虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)05:04:28 教室で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)05:04:28 No.680912039

教室で皆で一緒に授業を受けるって授業形態も いつの日かブルマと同じようにアニメや漫画の世界でしか見られないフィクションのものになるのかな とコロナの影響で子供がずっと登校できてないニュースを聞いてて思いました

1 20/04/19(日)05:07:57 No.680912277

集団行動を肌で学ぶ場でもあるから自宅学習がいかに合理的でも登校という文化はなくならないと思う

2 20/04/19(日)05:09:08 No.680912351

結構異常事態よね長い子は2月終わりから5月まで全国の学校自体が無いとか 戦後初じゃないの

3 20/04/19(日)05:10:54 No.680912460

ブルマってこんなにエロかったっけとなった画像

4 20/04/19(日)05:15:21 No.680912743

いやらしい…

5 20/04/19(日)05:16:09 No.680912800

岐阜は5月も休校

6 20/04/19(日)05:32:29 No.680913661

この第四真祖のおよめさんなんかちょっと太くなってない?

7 20/04/19(日)05:33:13 No.680913705

入学時期が被ってるのがな 色々大変そう

8 20/04/19(日)05:43:59 No.680914284

自宅学習で学校教育を終えた世代がコロナ世代呼ばわりされる時代が来る!

9 20/04/19(日)05:48:12 No.680914523

半年も学校無いと馬鹿になってそう

10 20/04/19(日)05:51:45 No.680914716

もういっそ海外と合わせる為に9月から始業にすればいい

11 20/04/19(日)06:01:49 No.680915253

いやらしい画像で悲しい話はよしてくれ

12 20/04/19(日)06:18:26 No.680916161

1クラス1クラスが人数多すぎるからもうちょい分けていいんじゃねえかなとは思うが そうなると学校が多く必要で教師も多く必要で金もかかってその金は公費から出て…無理か…

13 20/04/19(日)06:39:21 No.680917277

>そうなると学校が多く必要で教師も多く必要で金もかかってその金は公費から出て…無理か… 日を分けて半分ずつで授業受けさせるとかなら… 出てこない日は自宅学習になるけど

14 20/04/19(日)06:40:20 No.680917334

質云々以上にマスにおなじ教育受けさせるのがメリットなのに細分化して成り立つわけ無いじゃん

15 20/04/19(日)06:43:39 No.680917523

>集団行動を肌で学ぶ場でもあるから自宅学習がいかに合理的でも登校という文化はなくならないと思う 文化は経済に勝てないので国家レベルで困窮した時は終わる

16 20/04/19(日)07:30:03 No.680920507

教育は国の基幹だからよ… 平均的国民の基準を底上げしないとマジ成り立たないからよ…

17 20/04/19(日)07:59:26 No.680923147

コロナ関係なく割と質の低下は否めない

↑Top