虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)09:00:39 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)09:00:39 No.680932697

やっぱりクラウドと言えばクールなキャラに片翼赤マントガンドレット包帯巻きバスターソードですよね!

1 20/04/19(日)09:02:24 No.680933090

ハデスに雇われて敵対するのもアバランチに雇われてテロするのもおなじよ

2 20/04/19(日)09:03:46 No.680933329

厨二の塊みたいなイメージついたのはこっちのせいだとは思う

3 20/04/19(日)09:04:28 No.680933555

セフィロスっていう闇を追ってるから…

4 20/04/19(日)09:04:30 No.680933567

これはこれで

5 20/04/19(日)09:04:44 No.680933617

大剣に包帯巻くの意味わかんね…かっけ…

6 20/04/19(日)09:04:56 No.680933661

これ何のシリーズのやつ?

7 20/04/19(日)09:05:01 No.680933676

なんだこれ

8 20/04/19(日)09:05:18 No.680933744

興味ないね…(フワサァ で笑っちゃった思い出

9 20/04/19(日)09:05:54 No.680933936

>これ何のシリーズのやつ? KH1

10 20/04/19(日)09:06:13 No.680934003

自称ソルジャー時代からだいぶ天然入ってるのになんでこんなイメージに

11 20/04/19(日)09:06:48 No.680934149

(KHやってないと)知らないクラウドだ

12 20/04/19(日)09:06:56 No.680934184

中二特盛りすぎる

13 20/04/19(日)09:07:29 No.680934326

赤マントと義手はヴィンセントイメージらしい すぐ影響されるなこいつ

14 20/04/19(日)09:07:42 No.680934368

FF7終盤でもとにもどった本来のクラウドの性格ってあまり尊重されないよね その語のアドベントチルドレンでまた同じような性格に戻ってるけど

15 20/04/19(日)09:07:47 No.680934386

何故か追加されてるヴィンセント要素

16 20/04/19(日)09:08:10 No.680934531

ACクラウドは鬱入ったクラウドだからクールというか

17 20/04/19(日)09:08:19 No.680934572

クラウド結構ユーモアある性格してるよね

18 20/04/19(日)09:08:21 No.680934581

外部出演で作り上げたイメージが脆く崩れ去る

19 20/04/19(日)09:08:26 No.680934603

キングダムハーツ2だと普通にACの衣装になってて少し残念だった 合体剣には包帯巻いてたけど

20 20/04/19(日)09:08:33 No.680934630

>赤マントと義手はヴィンセントイメージらしい >すぐ影響されるなこいつ 柔軟性があっていいじゃないか…

21 20/04/19(日)09:08:43 No.680934674

足にベルト巻き付けるのもヴィンセントの影響受けてる

22 20/04/19(日)09:08:56 No.680934748

>赤マントと義手はヴィンセントイメージらしい >すぐ影響されるなこいつ これ義手なんだ…

23 20/04/19(日)09:09:05 No.680934795

>自称ソルジャー時代からだいぶ天然入ってるのになんでこんなイメージに クラウドの脳内のカッコいいイメージが具現化したんだろう

24 20/04/19(日)09:09:05 No.680934798

出したかったけどしゃーないからクラウドに混ぜるか!とかアルティマニアに書いてたような

25 20/04/19(日)09:09:26 No.680934848

スコールと共闘したり助太刀してくれたりイベント面では2の方が好き

26 20/04/19(日)09:09:54 No.680934968

かっこいい+かっこいい=超かっこいい

27 20/04/19(日)09:09:56 No.680934984

たしか出せない代わりにヴィンセント要素を入れたんだよね

28 20/04/19(日)09:10:10 No.680935038

なんですか それじゃクラウドがヴィンセント見て(マント…包帯…ガントレット…真似しよう…)って考えてたって言うんですか

29 20/04/19(日)09:10:12 No.680935046

ACはクールじゃなくてダウナーだよね

30 20/04/19(日)09:11:05 No.680935269

リメイク版に初心者の館ってあった?

31 20/04/19(日)09:11:10 No.680935291

直近でもスマブラはまだそれっぽいキャラ保ってたけど 流石に童貞を隠しきれなくなった

32 20/04/19(日)09:11:57 No.680935476

教えてやろう しかもタダでだ

33 20/04/19(日)09:11:57 No.680935477

ケルベロスに負けてたり強いイメージがあんまり無いこの姿 くれる技は使いやすいから好き

34 20/04/19(日)09:12:23 No.680935574

こんな顔して守銭奴

35 20/04/19(日)09:12:29 No.680935598

>直近でもスマブラはまだそれっぽいキャラ保ってたけど >流石に童貞を隠しきれなくなった キャラも何もスマブラだと喋らなくね!?

36 20/04/19(日)09:12:38 No.680935628

カッコ良く作戦成功させて颯爽と顔中ススだらけで帰って来てアヴァランチの女メンバーから笑われながら顔拭いて貰ったり初っ端からクール…?ってなるクラウド

37 20/04/19(日)09:12:47 No.680935685

ザックスはケチだからな…

38 20/04/19(日)09:12:50 No.680935714

興味なさそうな感じだったし...

39 20/04/19(日)09:13:20 No.680935832

>キングダムハーツ2だと普通にACの衣装になってて少し残念だった >合体剣には包帯巻いてたけど 俺あっちのが好きなんだ…

40 20/04/19(日)09:13:25 No.680935865

本当の性格はお茶目なにいちゃんだからな…

41 20/04/19(日)09:13:25 No.680935866

ディシディアのクラウドもよくわかんなかった

42 20/04/19(日)09:13:31 No.680935893

純朴な少年のイメージが一時期完全に忘れ去られていた原因

43 20/04/19(日)09:13:38 No.680935915

ACクラウドはぶっちゃけ世に出てるクラウド像って本編のじゃなくクールなイケメンだし そっち重視して行こうって製作陣の意見があったからだし…

44 20/04/19(日)09:14:01 No.680935982

ジェノバ細胞の趣味

45 20/04/19(日)09:14:09 No.680936005

エアリスはゆるふわお姉さん ティファは八つ当たりしながらクラウドの追っかけ ユフィちゃんはかわいい

46 20/04/19(日)09:14:15 No.680936026

クラウドは素の性格の時期が短すぎて掴めないすぎる 本当の性格は判事治療後から大空洞突入前くらいじゃないか

47 20/04/19(日)09:14:29 No.680936063

この顔で普通に幼なじみのパンツ見たりする

48 20/04/19(日)09:14:36 No.680936086

でもノリノリでダンスします

49 20/04/19(日)09:14:55 No.680936157

>でもノリノリでスノボします

50 20/04/19(日)09:15:06 No.680936207

>ACクラウドはぶっちゃけ世に出てるクラウド像って本編のじゃなくクールなイケメンだし >そっち重視して行こうって製作陣の意見があったからだし… その割にAC見ると全然クールとは違うような…

51 20/04/19(日)09:15:19 No.680936254

クラウドの素って根暗だけど元気のある田舎っぺってイメージだ ていうかザックスやティファとの会話見る限りイメージどころかその通りなんだけどジェノヴァ細胞でメンタルに多大な影響受けてるからな...

52 20/04/19(日)09:15:21 No.680936258

>もとにもどった本来のクラウドの性格 元に戻ったのかな… 人格崩壊からは帰還したけど本来のクラウドの性格って何だ…?

53 20/04/19(日)09:15:23 No.680936272

>クラウドは素の性格の時期が短すぎて掴めないすぎる >本当の性格は判事治療後から大空洞突入前くらいじゃないか ユフィと一緒に船酔いしてるの可愛い

54 20/04/19(日)09:15:31 No.680936310

正直これが一番好き

55 20/04/19(日)09:16:00 No.680936444

カッコいいからな...

56 20/04/19(日)09:16:13 No.680936480

肩のザク要素はよくわからん... 誰の影響受けたんだ

57 20/04/19(日)09:16:36 No.680936579

2は衣装がACに寄ったけどクラウドモチーフのシリンダー錠型キーブレードのデザインはまた違う角度の厨二のカッコ良さがある

58 20/04/19(日)09:16:44 No.680936615

おそろいの片翼になってるしセフィロス先輩もこの姿好きだと思う

59 20/04/19(日)09:17:06 No.680936702

割と忘れがちだが 地元じゃ目のあった人間全てに喧嘩売る狂犬だったことは忘れられている

60 20/04/19(日)09:17:08 No.680936716

皆でわいわいやってるところに恥ずかしくて俺はアイツらとは違うって言い訳しながら影で会話を聞いてるような奴だ

61 20/04/19(日)09:17:11 No.680936734

なんで片翼生えてんの

62 20/04/19(日)09:17:15 No.680936770

>本当の性格はお茶目なにいちゃんだからな… 臆病で誰にも話しかけられないのに俺はあいつらとは違うと勝手に壁作って そのうち誰とでも喧嘩して村の居場所が減ってティファに啖呵切って都会に出る奴がお茶目ってのも何か違う

63 20/04/19(日)09:17:21 No.680936798

だって記憶の戻ったクラウドも割とノリノリだもの

64 20/04/19(日)09:17:22 No.680936803

人体実験の影響で廃人になったところにジェノバ細胞の擬態能力で作り上げた人格をシューッ!

65 20/04/19(日)09:17:33 No.680936856

また騙されてた… 7Rスレで異世界でクラウドとヴィンセントが融合した姿だって「」が解説するから信じてたのにっ

66 20/04/19(日)09:17:54 No.680936963

>なんで片翼生えてんの かっこいい

67 20/04/19(日)09:18:06 No.680936998

>本当の性格は判事治療後から大空洞突入前くらいじゃないか ジェノバ細胞入ってる時点で違くない?

68 20/04/19(日)09:18:32 No.680937138

どうしてそんなウソに引っかかるんだ これは7R世界でセフィロスと逆側に羽の生えてるジェネシス細胞を得て力を発現したクラウドさんだぞ

69 20/04/19(日)09:18:51 No.680937220

>ユフィと一緒に船酔いしてるの可愛い あいつ乗り物酔いの話するといきなり早口になるよな…

70 20/04/19(日)09:18:57 No.680937247

>なんで片翼生えてんの ジェノバ細胞移植された1stたちみんなその時になったら生えるんですよ

71 20/04/19(日)09:19:07 No.680937286

CCのこと考えるとこの翼はG細胞素因だよな...

72 20/04/19(日)09:19:26 No.680937363

武神破斬くらいでよくね? 超究ってスーパーアルティメットじゃん

73 20/04/19(日)09:19:26 No.680937364

ジェノバ入ってるっていってもクールでかっこいいクラウドさんも素でしょ 絶対楽しんでるよ

74 20/04/19(日)09:19:41 No.680937442

こんな格好してたら同期の一般兵もビビるでしょ

75 20/04/19(日)09:20:14 No.680937536

>超究ってスーパーアルティメットじゃん カッコいいだろ?

76 20/04/19(日)09:20:50 No.680937672

可愛いけど船酔いは俺も辛かったよ…から 酔ってる時にやってはいけない事それは…本を読む事だ!!ってそこそんなに熱弁する必要ある? って感じでテンションが時々おかしいよ復帰クラウド

77 20/04/19(日)09:20:52 No.680937682

昔の自分を捨てたくて田舎から出てきたんだしな…

78 20/04/19(日)09:21:03 No.680937713

一番元の性格わからんし忘れ去られてるのはセフィロスだと思う クールでカッコいい黒幕のイメージになってるけど昔は結構お喋りだったみたいだしかといってゲームで主に接触するジェノバ細胞マンはくくく…黒マテリア…しか言わないし

79 20/04/19(日)09:21:24 No.680937774

スレ画は設定とかどうでもいいぐらいのデザイン力がありすぎる こんなん子供から大人までみんな大好きじゃん

80 20/04/19(日)09:21:48 No.680937892

>だって記憶の戻ったクラウドも割とノリノリだもの 陰キャが頑張って陽キャエミュしてるような空回り感がある

81 20/04/19(日)09:21:53 No.680937899

スーパーアルティメットファイティングゴッドブレイクスラッシュ!!

82 20/04/19(日)09:22:31 No.680938049

>スレ画は設定とかどうでもいいぐらいのデザイン力がありすぎる >こんなん子供から大人までみんな大好きじゃん カツカレーハンバーグ乗せみたいなもんだよな

83 20/04/19(日)09:22:40 No.680938094

>一番元の性格わからんし忘れ去られてるのはセフィロスだと思う >クールでカッコいい黒幕のイメージになってるけど昔は結構お喋りだったみたいだしかといってゲームで主に接触するジェノバ細胞マンはくくく…黒マテリア…しか言わないし クックック…黒マテリアはクラウドさんだし そもそもクラウドさんのジェノバ細胞もクラウドさんの頭を乗っ取りかけたたびにエアリスを殺そうとしたりでろくなやつじゃねぇ!

84 20/04/19(日)09:23:05 No.680938220

くれるアビリティもソニックレイヴというカッコよさ

85 20/04/19(日)09:23:09 No.680938241

>こんな格好してたら同期の一般兵もビビるでしょ クラウド!ノートに羽生やして包帯巻いた衣装と設定を書き溜めてた厨二病のクラウドじゃないか!

86 20/04/19(日)09:23:18 No.680938293

カツカレーハンバーグ乗せは胃腸的にキツい大人もいるかもしれない

87 20/04/19(日)09:23:21 No.680938307

>酔ってる時にやってはいけない事それは…本を読む事だ!!ってそこそんなに熱弁する必要ある? ハイウィンド内でユフィとマテリア受け渡し契約書の話するとこ好き

88 20/04/19(日)09:23:22 No.680938315

素セフィロスはまじで聖人過ぎるから...

89 20/04/19(日)09:23:40 No.680938388

元から長いセフィロスの正宗が滅茶苦茶長くなってるんだよなキングダムハーツ

90 20/04/19(日)09:23:48 No.680938426

>一番元の性格わからんし忘れ去られてるのはセフィロスだと思う >クールでカッコいい黒幕のイメージになってるけど昔は結構お喋りだったみたいだしかといってゲームで主に接触するジェノバ細胞マンはくくく…黒マテリア…しか言わないし だって本編でセフィロス本人が喋ってると思われるの回想ニブルヘイムで魔晄炉行くまでだし オリジナルやったけど派生までやったって人がどれだけいるかもわからんし

91 20/04/19(日)09:24:16 No.680938613

ぶっちゃけクールでも陽気でもなく 格好つけたがりの根暗な天然の兄ちゃんなのが一番の素だと思う

92 20/04/19(日)09:25:01 No.680938843

>厨二の塊みたいなイメージついたのはこっちのせいだとは思う 元からです

93 20/04/19(日)09:25:02 No.680938847

足して足して足して何も引かなかったデザイン

94 20/04/19(日)09:25:09 No.680938898

>ぶっちゃけクールでも陽気でもなく >格好つけたがりの根暗な天然の兄ちゃんなのが一番の素だと思う 人ははっちゃけて成長するもんだ

95 20/04/19(日)09:25:16 No.680938946

>なんですか >それじゃクラウドがヴィンセント見て(マント…包帯…ガントレット…真似しよう…)って考えてたって言うんですか あいつはそういうことする

96 20/04/19(日)09:25:32 No.680939009

KH1のセフィロス強かったな…

97 20/04/19(日)09:25:33 No.680939019

廃人からは戻ったけどジェノバ細胞の影響が無くなった訳ではないよね復帰クラウド

98 20/04/19(日)09:26:08 No.680939185

CCだとジェネシスに煽られて書庫に引きこもった後 ニブルヘイム焼くまでのセフィロスの描写がないから その間にジェノバに乗っ取られた可能性はある

99 20/04/19(日)09:26:17 No.680939221

本来の本来の言うけど 人間なんて経験積んだら成長するものだし 地元クラウドも神羅クラウドも終盤クラウドもそれぞれ違うし全部クラウドだと思うよ

100 20/04/19(日)09:26:30 No.680939295

Rのクラウドほとんど素だよ だから原作やってると誰だお前ってなる クール分うっすいしザックス分ほぼない

101 20/04/19(日)09:26:30 No.680939305

そもそもセフィロスにしても一人称俺と一人称私で今回明確にスタンス変えてきたから 場合によってはマジで今まで派生作品で出てきたセフィロス全部中身宇宙人でしたってホラーなどんでん返しになりかねん

102 20/04/19(日)09:27:09 No.680939506

帰還クラウドは戻って来たというかティファのイメージの優しいけど繊細気味な幼少期のクラウドが性格ベースになってない?ってふしはちらほら

103 20/04/19(日)09:27:18 No.680939537

精神的には色恋沙汰よりかっこいいお兄さんに憧れて真似する事を優先するくらいの年頃並だよね本編の頃のクラウド

104 20/04/19(日)09:28:11 No.680939718

共に抗おうクラウド...

105 20/04/19(日)09:28:16 No.680939742

櫻井声で童貞演技すると滅茶苦茶可愛いんだなってなった 特に女装してる時の早口な所

106 20/04/19(日)09:28:28 No.680939851

クラウド…❤

107 20/04/19(日)09:28:34 No.680939896

英雄セフィロスに憧れてザックスと田舎者同士仲良くなったのが昔のクラウドくん

108 20/04/19(日)09:28:34 No.680939897

娼館にここには何かあるに違いないと突撃していた頃を思い出せ!

109 20/04/19(日)09:28:56 No.680939989

何気にソルジャーエミュ以外はかなり素に近いと思うRのクラウド

110 20/04/19(日)09:28:57 No.680939993

>スーパーアルティメットファイティングゴッドブレイクスラッシュ!! (なげえな…オムニスラッシュでいいや)

111 20/04/19(日)09:29:07 No.680940035

>特に女装してる時の早口な所 何も聞かないでくれ他に方法が無かった

112 20/04/19(日)09:29:43 No.680940166

ジェノヴァ細胞さんがエアリスよりティファとくっつくようにティファの気を引く性格を演じてるのかもしれない 原作だとザックスエミュでエアリスの気を引きすぎてたから

113 20/04/19(日)09:29:47 No.680940184

兵士が記憶グジャグジャになって友達の記憶とごたまぜにして復活したのに ザックに憧れて記憶改変に成功したサイコ扱いにされるのはひどい話だ

114 20/04/19(日)09:29:57 No.680940219

>櫻井声で童貞演技すると滅茶苦茶可愛いんだなってなった あー   あー

115 20/04/19(日)09:30:06 No.680940245

ティファが初見はクラウドと認識できてなくてダメだった お前それ髪型で分かるだろ!

116 20/04/19(日)09:30:20 No.680940297

ACクラウドと大した差はなかった印象リメイククラウド あっちは病気で鬱病チックだから違うといえば違うんだろうが

117 20/04/19(日)09:30:30 No.680940344

KH衣装はフィーラーリニンサンも認める正式な姿なんですけお!!!!

118 20/04/19(日)09:30:32 No.680940348

>何気にソルジャーエミュ以外はかなり素に近いと思うRのクラウド ソルジャーエミュも大分怪しい...

119 20/04/19(日)09:30:39 No.680940381

ザックスのメンタルの強さもコピーしてくれればいいのに…

120 20/04/19(日)09:30:54 No.680940438

>兵士が記憶グジャグジャになって友達の記憶とごたまぜにして復活したのに >ザックに憧れて記憶改変に成功したサイコ扱いにされるのはひどい話だ ティファから読み取った記憶とザックスエミュと本来の記憶がミックスしてる上本人が意識してないからガタガタなんだよね

121 20/04/19(日)09:31:17 No.680940539

>ティファが初見はクラウドと認識できてなくてダメだった >お前それ髪型で分かるだろ! だってティファ視点だと最後にあったの給水塔だぞ

122 20/04/19(日)09:31:35 No.680940608

>ティファが初見はクラウドと認識できてなくてダメだった >お前それ髪型で分かるだろ! 古い知り合いが職歴偽って接触してきて女装までしてくるのは流石に信じたくなくなる…

123 20/04/19(日)09:31:47 No.680940676

リメイクDLCでいいからこのコスチュームほしい

124 20/04/19(日)09:32:25 No.680940881

今から俺クラウドになりきれませんでしたが楽しみ

125 20/04/19(日)09:32:26 No.680940887

書き込みをした人によって削除されました

126 20/04/19(日)09:32:53 No.680941015

会って数日しかないバレットにすら仮面見抜かれるくらい仕事しないジェノバ この子不良品だよ!

127 20/04/19(日)09:32:56 No.680941024

>今から俺クラウドになりきれませんでしたが楽しみ 何年後になるかな…

128 20/04/19(日)09:33:16 No.680941091

ティファもティファであの時死にかけていて朦朧とした意識の時にクラウドに会ってるイメージも残ってたりで自信ない状態だよね

129 20/04/19(日)09:33:36 No.680941163

>会って数日しかないバレットにすら仮面見抜かれるくらい仕事しないジェノバ >この子不良品だよ! だってジェノバ本体じゃなく細胞だし人間に投与されたから純粋な者でもないし…

130 20/04/19(日)09:33:40 No.680941183

ジェノバ細胞が不良品というか 元々クラウド自体が特殊というか…

131 20/04/19(日)09:33:46 No.680941213

クラウド!クラウドじゃないか!なんでそんな格好してるんだ!

132 20/04/19(日)09:33:54 No.680941244

普段の服にソルジャー服にマントと羽根とその他くっつけただけなんだなスレ画

133 20/04/19(日)09:34:26 No.680941404

>ジェノバ細胞が不良品というか >元々クラウド自体が特殊というか… 解体新書だとメンタル弱すぎてセフィロスコピーにすらなれなかったとか書かれてたからな

134 20/04/19(日)09:34:31 No.680941438

>クラウド!クラウドじゃないか!なんでそんな格好してるんだ! クラウド!お前昔からそういうのノートによく書いてたよな!

135 20/04/19(日)09:34:51 No.680941513

ジェノバは本来は単体で活動する生命体だ 他の生命体に組み込まれて記憶改変したり齟齬が出るたびに顧客サービスするのは想定外の動作

136 20/04/19(日)09:34:54 No.680941523

色々改変されてるけどあの辺は旧作通りやるという確信がある

137 20/04/19(日)09:35:30 No.680941673

>解体新書だとメンタル弱すぎてセフィロスコピーにすらなれなかったとか書かれてたからな ひどい…

138 20/04/19(日)09:35:32 No.680941684

>クラウド!お前昔からそういうのノートによく書いてたよな! やめなよ

139 20/04/19(日)09:35:40 No.680941715

そのでかい剣!?すげぇな!?クラウド!!!!

140 20/04/19(日)09:35:52 No.680941773

>色々改変されてるけどあの辺は旧作通りやるという確信がある 要所要所変える気はするけど大筋は終盤以外は変わらないと思いたい でもエアリスは生存ルートでも美味しいな…

141 20/04/19(日)09:36:01 No.680941853

>ジェノバは本来は単体で活動する生命体だ >他の生命体に組み込まれて記憶改変したり齟齬が出るたびに顧客サービスするのは想定外の動作 いやでも古代種にウィルスぶちこんでモンスターみたいにするって これソルj…

142 20/04/19(日)09:36:32 No.680942027

>>ジェノバは本来は単体で活動する生命体だ >>他の生命体に組み込まれて記憶改変したり齟齬が出るたびに顧客サービスするのは想定外の動作 >いやでも古代種にウィルスぶちこんでモンスターみたいにするって >これソルj… ソルジャーもモンスターもおなじよ

143 20/04/19(日)09:36:32 No.680942030

KHなどの外部出演では多くのキッズの性癖を破壊していったクラウドさん

144 20/04/19(日)09:36:43 No.680942088

オリジナルやり直してるけど ジェシーパパが過労で魔晄溜まりで倒れて障害者になったのって 兵士クラウドがセフィロスに刺されてから正宗ごとセフィロス投げ飛ばした後魔晄炉で倒れてたのと重ねてるんだろうか

145 20/04/19(日)09:36:55 No.680942141

やったことの無い「」にネタバレすると水中呼吸のマテリアルと黒マテリアルを準備しておくといいよ

146 20/04/19(日)09:37:00 No.680942166

死亡説とかはどうなんのかな…

147 20/04/19(日)09:37:10 No.680942204

>他の生命体に組み込まれて記憶改変したり齟齬が出るたびに顧客サービスするのは想定外の動作 オリジナル版はできてたじゃん! もうちょっとノリのいい性格って宿主のオーダーと違うよ今回のジェノバさん!

148 20/04/19(日)09:37:53 No.680942433

CCでザックスと話してるときは純朴な田舎出の青年って感じだった

149 20/04/19(日)09:38:03 No.680942521

割といい感じにかわいがり(意味深)されてるポジションだったっぽいよねクラウド

150 20/04/19(日)09:38:16 No.680942632

>KHなどの外部出演では多くのキッズの性癖を破壊していったクラウドさん クラウドとスコールは外部出演だと格好いいとこしか見せないからな…

151 20/04/19(日)09:38:22 No.680942668

めちゃくちゃ強いのはマジ

152 20/04/19(日)09:38:23 No.680942678

クラウドさんリメイクで死亡説が流れてるけど リメイクで死亡説が出る主人公なんて後にも先にもこの人だけかもしれない

153 20/04/19(日)09:38:23 No.680942679

なんで性格はザックスに寄らなかったんだろう やっぱり素なのでは

154 20/04/19(日)09:38:29 No.680942709

>他の生命体に組み込まれて記憶改変したり これは仕様通りの動作では ジェノバからやるか地球人が移植するかの違いはあるけど

155 20/04/19(日)09:38:39 No.680942763

ゲームしたりスノボしたりノリノリではあった

156 20/04/19(日)09:38:58 No.680942885

ザックスとの連戦後とはいえ何故かセフィロスに勝つ一般兵士

157 20/04/19(日)09:39:00 No.680942891

ザックスのメンタルが歳の割に完成されすぎてる

158 20/04/19(日)09:39:11 No.680942973

>ひどい… 安心しろ 正確には失敗作の失敗作がクラウドだ セフィロスコピーの成功品がソルジャー 失敗作が黒マント クラウドはぶっ壊れすぎて黒マントに振られるナンバーすらなかった

159 20/04/19(日)09:39:25 No.680943053

ここに古代種(古代種じゃない)の細胞があります こちらは古代種の記憶が溶けたと言われているライフストリームです これらを用意した人権のない人間に注入するとはい、古代種復活! …しなかった!ごめんこいつ古代種じゃなかったわ本物見つかったけど孕ませちゃったから責任取って駆け落ちするね! 許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドガスト

160 20/04/19(日)09:39:42 No.680943150

>ザックスとの連戦後とはいえ何故かセフィロスに勝つ一般兵士 ジェノバ細胞投与される前からバスターソードと正宗振り回す田舎者

161 20/04/19(日)09:39:57 No.680943199

ちょっと記憶混濁してるけど クラウド的には本編が多分理想のミッドガルデビュー

162 20/04/19(日)09:40:23 No.680943331

何だかんだでジェノバの野望をことごとく一番重要な場面で潰してるから ジェノバサイドからすると何なんだよオメー…!とはなるかもしれない

163 20/04/19(日)09:41:13 No.680943580

>何なんだよオメー…! 元ソルジャーだ

164 20/04/19(日)09:41:15 No.680943587

ぼくのかんがえたちょうかっこういいそるじゃーを演じてるだけの21歳児

165 20/04/19(日)09:41:26 No.680943689

ジェノバはセフィロスよりクラウドになればいいのでは

166 20/04/19(日)09:41:28 No.680943699

純朴とも違うはずなんだがなぁ 根暗でみんなの輪に入れないのを俺は特別なんだ!って拗らせてたかなり酷いレベルの中二病患者だし

167 20/04/19(日)09:41:34 No.680943744

セフィロスも被害者みたいなものなの?

168 20/04/19(日)09:41:51 No.680943831

あの田舎元々地元住民が屈強な設定らしいし…

169 20/04/19(日)09:41:58 No.680943858

21歳(16歳)

170 20/04/19(日)09:41:59 No.680943862

クラウドって思えば二回も廃人になった主人公という大変珍しい主人公だな

171 20/04/19(日)09:42:09 No.680943915

>ここに古代種(古代種じゃない)の細胞があります >こちらは古代種の記憶が溶けたと言われているライフストリームです >これらを用意した人権のない人間に注入するとはい、古代種復活! >…しなかった!ごめんこいつ古代種じゃなかったわ本物見つかったけど孕ませちゃったから責任取って駆け落ちするね! >許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドガスト 魔晄をぶちこめばソルジャーってこれ要はジェノバ細胞に星の命を与えてるから元気にさせてるんですよね 中のジェノバ細胞を活性化させてよりモンスター化を促進してるだけですよね

172 20/04/19(日)09:42:09 No.680943920

先端に来たクラウドえらい強くなってたけど無意識にACクラウドの力インストールでもされたんだろうか

173 20/04/19(日)09:42:13 No.680943934

>純朴とも違うはずなんだがなぁ >根暗でみんなの輪に入れないのを俺は特別なんだ!って拗らせてたかなり酷いレベルの中二病患者だし みんなの中に入れないのを俺はあんなバカとは違う!って言い訳してただけのコミュ症だよね だから幼少期もティファとは顔見知り程度だったし

174 20/04/19(日)09:42:14 No.680943941

うわー誰こいつ!

175 20/04/19(日)09:42:22 No.680943973

>あの田舎元々地元住民が屈強な設定らしいし… まぁティファみると信じれるな…

176 20/04/19(日)09:42:34 No.680944033

>純朴とも違うはずなんだがなぁ >根暗でみんなの輪に入れないのを俺は特別なんだ!って拗らせてたかなり酷いレベルの中二病患者だし ccの頃は周りとちゃんとやってたようだし子供特有のだろう

177 20/04/19(日)09:42:42 No.680944096

最低だなルクレツィア

178 20/04/19(日)09:42:44 No.680944110

>みんなの中に入れないのを俺はあんなバカとは違う!って言い訳してただけのコミュ症だよね そこはまあ就職して落ち着いたんだろう

179 20/04/19(日)09:42:48 No.680944140

>ジェノバはセフィロスよりクラウドになればいいのでは なろうとはしたし乗っ取ろうとはした 俺…クラウドになれませんでした…

180 20/04/19(日)09:42:50 No.680944158

ジェノバ細胞の変身能力も本編だとセフィロスの姿にしか化ないからあんまり脅威になってないよねジェノバ もっと臨機応変に姿を変えてたら相当やばかったかもしれない

181 20/04/19(日)09:42:55 No.680944194

割とクソガキ

182 20/04/19(日)09:43:01 No.680944240

>クラウドって思えば二回も廃人になった主人公という大変珍しい主人公だな 裏FF7の方も壊れまくって人格形成ぐっちゃぐちゃのCVグリリバが主役だし…

183 20/04/19(日)09:43:04 No.680944257

>みんなの中に入れないのを俺はあんなバカとは違う!って言い訳してただけのコミュ症だよね >だから幼少期もティファとは顔見知り程度だったし なのにクラウドに優しいティファが天使過ぎる

184 20/04/19(日)09:43:10 No.680944288

エアリス 売春していた!?

185 20/04/19(日)09:43:32 No.680944401

仲間ガチャSSRしか引いてない男

186 20/04/19(日)09:43:47 No.680944496

オタクに優しいギャルだったか…

187 20/04/19(日)09:43:49 No.680944525

>最低だなルクレツィア 冗談抜きでマジで最低だから困る 宝条も論外だが

188 20/04/19(日)09:43:59 No.680944599

セフィロスを叩き落とせた理由付けがされる日が来るんだろうか 火事場の底力にしたって異常すぎるアレ

189 <a href="mailto:ヴィンセント">20/04/19(日)09:44:16</a> [ヴィンセント] No.680944722

>>最低だなルクレツィア >冗談抜きでマジで最低だから困る 許すよ…

190 20/04/19(日)09:44:24 No.680944753

ティファはギャルというか単純にすごく人間ができてる

191 20/04/19(日)09:44:45 No.680944851

ケットシーはSSRかな…

192 20/04/19(日)09:45:06 No.680944943

まぁ知り合い程度の幼馴染が俺はソルジャーだ言い出したら気にはかけるだろう

193 20/04/19(日)09:45:13 No.680944994

というか特に仲良かったわけでもないんじゃなかったっけティファ

194 20/04/19(日)09:45:31 No.680945101

>セフィロスを叩き落とせた理由付けがされる日が来るんだろうか >火事場の底力にしたって異常すぎるアレ 親父がひょっとしたら何か特別でそこ経由で盛られるかもしれん でもそうなったら多分クラウドさん場合によっては傀儡化した親父とも戦う可能性があるから 親殺しの属性までつくかもしれん

195 20/04/19(日)09:45:36 No.680945137

>セフィロスを叩き落とせた理由付けがされる日が来るんだろうか >火事場の底力にしたって異常すぎるアレ 後ろから刺されて持ち上げられてお前如きが私に敵う訳無いだろバーカバーカしてたら 物凄い腕力で刀ごと放り投げた!?

196 20/04/19(日)09:45:38 No.680945146

いつの間にか言いがかりだったリノアが除外されてスクウェア三大悪女の筆頭になったらしいルクレツィア

197 20/04/19(日)09:45:39 No.680945150

>火事場の底力にしたって異常すぎるアレ 田舎の人はほらパワーが違うから…

198 20/04/19(日)09:45:59 No.680945282

ルクレツィアはあれでバレンタインおじさんと両想いだったりしたのが人間関係をゴミにした感じはある 立場を考えればお互い踏み込めなかったし結局は宝条を選んだけど

199 20/04/19(日)09:46:01 No.680945295

ティファは単に弱気なだけな気もするけどな

200 20/04/19(日)09:46:02 No.680945301

>セフィロスを叩き落とせた理由付けがされる日が来るんだろうか >火事場の底力にしたって異常すぎるアレ 元々フィジカルはティファが7日昏倒する怪我したのに擦り傷で済むような奴だ

201 20/04/19(日)09:46:06 No.680945336

>宝条も論外だが 今回の宝条何知ってるんだろう フィーラーは知らないけど原作と違ってクラウドのことは覚えてたし

202 20/04/19(日)09:46:44 No.680945474

>純朴とも違うはずなんだがなぁ >根暗でみんなの輪に入れないのを俺は特別なんだ!って拗らせてたかなり酷いレベルの中二病患者だし それが都会だと愛されキャラになって田舎で取り巻き引き連れてたティファが馴染めてないってのがあぁー…てなる

203 20/04/19(日)09:46:54 No.680945504

酷かったですねDCのルクレツィア

204 20/04/19(日)09:47:58 No.680945750

>というか特に仲良かったわけでもないんじゃなかったっけティファ 何度かティファから声かけようとはしたけどクラウドがあんなんだし特に付き合いも無くて ティファママが死んで二人でニブル山行ったら吊り橋から落ちて ティファパパにクラウドが連れだした挙句ティファに怪我させたって思われてるからあんま会話してないと思うのに 何でか夜中の給水塔で親しげに話してる

205 20/04/19(日)09:48:06 No.680945780

ティファはリメイクやって理解したが あれ同性には距離置かれるタイプ

206 20/04/19(日)09:48:08 No.680945789

>ティファは単に弱気なだけな気もするけどな 故郷が燃やされて自分にはもう同郷の知り合いってものがいなくなってめちゃくちゃ久しぶりに会った唯一の生き残りの同郷の知り合いがなんかあきらかにおかしい ってなったら誰でも慎重になる

207 20/04/19(日)09:48:26 No.680945897

昔からフィジカルはヤバいよねクラウド ニブルヘイムで一般兵として同行したときにそこらの雑魚モンスターにやられてたのは メンタル弱くて力が出せなかったんだろうか

208 20/04/19(日)09:48:45 No.680945992

今回土管に住んでるティファの幼馴染いなかったからな レノのアレとか覚えてるスタッフが忘れるはずないと思うが

209 20/04/19(日)09:49:00 No.680946049

>というか特に仲良かったわけでもないんじゃなかったっけティファ 小さい村だからみんな顔見知りだろうし クラウドについては自分が誤解を生んだせいで村に居場所がなくなったって引け目を感じてるから印象は強いと思うよ 村に帰ってきたクラウドの方は死にかけてて覚えてなかったけど

210 20/04/19(日)09:49:25 No.680946153

クラウドさんマジでジェノバの天敵レベルで要所要所で活躍するから 星がジェノバ特効の為に普通の子供にライフストリームぶちこんで作った人間型のウェポンとか判明してもそれほど驚かん

211 20/04/19(日)09:49:39 No.680946234

ニブルから出た男たちがどこかのスラムにいるんだろうけど5年じゃ出会えなかったのかね

212 20/04/19(日)09:49:40 No.680946237

>何でか夜中の給水塔で親しげに話してる ちょっと気になる男の子くらいの認識だったんかね 気になるのベクトルが異性的な意味なのか異物的な意味なのか

213 20/04/19(日)09:50:01 No.680946345

>ティファはリメイクやって理解したが >あれ同性には距離置かれるタイプ でもエアリスは最初からガンガン来たよ

214 20/04/19(日)09:50:26 No.680946490

スレ画しっくり来るから原作からこんな感じだったと分かる

215 20/04/19(日)09:50:28 No.680946502

>ティファはリメイクやって理解したが >あれ同性には距離置かれるタイプ 元々女人気低かったからな 昔やった人気投票だと驚異の投票率9割男とかだった筈

216 20/04/19(日)09:50:36 No.680946561

ティファがダウナーなのはクラウドの様子がおかしいからなのがあるが 本来のクラウドはテロに反対してミッドガル楽しいよ良い人いっぱいいるよと諭すだろうから こうなると今度はティファが発狂ルートに入るのだ…

217 20/04/19(日)09:51:01 No.680946693

>>というか特に仲良かったわけでもないんじゃなかったっけティファ >小さい村だからみんな顔見知りだろうし >クラウドについては自分が誤解を生んだせいで村に居場所がなくなったって引け目を感じてるから印象は強いと思うよ >村に帰ってきたクラウドの方は死にかけてて覚えてなかったけど ティファは1週間近く意識不明だったのにクラウドさんは擦り傷で済んでなかったか

218 20/04/19(日)09:51:17 No.680946750

選ばれし者じゃないクラウドさんが一番ジェノバの邪魔になったってのはなかなか

219 20/04/19(日)09:51:22 No.680946764

>でもエアリスは最初からガンガン来たよ そりゃエアリスだしね ティファにあの距離感でイケるのはエアリスくらいだと思う

220 20/04/19(日)09:51:47 No.680946860

レオンもかっこよかった ノムリッシュのデザイン?

221 20/04/19(日)09:51:50 No.680946870

ティファはクラウドうんぬん関係なしに女子グループから露骨に悪口言われても言い返せなさそう

222 20/04/19(日)09:52:01 No.680946900

>クラウドさんマジでジェノバの天敵レベルで要所要所で活躍するから >星がジェノバ特効の為に普通の子供にライフストリームぶちこんで作った人間型のウェポンとか判明してもそれほど驚かん ウェポンを乗っ取ろうとして乗っ取り切れなかった感じか… そういや本家ウェポンもセフィロスが妨害出してたな

223 20/04/19(日)09:52:10 No.680946943

クラウドだって故郷が焼けたら実験体になってなくても別に神羅にはつかんだろ

224 20/04/19(日)09:52:19 No.680946991

>ティファがダウナーなのはクラウドの様子がおかしいからなのがあるが >本来のクラウドはテロに反対してミッドガル楽しいよ良い人いっぱいいるよと諭すだろうから >こうなると今度はティファが発狂ルートに入るのだ… 神羅タワーにカチコミしたときしゃーないだろ末端は知らされてないんだって擁護してる時はほぼ素だったよね

225 20/04/19(日)09:52:19 No.680946994

>レオンもかっこよかった >ノムリッシュのデザイン? 左様 背中の羽はリノアイメージだったような

226 20/04/19(日)09:52:37 No.680947078

>ティファはクラウドうんぬん関係なしに女子グループから露骨に悪口言われても言い返せなさそう 本人に悪気はないんだろうけど 野郎の取り巻き引き連れて糞田舎のカーストトップて 傍から見たら関わりたくない存在だからな…

227 20/04/19(日)09:52:41 No.680947092

>選ばれし者じゃないクラウドさんが一番ジェノバの邪魔になったってのはなかなか ジェノバからすると相当怖いと思う セフィロス乗っ取ってようやく目的果たせるわってなってからのこれだし

228 20/04/19(日)09:52:50 No.680947139

改造される前でもこれという su3813757.webm

229 20/04/19(日)09:53:04 No.680947202

>ティファは1週間近く意識不明だったのにクラウドさんは擦り傷で済んでなかったか なんとあの原作のトゲトゲしまくって剣山みたいになってる山の高い吊橋から落ちて 膝すりむいただけで生還したっぽいからな…

230 20/04/19(日)09:53:25 No.680947327

ティファの取り巻きは結局ミッドガルのスラム止まりだっけ

231 20/04/19(日)09:53:36 No.680947398

>昔からフィジカルはヤバいよねクラウド 改造されてない状態でセフィロスに腹ぶっ刺されて投げ飛ばすの色々おかしいし セフィロスに袈裟斬りされて傷が残ってないティファも大概 ニブルヘイム人は色々とおかしい

232 20/04/19(日)09:53:40 No.680947426

今回だとクラウドは一貫して 上はゴミ糞だけど下っ端は仕事として頑張ってるんだから あまり戦いたくないし悪く言いたくもないってスタンスだよね…

233 20/04/19(日)09:53:44 No.680947447

>なんとあの原作のトゲトゲしまくって剣山みたいになってる山の高い吊橋から落ちて >膝すりむいただけで生還したっぽいからな… それだけ見ると異能生存体すぎる…

234 20/04/19(日)09:53:55 No.680947487

全部宝条が悪いよ

235 20/04/19(日)09:54:09 No.680947532

>全部ガスト博士が悪いよ

236 20/04/19(日)09:54:11 No.680947536

>本人に悪気はないんだろうけど >野郎の取り巻き引き連れて糞田舎のカーストトップて >傍から見たら関わりたくない存在だからな… 率直に言って核地雷だわ

237 20/04/19(日)09:54:20 No.680947582

オリジナルだとティファは既にコミュ作ってるからクラウドとろくに話した事無いんだけど それを本人が意図的に忘れてるの触れられないよね

238 20/04/19(日)09:54:39 No.680947699

5年前いなかったはずなのにいたかのように話すしその記憶もわりとあってるしで凄い怖い でも今となっては唯一のニブルヘイム仲間なので離れたくないので目の届くとこにいて欲しいそんなティファ

239 20/04/19(日)09:55:28 No.680947924

ニブル山にセフィロスと行った時でもつり橋から落ちて無事だったという保証付きだ

240 20/04/19(日)09:55:57 No.680948095

>オリジナルだとティファは既にコミュ作ってるからクラウドとろくに話した事無いんだけど >それを本人が意図的に忘れてるの触れられないよね 話したことないてのは言ってるよ あとクラウドは喧嘩ばかりしてたて言ってるから たぶん取り巻きとクラウドは仲悪かったんだろうね

241 20/04/19(日)09:57:31 No.680948495

>5年前いなかったはずなのにいたかのように話すしその記憶もわりとあってるしで凄い怖い >でも今となっては唯一のニブルヘイム仲間なので離れたくないので目の届くとこにいて欲しいそんなティファ 心のわだかまりや矛盾について直接話すことが出来なかった結果 いつかどこかで本当のクラウドくんに会えるといいですね… だからティファも何も言えずに膝から崩れ落ちる

242 20/04/19(日)09:57:36 No.680948526

というかリメイクでわりと衝撃だったのが スピンオフやっても可愛くてエロいヒロインイメージだったティファが この子相当にアレだなとおもえるようになったことだったな

243 20/04/19(日)09:57:52 No.680948596

>たぶん取り巻きとクラウドは仲悪かったんだろうね ティファパパがケオって村八分状態になって狂犬かしただけだよ まぁ元々仲がいい奴なんていないんだけどな!

244 20/04/19(日)09:58:03 No.680948631

可愛くてエロくはあるだろ!

↑Top