虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)03:11:16 買って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)03:11:16 No.680901481

買ってはみたものの 俺には使いこなせなかった奴 押入の奥で眠ってる

1 20/04/19(日)03:14:00 No.680901828

でかすぎる…

2 20/04/19(日)03:16:11 No.680902089

でも満足はしたんだろう?

3 20/04/19(日)03:20:05 No.680902629

試した経験がいつか生きる事もあるかもしれない…

4 20/04/19(日)03:24:00 No.680903143

触ってみなきゃわからないことばかりだからな

5 20/04/19(日)03:24:17 No.680903180

全体が物理的にデカすぎるて邪魔なのと キーの間隔も手がデカい人向けなので 小さくて愛らしい俺の手に合わなかったんです…

6 20/04/19(日)03:25:12 No.680903277

>小さくて愛らしい俺の手に合わなかったんです… おてて見せて

7 20/04/19(日)03:25:24 No.680903293

これ系のアイテムは小さい手に合わないんだよな

8 20/04/19(日)03:28:56 No.680903721

でも特殊キーボードにはロマンがある

9 20/04/19(日)03:33:50 No.680904315

小さいとかそういう問題なんだろうか

10 20/04/19(日)03:34:38 No.680904400

左手デバイスなんかも外人基準だったりするから微妙に指届かないんだよな

11 20/04/19(日)03:35:38 No.680904530

エンターキーの位置つらくね?

12 20/04/19(日)03:36:38 No.680904656

最近は左右に分割してるやつ売ってるじゃん

13 20/04/19(日)03:38:52 No.680904929

正しく上下左右にキー並んでるんじゃなくて普通のキーボードみたいに若干斜めにしてある方が打ちやすいんだけど 左手デバイスもみーんなまっすぐキー並べちゃうのなんでなん

14 20/04/19(日)03:44:03 No.680905534

はてな本社とかで使ってる人率高いって聞いてこれ系の使いやすさ自体は本物なんだろうなって思う

15 20/04/19(日)03:58:05 No.680906976

分割されてないとあまり利点なさそう

16 20/04/19(日)03:58:16 No.680906989

一週間くらい頑張ったら手に馴染んだりしない?

17 20/04/19(日)03:58:35 No.680907018

売ってくれ

18 20/04/19(日)04:01:32 No.680907309

今のエルゴノミクスキーボードはデザイン優先なところがある

19 20/04/19(日)04:05:19 No.680907685

野暮ったいと机の上に置いておきたくないのはわかる

20 20/04/19(日)04:06:17 No.680907788

姿勢をただして正面からキーボードに向かわないとダメなんだろうなって思う もっとだらしない格好でも人間にフィットするデザインにしておくれ

21 20/04/19(日)04:08:22 No.680907984

15年位使ってるナチュラルキーボード壊れたら次どうしよう

22 20/04/19(日)04:12:29 No.680908318

片手打ちの時不便なんだよな

23 20/04/19(日)04:22:16 No.680909096

もう十年以上使ってるのに普通のキーボードすら使いこなせてない

24 20/04/19(日)04:25:56 No.680909360

カスタマイズしたいね

25 20/04/19(日)04:39:49 No.680910464

ATコネクタのナチュラルキーボードが最高に良かったけど ATコネクタだからもう使えない現実

26 20/04/19(日)04:46:28 No.680910875

マウス使うの面倒くさそうだな トラックボー内蔵とかできたら良さそう

27 20/04/19(日)05:09:57 No.680912394

赤乳首埋め込んでくれたらよさそうなんだけどなぁ

↑Top