20/04/19(日)05:13:20 おはピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)05:13:20 No.680912608
おはピュン!
1 20/04/19(日)05:15:13 No.680912731
このおっさん作中で誰か捕まえてる?
2 20/04/19(日)05:16:06 No.680912794
>このおっさん作中で誰か捕まえてる? ピュン!
3 20/04/19(日)05:17:52 No.680912899
おそらく加減出来ずに殺したやつの方が多い
4 20/04/19(日)05:18:05 No.680912908
アーロン捕まえただろ
5 20/04/19(日)05:18:54 No.680912949
海賊なら別に殺してもいい世界よね?
6 20/04/19(日)05:19:58 No.680913002
殺意高過ぎる
7 20/04/19(日)05:21:46 No.680913081
su3813521.png
8 20/04/19(日)05:21:48 No.680913085
DEAD OR ALIVEなら生かしておく必要ないよねぇ~ って平気で殺しにきそう
9 20/04/19(日)05:21:57 No.680913090
シャボンディ諸島でルフィ達逃したのにムカついて200名近く捕まえてたよ
10 20/04/19(日)05:22:10 No.680913100
あやうくドレイクを殺すか捕まえるかするところだったおっさん
11 20/04/19(日)05:24:12 No.680913209
監獄に入れられるんだから生きてるには生きてるんだろうけど…
12 20/04/19(日)05:24:35 No.680913226
毎日500名捕まえさせれば そのうち海賊いなくなるのでは
13 20/04/19(日)05:24:42 No.680913238
このおっさん火力高すぎだけどちゃんと生け捕りも出来るの?
14 20/04/19(日)05:26:01 No.680913316
手と足を吹き飛ばせばまあ大人しく捕まってくれるさ
15 20/04/19(日)05:26:07 No.680913323
生かしたまま捕まえるのには向かない能力だと思う どれだけ殺傷力落とせるんだろう
16 20/04/19(日)05:26:19 No.680913334
沢山捕えても収納する場所が無いから殺すしかないねぇ~ しょうがないねぇ~
17 20/04/19(日)05:28:26 No.680913447
悪魔の実のリスポンさえなければ処刑もするんだろうけど…
18 20/04/19(日)05:30:36 No.680913564
伝達条件解明されてるなら処刑して実を海軍管轄にしておくのも安全そうだけど法整備がまだだったりするのかな
19 20/04/19(日)05:31:01 No.680913593
リスポン合戦なっても 反社会勢力がひとつゲットしてる間にふたつかみっつはゲットできそう 組織力で
20 20/04/19(日)05:32:51 No.680913684
歳はとりたくないものだピュン
21 20/04/19(日)05:33:38 No.680913724
>このおっさん火力高すぎだけどちゃんと生け捕りも出来るの? 漫画的な都合で割とみんな食らっても生き残ってるから多分大丈夫
22 20/04/19(日)05:34:40 No.680913783
光の速さでうんこするとどうなるんだっけ
23 20/04/19(日)05:36:45 No.680913892
ピカピカ移動で近寄って普通にボコればいい
24 20/04/19(日)05:45:12 No.680914352
このおっさんにノロノロビーム当てるとどうなるのっと
25 20/04/19(日)05:49:00 No.680914573
冷静に考えると光の能力を操る田中邦衛って訳がわからなくない?
26 20/04/19(日)05:51:49 No.680914719
めちゃくちゃ強いしめちゃくちゃ強いところ見せてるけどなんか3人の中ではパッとしない
27 20/04/19(日)05:52:53 No.680914776
>冷静に考えると光の能力を操る田中邦衛って訳がわからなくない? 地震起こす明石家さんまはわかるのかよおめー
28 20/04/19(日)05:53:13 No.680914796
>冷静に考えると光の能力を操る3Mの田中邦衛って訳がわからなくない?
29 20/04/19(日)05:54:06 No.680914849
このおじさんのスペック考えると 戦争編の働きがだいぶ手抜きしてるように見えちゃうんだよな
30 20/04/19(日)05:54:26 No.680914867
さんま?
31 20/04/19(日)05:55:49 No.680914947
>このおっさんにノロノロビーム当てるとどうなるのっと 光の速さはかわらないから時間がすごく早く流れる
32 20/04/19(日)05:56:39 No.680915001
>光の速さはかわらないから時間がすごく早く流れる やべェ!!
33 20/04/19(日)05:56:44 No.680915007
ぶっちゃけ赤犬より強そう
34 20/04/19(日)06:00:48 No.680915203
ゴロゴロの上位互換
35 20/04/19(日)06:04:45 No.680915400
3Mの田中邦衛が光の速さで襲いかかってくるとかどんな悪夢よ
36 20/04/19(日)06:07:05 No.680915510
しかもビームも撃てる
37 20/04/19(日)06:07:48 No.680915539
駆け出しの頃の話みてえ
38 20/04/19(日)06:08:20 No.680915566
普通に目つぶしもしてくるという
39 20/04/19(日)06:09:17 No.680915622
最初絶望感すごかったけど 光の速さに対応できてロギア攻撃できる人が沢山いることがわかった今では絶望感すごい
40 20/04/19(日)06:11:14 No.680915740
レイリーと剣の技で撃ち合える程度の白兵戦能力もある
41 20/04/19(日)06:11:42 No.680915764
>最初絶望感すごかったけど >光の速さに対応できてロギア攻撃できる人が沢山いることがわかった今では絶望感すごい なにも変わってないんやな
42 20/04/19(日)06:12:00 No.680915784
>ゴロゴロの上位互換 比べれるのは速度ぐらいじゃない?
43 20/04/19(日)06:13:29 No.680915877
もし麦わらと決戦することになったら順番的にサンジと戦うことになりそうだけどサンジが勝てる気がしねぇ…
44 20/04/19(日)06:13:59 No.680915909
書き込みをした人によって削除されました
45 20/04/19(日)06:14:27 No.680915930
田中邦衛知らない奴初めて見た…
46 20/04/19(日)06:14:50 No.680915948
黄猿は誰と戦うんだろな 順当に麦わら海賊団のメンバーかあとよく言われる黒ひげか
47 20/04/19(日)06:15:17 No.680915975
>>ゴロゴロの上位互換 >比べれるのは速度ぐらいじゃない? 物理現象で考えるとスピード上だから一方的に勝てそうだけど ワンピースだとどうなるかわかんねえからな…
48 20/04/19(日)06:15:28 No.680915989
>もし麦わらと決戦することになったら順番的にサンジと戦うことになりそうだけどサンジが勝てる気がしねぇ… 元三大将はもう肩並べて闘うこと無さそう
49 20/04/19(日)06:15:36 No.680915999
>田中邦衛知らない奴初めて見た… そういう事言うと聞いてもないのに若いアピール始めるぞこういう奴は
50 20/04/19(日)06:16:04 No.680916023
>>田中邦衛知らない奴初めて見た… >そういう事言うと聞いてもないのに若いアピール始めるぞこういう奴は すごいアピールして欲しそう
51 20/04/19(日)06:16:27 No.680916047
そもそも赤犬は兎も角他と決着つくのか
52 20/04/19(日)06:16:35 No.680916053
こんな人材そうそういないだろって思ってたけど茶豚とか桃兎とか急に頭角現してきた中将もいるんだよね 大将候補になるとかあいつらどんな能力持ってるんだ
53 20/04/19(日)06:16:59 No.680916073
小学生なんですけど!
54 20/04/19(日)06:17:53 No.680916130
マグマグもピカピカもヒエヒエも相手捕まえるのに向かなすぎる 殺意が強すぎる
55 20/04/19(日)06:18:46 No.680916184
このおっさん自体は好きだけど別に誰々と因縁があるとかじゃないしどうしよう
56 20/04/19(日)06:18:47 No.680916188
ゴロゴロとよく比べられるけれど光と雷だと 結構違う能力な気がする
57 20/04/19(日)06:18:57 No.680916198
ノロノロビーム当てられてもオヤビン対ロギア用の攻撃能力持ってないからなあ…
58 20/04/19(日)06:19:08 No.680916213
殺意高すぎるくらいの威力でようやくダメージ通るかどうかの相手がいるから適正
59 20/04/19(日)06:19:33 No.680916236
>ゴロゴロとよく比べられるけれど光と雷だと >結構違う能力な気がする 速く動けてなんだか明るい以外に共通点ないと思うぞ
60 20/04/19(日)06:20:03 No.680916262
八尺瓊勾玉なら単発の威力は低いと思う 周辺が甚大な被害受けるけど…
61 20/04/19(日)06:22:41 No.680916390
描写見てると自分でもピカピカの100%の速度は発揮できてなさそうな気がする それでも強すぎるけど
62 20/04/19(日)06:23:04 No.680916417
大将は正義こ象徴でもあるから安易な動きができないけど動きだしたら当然雑魚捕まえる数はんぱない
63 20/04/19(日)06:23:40 No.680916457
青雉子も黄猿も海超えれるだろうけれど 赤犬も単独で水上移動出来るのかな マグマで足場固めて行けそうだけれど環境にめっちゃ影響出そう
64 20/04/19(日)06:26:39 No.680916605
つっても北の国からしか知らんな
65 20/04/19(日)06:27:22 No.680916644
電気も速いけど光と比べたら遅い
66 20/04/19(日)06:28:40 No.680916708
>赤犬も単独で水上移動出来るのかな なんか噴火の勢いでロケットみたいに飛んでいきそう
67 20/04/19(日)06:29:38 No.680916766
ロギアはなんとなく手足から何かしらを噴射して飛べそうなイメージがある
68 20/04/19(日)06:30:35 No.680916820
ルーキー全員逃しちゃった腹いせで普通の海賊500人捕まえるって 色んな意味でとんでもねぇなオジキ
69 20/04/19(日)06:33:21 No.680916961
ピカピカの実はうっかり死んだら蘇生能力無いからな
70 20/04/19(日)06:33:40 No.680916974
奥の手なんていくらでも隠してそうというか出番すくなめな上に本気だしてなさそうというか
71 20/04/19(日)06:35:21 No.680917061
黄猿は速すぎて逆に海越えられなさそう 砲弾に乗るみたいにある程度近づいて目標定めないと宇宙行くんじゃないのか
72 20/04/19(日)06:36:36 No.680917132
弾道飛行みたいに一旦宇宙行って目的の島に落ちたらええねん
73 20/04/19(日)06:36:57 No.680917151
効くよい
74 20/04/19(日)06:40:58 No.680917366
若ですら雲に糸引っ掛けて移動とかよく分かんねぇ海移動できるからな…
75 20/04/19(日)06:42:59 No.680917485
飄々としているように見えて実は結構喧嘩っ早いしかなり内心イライラしてそうだよね
76 20/04/19(日)06:43:03 No.680917489
光にも対抗出来る奴等がこの世界にいるのは分かるが 彼らは他のロギア系にも対応出来るようにしか見えないので 結局この田中邦衛がロギアの中で脅威なのには変わらない
77 20/04/19(日)06:43:40 No.680917524
ウソをつけ~~~
78 20/04/19(日)06:46:13 No.680917677
攻撃を当てる手段はあるけど 黄猿が本気になった時に攻撃を当てれるやつがいるかはわからん
79 20/04/19(日)06:47:50 No.680917773
機械オンチなのがなんか好き
80 20/04/19(日)06:48:24 No.680917806
八咫鏡使ってるとこ見るに長距離はピカピカは移動しにくいんじゃないかな? 短距離は制御できるみたいだけど
81 20/04/19(日)06:49:48 No.680917889
色々と考えた末に選んだのがどっちつかずの正義
82 20/04/19(日)06:50:18 No.680917909
無敵かよと思うけど 制限はあるんだろうな何かしら
83 20/04/19(日)06:52:15 No.680918020
なんでドレーク蹴ったんすか?
84 20/04/19(日)06:53:35 No.680918099
>なんでドレーク蹴ったんすか? ドレークへの援護射撃 こうする事で海軍と疑われる可能性が減る これで死ぬ可能性はある
85 20/04/19(日)06:53:49 No.680918112
どっちつかずと言うが殺意に関しては時たま赤犬以上にどす黒いもんを感じますよスレ画は
86 20/04/19(日)06:53:53 No.680918116
効くよい
87 20/04/19(日)06:54:19 No.680918134
うそつけ~
88 20/04/19(日)06:55:07 No.680918183
マルボル派の人あのシーンだけで何年もエロ創作してるらしいぞ
89 20/04/19(日)06:55:43 No.680918226
相手が死んだらそれまで と言う緩さがあるよね
90 20/04/19(日)06:56:07 No.680918255
>なんでドレーク蹴ったんすか? オジキだから
91 20/04/19(日)06:56:49 No.680918297
>なんでドレーク蹴ったんすか? 「ドレーク少将……あぁ、元少将だっけ」は当時だとしょせん元少将って感じの底知れぬ呼び方で怖ぇってなったけどさ 今見るとこれオジキマジでうっかり少将呼びしちゃったんじゃない?!
92 20/04/19(日)06:56:52 No.680918299
>相手が死んだらそれまで >と言う緩さがあるよね どっちつかずの正義ってそういう…
93 20/04/19(日)06:57:52 No.680918356
スパイだってバレないために蹴った可能性もあるし 普通に忘れてて蹴った可能性もあるそんなオジキ
94 20/04/19(日)07:00:55 No.680918572
叔父貴は相手の生死に関して緩いからな
95 20/04/19(日)07:01:08 No.680918585
オジキだけ何考えてるのかよくわかんないよ
96 20/04/19(日)07:02:21 No.680918661
Z先生に能力に頼りすぎだと怒られてたな
97 20/04/19(日)07:03:29 No.680918725
マルコもスペックだけ見ると不死身で炎攻撃出来て空飛べるとかどうにもならなそうなのにどうにかなったからそんな感じで倒せるかもしれない
98 20/04/19(日)07:03:39 No.680918734
オジキは仕事はするけど定時上がりにこだわってそう
99 20/04/19(日)07:05:37 No.680918872
>マルボル派の人あのシーンだけで何年もエロ創作してるらしいぞ 怖いねェ~~
100 20/04/19(日)07:06:01 No.680918904
赤犬退場することあっても叔父貴は最後まで残りそうだ 元帥とかにはならずに
101 20/04/19(日)07:06:31 No.680918934
オジキに悲しい過去…!
102 20/04/19(日)07:06:33 No.680918936
光の速さで歩いたりダッシュしたりできそうな人
103 20/04/19(日)07:07:58 No.680919015
ビームもだけど蹴りが光の速さってのがやばい
104 20/04/19(日)07:09:01 No.680919080
光の速さでスキップしてきそう
105 20/04/19(日)07:09:42 No.680919120
>オジキだけ何考えてるのかよくわかんないよ 最後のZ先生相手にする時海軍皆泣いてるのに 一人だけ表情変えずに「サヨナラ!ゼファー先生」なの怖いよね
106 20/04/19(日)07:10:50 No.680919192
>光の速さで歩いたりダッシュしたりできそうな人 八尺瓊勾玉で光の速さで移動はやってるな
107 20/04/19(日)07:12:20 No.680919295
>>オジキだけ何考えてるのかよくわかんないよ >最後のZ先生相手にする時海軍皆泣いてるのに >一人だけ表情変えずに「サヨナラ!ゼファー先生」なの怖いよね でもあそこだけ結構感情出てたと思う
108 20/04/19(日)07:13:09 No.680919347
本気出したら覇王色の覇気使ったみたいに一見何もされてないのに周りの敵がバタバタ倒れそう
109 20/04/19(日)07:13:53 No.680919405
そういやもう中の人二代目なんだな
110 20/04/19(日)07:15:58 No.680919556
人の命を虫けらと同等くらいにしか思ってなさそうなのが怖すぎる
111 20/04/19(日)07:16:54 No.680919622
田中邦衛ってサイコあじあるな…って思った
112 20/04/19(日)07:17:55 No.680919681
昔はゾンビみたいな動きしながら「五郎ぉ~」って言うだけで 田中邦衛のものまね出来たのに今は伝わらないのか…
113 20/04/19(日)07:18:03 No.680919690
田中邦衛さんモデルで口調もユルい感じなのに なんでこんなに怖いの…
114 20/04/19(日)07:22:53 No.680919998
そういえば運昇さんも亡くなって結構立つな…
115 20/04/19(日)07:26:20 No.680920228
赤犬の正義も青雉の正義もそういう考えに至る理屈は納得できる どっちつかずの正義はなんなの…
116 20/04/19(日)07:29:07 No.680920433
同僚が極端だからバランスとってるんじゃ
117 20/04/19(日)07:31:15 No.680920605
ほどほどの正義って言えばちょっとよく聞こえるかもしれない
118 20/04/19(日)07:42:02 No.680921525
言ってることの割にやる時はビシビシやるから気分屋な印象が強い
119 20/04/19(日)07:43:06 No.680921612
アーロンの時はいまほどニコニコしてなかったから雰囲気は赤犬よりだった
120 20/04/19(日)07:50:15 No.680922211
ゴロゴロの雷速って光速とどれだけ差があるの? 光ってアホみたいな速さだけど