虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)10:31:35 波紋+隠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)10:31:35 No.680957025

波紋+隠者の紫って妙に惹かれる

1 20/04/19(日)10:33:48 No.680957540

3部以降ももっと波紋使ってほしかった

2 20/04/19(日)10:35:47 No.680958115

なまっちょろいコンボ榛名

3 20/04/19(日)10:38:56 No.680958930

OVAのココめっちゃカッコいいよね アニメももちろん良いんだけど

4 20/04/19(日)10:40:17 No.680959325

3部メンバーの中で一番成長したよね隠者の紫

5 20/04/19(日)10:41:45 No.680959712

初期にできることがなまっちょろいなんてレベルですらなかったからな…

6 20/04/19(日)10:44:42 No.680960451

初期は支援特化だから自宅にいた方が良い感じの能力ではあった

7 20/04/19(日)10:45:58 No.680960806

ポラロイドカメラ壊して1枚念写ってなあ…

8 20/04/19(日)10:47:07 No.680961140

機械操作とか便利だけどあんまり出番がない

9 20/04/19(日)10:47:14 No.680961168

用心深くない不死者相手なら服の下ハーミット鎧で大体やれそう

10 20/04/19(日)10:47:21 No.680961205

年寄りで発動したスタンドだからしょーがない

11 20/04/19(日)10:48:07 No.680961416

そもそもレッチリ探しに来たんだから吉良探せんじゃねえの?ってなったやつ

12 20/04/19(日)10:49:01 No.680961621

テレビやコールタールでも念写できるようになってた

13 20/04/19(日)10:49:44 No.680961828

爺+固有の波紋能力+スタンドのロープアクションでかっこいいよね老ジョセフ

14 20/04/19(日)10:50:13 No.680961941

控えめに言って最弱スタンド

15 20/04/19(日)10:50:17 No.680961948

2部ジョセフの波紋+コレだったら相当にえげつないと思う

16 20/04/19(日)10:50:58 No.680962127

ダービー弟戦のMVP 無能っぽいリアクションしつつ何食わぬ顔で操作してたからなぁ

17 20/04/19(日)10:51:50 No.680962410

>2部ジョセフの波紋+コレだったら相当にえげつないと思う あの頃のジョセフに出し入れ自由なひも状のものを与えたらな…

18 20/04/19(日)10:52:22 No.680962595

吸血鬼特攻なだけでスタンドが普及すると波紋弱すぎ

19 20/04/19(日)10:52:32 No.680962634

クラッカーとは何だったのか

20 20/04/19(日)10:55:53 No.680963441

>ダービー弟戦のMVP >無能っぽいリアクションしつつ何食わぬ顔で操作してたからなぁ おじいちゃんとテレビゲームが出来てご満悦の承りがかわいい

21 20/04/19(日)11:05:15 No.680965560

知略で格上に挑む構図が2部そのままで好きなシーン

22 20/04/19(日)11:08:12 No.680966196

波紋関係ないけどハーミットでゲームプレイしたとこ好き

23 20/04/19(日)11:08:24 No.680966225

ジョセフ自体が若い頃からロープマジック使ったりするトリッキーな戦法得意だから隠者が似合うよね

24 20/04/19(日)11:10:04 No.680966601

>吸血鬼特攻なだけでスタンドが普及すると波紋弱すぎ 三部じゃ全然使わなかったけど壁にくっついたり生命反応索敵したり汎用性は高いし…

25 20/04/19(日)11:12:04 No.680967032

>吸血鬼特攻なだけでスタンドが普及すると波紋弱すぎ そりゃ本来は能力バトルの武器というより健康呼吸法だぞ

26 20/04/19(日)11:13:38 No.680967378

ゲームプレイできるあたり精密動作性高いよね

27 20/04/19(日)11:14:06 No.680967462

DIOがスタンド能力獲得した時点でカーズでさえ狩るもの狩られるものが逆転したのかな

28 20/04/19(日)11:15:03 No.680967644

なまっちょろいぞ!!!と言う割にハーミットの鎧はめっちゃ慎重に対処する

29 20/04/19(日)11:16:23 No.680967924

どこに居ようが念写出来て情報抜けるのは強いんだけどな スタンド使いが惹かれ合わないなら良いんだが

30 20/04/19(日)11:16:27 No.680967943

波紋がヤバいだけでイバラはなまっちょろい判定なんだろう多分

31 20/04/19(日)11:22:52 No.680969347

>そもそもレッチリ探しに来たんだから吉良探せんじゃねえの?ってなったやつ レッチリは電線の中に入れるスタンドだから呼んだんじゃなかったかな?

32 20/04/19(日)11:23:28 No.680969475

違う技術体系の合わせ技とか男の子すぎるんだ 確か厳密に言えば同じだけど

33 20/04/19(日)11:24:40 No.680969725

>吸血鬼特攻なだけでスタンドが普及すると波紋弱すぎ 鉄球が戦闘面だと便利すぎるからなぁ 波紋も下手なスタンドより強いんだけどね

34 20/04/19(日)11:25:59 No.680969980

波紋も鉄球みたいに極めればスタンドが発現するんだろうけど一体どんなスタンドになるんだろうな 見てみたい

35 20/04/19(日)11:28:47 No.680970596

>吸血鬼特攻なだけでスタンドが普及すると波紋弱すぎ 少年ジョセフが簡単に人を気絶とかさせてるんですが…

↑Top