虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/19(日)09:42:11 つまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)09:42:11 No.680943926

つまりどういうことだってばよ…

1 20/04/19(日)09:42:52 No.680944168

また最初からやるんだろ

2 20/04/19(日)09:43:31 No.680944392

ヱヴァンゲリヲンじゃなくなったんだ

3 20/04/19(日)09:43:52 No.680944554

庵野くんそこまで考えてないと思うよ

4 20/04/19(日)09:44:10 No.680944676

延期したから考察もやり直しだ

5 20/04/19(日)09:44:38 No.680944820

槍でやり直すが駄洒落とか例えじゃなくて 本当にループ解除の鍵だったりしたのかな

6 20/04/19(日)09:44:44 No.680944843

どうでもいいけどこういう考察できる人って趣味だけ考察してる間はいいけど集団ストーカー妄想とか始めそうだな

7 20/04/19(日)09:45:09 No.680944962

ちょっと意味深な感じにしておけば勝手に考察してくれるファンの鑑

8 20/04/19(日)09:45:13 No.680944990

まあここまで来たらまあやりやがったな庵野!じゃないならいいよ

9 20/04/19(日)09:45:26 No.680945076

こういうの考察って呼ぶのは抵抗ある 妄想でしょ

10 20/04/19(日)09:45:50 No.680945208

そろそろ無駄だと理解してもいいだろ

11 20/04/19(日)09:46:07 No.680945341

また意味わかんねー事言ってんのかと思ったら割とわかりやすい考察だった

12 20/04/19(日)09:46:26 No.680945415

エヴァそのものにはSF作品へのオマージュは随所にあるけど タイトルとか単語借りる時はカッコいいだろう!?以外の意味はないって言ってたような

13 20/04/19(日)09:46:33 No.680945435

こういうのも含めて考察でしょ

14 20/04/19(日)09:48:04 No.680945770

ただの実写トレスだからこういう構造になっただけってオチだったりして

15 20/04/19(日)09:49:06 No.680946076

レール三本あるから分岐した世界の三本目なのかなーとかループエンド後の話なのかなくらいしか言ってないしそんな頭おかしくはなくない?

16 20/04/19(日)09:49:54 No.680946307

槍でやり直す事流れを考えてもリピート的なお話になるのは確実だろうしな…

17 20/04/19(日)09:50:00 No.680946339

早くきれいに終わらしてくれって気持ち以外ない

18 20/04/19(日)09:50:20 No.680946452

Q公開前も同じようなことしてたけど誰か当ててたか?

19 20/04/19(日)09:51:53 No.680946876

漫画版ってそんな展開違うの?

20 20/04/19(日)09:52:41 No.680947094

いいじゃん誰に迷惑かかるわけでもないし

21 20/04/19(日)09:53:06 No.680947216

それっぽい描写入れて特にオチを描かないで放置しとくと 勝手に考察してくれる層が出てくるからって 多用しすぎなのがヱヴァ

22 20/04/19(日)09:53:24 No.680947318

序の階段もそうやって考察してたよな!!

23 20/04/19(日)09:53:34 No.680947390

>漫画版ってそんな展開違うの? 当時のファンが望んでたのをそのままお出ししてくれた感じで綺麗な終わり方だった

24 20/04/19(日)09:53:42 No.680947439

俺は楽しんでるのであと3本追加とかしてくれてもいい でも公開ペースはもっと上げて

25 20/04/19(日)09:53:50 No.680947468

次はQの続きとしてちゃんと完結させて欲しい

26 20/04/19(日)09:54:29 No.680947621

伏線っぽいと思う場所とそれこじつけだろが同居してる

27 20/04/19(日)09:54:38 No.680947689

わざわざ全てってつけてるあたりジオウみたいにちょっとした番外編のネタも絡めてくれるかな?なんて思ったけど 金稼ぎに使われたゴタゴタの話読んでると無いかも…

28 20/04/19(日)09:54:57 No.680947794

単線からこんな3本に分かれる軌道なんてまずないしまぁ意図したものではあるだろ

29 20/04/19(日)09:55:05 No.680947824

until You come to me.の考察も入れよう

30 20/04/19(日)09:55:21 No.680947890

もう続けないだろ流石に

31 20/04/19(日)09:55:59 No.680948106

わりと納得できるこじつけ

32 20/04/19(日)09:56:07 No.680948137

予告だとQの地続きっぽかったよ

33 20/04/19(日)09:56:31 No.680948235

庵野くんそこまで考えてないらしいよ

34 20/04/19(日)09:56:39 No.680948281

声優さんも庵野も限界だろう

35 20/04/19(日)09:56:50 No.680948314

Qの時のこの手の考察ってどの程度当たってたの?

36 20/04/19(日)09:56:59 No.680948353

分岐扱いするとしたらQではなく地上波の方のような気がする あれはあれで完結したわけだし

37 20/04/19(日)09:57:41 No.680948556

ヱヴァがエヴァになってるのは事実だからそこ絡みで想像するのはいいんでないの

38 20/04/19(日)09:57:56 No.680948604

そこまで考えてないらしいよ

39 20/04/19(日)09:58:08 No.680948659

一番目の分岐はテレビ版の最終回じゃないのかな

40 20/04/19(日)09:58:20 No.680948716

ずっと気になってるんだけど タイトルの最後のやつは普通に譜面の終わりのやつだとしても今まで:序って書き方だったからリピートに見えちゃうよね

41 20/04/19(日)09:59:05 No.680948880

>分岐扱いするとしたらQではなく地上波の方のような気がする >あれはあれで完結したわけだし シンがヱじゃなくてエだから途中にある分岐が漫画版と新劇という事では

42 20/04/19(日)09:59:13 No.680948905

今頃コロナの影響とかでまた鬱になってるのかな庵野くん…

43 20/04/19(日)09:59:39 No.680949011

当時世界の中心で~の元ネタ見れば最終回の意味が 理解できるのかなと思って原典漁ったら全く内容関係なくてうn…ってなったのを思い出した

44 20/04/19(日)09:59:42 No.680949030

旧劇世界と混じるんかなーくらいに思ってたけどここまで考えてる人見ると感心する 昔々のところとか特に

45 20/04/19(日)09:59:44 No.680949039

この考察だとQは無かった事になるという事か?

46 20/04/19(日)09:59:49 No.680949055

ウルトラマン作るの遅れたら鬱になりそう

47 20/04/19(日)09:59:52 No.680949063

>序の階段もそうやって考察してたよな!! たのしい!

48 20/04/19(日)10:00:38 No.680949231

何も考えてないで作ってるからね

49 20/04/19(日)10:00:47 No.680949273

カヲル君も2周目っぽいこと言ってたしわりと普通の考察

50 20/04/19(日)10:02:16 No.680949611

カヲル君の諦めが早急過ぎる…

51 20/04/19(日)10:02:22 No.680949632

>ヱヴァンゲリヲンじゃなくなったんだ タイトルは8年前から決まってたよ…

52 20/04/19(日)10:02:22 No.680949635

大抵の考察はただの妄想なんだけど庵野作品の限っては考察しすぎてもまだ足りないくらいに制作側の意図した情報で構成されてるので

53 20/04/19(日)10:02:34 No.680949690

シンジ君が元気になる以外わからん

54 20/04/19(日)10:02:35 No.680949692

転轍機の絵頑張ってるな 少し変だけど

55 20/04/19(日)10:02:36 No.680949700

駅名から察するに庵野くんが子供の頃の自分と対峙するんだろう あんな道もあったこんな道もあった様々な可能性に耐えきれず幼児退行し胎児になってこの世界は終了

56 20/04/19(日)10:03:14 No.680949890

Q見てるとオタクへの憎悪は昔ほど感じないから 逆に綺麗なオチ叩きつけてきそうだなって思った

57 20/04/19(日)10:03:36 No.680950005

考察隊…!生き残っていたのか!

58 20/04/19(日)10:04:28 No.680950230

まあ何にせよ楽しみには楽しみだからとっととコロナ落ち着いて公開時期決定して欲しいなって…

59 20/04/19(日)10:04:34 No.680950256

>>漫画版ってそんな展開違うの? >当時のファンが望んでたのをそのままお出ししてくれた感じで綺麗な終わり方だった これを望んでたってなったのに多分これが本編だったら後々まで語られてない気もした

60 20/04/19(日)10:04:56 No.680950354

そんなことよりそうりゅうじゃないさんのシコれるカットが追加されるかどうかの方が問題ですよ私には

61 20/04/19(日)10:05:08 No.680950393

鉄オタきも

62 20/04/19(日)10:05:36 No.680950539

レール3本が1本になるってのは考察と言っていいんじゃ

63 20/04/19(日)10:05:55 No.680950620

>旧劇世界と混じるんかなーくらいに思ってたけどここまで考えてる人見ると感心する >昔々のところとか特に むしろ昔々はタイトル訳しただけでミル貝にも乗ってるから割とふつーな気がする 線路の分岐がどうこうって絵を深読みし出す方がなるほどなーこういう人すごいなーってなる

64 20/04/19(日)10:06:53 No.680950895

>レール3本が1本になるってのは考察と言っていいんじゃ SFネタもTHRICEで3を強調してるしな

65 20/04/19(日)10:06:54 No.680950903

>レール3本が1本になるってのは考察と言っていいんじゃ 自分で言ってて意味わかんなくないか

66 20/04/19(日)10:07:11 No.680950983

当たるかどうかは別として考察見てるのも割と面白いよね

67 20/04/19(日)10:07:34 No.680951074

(地元の駅でロケハンした背景にシンジくんを描きこんだだけなのに…)

68 20/04/19(日)10:08:10 No.680951225

考察が楽しいって人と考察はクソって人は一生相容れない

69 20/04/19(日)10:08:12 No.680951235

この場所どこか判明した?

70 20/04/19(日)10:08:59 No.680951483

悪いな、考察は中学生の時に卒業したんだ

71 20/04/19(日)10:09:09 No.680951519

考察は楽しいんだけど作品自体が楽しくないと考察する気も起きないからどっちも力を入れて欲しい

72 20/04/19(日)10:09:43 No.680951669

書き込みをした人によって削除されました

73 20/04/19(日)10:10:00 No.680951752

みたかぎりスレ画は割とそのまんまというか 線路が2つ分岐してるのもそのまんまだし駅名が書いてあるよーもシンジがいるよーも観たまんまだし THRICE UPON A TIMEも書いてある事をただググるだけだし楽譜のリポート記号もそのままで 「きたきたこの手の病んでる考察(笑)」っていうには素直すぎる気がする まどかマギカとかソラノヲトみたいに描いてもないこととか時計の図柄がピンク色してる!とか壁のヒビが世界地図を表わしている!とかいいだしてからがスタートラインでは… 昔のEVAもそんな感じの考察だらけだった

74 20/04/19(日)10:10:21 No.680951832

どうしたそんな興奮して

75 20/04/19(日)10:10:37 No.680951909

>どうしたそんな興奮して 「きたきたこの手の病んでる考察(笑)」っていうには素直すぎる気がする

76 20/04/19(日)10:11:02 No.680952027

>まどかマギカとかソラノヲトみたいに描いてもないこととか時計の図柄がピンク色してる!とか壁のヒビが世界地図を表わしている!とかいいだしてからがスタートラインでは… 嫌なことを思い出させるな!

77 20/04/19(日)10:11:15 No.680952084

線路が描いてある以上の何かを感じないけどな…

78 20/04/19(日)10:11:38 No.680952161

いつになったら完全完結するの

79 20/04/19(日)10:12:08 No.680952300

完結しただろEOEで

80 20/04/19(日)10:12:23 No.680952369

>線路が描いてある以上の何かを感じないけどな… もっとメッセージを理解してあげよ?

81 20/04/19(日)10:12:30 No.680952387

まあこういうポスターみたいなやつ描く時ってこれくらいのメッセージは意図して込めそうな気はする

82 20/04/19(日)10:12:33 No.680952393

>いつになったら完全完結するの X-MENのF&Pみたいに旧シリーズの完結作でもあるって感じでこれで終わるんでしょ

83 20/04/19(日)10:12:58 No.680952473

たまたまそこにあった線路

84 20/04/19(日)10:13:05 No.680952491

まあ素直というかこのくらいならふつーの感想の範囲とは思う 考察班とかいわれるのはもう少し煮詰まってからだな

85 20/04/19(日)10:13:07 No.680952497

まどかの不思議の国のアリスモチーフ説は結局かすりもしてなかったよね…

86 20/04/19(日)10:14:06 No.680952730

まぁ仮に完結したところでまた解釈違いの別シリーズとして本編またやるでしょ

87 20/04/19(日)10:14:29 No.680952855

庵野生きてる限り終わらんだろ

88 20/04/19(日)10:14:34 No.680952881

>まあ素直というかこのくらいならふつーの感想の範囲とは思う >考察班とかいわれるのはもう少し煮詰まってからだな 考察らしい堅実な考察は考察と呼ばれずに考察を逸脱して妄想の域に達してようやく考察と呼ばれるのか…

89 20/04/19(日)10:14:37 No.680952899

時計が話数を暗示してる説だっけまどか

90 20/04/19(日)10:14:58 No.680952977

もうキャラも全部取っ替えようよ

91 20/04/19(日)10:15:25 No.680953095

流石に意味もなく線路とるわけねえしちゃんと意味あってやってるに決まってんだろ

92 20/04/19(日)10:15:29 No.680953109

こういうのは考えるのが楽しいからやってるのであって 正解を出すためにやってるわけじゃない ってのがわからん人が多い

93 20/04/19(日)10:15:32 No.680953120

>まあこういうポスターみたいなやつ描く時ってこれくらいのメッセージは意図して込めそうな気はする パチンコのポスターみたいにキャラがドバっと出てる感じなら深読みされなかったのに!

94 20/04/19(日)10:15:33 No.680953125

>考察らしい堅実な考察は考察と呼ばれずに考察を逸脱して妄想の域に達してようやく考察と呼ばれるのか… いもげで言う考察は考察(笑)のことだから

95 20/04/19(日)10:16:19 No.680953337

いい具合に締まったら新劇見始めるから起こして

96 20/04/19(日)10:16:21 No.680953347

憑き物落ちた人もう大分多いし素直に完結させて欲しい

97 20/04/19(日)10:16:36 No.680953407

タイトルに訳わからん記号使ってると思ったらリピートって… あと肩赤だと思うけど3.0+1.0ってなんだよ…

98 20/04/19(日)10:16:44 No.680953446

線路の分岐を物語の分岐と考えるのはあまりにも普通だからな

99 20/04/19(日)10:16:56 No.680953495

>考察らしい堅実な考察は考察と呼ばれずに考察を逸脱して妄想の域に達してようやく考察と呼ばれるのか… たぶん妄想と考察の違いが分からないからこれを考察って呼ぶんだと思う

100 20/04/19(日)10:16:58 No.680953506

>考察らしい堅実な考察は考察と呼ばれずに考察を逸脱して妄想の域に達してようやく考察と呼ばれるのか… けものフレンズが流行ってた時いっぱい見たやつ来たな…

101 20/04/19(日)10:16:59 No.680953513

なんでも好きに描いていいっすよって発注はないだろうからなんかしら意図はあるでしょたぶん 公開楽しみだったけど延期しちゃったのよね

102 20/04/19(日)10:17:04 No.680953534

>流石に意味もなく線路とるわけねえしちゃんと意味あってやってるに決まってんだろ 何の意味もなくなんとなくじゃ何も作れないもんなあ

103 20/04/19(日)10:17:27 No.680953611

まああえて線路やら東京タワーやらをポスターにするからには何かしら意図があると考えるのは別におかしくないと思うな… 実際できたのを見てみたら単にそういう場面が作中にそのまま出てくるってだけかもしれないけど

104 20/04/19(日)10:18:26 No.680953849

庵野くん的にはコロナでいろいろ受け取り手の社会情勢がかわっちゃって出来るもんなら 作り直したいとか思ってそう

105 20/04/19(日)10:18:33 No.680953891

シンジくんがオシャレにスタンドバイミーみたいな事してるって認識だけでいいんじゃねぇかな

106 20/04/19(日)10:18:42 No.680953939

考察が憎い人は一定数いる 過去に何かトラウマがあるのだろう

107 20/04/19(日)10:19:00 No.680954048

シンジが宇部をうろうろするロードムービー

108 20/04/19(日)10:19:18 No.680954132

>考察が憎い人は一定数いる >過去に何かトラウマがあるのだろう クラスのや友達に披露して赤っ恥かいたんだろうな

109 20/04/19(日)10:19:25 No.680954171

宇部うろうろしたところでなあ

110 20/04/19(日)10:19:27 No.680954176

>庵野くん的にはコロナでいろいろ受け取り手の社会情勢がかわっちゃって出来るもんなら 作り直したいとか思ってそう それ前にもやってなかったっけ

111 20/04/19(日)10:19:41 No.680954232

声優も収録済んだって言ってたしもう気になる部分を微修正するだけの状態っぽいけど 商業的な理由で延期したのか本当に間に合わなそうだから延期したのか気になる

112 20/04/19(日)10:20:14 No.680954380

国語力とか読解力って個人差あるから絶対に溝は埋まらないんだよな

113 20/04/19(日)10:20:17 No.680954392

考察が過剰に行きすぎた揺り返しとして二言目には「書いた人そこまで考えてないと思うよ」で茶化して終わるのもなんだかなーと思う 書いた人は知らん見た人の感想や想像を語ってんだ

114 20/04/19(日)10:20:32 No.680954469

>声優も収録済んだって言ってたしもう気になる部分を微修正するだけの状態っぽいけど >商業的な理由で延期したのか本当に間に合わなそうだから延期したのか気になる コロナ延期では?

115 20/04/19(日)10:20:36 No.680954484

でもまぁまだこういうことしてくれる人いるってのはいいと思う

116 20/04/19(日)10:21:16 No.680954633

>声優も収録済んだって言ってたしもう気になる部分を微修正するだけの状態っぽいけど >商業的な理由で延期したのか本当に間に合わなそうだから延期したのか気になる 公式でコロナのせいで延期って言ってるのに本当に間に合わなそうだからとかどっから出てきたの?

117 20/04/19(日)10:21:18 No.680954639

エヴァはもう解答のようなもの全く用意してないのがわかってるからするだけ無駄感がちょっとある いや考察自体が楽しいんだよ!っていう人もいるけど解答ないなら妄想みたいなもんじゃん

118 20/04/19(日)10:21:32 No.680954688

youtubeの考察見てるとすごい頑張って考えてるね 新劇カヲル君は全員旧作ダミープラグの中の人で四人いるとか分かんねえよ…

119 20/04/19(日)10:21:44 No.680954723

>公式でコロナのせいで延期って言ってるのに本当に間に合わなそうだからとかどっから出てきたの? 言葉の裏を考察しろよ

120 20/04/19(日)10:22:33 No.680954938

>言葉の裏を考察しろよ ???

121 20/04/19(日)10:22:45 No.680954995

やっと終わるのか 90年代から長かったな

122 20/04/19(日)10:22:46 No.680955001

「何でも訊いてよ。今考えるから。」

123 20/04/19(日)10:23:16 No.680955122

旧劇にも一応解答自体はあったでしょエヴァは まどろっこしい表現で煙に撒いてただけで

124 20/04/19(日)10:23:39 No.680955223

書き込みをした人によって削除されました

125 20/04/19(日)10:24:06 No.680955352

エヴァの謎って回答ないかなあ シリーズ多いから後付でいっぱい設定ついたと思うけど

126 20/04/19(日)10:24:06 No.680955356

いかにもエヴァ考察って感じで懐かしい気持ちになってすきよ

127 20/04/19(日)10:24:40 No.680955511

エヴァ2の設定は後付けなのか最初から考えてたのか良く分からない

128 20/04/19(日)10:25:22 No.680955701

作者が考えてない空白を考えて埋めるのも考察って言うんだよ ガンダムのときに見た

129 20/04/19(日)10:26:04 No.680955841

「作者はそこまで考えてない」ってのはアホの常套句だからな それこそ作者の気持ちをお前が代弁するなって話だし 更にいえば感想と考察は作者の真意なんてどうでもいい

130 20/04/19(日)10:26:06 No.680955845

>考察が過剰に行きすぎた揺り返しとして二言目には「書いた人そこまで考えてないと思うよ」で茶化して終わるのもなんだかなーと思う >書いた人は知らん見た人の感想や想像を語ってんだ と言うかそのセリフ実際はちゃんと考えてたよに繋がるから使い方間違えてんだよね

131 20/04/19(日)10:26:18 No.680955896

冬月先生がマスク被ってラスボスになるのに魂を賭ける

132 20/04/19(日)10:26:22 No.680955914

>ガンダムのときに見た 何歳だよオッサン

133 20/04/19(日)10:26:48 No.680956005

にわかは黙ってろという雰囲気も今はもうないのがありがたい

134 20/04/19(日)10:26:48 No.680956008

>>エヴァはもう解答のようなもの全く用意してないのがわかってるからするだけ無駄感がちょっとある >>いや考察自体が楽しいんだよ!っていう人もいるけど解答ないなら妄想みたいなもんじゃん >「」だって美少女に好き好きーって言われてセックスなんてできないのに >朝から夜までimgは美少女の画像でセックス話してるじゃない… 反論したいのか考察勢バカにしたいのかどっちなんだ

135 20/04/19(日)10:26:56 No.680956042

すっかり記憶から飛んでしまったのだが旧劇って結局テレビの方とはどういう繋がりなんだっけ

136 20/04/19(日)10:27:01 No.680956059

エヴァは生命関係以外のSFガジェットは入り込む余地ないんじゃないのと昔から思ってる

137 20/04/19(日)10:27:36 No.680956196

「作者はそこまで考えてない」を鵜呑みにする人は一回自分で何かやってみたらいいと思う

138 20/04/19(日)10:27:43 No.680956223

>>ガンダムのときに見た >何歳だよオッサン おかしい… imgはおっさん幼稚園のはず…

139 20/04/19(日)10:27:46 No.680956233

ちゃんと考察してる人らの考察は納得いくしすげえって思うよ

140 20/04/19(日)10:27:56 No.680956270

>反論したいのか考察勢バカにしたいのかどっちなんだ 俺は答のない妄想でも考察楽しいからいいじゃない派だよ そんな誤解されると思わなかったからレス消したよ

141 20/04/19(日)10:28:10 No.680956314

>すっかり記憶から飛んでしまったのだが旧劇って結局テレビの方とはどういう繋がりなんだっけ 最終2話の分岐と言うか再構成?

142 20/04/19(日)10:28:15 No.680956332

作者はそこまで考えてないって言い回し考察者よりは作者を馬鹿にするために使うよね

143 20/04/19(日)10:28:58 No.680956487

>エヴァは生命関係以外のSFガジェットは入り込む余地ないんじゃないのと昔から思ってる シチュエーション自体はSFパロ多いと思う SFというよりはどっちかというとSF映画のパロだけど

144 20/04/19(日)10:29:20 No.680956551

ヱじゃなくてエの部分に「そこまで考えて~」くらいならわかるけど このポスターを何も考えずにそれっぽく描いておくほど庵野くんもアホじゃないと思うよ

145 20/04/19(日)10:30:00 No.680956698

まどかだってけもフレだって正解してる考察いっぱいあったよ 考察=妄想って印象操作は良くないと思いますね

146 20/04/19(日)10:30:11 No.680956749

エヴァに関してはちゃんと見てセリフ読めばわかることまで ろくに咀嚼せず雰囲気だけで受け取ってる人が多いからな… EOEバッドエンド扱いするのとか典型的

147 20/04/19(日)10:30:37 No.680956842

レールの開始点にいるは奥の方にいるだけでそうでもなさそう

148 20/04/19(日)10:30:54 No.680956891

庵野くんはポスターに意味を込めてるかもしれないけど ポスターだけから何かを導き出すのは無理があるでしょ

149 20/04/19(日)10:31:25 No.680956993

>シチュエーション自体はSFパロ多いと思う >SFというよりはどっちかというとSF映画のパロだけど そういう意味じゃなくて生命コントロール装置が劇中最大のSF装置として用意されてるのに 世界のループと言われても困るって話

150 20/04/19(日)10:32:06 No.680957138

予想厨ってテレビの最後見ても予想しまくりのドピュドピュだったんだしょ? 懲りねえなこいつら

151 20/04/19(日)10:32:07 No.680957144

やっぱあーでもないこーでもない言ってる間が一番楽しいよね

152 20/04/19(日)10:32:40 No.680957249

>庵野くんはポスターに意味を込めてるかもしれないけど >ポスターだけから何かを導き出すのは無理があるでしょ 意味を込めたなら少なくとも込められた意味を考えることはできるだろ

153 20/04/19(日)10:32:42 No.680957267

>まどかだってけもフレだって正解してる考察いっぱいあったよ >考察=妄想って印象操作は良くないと思いますね まどかもけもフレもエバーじゃないのよシンジくん

154 20/04/19(日)10:32:49 No.680957292

予想厨って…

155 20/04/19(日)10:32:49 No.680957293

考察というか与太話レベルは面白いし好き

156 20/04/19(日)10:32:55 No.680957319

予想厨って 煽りにしても古いぞ

157 20/04/19(日)10:33:18 No.680957414

お出しされた物から要素拾ってあーだこーだ言うのは公開前の楽しみ方として一般的だよね?

158 20/04/19(日)10:33:22 No.680957430

マターリ汁!

159 20/04/19(日)10:33:32 No.680957470

>庵野くんはポスターに意味を込めてるかもしれないけど >ポスターだけから何かを導き出すのは無理があるでしょ 煽る訳じゃないけど真面目に1行目と2行目の繋がりがつかめない 意味を込めてるならそこから想像するのはアリなのでは… ポスター「だけ」じゃ結論まで行かないってことならスレ画だって別に結論はだしてないし…

160 20/04/19(日)10:33:55 No.680957575

これ実写のトレースだろ

161 20/04/19(日)10:33:58 No.680957595

>まどかもけもフレもエバーじゃないのよシンジくん でもやってる人は一緒ですよ

162 20/04/19(日)10:34:00 No.680957605

東浩紀みたいな考察おじさんは嫌い

163 20/04/19(日)10:34:14 No.680957690

>これ実写のトレースだろ こんな変な分岐してる線路ってあるの?

164 20/04/19(日)10:34:15 No.680957703

さらばはヤマトにかけてるような気はする つまり今後も新作は続いていく

165 20/04/19(日)10:34:24 No.680957742

庵野くんの鎌倉の家の近くの江ノ電で適当に撮った写真だと思ってた

166 20/04/19(日)10:34:36 No.680957801

とは言え漸く完結するんだからなんだかんだ感慨深いな それがどんな終わり方であっても

167 20/04/19(日)10:34:56 No.680957883

>作者はそこまで考えてないって言い回し考察者よりは作者を馬鹿にするために使うよね そのフレーズ好む層はそこまで考えてた場合はスッといなくなるから とりあえず言っとけみたいな感じになってる気がする

168 20/04/19(日)10:35:06 No.680957913

分岐意味してんじゃないの?くらいならあーそうかもねーなんだけど スレ画みたいにこれはこうなんだよ!までなるとうーんってなる 近眼すぎやしないかというか

169 20/04/19(日)10:35:07 No.680957917

>>まどかもけもフレもエバーじゃないのよシンジくん >でもやってる人は一緒ですよ 日本語理解できないのか?

170 20/04/19(日)10:35:57 No.680958174

答えが出ないって分かりきってるのは考察も妄想も馬鹿らしくなる 答えがちゃんと出るなら妄想じみてても色々言うの楽しいけど

171 20/04/19(日)10:35:59 No.680958184

テレビアニメだって次回予告観て来週どうなるんだろうとかちょっと考えたりするでしょ 同じよ

172 20/04/19(日)10:36:02 No.680958195

ルート合流は深読みまではいかないと思うけどそれ以外は考えてないだろうね

173 20/04/19(日)10:36:19 No.680958254

>お出しされた物から要素拾ってあーだこーだ言うのは公開前の楽しみ方として一般的だよね? それを自己顕示欲の為に使うのはヤバいのしかいないよ

174 20/04/19(日)10:36:39 No.680958334

サードインパクトの結果 テレビ 人類滅亡 旧劇場版 人類滅亡した後徐々に復活するかも 漫画 人類滅亡した後世界再構築してセカンドインパクトのない歴史 だっけ

175 20/04/19(日)10:36:48 No.680958374

なんで見えない敵と戦ってるの?

176 20/04/19(日)10:36:51 No.680958382

声を大にして騒ぐのは異常者だからな…

177 20/04/19(日)10:36:56 No.680958400

モデルになったらしい線路はあるけど分岐は1本だしなにか意図を持ってスレ画のようにしたのは確かだろう

178 20/04/19(日)10:37:01 No.680958422

>日本語理解できないのか? 他の考察アニメで正解してる人がいるんだからエヴァでも言い当てる人がいるかもしれないじゃないかっていうちゃんとした日本語ですけど…

↑Top