虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/04/19(日)03:45:46 オチと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)03:45:46 No.680905713

オチとして完璧だったと思うこの時の放送

1 20/04/19(日)03:48:51 No.680906033

周りが無難な名作チョイスだったのもある

2 20/04/19(日)04:04:57 No.680907648

申し訳程度にノミネートされるスクエニ作品

3 20/04/19(日)04:14:04 No.680908440

あまりにも世界観がバカバカしくてみんな失笑してたのが面白かった

4 20/04/19(日)04:22:40 No.680909125

結局プレゼンターの面白さ次第

5 20/04/19(日)04:39:57 No.680910473

パッケージすら出してないのに作品の説明と解説だけで持っていったのはプレゼン力高い

6 20/04/19(日)04:48:07 No.680910974

ポケモン出してもそりゃそうよねって感じの対応だったな... しかもネタバレ

7 20/04/19(日)04:49:49 No.680911076

満票

8 20/04/19(日)04:50:24 No.680911124

でもあの中でどれ入れるよってなったらスレ画

9 20/04/19(日)05:10:12 No.680912422

実際名作だしな…

10 20/04/19(日)05:15:29 No.680912757

クソみたいな下ネタとぶっちぎりでアウトなネタのオンパレードだけどそれのおかげでディストピア世界とそれを打破するって物語をすんなり飲み込めるようにしてるのは本当に凄いことではある それはそれとしてギャグの濃度が狂ってる

11 20/04/19(日)05:16:29 No.680912823

今年のアワードでFF7担当はノブオだろうな

↑Top