虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)08:44:31 ラブコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)08:44:31 No.680929675

ラブコメ主人公が中性的で清潔感ある人の好い優男だと オタクに嫌われがちなの何でなんだろう

1 20/04/19(日)08:46:04 No.680929956

わざわざ嫌いな物に文句つけるのは病気の人だけ

2 20/04/19(日)08:46:40 No.680930051

コンプレックスですね

3 20/04/19(日)08:47:07 No.680930147

嫌われにくいんじゃないの?嫌われてる?

4 20/04/19(日)08:47:18 No.680930183

エイケンで主人公見てるやつなんて 生粋のホモでしょ

5 20/04/19(日)08:48:13 No.680930329

キミキスの主人公よりアマガミの主人公のほうが人気出た

6 20/04/19(日)08:48:14 No.680930333

この主人公の女装が一番良かった

7 20/04/19(日)08:48:26 No.680930369

初めて聞く説だ

8 20/04/19(日)08:49:04 No.680930464

リトさんを見てみろよ 中性的な方が嫌われにくいんだよ

9 20/04/19(日)08:49:19 No.680930508

×オタクに嫌われがち ○俺が嫌い

10 20/04/19(日)08:49:43 No.680930581

可愛いショタが女の子とエッチなことになっても実質レズだから不快感はない…

11 20/04/19(日)08:50:05 No.680930667

「どこにでもいる平凡な男子」みたいな いかにもな導入が貶され気味だけど段々と成長する事や 話の中の経緯があるから最初から優れてなければ駄目って事もない

12 20/04/19(日)08:50:40 No.680930783

>キミキスの主人公よりアマガミの主人公のほうが人気出た 橘さんはもう橘さんっていうジャンルみたいなもんだし…

13 20/04/19(日)08:50:42 No.680930793

嫌われてるラブコメ主人公がそんなに思い浮かばない

14 20/04/19(日)08:51:33 No.680930955

ううむ… 俺にはスレ虫が嫌いなタイプのオタクを叩いてるだけに見える…

15 20/04/19(日)08:54:37 No.680931578

>キミキスの主人公よりアマガミの主人公のほうが人気出た アマガミ主人公は面白キャラだからというか 事情や舞台設定が受けたって所が大きい気がする それと単純にキミキスよりアマガミヒロインの方が 個性的で魅力だからだと思うよ

16 20/04/19(日)08:54:53 No.680931632

正直作品自体のストーリー展開が良くなかった際の粗探しでしかないと思う

17 20/04/19(日)09:01:21 No.680932846

>嫌われてるラブコメ主人公がそんなに思い浮かばない 物知らずアピールちーっす!

18 20/04/19(日)09:02:46 No.680933146

うわ馬鹿だ

19 20/04/19(日)09:04:23 No.680933524

中肉中背で柔和なお人好しの男だと人として当然の不安や戸惑いも小心者や 腰抜け呼ばわりされて条件反射的に寝取られってされる風潮になったから気持ち悪い

20 20/04/19(日)09:04:48 No.680933631

ラブコメ主人公で嫌われるのって引き伸ばしの影響で優柔不断になったり結果的にクズムーブするようになるせいじゃないの?

21 20/04/19(日)09:05:42 No.680933885

>中性的で清潔感ある人の好い優男 が嫌われてるんじゃなくて大体こういう設定に付随して 優柔不断で鈍感みたいな設定があって 嫌われるのはそういう要素でしょ

22 20/04/19(日)09:05:46 No.680933901

賛同の流れにならなかったから キチガイに豹変して無茶苦茶言うルート入ったかな

23 20/04/19(日)09:06:03 No.680933970

>ラブコメ主人公で嫌われるのって引き伸ばしの影響で優柔不断になったり結果的にクズムーブするようになるせいじゃないの? 元の人物像や設定関係ないよな 大半は先入観だけで叩いてる気がする

24 20/04/19(日)09:07:31 No.680934332

主人公の性格云々より ストーリーでの行動の是非の方が問われない?

25 20/04/19(日)09:07:52 No.680934408

>優柔不断で鈍感みたいな設定があって >嫌われるのはそういう要素でしょ ぶっちゃけ読者の目線ならともかく 普段の態度で女の好意なんて気づかないもんだし 気にしたら自意識過剰や勘違いで終わる事が多い

26 20/04/19(日)09:10:12 No.680935045

コイツは東雲さん一筋だから不快感は無い このマンガの不快なところは別の所にある

27 20/04/19(日)09:10:44 No.680935168

エロだと女を寝取られる設定の男がお人好しの優男ばっかでワンパターンだよな

28 20/04/19(日)09:11:55 No.680935466

最近学力ある設定の主人公おおすぎない? その割にその設定が一緒に勉強くらいにしか活かされないけど

29 20/04/19(日)09:12:56 No.680935738

恋ピのルフィ好きだよ

30 20/04/19(日)09:13:05 No.680935776

自分のコンプレックスを勝手に他人のものにしないで

31 20/04/19(日)09:13:22 No.680935846

実際の間男って厳つくない細身の優男が多いよね

32 20/04/19(日)09:14:24 No.680936046

>ラブコメ主人公で嫌われるのって引き伸ばしの影響で優柔不断になったり結果的にクズムーブするようになるせいじゃないの? きまぐれオレンジロードがこれだったけど嫌われてた印象はないな

33 20/04/19(日)09:15:01 No.680936177

>最近学力ある設定の主人公おおすぎない? バトルやヤンキーメインの漫画じゃないんだし 馬鹿を魅力的なキャラと見なさない風潮だからでしょ

34 20/04/19(日)09:16:09 No.680936469

>実際の間男って厳つくない細身の優男が多いよね 実際の間男は力とチンポで寝取るわけじゃないからな…

35 20/04/19(日)09:16:14 No.680936489

少女漫画の主人公は学力高いイメージあるな

36 20/04/19(日)09:16:41 No.680936607

エイケンって全体的に漂ってくるオタ臭さが凄くて主人公のキャラ付けがどうとか全く覚えてないわ

37 20/04/19(日)09:16:45 No.680936619

個人的に意中の女がいるのにハーレム作っちゃうやつは好きじゃない ラブコメ主人公ならハーレム目指してなんぼだと思う

38 20/04/19(日)09:17:45 No.680936923

正直冴えない取柄ない設定だろうと物語における ヒロインとの関わりや心理的でも成長する方が重要

39 20/04/19(日)09:17:52 No.680936955

中性的だの男性的だのじゃなく 結局はヒロイン同様そのキャラに魅力があるかどうかってだけじゃない?

40 20/04/19(日)09:21:42 No.680937869

ネットのラブコメ評論家さんが語るのはいちご100%から それより昔は覚えてないので語れない

41 20/04/19(日)09:22:14 No.680937954

嫌われるっていうか本当になんの取り柄もないのに教主さまかよって感じで囲ってるのは気味が悪い

42 20/04/19(日)09:22:16 No.680937962

>中性的だの男性的だのじゃなく >結局はヒロイン同様そのキャラに魅力があるかどうかってだけじゃない? ぶっちゃけラブコメの主人公に関しては 当たり障りない常識さえあれば十分で注目してないし 目を見張る個性とかでモテると逆に鼻についたり鬱陶しくなるな

43 20/04/19(日)09:22:59 No.680938177

ラブコメの主人公が中性的で女装したら似合う展開とかよくあるだろ

44 20/04/19(日)09:23:35 No.680938373

>ネットのラブコメ評論家さんが語るのはいちご100%から >それより昔は覚えてないので語れない 真中って話の中で成長してたりマニアな個性もあったり 最終的に映像で賞取るくらい努力はしてるぞ

45 20/04/19(日)09:25:01 No.680938837

>嫌われるっていうか本当になんの取り柄もないのに教主さまかよって感じで囲ってるのは気味が悪い そこが醍醐味って物もあるからそれが駄目とか悪いんじゃなくて 自分の好みに合わなかっただけ

46 20/04/19(日)09:27:08 No.680939505

>>ネットのラブコメ評論家さんが語るのはいちご100%から >>それより昔は覚えてないので語れない >真中って話の中で成長してたりマニアな個性もあったり >最終的に映像で賞取るくらい努力はしてるぞ なんでそう噛み合わない話を平然とできるんだ

47 20/04/19(日)09:27:10 No.680939508

単純に定番やお約束が嫌いだったり飽きたから 自分にとっての目新しさや奇抜な物を求める天邪鬼だよ

48 20/04/19(日)09:29:43 No.680940167

スクランの播磨とか人気あったな…

49 20/04/19(日)09:30:55 No.680940444

>嫌われるっていうか本当になんの取り柄もないのに教主さまかよって感じで囲ってるのは気味が悪い 男でも可愛げや愛嬌があったりで好かれたり 身近で気が合えば自然に何となく付き合う事はあるのだ まぁよっぽどの社会不適合者でない限り 野暮ったくても冴えなくても恋愛くらいはする

50 20/04/19(日)09:31:11 No.680940517

エイケンのスレ久々に見た

51 20/04/19(日)09:31:53 No.680940714

楽様中性的じゃないのに嫌われてるぞ

52 20/04/19(日)09:32:15 No.680940833

>>嫌われるっていうか本当になんの取り柄もないのに教主さまかよって感じで囲ってるのは気味が悪い >男でも可愛げや愛嬌があったりで好かれたり >身近で気が合えば自然に何となく付き合う事はあるのだ >まぁよっぽどの社会不適合者でない限り >野暮ったくても冴えなくても恋愛くらいはする 俺を撃つんじゃねえ

53 20/04/19(日)09:34:36 No.680941455

オタクがどうのでいえば主人公がゴリゴリのイケメンの方が合わないよね

54 20/04/19(日)09:34:50 No.680941509

ラブコメ好んで読むような男がモテるはずもなく…

55 20/04/19(日)09:36:04 No.680941888

いかにもな特技とか男らしい甲斐性とか毅然とした男より 照れたり焦ったり初々しい男女関係の方が微笑ましくて好き

56 20/04/19(日)09:37:35 No.680942342

>オタクがどうのでいえば主人公がゴリゴリのイケメンの方が合わないよね むしろそっちの方がヒロインが惚れるだけの説得力あって好きだわ 見た目よりも中身が大事だとは思うけど

57 20/04/19(日)09:38:05 No.680942541

>オタクがどうのでいえば主人公がゴリゴリのイケメンの方が合わないよね 容姿が良くても面白いキャラだったりすれば残念イケメンとして受け入れられるよ 嫌われるのはイケメンでも態度がスカしてたりするところが癪に触るやつ

58 20/04/19(日)09:38:33 No.680942737

ぼく勉の主人公なんか序盤どう見ても中性的には描かれてないのに、途中から作者が中性的に描いてると言ったのと、リアクションも女子っぽくなったのはちょっと気持ち悪いと思ったな

59 20/04/19(日)09:38:34 No.680942741

>まぁよっぽどの社会不適合者でない限り >野暮ったくても冴えなくても恋愛くらいはする モテるのはおかしい!教主!ってやってる面倒臭いオタには マジカルチンポだのイケメンだの金持ちだのって要素より 最も縁遠くて理解できない要素なんだろうなそういうの…

60 20/04/19(日)09:40:00 No.680943212

>モテるのはおかしい!教主!ってやってる面倒臭いオタには >マジカルチンポだのイケメンだの金持ちだのって要素より >最も縁遠くて理解できない要素なんだろうなそういうの… 現実ならそれでもいいけど創作は話が別で展開には理由が欲しいってことだと思う

61 20/04/19(日)09:43:09 No.680944285

>ぼく勉の主人公なんか序盤どう見ても中性的には描かれてないのに、途中から作者が中性的に描いてると言ったのと、リアクションも女子っぽくなったのはちょっと気持ち悪いと思ったな 一話に出てきた三人全員改造されまくってるから…

↑Top