20/04/19(日)09:16:23 FF7R概... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)09:16:23 No.680936526
FF7R概ね満足なんだけど一つだけ気になる点があった セフィロスは星を救うために具体的に行動を始めてる エアリスは何も考えないけどセフィロスはろくなことをしないから止めろと言う 皆もそれに同意してセフィロスの邪魔を始める 俺はどうしてもこれが受け入れられなかった 否定するなら対案を提示してからにすべき
1 20/04/19(日)09:24:31 No.680938705
世界の先端から立てられたスレ
2 20/04/19(日)09:26:54 No.680939448
一回やらかした奴が正論言っても受け入れられないのはよくあるし…失った信用は戻らないんだ
3 20/04/19(日)09:28:24 No.680939809
世界の先端で一瞬クラウドも惹かれるしな ビジョンあるリーダーに付きたいよ俺も
4 20/04/19(日)09:28:52 No.680939973
セフィロスの格好したジェノバが現在進行形でやらかしてるしな
5 20/04/19(日)09:30:39 No.680940380
クラウドとティファに関してはセフィロスを受け入れられないのは当然だと思うよ
6 20/04/19(日)09:30:40 No.680940384
>セフィロスの格好したジェノバが現在進行形でやらかしてるしな プレジデントころころしたのは星に貢献しているのでは
7 20/04/19(日)09:31:55 No.680940728
セフィロスとアバランチは仲良くできそう
8 20/04/19(日)09:34:31 No.680941433
というかまずろくでもないことをするのをやめろ
9 20/04/19(日)09:37:10 No.680942209
ジェノバの雰囲気纏ったやつが星を救うって言ってもな… ナチスの軍服着た奴がユダヤ人を救いますって言っても信じられないのと同じ
10 20/04/19(日)09:39:01 No.680942905
少なくともクラウドとティファに信じろと言っても無理だ
11 20/04/19(日)09:39:44 No.680943155
バレットも刺されてるし
12 20/04/19(日)09:40:01 No.680943215
メテオで星に大穴あければそこにライフストリームが集まるので人工的な約束の地を作れる でもジェノバセフィロスは基本加減知らないバカだから星が壊れるような大きさのメテオ呼んじゃう エアリスはなんらかの方法でその未来が見えてる
13 20/04/19(日)09:40:25 No.680943341
バレット刺せたのってすでにセフィロスは運命超えてるからか
14 20/04/19(日)09:41:39 No.680943774
この時点でのクラウドって普通にセフィロスのこと慕ってなかったっけ
15 20/04/19(日)09:44:18 No.680944733
>この時点でのクラウドって普通にセフィロスのこと慕ってなかったっけ 故郷焼いてるからそれはない
16 20/04/19(日)09:45:32 No.680945111
>>この時点でのクラウドって普通にセフィロスのこと慕ってなかったっけ >故郷焼いてるからそれはない あー一応ザックス視点ではその記憶あるんだっけ
17 20/04/19(日)09:46:15 No.680945378
ビルに乗り込んだ時に会社紹介の映像が途中でバグってセフィロスが星を壊そうとしてるのを皆見たよね
18 20/04/19(日)09:47:08 No.680945565
クラウドの記憶でセフィロスがどう処理されてるのかしらんがどのみちティファは怨み骨髄でついでにバレットも刺されてるしそんなんが何かやろうとしてるなら止めるだろう
19 20/04/19(日)09:47:50 No.680945722
エアリスがどこまで見えてるかわからないけどオリジナルのセフィロス(ジェノバ)を知ってれば取り敢えずコイツどうにかしないとって思うのは当然だと思う
20 20/04/19(日)09:47:53 No.680945734
たまにセフィロスに感情移入してこういうこと言う人いるけどイケメン無罪ってやつなのかな?
21 20/04/19(日)09:48:12 No.680945811
過去のアレコレがなかったとしても なんか幽霊みたいに現れて騒動起こしまくるばかりでまともに声かけてきてる訳じゃないし どうやって信じろと
22 20/04/19(日)09:48:31 No.680945925
レッドXIIIもエアリスからなんか見せてもらってたし
23 20/04/19(日)09:48:42 No.680945982
都合よく解決するんだろうけど 理屈はないけど「それでも守りたい世界があるんだぁー!!」みたいでちょっとな
24 20/04/19(日)09:49:19 No.680946118
村焼いたのは間違いなくセフィロス本人だけどそれも改変されるのだろうか
25 20/04/19(日)09:50:00 No.680946335
エアリス2週目っぽいけど前の週セフィロスに刺されて死んでるからそこまでの記憶しかないとすればセフィロスぶっ殺そうぜってなってもおかしくない ていうかそもそも原作でキャラ達は各セフィロスの区別付くようになったんだっけ
26 20/04/19(日)09:50:34 No.680946540
>エアリスは何も考えないけどセフィロスはろくなことをしないから止めろと言う >皆もそれに同意してセフィロスの邪魔を始める もうこの時点であきらかに認識に差がありすぎる
27 20/04/19(日)09:50:39 No.680946576
>あー一応ザックス視点ではその記憶あるんだっけ うん ジェノバの所で対峙してる所までの記憶?はある そぉい!した記憶はない
28 20/04/19(日)09:52:05 No.680946915
>エアリス2週目っぽいけど 二周目とかじゃなくてアカシックレコードリーディングだと思うよ
29 20/04/19(日)09:52:26 No.680947022
>エアリス2週目っぽいけど 2周目というより未来視してるだけな気もするぞ
30 20/04/19(日)09:52:51 No.680947144
そもそもまだ完結してないからなんとも 次回から話の流れ変わりそうだし
31 20/04/19(日)09:53:03 No.680947201
セフィロスは星からエネルギー吸いたいだけじゃないの
32 20/04/19(日)09:53:32 No.680947375
アカシックレコードにアクセスできる方が表現正しそうだね 古代種とジェノバ
33 20/04/19(日)09:54:00 No.680947506
リユニオン…
34 20/04/19(日)09:54:12 No.680947546
2周目という言い方あんまり的確ではないと思う
35 20/04/19(日)09:54:36 No.680947676
ストーリー変わるのは良いけどみんな都合よく生き残る感じはやだなあ… なんとかしてエアリス死んでくれないかなあ…
36 20/04/19(日)09:54:58 No.680947799
エアリスって古代種でホーリー使えるだけの人だとおもってた
37 20/04/19(日)09:55:12 No.680947861
>ストーリー変わるのは良いけどみんな都合よく生き残る感じはやだなあ… >なんとかしてエアリス死んでくれないかなあ… フィーラーのレス
38 20/04/19(日)09:55:31 No.680947943
>エアリスって古代種でホーリー使えるだけの人だとおもってた 実際原作だとその程度の描写しかない
39 20/04/19(日)09:55:35 No.680947959
>エアリスって古代種でホーリー使えるだけの人だとおもってた そりゃ後付なんだから仕方ない… そこにケチつけるのは野暮ってもんよ
40 20/04/19(日)09:57:17 No.680948413
そういやエアリスがナナキに記憶共有?したような描写あったけど他の3人にはなんでしなかったんだろう エアリス死ぬって未来を見せたくないとかかな?
41 20/04/19(日)09:57:58 No.680948611
村燃やしたのはセフィロスだけどバレットとエアリス殺したのはジェノバだよね
42 20/04/19(日)09:57:58 No.680948614
>そういやエアリスがナナキに記憶共有?したような描写あったけど他の3人にはなんでしなかったんだろう >エアリス死ぬって未来を見せたくないとかかな? 一応マリンにも同じようなことしてた
43 20/04/19(日)09:58:08 No.680948661
物語の根幹の部分に納得いってないのによくおおむね満足できたな
44 20/04/19(日)09:58:15 No.680948693
星とか幽霊とかと会話したりクラウドが本人じゃないことに気付いてる描写はあった
45 20/04/19(日)09:58:43 No.680948812
マリンって古代種なの
46 20/04/19(日)09:59:43 No.680949034
そういえば一時期ダイン古代種説なんてあったな
47 20/04/19(日)09:59:48 No.680949050
>村焼いたのは間違いなくセフィロス本人だけどそれも改変されるのだろうか セフィロスが許されるにはそれしかないと思う
48 20/04/19(日)10:00:00 No.680949097
村焼いたのも魔晄が漏れて村人がモンスターになりかけてたから焼いたとかにされそう
49 20/04/19(日)10:00:05 No.680949112
>マリンって古代種なの 原作では一応それに親しい描写があった ほんの薄い描写だけどどうもその設定が生きてるっぽいね今回は
50 20/04/19(日)10:00:25 No.680949181
>リユニオン… リユニオン…
51 20/04/19(日)10:00:39 No.680949239
>マリンって古代種なの ダインの娘
52 20/04/19(日)10:02:23 No.680949637
お前の母ちゃんジェノバじゃないよってのは伝えるんじゃないの
53 20/04/19(日)10:02:34 No.680949687
これマジであと何作でるんだろ
54 20/04/19(日)10:03:42 No.680950037
エアリスはセフィロスが星が大事って言ってることは信じてるんだよな他がどうでもいいから悪いやつってだけで 原作の未来見てるならむしろあいつ星壊そうとしてるんだ!ってなってもおかしくないんだけどそこだけ気になる まあ単純に断片的しか見えてないからってだけかもだが
55 20/04/19(日)10:04:18 No.680950190
>バレット刺せたのってすでにセフィロスは運命超えてるからか 刺したのはジェノバだよ!
56 20/04/19(日)10:05:11 No.680950406
どんな改変も受け入れるし楽しむんだけど原作を間違った未来みたいな扱いにはして欲しくないなぁ
57 20/04/19(日)10:05:19 No.680950442
バレット刺したのはマルカートさんでは?
58 20/04/19(日)10:05:34 No.680950526
>村焼いたのは間違いなくセフィロス本人だけどそれも改変されるのだろうか まああそこはジェノバに乗っ取られてリユニオンしてる可能性があるし 原作だとクラウドもリユニオンして黒マテリア渡してるし アバランチはテロ組織だから実は比較的にセフィロス単体の罪は浅い
59 20/04/19(日)10:05:35 No.680950535
>エアリスはセフィロスが星が大事って言ってることは信じてるんだよな他がどうでもいいから悪いやつってだけで >原作の未来見てるならむしろあいつ星壊そうとしてるんだ!ってなってもおかしくないんだけどそこだけ気になる >まあ単純に断片的しか見えてないからってだけかもだが よく出てるのは自分が死ぬまでしか見えてないからその先を知らないって説だな
60 20/04/19(日)10:06:33 No.680950788
>どんな改変も受け入れるし楽しむんだけど原作を間違った未来みたいな扱いにはして欲しくないなぁ まあ今の所かなりリスペクトしてる感じだし大丈夫だろう
61 20/04/19(日)10:06:36 No.680950803
セフィロス実は何も悪くなかった!みたいなのも嫌だな
62 20/04/19(日)10:07:00 No.680950928
心配なのはセフィロス関係くらいかな どっちにしろ扱い難しそうだ
63 20/04/19(日)10:07:01 No.680950934
悪いのはジェノバなんだ
64 20/04/19(日)10:07:03 No.680950937
セフィロスむしろ神羅で英雄と呼ばれるくらいに平和に貢献してるからな…
65 20/04/19(日)10:07:25 No.680951045
>どんな改変も受け入れるし楽しむんだけど原作を間違った未来みたいな扱いにはして欲しくないなぁ 現段階だとむしろ原作へのリスペクト半端ないから不安もあるけど期待がデカイ
66 20/04/19(日)10:07:28 No.680951054
>セフィロス実は何も悪くなかった!みたいなのも嫌だな 原作からして元凶は宝条とジェノバだよ!
67 20/04/19(日)10:08:05 No.680951205
ACで何故かマリンがエアリスの気配感じてた描写があったような気がする
68 20/04/19(日)10:08:10 No.680951223
>原作からして元凶は宝条とジェノバだよ! まあそれはそうなんだけど狂って村焼いたりしたのは事実じゃん
69 20/04/19(日)10:08:18 No.680951270
>セフィロス実は何も悪くなかった!みたいなのも嫌だな 原作描写だけでもセフィロスはどっちかっていうと被害者側だし…
70 20/04/19(日)10:08:26 No.680951318
まぁ原作は原作で続く展開のほうが原作にやさしくなかったし
71 20/04/19(日)10:08:57 No.680951462
ラスト裏切る伏線だと思う ラスボス候補倒したらセフィロスが融合して究極セフィロスになるみたいな
72 20/04/19(日)10:08:59 No.680951474
ジェノバと邂逅してから完全に正気を失ってる感じだもんなあ
73 20/04/19(日)10:09:03 No.680951494
ていうか今のホモストーカーセフィロスて 原作だとそもそもセフィロスがニブルヘイム以降は一言も話さないから キャラ像そのものがなくてキングダムハーツでそれっぽく作ったのが元て知らない人多いと思う
74 20/04/19(日)10:09:08 No.680951511
Gacktと大和田伸也も一端はある気がする…
75 20/04/19(日)10:09:31 No.680951596
セフィロスはダークヒーローポジションで活躍すると思うがな
76 20/04/19(日)10:09:55 No.680951725
おれはしょうきにもどった!されても正気のセフィロスってどんなの?って感じでちょっと対応に困る
77 20/04/19(日)10:10:00 No.680951750
原作のセフィロスはすげぇ飛んでいき方するやつ
78 20/04/19(日)10:10:05 No.680951773
>>原作からして元凶は宝条とジェノバだよ! >まあそれはそうなんだけど狂って村焼いたりしたのは事実じゃん それ言うとクラウドは狂って黒マテリア渡し手大惨事に貢献してるんですよ
79 20/04/19(日)10:10:05 No.680951774
>正気のセフィロス ねっとりしてる
80 20/04/19(日)10:10:22 No.680951840
ニブルヘイム回想だけ見ると人当たりはいい
81 20/04/19(日)10:10:25 No.680951848
セフィロスも被害者ではあるけど村焼いたのは八つ当たりだし
82 20/04/19(日)10:10:38 No.680951919
>おれはしょうきにもどった!されても正気のセフィロスってどんなの?って感じでちょっと対応に困る CCFF7でも仲間思いのセフィロスが違和感すぎて困る
83 20/04/19(日)10:10:41 No.680951930
>おれはしょうきにもどった!されても正気のセフィロスってどんなの?って感じでちょっと対応に困る フフフ…今日は何食べたいクラウド…
84 20/04/19(日)10:11:07 No.680952047
>>おれはしょうきにもどった!されても正気のセフィロスってどんなの?って感じでちょっと対応に困る >CCFF7でも仲間思いのセフィロスが違和感すぎて困る 原作の時点で部下思いで優しいのは描写されてるんだが…
85 20/04/19(日)10:11:20 No.680952095
自分も昨日クリアしたけど楽しかった… 神羅ビル突入してからあんなボリュームあるとは…
86 20/04/19(日)10:11:46 No.680952195
ザックスセフィロスクラウドがプレイアブルってのも大アリだと思う
87 20/04/19(日)10:11:57 No.680952251
クラウドの成長を見守ったあとは刈り取るムーブがこないとおかしい
88 20/04/19(日)10:12:05 No.680952282
Hollowの歌詞見ると結構ヒントあるよね
89 20/04/19(日)10:12:13 No.680952327
クックック 黒マテリア の印象しかない
90 20/04/19(日)10:12:54 No.680952461
CCFF7でも同期とちゃんとしたホモだからクラウドに惚れるのも納得だよ