虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)05:21:10 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)05:21:10 No.680913057

さっき気づいたけどみたらし団子ってこれしか食ったことないかもしれん

1 20/04/19(日)05:21:50 No.680913087

これも十分美味しいし良いんでない? でも店頭で買うような奴は団子がもっと美味しかったりするよ

2 20/04/19(日)05:23:10 No.680913160

朝市で買ったみたらしはすごいうまかった 行こう朝市

3 20/04/19(日)05:24:21 No.680913217

これも美味いけど温かいやつは別物

4 20/04/19(日)05:25:43 No.680913303

これは1パック100円で満足できる嬉しさがあるけど 1本150円とか200円するやつはやっぱり別物

5 20/04/19(日)05:27:40 No.680913400

画像でまじまじ見ると眼球みたいだな

6 20/04/19(日)05:28:34 No.680913462

パック団子の半端な焼き目いるぅ?とは時々思う

7 20/04/19(日)05:33:17 No.680913706

和菓子屋で買ったみたらしは異次元の柔らかさだった

8 20/04/19(日)05:35:09 No.680913808

みたらし団子 見たら死ぬ・・・ しなない!

9 20/04/19(日)05:39:01 No.680914027

セブンにカップのやつあるじゃん

10 20/04/19(日)05:40:55 No.680914129

御手洗

11 20/04/19(日)05:47:06 No.680914467

俺はあるぜ 本物のみたらし団子ってやつをよ

12 20/04/19(日)05:49:59 No.680914631

ちなみにみたらし団子の起源は人間をかたどった呪物なんで安心してほしい 4つあるだんごがそれぞれ頭・胴・手・足に対応している

13 20/04/19(日)05:59:28 No.680915132

5つのやつは…?

14 20/04/19(日)06:02:38 No.680915294

関東来たらスーパーとかにみたらし団子やお好み焼きを焼いて売ってるテイクアウトの店が入ってなくてビックリしたわ

15 20/04/19(日)06:36:57 No.680917152

だんご屋も餅菓子屋もいっぱいあったけどだいぶ少なくなった それに比べると和菓子屋はしぶとい

16 20/04/19(日)06:40:11 No.680917318

この手の団子は丸めたのを刺してるんじゃなくて 棒状のに溝を入れてると知ってなんかショックだった

17 20/04/19(日)06:40:53 No.680917360

たれがゼリー状なのがつらい パックな以上仕方ないんだろうが

18 20/04/19(日)06:41:21 No.680917390

みたらし団子っぽい別の何かって味だとは思う

19 20/04/19(日)06:41:21 No.680917391

すごい久しぶりに昨日買ってたの思い出した 食べよ

20 20/04/19(日)06:47:05 No.680917733

近所のスーパーに団子屋が車で来てたな 磯辺もいいよね

21 20/04/19(日)06:50:14 No.680917907

和菓子屋の食べる前はスレ画みたいにタレをべったり浸けるイメージだったけど和菓子屋ではハケで薄く塗られてて驚いた

22 20/04/19(日)06:59:13 No.680918445

ちゃんとした団子は別の食い物だと思う それはそれとしてパックのも嫌いではない

23 20/04/19(日)07:03:24 No.680918721

店先で焼いてるみたらし団子は山崎の安いものとは別次元の味だ

24 20/04/19(日)07:04:16 No.680918769

おれコロナ騒動が治まったらだんご屋にだんご買いに行くんだ…

25 20/04/19(日)07:09:41 No.680919119

茶屋でだんご片手に渋い熱いお茶を飲みたい…

26 20/04/19(日)07:10:21 No.680919156

マイタラシーケーキ

27 20/04/19(日)07:14:40 No.680919464

和菓子屋のはすぐに固くなる変わりによく伸びる団子だ

28 20/04/19(日)07:56:37 No.680922868

みたらし団子よりみだらし団子の方が好き

29 20/04/19(日)07:59:00 No.680923113

岐阜以外じゃ甘いのしか売ってなくてびっくりした おいしくない

30 20/04/19(日)08:04:08 No.680923631

逆に高いの食ってみたら何かコレジャナイってなったよ

31 20/04/19(日)08:09:23 No.680924233

> 従来1個1銭、一串5個で5銭だった団子を、江戸時代に四文銭の流通を受け、詐欺を防止するために銭に合わせて4個にした

32 20/04/19(日)08:10:47 No.680924361

たまに家で作る

33 20/04/19(日)08:11:29 No.680924422

鎌倉の団子屋は一串に5個だった

↑Top