虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)03:21:06 No.680902763

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/04/19(日)03:23:32 No.680903083

ダンクーガいいよね! スパロボでしか知らないけど!

2 20/04/19(日)03:28:41 No.680903687

好きの方なんだからそこまでキレることないだろ!?

3 20/04/19(日)03:34:00 No.680904333

>好きの方なんだからそこまでキレることないだろ!? そうか

4 20/04/19(日)03:37:11 No.680904727

そこはアニメ推してやれよ!

5 20/04/19(日)03:39:11 No.680904967

石破天驚拳はビーム出す技

6 20/04/19(日)03:39:11 No.680904969

せめて元を見て何かを言え

7 20/04/19(日)03:40:04 No.680905081

解釈が違うのは面倒だからな…

8 20/04/19(日)03:40:11 No.680905100

最初にスパロボしかっていうのはむしろ良心的

9 20/04/19(日)03:47:36 No.680905908

メタスは修理MS!

10 20/04/19(日)03:47:45 No.680905929

ごひはラインバレルのキャラ!!

11 20/04/19(日)03:59:50 No.680907140

ラインバレルのこくじんはイクサー4!

12 20/04/19(日)04:02:38 No.680907415

オーガン…テッカマンブレード2…

13 20/04/19(日)04:03:24 No.680907485

>石破天驚拳はビーム出す技 セーフ扱いにして欲しい

14 20/04/19(日)04:06:37 No.680907826

スパロボXΩでしか知らないけどガンヘッド好き! ってなったりするのかな…

15 20/04/19(日)04:06:59 No.680907857

アニメの話してるときにスパロボの話されるととてもモヤモヤする

16 20/04/19(日)04:09:07 No.680908034

エルガイムに関してはスパロボ知識でもまあええよ… 無理して見んでもええよ… だがガリアンだけは全話見てもらう

17 20/04/19(日)04:10:26 No.680908136

>スパロボXΩでしか知らないけどガンヘッド好き! >ってなったりするのかな… 映画一本なんだから見ろや!

18 20/04/19(日)04:12:36 No.680908328

スパロボ知識だけでナデシコ語ってる奴はすぐバレる

19 20/04/19(日)04:13:45 No.680908415

正直知らんアニメの人物はどれが誰なのか全然わかってない 機体にも乗らず顔グラだけみたいな連中

20 20/04/19(日)04:14:13 No.680908453

最近はプレイすらせずにつべの戦闘アニメまとめだけ観て済ますことも多い まぁさすがにそれで作品語るとかはしないけど

21 20/04/19(日)04:16:34 No.680908630

別にスパロボで知る分には良いんだけどスパロボ知識と独自解釈と妄想が合体した謎設定語り出す人は嫌い

22 20/04/19(日)04:17:28 No.680908700

ここだともうフリットでスレ立つとほぼBXの話しかしてない気がする

23 20/04/19(日)04:17:49 No.680908728

スパロボで気になった2クールくらいの長さのアニメは確認しやすいんだけど 50話以上あるようなのは長くて劇場版のみで済ませてしまう…

24 20/04/19(日)04:18:39 No.680908798

スパロボしか知らないけどクソアニメなんでしょ

25 20/04/19(日)04:21:50 No.680909064

>スパロボ知識だけでナデシコ語ってる奴はすぐバレる アニメ版から劇場版まで半年しか経ってないんですよね!

26 20/04/19(日)04:22:44 No.680909128

〇〇はスパロボで救われたみたいな語り口を見るとなんかゾワゾワするんだ

27 20/04/19(日)04:22:52 No.680909139

>スパロボしか知らないけどクソアニメなんでしょポプテピピック

28 20/04/19(日)04:23:53 No.680909205

自分の中のロボットアニメって基本スパロボの知識しかないのに今気付いた

29 20/04/19(日)04:24:19 No.680909243

ダイゴウジガイは…死なないんだろ!!

30 20/04/19(日)04:24:21 No.680909245

ファフナーの翔子が出る度にオーラバトラーオーラバトラーうるせえよ…と思ったことはある

31 20/04/19(日)04:24:43 No.680909262

エルガイムそこまでだっけ…

32 20/04/19(日)04:25:45 No.680909334

ギュネイの話になるとだいたいスパロボDの話が出てくる まあギュネイで他に話すことも無いんだけど

33 20/04/19(日)04:25:51 No.680909349

ナデシコはさして詳しくないけど 当時出たゲームのタイトルからしてTVと劇場版の間は3年?

34 20/04/19(日)04:27:30 No.680909477

>エルガイムそこまでだっけ… キャラとメカが魅力的なだけでストーリーは本当に酷いからね…

35 20/04/19(日)04:33:14 No.680909947

>エルガイムそこまでだっけ… エルガイム一気見してる人がすごい苦痛なんだけどどこから面白くなる?って質問したらそこまでで面白くなるまでの半分だなって返されてて諦めてたな

36 20/04/19(日)04:34:11 No.680910020

貼られたページしか読んでないけど この漫画大好き

37 20/04/19(日)04:34:20 No.680910037

>映画一本なんだから見ろや! なんか漫画版とかノベル版なかったっけ…

38 20/04/19(日)04:36:10 No.680910204

>エルガイムそこまでだっけ… 全話見たから言うけど突如として生き別れの妹が降って湧いた辺りから一気に面白くなくなった そこまではダラダラ見れる感じで嫌いじゃなかったけど 時折ム!って出来たしヘビーメタルは格好良いんだけどね

39 20/04/19(日)04:40:03 No.680910483

スパロボの勢いなくなったのか見かけなくなったな…

40 20/04/19(日)04:40:40 No.680910514

>>映画一本なんだから見ろや! >なんか漫画版とかノベル版なかったっけ… XΩに来たのは映画版だから…高嶋兄しっかり新録だし…

41 20/04/19(日)04:40:44 No.680910518

エルガイムは監督が機能してないんじゃないかってくらい話が繋がってない あと序盤は重機みたいな作業用っぽいメカ相手に滅茶苦茶苦戦してばかりで強いイメージが無いのも観てて爽快感が無い原因かも知れない

42 20/04/19(日)04:41:52 No.680910590

>スパロボの勢いなくなったのか見かけなくなったな… 定額配信サービスで昔のアニメも見れる機会増えたしねぇ

43 20/04/19(日)04:43:24 No.680910693

>定額配信サービスで昔のアニメも見れる機会増えたしねぇ VHSビデオの時代にとにかく見ろやってのも酷だと思うよ 今ほどレンタル代安かった記憶もないし だからオタクはコミュ障だとやってけなかった部分があったが

44 20/04/19(日)04:50:20 No.680911120

オーガンってテッカマンの派生作品だろ?

45 20/04/19(日)04:50:38 No.680911138

>学園祭に並んでるときにスパロボの話されるととてもモヤモヤする

46 20/04/19(日)04:55:33 No.680911457

>エルガイムは監督が機能してないんじゃないかってくらい話が繋がってない 実際してないと噂流れるけどスタッフ間の責任の押し付け合いの気もする >あと序盤は重機みたいな作業用っぽいメカ相手に滅茶苦茶苦戦してばかりで強いイメージが無いのも観てて爽快感が無い原因かも知れない 爽快感が無いという意味では ・戦闘は使いまわしのバンクばかり ・戦っているのに会話で物語進める とかそのあたりじゃねぇかな…

47 20/04/19(日)04:57:56 No.680911610

エバの三号機って助かるんでしょ!知ってる!!

48 20/04/19(日)04:59:03 No.680911686

ガリアンは打ち切りだけど綺麗にまとまってるしお話も面白いから見ようぜ! 第1話からヤりたいシチュエーションがはっきりしてて楽しい 高橋作品ってそんなの多い気がする

49 20/04/19(日)05:01:37 No.680911846

ダンバインも途中から面白くなってきたからエルガイムもそうなるだろうと思って全話見れたぜ OPが好きなのと女キャラの乳で回復できるので見やすいからレッツトライ

50 20/04/19(日)05:03:54 No.680912001

スパロボから入って見たのはテッカマンブレードだな

51 20/04/19(日)05:04:23 No.680912035

ダンクーガは両方ともアニメ見なくていいぞ

52 20/04/19(日)05:05:38 No.680912127

スパロボに出てるアニメは薦めるべきか迷うの多いしなぁ ファフナーとか俺は無責任に薦められない…

53 20/04/19(日)05:07:28 No.680912252

てっきりコラボ客演や原作付き他媒体作品の印象だけどこの〇〇好きについての話してるかと

54 20/04/19(日)05:07:34 No.680912257

>ダンクーガは両方ともアニメ見なくていいぞ ノヴァはマジで知らなかったのでスパロボで初めて知った…

55 20/04/19(日)05:08:17 No.680912299

>ファフナーとか俺は無責任に薦められない… 面白い事は面白いんだけどな

56 20/04/19(日)05:08:39 No.680912322

>ファフナーとか俺は無責任に薦められない… まだ終わってないのでしょう? これ死ぬまでに完結するかなってならない?

57 20/04/19(日)05:09:24 No.680912369

正直今やってるTHE BEYONDでも終わらない奴だこれと思っているからなファフナー

58 20/04/19(日)05:10:03 No.680912406

>正直今やってるTHE BEYONDでも終わらない奴だこれと思っているからなファフナー マジかよ…

59 20/04/19(日)05:11:33 No.680912511

劇場版でこれで終わりでもいいかなって雰囲気はあったんだよ 二期であっこれ完結しないやつだってぐらい盛られた

60 20/04/19(日)05:12:18 No.680912555

ファフナーってシリーズ?ひっくるめて何話くらいあんの?

61 20/04/19(日)05:13:43 No.680912641

>ファフナーってシリーズ?ひっくるめて何話くらいあんの? もう30分アニメ6クール分の話数はあるかな…

62 20/04/19(日)05:14:58 No.680912714

1期が26話 外伝 劇場版 2期が26話 今やってるBEYONDが全12話予定

63 20/04/19(日)05:15:00 No.680912717

エルガイム作業中に垂れ流してたからそんなに不評なの知らなかった… 最終回のオージェ戦で助太刀するギャブレー mark1でのラストシューティング ドリーマーズ→ドリーマーズアゲン のおかげで好印象だった

64 20/04/19(日)05:15:32 No.680912759

正直UXでちゃんと再現されただけ救われた部類ではあるよファフナー 前はKで原作にないバッドエンドに突っ込まれてたくらいだから

65 20/04/19(日)05:17:44 No.680912892

正直ビヨンドのPV見てた時この一騎すっかり歳食ってバイトの兄ちゃんみたいな顔になったなとか思った…

66 20/04/19(日)05:20:29 No.680913025

途中で脚本変わったって言い訳の聞く一期と短い劇場版以外色々粗山積みだよファフナー好きなんだけどね

67 20/04/19(日)05:25:20 No.680913283

>エルガイム作業中に垂れ流してたからそんなに不評なの知らなかった… 垂れ流して見るには丁度いいアニメだと思うよエルガイム キャラとかは本当いいんだし

68 20/04/19(日)05:25:58 No.680913312

スパロボDとかAやってなかったらチェンゲやナデシコやビッグオー借りてまで観てなかったと思う

69 20/04/19(日)05:28:07 No.680913432

話はクソだけどキャラはいいやつはスパロボで面白そうにみえがち

↑Top