>質問した「」じゃないけどコレ大変そうね >5分トイレに行くぶんスピード上げめで調整しようとはいかんわけか 大虎「リミッターは外すもんだぞ」
99 20/04/19(日)11:15:26 No.680967741
これが問題になったとき物流業界は確実に 「酷すぎるからトイレに行けるような余裕を持たせよう!」ではなく 「車内にカメラつけて尿ペットポイ捨てしないか監視しよう」って言う
100 20/04/19(日)11:15:29 No.680967748
大変な仕事なのは事実 それはそれで尿ペットポイ捨ては別の話
101 20/04/19(日)11:15:29 No.680967749
>5分トイレに行くぶんスピード上げめで調整しようとはいかんわけか トイレに行くかわりに制限をオーバーしていいなんて法律はない なんとかするならスケジュールを緩めるべきでスピードその分とばすのは可能だとしても間違いもいいとこ
102 20/04/19(日)11:15:35 No.680967774
あいつ
103 20/04/19(日)11:15:37 No.680967782
あいつ
104 20/04/19(日)11:15:37 No.680967784
尿する時間を削らせる会社がおかしいんでしょ…
105 20/04/19(日)11:15:41 No.680967796
>別に5分の遅れも許されないなんてことはないけど勝手にパーキング寄っても記録されてるからバレて怒られるっていう地獄 何で怒る必要が…?
106 20/04/19(日)11:15:55 No.680967842
>尿する時間を削らせる会社がおかしいんでしょ… つまりトヨタ…
107 20/04/19(日)11:16:00 No.680967857
あいつ
108 20/04/19(日)11:16:01 No.680967861
あいつ… そうか…不謹慎だが今自粛要請で車の出入り少ないのか…
109 20/04/19(日)11:16:05 No.680967874
>su3813890.jpg >俺も運転中にオシッコしたくなるけどあんまり降りたくないタイプで以前から研究してたんだ >でついに答えにたどり着いたのがこのスタイル これ液体とか臭いとかこぼれないの…? 結局捨てにいったりメンテナンスする手間考えたら普通にトイレ行った方が楽じゃない?
110 20/04/19(日)11:16:07 No.680967878
ていうかホームセンターのアウトドア用品売場に携帯トイレあるじゃん ペットボトルより使いやすい上に固めてそのまま可燃ゴミに捨てられるやつ
111 20/04/19(日)11:16:13 No.680967898
でかいトラックだから駐車スペースに困って尿ペットなら解るがマイカーではやめようよ…
112 20/04/19(日)11:16:14 No.680967901
>これが問題になったとき物流業界は確実に >「酷すぎるからトイレに行けるような余裕を持たせよう!」ではなく >「車内にカメラつけて尿ペットポイ捨てしないか監視しよう」って言う 地獄すぎる
113 20/04/19(日)11:16:30 No.680967950
確かにコロナのおかげで今高速道路と一般道路空いてるもんな…
114 20/04/19(日)11:16:33 No.680967958
余裕のない社会が悪い
115 20/04/19(日)11:16:47 No.680968004
本来ドライバーに必要なインフラ軽視した結果だからなあ 法整備も取り締まりも追い付いてないのもあるが
116 20/04/19(日)11:16:56 No.680968025
もうトヨタ社員に掃除させろよ
117 20/04/19(日)11:16:59 No.680968038
ネットでも尿ペットとかネタレベルなんだから普通の人は考えつかないキチガイ沙汰だよ…
118 20/04/19(日)11:17:00 No.680968047
尿を液体ではなく無臭の固形にして排出するように 人間を改造するか
119 20/04/19(日)11:17:04 No.680968064
昔は尿ペットなんてネトゲ廃人ぐらいの伝説だと思ってた まさか実在してたとはね…
120 20/04/19(日)11:17:09 No.680968076
しても道路に投げ捨てんなよ
121 20/04/19(日)11:17:13 No.680968095
>ペットボトルより使いやすい上に固めてそのまま可燃ゴミに捨てられるやつ 誰が金出すのそれ…会社が買ってくれるとでも?
122 20/04/19(日)11:17:16 No.680968103
>これが問題になったとき物流業界は確実に >「酷すぎるからトイレに行けるような余裕を持たせよう!」ではなく >「車内にカメラつけて尿ペットポイ捨てしないか監視しよう」って言う そりゃ捨てるのが悪いし
123 20/04/19(日)11:17:17 No.680968105
>何で怒る必要が…? 尿休憩はサボりだから....
124 20/04/19(日)11:17:31 No.680968163
>でもトラックドライバー15年ぐらいやっててこんなにも快適に配送できる状態なのは始めてだ… 不幸中の幸いとでもいうのかなんともな… 大変だろうけど字コラないように気を付けてね…
125 20/04/19(日)11:17:38 No.680968179
高速道路の道端に捨ててあるペットボトルは殆どがションベン入りだぞ 高速道路の清掃員の人たちが拾ってくれてるから高速道路はションベンまみれにならないんだ
126 20/04/19(日)11:17:48 No.680968208
そういや今めっちゃトラック飛ばしてるの見るわ
127 20/04/19(日)11:17:53 No.680968220
>ていうかホームセンターのアウトドア用品売場に携帯トイレあるじゃん >ペットボトルより使いやすい上に固めてそのまま可燃ゴミに捨てられるやつ アレ高いから… 貯尿しても良いけど中身はトイレで捨てて欲しい
128 20/04/19(日)11:18:10 No.680968280
>大変な仕事なのは事実 >それはそれで尿ペットポイ捨ては別の話 物理的に不可能なの事を精神論と道徳で何とかして ロジスティックス面でケアするアメリカ式に負けるのは悪い癖だと思うおm
129 20/04/19(日)11:18:12 No.680968293
法律でトラック受け入れる受け取り先に待機場所設置義務作れよ
130 20/04/19(日)11:18:14 No.680968301
>ていうかホームセンターのアウトドア用品売場に携帯トイレあるじゃん >ペットボトルより使いやすい上に固めてそのまま可燃ゴミに捨てられるやつ 1日50個くらい会社が買ってくれるならいいんだろうけど
131 20/04/19(日)11:18:16 No.680968310
時間がねぇならねぇですること自体は別に文句は言わないよ 中身そのままでそのへんに捨てるな ただこれだけなんだ 時間がねぇからってそのへんに捨てていい理由にはならない
132 20/04/19(日)11:18:29 No.680968368
>貯尿しても良いけど中身はトイレで捨てて欲しい 貯めてるわけじゃねーよ!
133 20/04/19(日)11:18:34 No.680968386
運ちゃんらは眠気覚ましにコーヒーよく飲むからカフェインの利尿作用が凄いんだ
134 20/04/19(日)11:18:42 No.680968424
>むしろスレ画はどうして尿だとわかったんです >第一発見者が犯人だったりしないのです 尿ペットの存在を知ってるとああこれって…ってわかるよ
135 20/04/19(日)11:18:50 No.680968460
>>ペットボトルより使いやすい上に固めてそのまま可燃ゴミに捨てられるやつ >誰が金出すのそれ…会社が買ってくれるとでも? 問題そこじゃなくね? 支給しても低能ドライバーが投げ捨ててることだろ
136 20/04/19(日)11:18:54 No.680968470
>そういや今めっちゃトラック飛ばしてるの見るわ たまにいるよね リミッタ外してると思しきトラック
137 20/04/19(日)11:18:57 No.680968479
>しても道路に投げ捨てんなよ じゃあどうすれば良いのかに対して 解決策を掲示できないなら何も言うなよ 尿ペットとか暑い車内だと発酵膨張する爆弾でしかないのに
138 20/04/19(日)11:19:02 No.680968487
コロナで快適っていうのは根本的な解決策じゃないからねー また元の状態に戻った時に物流の人らが尿ペットにしたら結局は元の木阿弥だ 生理現象ぐらいやっても許される環境作りが大切だよ
139 20/04/19(日)11:19:09 No.680968519
>トイレに行くかわりに制限をオーバーしていいなんて法律はない >なんとかするならスケジュールを緩めるべきでスピードその分とばすのは可能だとしても間違いもいいとこ 俺だって良いとは思ってねえよ! 昔の運ちゃんはそれしてたんだろうなって
140 20/04/19(日)11:19:18 No.680968544
>貯尿 また新しい単語が…
141 20/04/19(日)11:19:20 No.680968551
>尿ペットとか暑い車内だと発酵膨張する爆弾でしかないのに そんな数時間で爆発すんのか!?
142 20/04/19(日)11:19:22 No.680968562
発酵してるか何だか知らねえけど尿が入ったペットボトルが破裂して中身が飛び散るんだ すげえ臭いがするんだぜ
143 20/04/19(日)11:19:31 No.680968593
そんな一秒もトイレにいけない休めない仕事なんてやめちまえ
144 20/04/19(日)11:19:40 No.680968629
>時間がねぇならねぇですること自体は別に文句は言わないよ >中身そのままでそのへんに捨てるな >ただこれだけなんだ >時間がねぇからってそのへんに捨てていい理由にはならない それはわかるけど「で、じゃあどうするの?」を誰も答えられないじゃん 物流そのものが限界に来てるんだからやるなやるなではどうにもならんだろ
145 20/04/19(日)11:19:54 No.680968691
>そんな一秒もトイレにいけない休めない仕事なんてやめちまえ じゃあ手始めに通販やめろ
146 20/04/19(日)11:19:54 No.680968692
>法律でトラック受け入れる受け取り先に待機場所設置義務作れよ 政治家が経団連に逆らえるとでも思ってんのかよ
147 20/04/19(日)11:19:57 No.680968708
なんもかんも輸送手段をトラックや車ばかりに依存してる社会が悪い
148 20/04/19(日)11:20:02 No.680968725
>>別に5分の遅れも許されないなんてことはないけど勝手にパーキング寄っても記録されてるからバレて怒られるっていう地獄 >何で怒る必要が…? 怒ったら仕事したつもりになれるからだけど?
149 20/04/19(日)11:20:08 No.680968746
1レス目にもあるけど尿ペット爆弾浴びて購入して一年半の車を公衆便所の臭いにされた「」の慟哭が忘れられない
150 20/04/19(日)11:20:10 No.680968760
>尿を液体ではなく無臭の固形にして排出するように >人間を改造するか 鳥人間か…
151 20/04/19(日)11:20:14 No.680968775
自動運転早く来てくれー!
152 20/04/19(日)11:20:20 No.680968806
>>しても道路に投げ捨てんなよ >じゃあどうすれば良いのかに対して >解決策を掲示できないなら何も言うなよ >尿ペットとか暑い車内だと発酵膨張する爆弾でしかないのに うるせぇクーラーボックスにでも入れとけ!
153 20/04/19(日)11:20:21 No.680968809
>そんな一秒もトイレにいけない休めない仕事なんてやめちまえ だったらなんでもかんでも通販するのやめろ それだけで物流が減って快適になる
154 20/04/19(日)11:20:23 No.680968813
>ていうかホームセンターのアウトドア用品売場に携帯トイレあるじゃん >ペットボトルより使いやすい上に固めてそのまま可燃ゴミに捨てられるやつ 誰が金出すの?
155 20/04/19(日)11:20:28 No.680968831
オレがアマプラで送料無料だったり一日で届くのは運ちゃんの限界労働のおかげだから何も言えねえ…
156 20/04/19(日)11:20:31 No.680968846
>じゃあどうすれば良いのかに対して >解決策を掲示できないなら何も言うなよ >尿ペットとか暑い車内だと発酵膨張する爆弾でしかないのに 文句があるならトヨタに投げ捨てろ 道端に投げ捨てるな
157 20/04/19(日)11:20:41 No.680968878
極論で混ぜ返すアホが登場したようだな
158 20/04/19(日)11:20:53 No.680968915
>じゃあ手始めに通販やめろ 一人ひとりだとそんな通販は使わねえだろ!そういう問題じゃねえよ流通は!
159 20/04/19(日)11:20:54 No.680968921
一人でもやる奴がいるとお仕事大変の前にクソ野郎共が先に来るからもう少し考えて欲しいもんだ
160 20/04/19(日)11:21:06 No.680968961
つまりトイレ機能付きの運転席を作ればいいってことだろ?
161 20/04/19(日)11:21:09 No.680968971
都心に関してはタクシーの数減らせば自粛中の今と変わらない快適さにできる
162 20/04/19(日)11:21:10 No.680968977
聞く限りもうマジでどうしようもないから政府の偉い人とかが 「今日から通販は到着時間が3日遅れます!コンビニやスーパーも在庫があまり潤沢ではなくなるかも!でも許してね!」 って政府パワーで強制的に大鉈振るうしかないのでは できるかは知らん
163 20/04/19(日)11:21:14 No.680968984
デコトラ・違法電波と来て今度は尿ペットが来るとは思わなかった
164 20/04/19(日)11:21:24 No.680969024
>つまりトイレ機能付きの運転席を作ればいいってことだろ? そんなに積載量減らしたいか?
165 20/04/19(日)11:21:26 No.680969035
現場じゃ「トラックの運ちゃんどもはトイレに行く知能もねーんだろHAHAHA」って笑い飛ばしてたけどほんとに臭えんだよなアレ
166 20/04/19(日)11:21:32 No.680969056
物流は世界がどんだけ変わっても滅びない職業だからな 現にこのコロナウィルス下の社会でもあの業種だけは元気だ
167 20/04/19(日)11:21:34 No.680969069
>だったらなんでもかんでも通販するのやめろ >それだけで物流が減って快適になる わかりましたAmazonをやめて楽天にします!
168 20/04/19(日)11:21:42 No.680969090
産業道路とか高速道路で捨てられてる中身の入ったペットボトルは大体…
169 20/04/19(日)11:22:12 No.680969202
Amazonヨドバシほか各社通販禁止法が成立したら少しは楽になる? 成立しないけどさ
170 20/04/19(日)11:22:34 No.680969290
ドローンで配達してみては
171 20/04/19(日)11:22:35 No.680969295
でも給料いいんだよな今は
172 20/04/19(日)11:22:36 No.680969299
まあ今トラック運ちゃんら月収60万ぐらい堅いからな
173 20/04/19(日)11:22:39 No.680969304
>デコトラ・違法電波と来て今度は尿ペットが来るとは思わなかった 尿ペット禁止ポスターを学生に描かせないと…
174 20/04/19(日)11:22:42 No.680969317
>時間がねぇならねぇですること自体は別に文句は言わないよ >中身そのままでそのへんに捨てるな >ただこれだけなんだ >時間がねぇからってそのへんに捨てていい理由にはならない その指示を出すのはトラックドライバー雇ってる奴の仕事だろ
175 20/04/19(日)11:22:45 No.680969325
ジャストインタイムに文句言ってたら水道も使えない 水道局はどこもかしこもギリまでROフィルタ欠品してるの言わねえからな...
176 20/04/19(日)11:22:50 No.680969339
会社で捨てろ それだけのこと
177 20/04/19(日)11:22:56 No.680969360
尿ペットっていう概念はよく一般人には想像も出来ないみたいな表現されてるけど 昭和の時代からあったよ キャンプ場とか夏のビーチが人でごった返してる時代
178 20/04/19(日)11:22:56 No.680969362
>つまりトイレ機能付きの運転席を作ればいいってことだろ? 間違いではないんだけどインフラ整備必須になるんだよそれ付けると アメリカのビッグリグはトイレ付きもあるけどステーションやスタンドに汚物ダンプ出来る設備が当たり前にあるから可能なんだよ
179 20/04/19(日)11:22:59 No.680969370
通販がここまで便利にできる前の時代から運ちゃんって休み無しな職業だったんだけど今どういうレベルで忙しいんだろう…
180 20/04/19(日)11:22:59 No.680969372
前の車が跳ね上げた尿ペットがフロントガラスに当たって弾けてマイカーから酷い臭になった「」は元気にしてるだろうか
181 20/04/19(日)11:23:01 No.680969385
過酷なだけ実入りがよければいいんだが どんどん手取りが下がる上に辛くなるという
182 20/04/19(日)11:23:05 No.680969399
サッサと自動運転トラック作って運ちゃんに暇を与えないとな
183 20/04/19(日)11:23:08 No.680969414
自分自身で職業ヘイト稼いでるとか意味わかんねえな
184 20/04/19(日)11:23:08 No.680969418
>でも給料いいんだよな今は 俺の風~♪
185 20/04/19(日)11:23:08 No.680969419
人間って尿出さないといけないわウイルス罹るわ煽るわ事故起こすわで高リスクすぎ 自動運転ロボの方がいいよ 感情もないし
186 20/04/19(日)11:23:21 No.680969456
>なんかこう気付かれないように少しづつ道路に垂れ流すような機構にできんかな… 昔の鉄道かよ
187 20/04/19(日)11:23:34 No.680969498
物流が車に依存しない世界がやってくるのは 非現実だけどテレポーテーションが実現したらぐらいじゃないとほぼ滅びないだろうな 物を運ぶっていうのはどんなに科学が進歩しても人の手を使わないとどうしようもない
188 20/04/19(日)11:23:47 No.680969540
昔はその分高給取りだからザ・短期で稼ぎたい人がやる仕事って感じだったよな
189 20/04/19(日)11:23:47 No.680969542
流通による利便性を享受するんだから それに伴う不便や不快も受け入れるしかねえだろ トラックの運転手は死ぬ気で働いてるんだし
190 20/04/19(日)11:23:48 No.680969544
そもそも法律違反で犯罪だかんね… ポイ捨て自体が廃棄物処理法違反だし道でやったら当然道交法でもアウト 精神論だの道徳だのでなく法律で決まってる話だからね…
191 20/04/19(日)11:23:51 No.680969558
>>デコトラ・違法電波と来て今度は尿ペットが来るとは思わなかった >尿ペット禁止ポスターを学生に描かせないと… 一部の「」が喜んじまう
192 20/04/19(日)11:23:53 No.680969563
上の長距離ドライバー「」も「いま「は」尿ペットしてないよ」って言うし ドライバーだって余裕がありゃ投げないわけでしょ それを通販の便利さだけ甘んじておいて尿ペットするな投げるな言い続けててもケンカにしかならん気がするんよね そりゃ投げちゃいかんのはドライバーも解ってるだろうよ…知らんけどたぶん…
193 20/04/19(日)11:23:57 No.680969581
>水道局はどこもかしこもギリまでROフィルタ欠品してるの言わねえからな... それは言ったほうがいいのでは…?
194 20/04/19(日)11:24:10 No.680969621
>でも給料いいんだよな今は 長距離トラックドライバー「」はいくらぐらい貰ってんの?
195 20/04/19(日)11:24:21 No.680969658
そのうち人が物流に合わせて都市計画するようになるよ
196 20/04/19(日)11:24:32 No.680969692
じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ
197 20/04/19(日)11:24:48 No.680969747
>人間って尿出さないといけないわウイルス罹るわ煽るわ事故起こすわで高リスクすぎ >自動運転ロボの方がいいよ >感情もないし 人間の感情を壊してロボのようにする方が安上がりだって偉い人が言ってた!
198 20/04/19(日)11:24:52 No.680969768
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ わかった
199 20/04/19(日)11:24:54 No.680969774
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よしわかった
200 20/04/19(日)11:25:12 No.680969837
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ わかった任せろ
201 20/04/19(日)11:25:14 No.680969840
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ 仕方ないななんとかしてやるか
202 20/04/19(日)11:25:16 No.680969849
>物を運ぶっていうのはどんなに科学が進歩しても人の手を使わないとどうしようもない コンテナ輸送の開発で物流の雇用が1割以下になったし また革新的な技術が開発されたらどかっと必要人数減るよ
203 20/04/19(日)11:25:31 No.680969894
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よしわかった
204 20/04/19(日)11:25:31 No.680969895
問題解決する方法ではなくてその場しのぎばかり考えてたら解決する問題も解決しないだけの話だよ
205 20/04/19(日)11:25:32 No.680969898
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ どうしろと…?
206 20/04/19(日)11:25:33 No.680969900
世界からお急ぎ便がなくなってもいいから尿ペットは死滅してほしい
207 20/04/19(日)11:25:47 No.680969941
つまりトラックの運ちゃんにロボトミー手術を?
208 20/04/19(日)11:25:49 No.680969951
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よしわかったわ
209 20/04/19(日)11:25:50 No.680969957
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ どうやって解決しろと…?
210 20/04/19(日)11:25:56 No.680969970
もう癖になってるだろうしものぐさは治らない 酷いと駐車場に車停めて横で立ちションしれるんだもん…
211 20/04/19(日)11:25:58 No.680969977
俺も部屋に5年物のおしっこボトルが1本あるんだけどこれどうすりゃいいの?
212 20/04/19(日)11:25:58 No.680969978
インフラと一次産業はクソ大事なのに軽視されすぎなんだよ…
213 20/04/19(日)11:25:59 No.680969982
「」は頼りになるな
214 20/04/19(日)11:26:06 No.680970008
運転手ばかりはテレワークしようもないしなあ
215 20/04/19(日)11:26:07 No.680970012
タイヤ見たいに放置が原因で死亡事故にならない限りはそのままだ
216 20/04/19(日)11:26:08 No.680970016
何故か尿ペット投げ捨てを正当化してて吹く
217 20/04/19(日)11:26:07 No.680970017
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よしわかったよ
218 20/04/19(日)11:26:09 No.680970024
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ 気軽に言ってくれるなぁ…
219 20/04/19(日)11:26:12 No.680970029
俺が罪を犯すのは社会が悪いっつっても実際に悪いのは捨ててるやつだけだから
220 20/04/19(日)11:26:24 No.680970068
>長距離トラックドライバー「」はいくらぐらい貰ってんの? 今は価格競争とトラックのイニシャルとランニングコスト等の暴騰で安いよ 月30万とかザラ
221 20/04/19(日)11:26:26 No.680970076
懲役の代わりにトラックの運転席に囚人入れらんないかな
222 20/04/19(日)11:26:26 No.680970079
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よし
223 20/04/19(日)11:26:28 No.680970086
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ 具体的にどうすればいいんだ?
224 20/04/19(日)11:26:37 No.680970123
>俺も部屋に5年物のおしっこボトルが1本あるんだけどこれどうすりゃいいの? 尿凝固剤入れて可燃ごみ
225 20/04/19(日)11:26:38 No.680970128
早くリニア式パイプ輸送が整備されないかな ハイパーループはまだまだ時間かかるだろうけどこっちは既存の高速道路の下にパイプ通せばいけるからそこまで時間かからないんじゃないかと思ってるんだけど
226 20/04/19(日)11:26:47 No.680970159
>問題解決する方法ではなくてその場しのぎばかり考えてたら解決する問題も解決しないだけの話だよ まあトラックドライバーが尿ペット投げ捨ててもいいんだって自己正当化できちゃう環境がまずおかしい死ね
227 20/04/19(日)11:26:48 No.680970161
職業に貴賤は無いけど人間に貴賤は有るな
228 20/04/19(日)11:26:56 No.680970192
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よし任せろ
229 20/04/19(日)11:26:58 No.680970199
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ 任せろ!!
230 20/04/19(日)11:27:04 No.680970224
ペットボトルを道端に捨てなきゃいいだけの話 ペットボトルにおしっこするとかしないとか流通がどうとかを絡めるから話がややこしくなる
231 20/04/19(日)11:27:16 No.680970254
>尿凝固剤入れて可燃ごみ なにそれ!?あけてトイレに流そうと思ってたんだけどだめなの!?
232 20/04/19(日)11:27:18 No.680970267
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よし任せろ!
233 20/04/19(日)11:27:20 No.680970273
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ なんだ念でも送ればいいのか?
234 20/04/19(日)11:27:26 No.680970304
月1で国道付近のごみ拾い活動に参加してるんだけどトラックの一時停止場所付近がめっちゃゴミポイ捨ててあってムカついてたけどまあ色々あるんだな…ポイ捨ては許さんけど…
235 20/04/19(日)11:27:32 No.680970326
>インフラと一次産業はクソ大事なのに軽視されすぎなんだよ… そこが安くならないとあとが高くなるし
236 20/04/19(日)11:27:44 No.680970355
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ よし任せろ!!
237 20/04/19(日)11:27:44 No.680970359
>具体的にどうすればいいんだ? 通販は今後一生使わない
238 20/04/19(日)11:27:45 No.680970363
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ 単純に納期やめたらいいんじゃね?
239 20/04/19(日)11:27:45 No.680970365
>>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ >具体的にどうすればいいんだ? 依頼者になる
240 20/04/19(日)11:27:47 No.680970371
>長距離トラックドライバー「」はいくらぐらい貰ってんの? 横から 俺は2軸+低床3軸ウイングバンで45~位 最低でも30は貰ってる
241 20/04/19(日)11:27:57 No.680970404
>俺も部屋に5年物のおしっこボトルが1本あるんだけどこれどうすりゃいいの? 中身はトイレに流す ボトルはリサイクルには回せないので新聞紙とポリ袋で厳重に覆った上で燃えるゴミへ
242 20/04/19(日)11:28:04 No.680970426
トラック運転手は激務なんだ!←わかる だから尿ペットを窓から投げ捨てる!←わからない
243 20/04/19(日)11:28:07 No.680970433
>ペットボトルを道端に捨てなきゃいいだけの話 >ペットボトルにおしっこするとかしないとか流通がどうとかを絡めるから話がややこしくなる でどうすんの?
244 20/04/19(日)11:28:14 No.680970461
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ 難しい話だな
245 20/04/19(日)11:28:16 No.680970466
>じゃあ「」の力でトラックドライバーに心の余裕くれよ それがあれば尿ペットはなくなるのか?
246 20/04/19(日)11:28:24 No.680970505
余裕なくてペットに尿までは別にいいよ 道路に捨てるなって話だろ…?
247 20/04/19(日)11:28:33 No.680970549
>懲役の代わりにトラックの運転席に囚人入れらんないかな そのまま脱獄しそう
248 20/04/19(日)11:28:34 No.680970551
トイレあるのに何で尿ペットしてるんだよ!
249 20/04/19(日)11:28:38 No.680970571
分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします
250 20/04/19(日)11:28:40 No.680970575
>トラック運転手は激務なんだ!←わかる >だから尿ペットを窓から投げ捨てる!←わからない 投げ捨てる!ではなくて 投げ捨てざるを得ない状況にある!じゃないの 話そらしてちゃなんもならんわい
251 20/04/19(日)11:29:03 No.680970654
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします ならばよし
252 20/04/19(日)11:29:05 No.680970661
品川駅とか他で止められないですけおーって バス停前に止まって納入するあいつらカスや
253 20/04/19(日)11:29:06 No.680970667
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします ああそれでいい
254 20/04/19(日)11:29:07 No.680970671
>投げ捨てざるを得ない状況にある!じゃないの どういう状況!?
255 20/04/19(日)11:29:10 No.680970681
一部のまともな人と多くのカスで構成されてる職業だから仕方ない
256 20/04/19(日)11:29:10 No.680970685
ちょうどいま痛風で5m先のトイレに行くのもしんどいので尿ペットしてる
257 20/04/19(日)11:29:27 No.680970738
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします それか
258 20/04/19(日)11:29:29 No.680970739
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします まあ非現実だけどそれぐらいしかないか
259 20/04/19(日)11:29:41 No.680970778
>どういう状況!? このスレだけでも1から読めばいいんでないの
260 20/04/19(日)11:29:49 No.680970810
尿ペットを長くトラックに載せてると尿酸値が溜まっていくから早めに捨てないとダメなんだ
261 20/04/19(日)11:29:50 No.680970818
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします それかよ!
262 20/04/19(日)11:29:51 No.680970824
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします そんなこと出来るわけないだろ!
263 20/04/19(日)11:29:52 No.680970831
>運転手ばかりはテレワークしようもないしなあ 案外5G使えばできちゃうのかも
264 20/04/19(日)11:29:59 No.680970853
尿ペットしてしまうような環境が改善されない限りはね… マジでプラマイ1時間以内でオンデマンド到着しろ!とか物流業界に余裕がなさすぎる…
265 20/04/19(日)11:29:59 No.680970858
>>インフラと一次産業はクソ大事なのに軽視されすぎなんだよ… >そこが安くならないとあとが高くなるし 適正価格にすりゃいいんだよな本当は…
266 20/04/19(日)11:30:01 No.680970864
トラックドライバーはトイレに近寄る暇もなくペットボトルを購入してるんだぞ
267 20/04/19(日)11:30:01 No.680970867
>トラック運転手は激務なんだ!←わかる >だから尿ペットを窓から投げ捨てる!←わからない 忙しいから何してもいいなんて理屈はないし そういう考えってブラック企業や犯罪者の言い分だからね…
268 20/04/19(日)11:30:08 No.680970904
>でどうすんの? 持って帰ってトイレに流す
269 20/04/19(日)11:30:09 No.680970908
>どういう状況!? 上に書いてある事も読めねえんなら掲示板くるなよ...
270 20/04/19(日)11:30:16 No.680970935
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします それかよぅ!
271 20/04/19(日)11:30:16 No.680970936
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします もうちょっと現実的な対策はないもんかね
272 20/04/19(日)11:30:16 No.680970937
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします はい解決
273 20/04/19(日)11:30:21 No.680970957
https://www.youtube.com/watch?v=8L6qT3f9OFw こういう遠隔システムじゃダメなのかしら …と思ったけど運転はまだしも荷物の積み下ろしが無理なのか
274 20/04/19(日)11:30:27 No.680970984
自家用車みたいにいつでも止められて公衆便所いけるならそうするわな 車内でこぼすかもしれんのに運転手だってやりたくない
275 20/04/19(日)11:30:39 No.680971032
心に余裕ができる方法が見えてきたな
276 20/04/19(日)11:30:44 No.680971050
トラックドライバーは現代の賤業
277 20/04/19(日)11:30:47 No.680971057
じゃあおしっこ専用ボトルを配布して専用の回収場所を用意すれば良いのでは?
278 20/04/19(日)11:30:49 No.680971067
>>トラック運転手は激務なんだ!←わかる >>だから尿ペットを窓から投げ捨てる!←わからない >投げ捨てる!ではなくて >投げ捨てざるを得ない状況にある!じゃないの >話そらしてちゃなんもならんわい 投げ捨てるのを自己正当化してるのはそいつ個人の問題だけど…
279 20/04/19(日)11:31:04 No.680971122
コストパフォーマンス悪い人間にトラック運転させてるのがそもそもの間違い
280 20/04/19(日)11:31:10 No.680971136
本当に窓から捨てる以外の選択肢が一切ないか考えて欲しい
281 20/04/19(日)11:31:10 No.680971139
>分かりましたトラックで運ぶものを全部無くします 必然的に鉄道で運ぶモノもなくなるな
282 20/04/19(日)11:31:14 No.680971152
>トラックドライバーはトイレに近寄る暇もなくペットボトルを購入してるんだぞ コンビニでペットボトルは買えるけどトイレは貸してもらえないって話では 割と簡単に想像つくけど茶化すようなとこかね
283 20/04/19(日)11:31:16 No.680971158
いやあの投げ捨てないでちゃんと捨ててる人もいるんですけど…
284 20/04/19(日)11:31:16 No.680971161
>持って帰ってトイレに流す 毎日毎週帰れるとでも思ってんの!?
285 20/04/19(日)11:31:21 No.680971178
仕事終わりに持ち帰り自宅で廃棄すればいいのでは…?
286 20/04/19(日)11:31:26 No.680971199
>コストパフォーマンス悪い人間にトラック運転させてるのがそもそもの間違い つまり「」をドライバーに!
287 20/04/19(日)11:31:36 No.680971248
>投げ捨てるのを自己正当化してるのはそいつ個人の問題だけど… そういうときは他の解決アイデアをだすといいぞう
288 20/04/19(日)11:31:36 No.680971251
やむを得ず捨てた尿ペットが飛んできた車が事故る可能性だってあるんだからしていいわけがないし 当然道路交通法もやむを得ない事情があったら物を投げても許すよ!とはなってない どうしても投げたかったらまず法律をかえるところからやな…
289 20/04/19(日)11:31:41 No.680971271
ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが 今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい
290 20/04/19(日)11:31:45 No.680971283
昔は飲尿療法なんてのがありましてね
291 20/04/19(日)11:31:48 No.680971294
専用の尿便みたいなの開発してを投げ捨てていいゾーンを設ければいいのでは?
292 20/04/19(日)11:31:49 No.680971296
>仕事終わりに持ち帰り自宅で廃棄すればいいのでは…? 一週間も?
293 20/04/19(日)11:32:04 No.680971348
ネクスコの職員が命がけで回収してたな
294 20/04/19(日)11:32:06 No.680971358
上半身だけにしてあげたら?
295 20/04/19(日)11:32:09 No.680971367
運ちゃん全員が投げ捨ててたらもっと酷いことになっとるわ!
296 20/04/19(日)11:32:11 No.680971371
>やむを得ず捨てた尿ペットが飛んできた車が事故る可能性だってあるんだからしていいわけがないし >当然道路交通法もやむを得ない事情があったら物を投げても許すよ!とはなってない >どうしても投げたかったらまず法律をかえるところからやな… 投げる側も投げることを許せ!とは一言も言ってないと思うよ トイレ休憩できる仕事にしろって言ってるけど
297 20/04/19(日)11:32:11 No.680971377
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい 解決したな
298 20/04/19(日)11:32:11 No.680971379
なんか特殊な状況想定しすぎてそろそろ1分1秒の休みもなく寝ずに飲まず食わずで24時間働き続けてる人間になりそうだな
299 20/04/19(日)11:32:13 No.680971384
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい それか!
300 20/04/19(日)11:32:21 No.680971409
>適正価格にすりゃいいんだよな本当は… 出来るわけないだろ トイペ12ロール1000円とか外食3000円とかになるぞ
301 20/04/19(日)11:32:28 No.680971433
>専用の尿便みたいなの開発してを投げ捨てていいゾーンを設ければいいのでは? トイレできた!
302 20/04/19(日)11:32:30 No.680971445
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい 解決したな!
303 20/04/19(日)11:32:31 No.680971449
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい まじか…あれやるのか…
304 20/04/19(日)11:32:35 No.680971466
>ネクスコの職員が命がけで回収してたな 処分は新入りの仕事らしいな
305 20/04/19(日)11:32:35 No.680971469
>上半身だけにしてあげたら? 死んでるよ!
306 20/04/19(日)11:32:37 No.680971475
>今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい 荷主からすれば自動運転は実現しているので安心してほしい
307 20/04/19(日)11:32:45 No.680971503
>ネクスコの職員が命がけで回収してたな あれは職員じゃないぞ 三次四次くらいの下請けだ
308 20/04/19(日)11:32:47 No.680971511
事業所に持ち帰って処分すればいいだけです ペットボトルに尿をする話が要点ではない
309 20/04/19(日)11:32:48 No.680971519
おむつしてそのまま垂れ流していいんじゃないの?
310 20/04/19(日)11:32:56 No.680971539
廃棄場所があれば良いんだろうな 高速のトイレに尿ペット持ち込む姿なんて見られたく無いだろうし
311 20/04/19(日)11:33:04 No.680971559
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい 現実的解決だな!
312 20/04/19(日)11:33:05 No.680971566
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい なるほど…無人化がそういう所で活きるのか
313 20/04/19(日)11:33:11 No.680971576
前のトラックに尿ぺ踏まれて被害受けた「」のスレ読んだ後に ウチの倉庫の前に中身入りのペットボトルが捨ててあってめっちゃ警戒した ゴム手袋して中身側溝に捨てて自販機横のゴミ箱にシューッ!!したけれどもやもやが晴れない あの炭酸飲料ペットボトルの中身は何だったんだろうか…
314 20/04/19(日)11:33:11 No.680971578
>仕事終わりに持ち帰り自宅で廃棄すればいいのでは…? スレの最初でそんな馬鹿言わなくて良かったな 言ってたらID出てたぞ
315 20/04/19(日)11:33:22 No.680971609
>一週間も? 一週間も運転しているとかお前の想像するトラックドライバー人間じゃねえよ
316 20/04/19(日)11:33:23 No.680971614
>投げる側も投げることを許せ!とは一言も言ってないと思うよ >トイレ休憩できる仕事にしろって言ってるけど それは尿ペットしてる側の主張であって投げ捨ててる人は別だろ
317 20/04/19(日)11:33:28 No.680971633
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい 尿ペットを投げ捨てないよう教育するより簡単そうだな!
318 20/04/19(日)11:33:35 No.680971658
>あれは職員じゃないぞ >三次四次くらいの下請けだ そうだよな…ネクスコのエリートどもがそんな仕事するわけないな
319 20/04/19(日)11:33:40 No.680971674
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい 現実的な方法だな!
320 20/04/19(日)11:33:41 No.680971679
>ちなみに上のレスにあるテレポーテーションは非現実的だが >今無人トラックを試験運転してるから人の手に頼らない方法は未来に向けて頑張ってるので安心して欲しい 科学の進歩はそういう方向で進んでるんだな
321 20/04/19(日)11:33:44 No.680971687
今実証やってる無人トラックは有人先導トラックが必要なので有人トラックあから尿ペットを投げられればダメなんだ
322 20/04/19(日)11:33:52 No.680971723
>>適正価格にすりゃいいんだよな本当は… >出来るわけないだろ >トイペ12ロール1000円とか外食3000円とかになるぞ その負担を物流にぶん投げてるのもおかしいし…
323 20/04/19(日)11:33:53 No.680971726
>おむつしてそのまま垂れ流していいんじゃないの? 俺趣味で放尿・浴尿オナニーするけどおむつって言うほど耐えられないからどうだろ トラックの運ちゃんってほぼ1日中でずっぱりなんでしょ 水飲むなって訳にも行かんし1日中をオムツで行けるかな…