20/04/19(日)02:40:34 暇なの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)02:40:34 No.680897378
暇なのでぬが好きなRTSのシナリオを紹介するんぬ 黄昏の提督というポストアポカリプス世界で空中軍艦同士が戦うゲームにおけるifシナリオ・ 最終戦争 なんぬ 本来この世界の歴史では200年戦った後に疲弊して停戦することになる帝国と連邦の二大国家がもし戦い続けていたらというシナリオなんぬ 本来の歴史では終戦までに登場しなかった未完成兵器がバンバン出てくるんぬ 正史と違って両国共に戦争による疲弊で戦争目的が世界統一と思想対立から食料の奪い合いに変わったせいで人がバンバン死ぬんぬ 発生するイベントも暗いものばかりなんぬ EDまで暗いんぬ でもやってもらえば分かるんぬが正史シナリオより圧倒的にファンが多い作品で二次製作もこちらのルートばかりなんぬ
1 20/04/19(日)02:44:26 No.680897940
正史だと帝国は改革派のクーデターで主戦派の貴族が負けて和平論が盛んになるんぬ 連邦も構成国の離反が相次いで中央政府が戦争諦めるんぬ ifシナリオでは連邦の暗殺部隊によって改革派の皇帝が暗殺されて泥沼になるんぬ 帝国が降伏認めないで都市丸ごと皆殺しにする方針に切り替えたので正史では離反した連邦の構成国も中央政府にべったりなんぬ
2 20/04/19(日)02:47:39 No.680898422
面白そうね
3 20/04/19(日)02:48:19 No.680898537
正史で講和成立の理由の1つになったのに連邦の遺跡発掘チームが旧文明の文化技術保管庫を発見して食料生産の心配が無くなったことや戦争続けたら滅ぶぞ!我々みたいになるな!って旧文明人からのメッセージを見つけたからなんぬ if世界では兵器技術保管庫に到着してしまい旧文明の兵器技術だけがもたらされたんぬ 具体的には核技術なんぬ
4 20/04/19(日)02:48:30 No.680898569
>本来の歴史では終戦までに登場しなかった未完成兵器がバンバン出てくるんぬ こんな男の子な話ほかにあるかよ…!!
5 20/04/19(日)02:53:12 No.680899254
この世界には旧文明が残した2体のアンドロイドがいるんぬ 1体目はもし人類の文明が再び発生したならば旧文明の平和な技術だけを教えて新しい人類を平和に進歩させることが使命なんぬ 2体目はもし人類の文明が再び発生したならば旧文明のような最終戦争をやらかさないようにわざと文明を停滞させることが使命なんぬ 正史では和解して人類の発展に協力するんぬがifだと2体目しか目覚めなかったんぬ
6 20/04/19(日)02:57:30 No.680899802
正史では極地で小国の探検隊が惑星の環境を改善する施設を見つけて砂漠だらけな惑星環境が一気に改善するんぬ ifシナリオだと施設が戦火に巻き込まれてぶっ壊れてしまい破壊された旧文明の研究施設見つけました 何も回収出来ませんでしたで終わるんぬ
7 20/04/19(日)02:59:46 No.680900080
旧文明からの手助けは蜘蛛の糸だなぁ… 無い方が面白いやね
8 20/04/19(日)03:00:34 No.680900179
食料足りないから停戦できないんぬ 人口増やしたら食い物無いんぬ
9 20/04/19(日)03:03:39 No.680900560
ifシナリオの世界が詰んだ理由の1つに人類が惑星から出られなくなったことがあるんぬ うっかり兵器技術保管庫のコンピューターを起動させたせいで攻撃機能が停止していた惑星軌道上の迎撃衛星が再起動したんぬ 無差別にロケットを迎撃するから宇宙に出られないんぬ
10 20/04/19(日)03:05:36 No.680900800
正史では惑星の空気浄化装置を直してくれた筈のアンドロイドが居ないせいで惑星上の酸素が激減し始めたんぬ 一応ifシナリオでも頑張って木を植えたり水から酸素作ったりしてるんぬ
11 20/04/19(日)03:06:58 No.680900961
>うっかり兵器技術保管庫のコンピューターを起動させたせいで攻撃機能が停止していた惑星軌道上の迎撃衛星が再起動したんぬ あるあるで地味に嫌な理由だな…
12 20/04/19(日)03:09:42 No.680901295
こんな感じの砂漠ばかりな惑星で水が無いんぬ su3813427.png
13 20/04/19(日)03:11:41 No.680901530
この惑星には旧文明が残した気象操作装置があるから雨は決まった間隔で降っていたんぬ ifシナリオではぶっ壊れたんぬ 最近雨が降らないねーって作中の人達が話しているんぬ
14 20/04/19(日)03:11:59 No.680901568
詰んでない?
15 20/04/19(日)03:13:17 No.680901733
>詰んでない? まだ惑星の寿命までなら500万年もあるから大丈夫なんぬ
16 20/04/19(日)03:15:08 No.680901960
土地の汚染度が急激に上がって奇形が増えてるみたいな怖い話まであるんぬ 浄化装置が壊れたからなんぬ なんぬが壊れたことは作中の人達は分かっていないんぬ
17 20/04/19(日)03:20:24 No.680902672
派手に戦争した方が人口減って良さそうな世界ね
18 20/04/19(日)03:24:48 No.680903236
>派手に戦争した方が人口減って良さそうな世界ね 既に両国共に人口調整してるんぬ 口減らしに兵士にして無謀な作戦に放り込むんぬ
19 20/04/19(日)03:28:40 No.680903686
>こんな感じの砂漠ばかりな惑星で水が無いんぬ >su3813427.png 不自然に丸い形の穴がある土地がいっぱいなんぬ…
20 20/04/19(日)03:29:04 No.680903735
もう人類なんて居ない方がいいんぬ…
21 20/04/19(日)03:32:02 No.680904101
>不自然に丸い形の穴がある土地がいっぱいなんぬ… 作中の人類からは旧文明の資源採掘の跡だと思われているんぬ 実際の理由はこちらなんぬ su3813449.png
22 20/04/19(日)03:35:42 No.680904538
軌道上では観測衛星が旧文明の時代から惑星で何が起きたのかを撮影し続けているんぬ 次の文明は上手くやってくれるでしょうなんぬ
23 20/04/19(日)03:37:06 No.680904717
>軌道上では観測衛星が旧文明の時代から惑星で何が起きたのかを撮影し続けているんぬ >次の文明は上手くやってくれるでしょうなんぬ 宇宙人が見たら呆れるんぬな…
24 20/04/19(日)03:40:06 No.680905090
逆に正史だとどうなるんぬ…
25 20/04/19(日)03:41:56 No.680905309
>逆に正史だとどうなるんぬ… 停戦で戦争終わって惑星の環境も一気に改善されてついに新しい人類も宇宙時代入るんぬ!
26 20/04/19(日)03:42:37 No.680905385
あー…ヴァーレントゥーガか…
27 20/04/19(日)03:43:40 No.680905497
>あー…ヴァーレントゥーガか… 元はそうなんぬー 救いが無いifシナリオあるのも同じぬ
28 20/04/19(日)03:44:25 No.680905572
ifは殺し合う理由がはっきりしてるな…
29 20/04/19(日)03:46:48 No.680905841
>ifは殺し合う理由がはっきりしてるな… 断片的に旧文明の歴史が伝わっているから旧文明みたいに世界統一国家を作るべきなんぬ!って思想があるんぬ 思想対立はそれが君主制か共和制かなんぬ
30 20/04/19(日)03:46:58 No.680905857
よく知らない作品のifシナリオから知っても感じる面白さというか醍醐味半減しそうだな
31 20/04/19(日)03:47:34 No.680905902
環境が詰んでたら退化した科学ではもうどうしようもないな
32 20/04/19(日)03:47:51 No.680905938
>よく知らない作品のifシナリオから知っても感じる面白さというか醍醐味半減しそうだな 逆にifシナリオから入る人の方が多分多いんぬ 正史は平和過ぎるんぬ
33 20/04/19(日)03:48:05 No.680905961
こういう悪趣味なifシナリオがあると本編シナリオがほとんど語られなくなるよね ソウルクレイドルとかでみた
34 20/04/19(日)03:49:17 No.680906087
>環境が詰んでたら退化した科学ではもうどうしようもないな 科学技術保管庫に到着すればワンチャンあったんぬ 核実験の人工地震による大規模崩落で埋まったんぬ 生命保管庫も埋まったんぬ
35 20/04/19(日)03:54:33 No.680906624
旧文明の技術は凄いんぬ だから私達も旧文明の真似をするんぬ 統一国家作るんぬ
36 20/04/19(日)03:59:25 No.680907097
ならなぜ旧文明は滅んだんぬ…
37 20/04/19(日)04:01:51 No.680907341
旧文明模倣するあまり同じ運命辿るの良いよね…
38 20/04/19(日)04:08:03 No.680907959
>ならなぜ旧文明は滅んだんぬ… 頭が良すぎたからなんぬ 俺たちは真似しかできないバカだから大丈夫なんぬ 作中のある人物のセリフなんぬ
39 20/04/19(日)04:15:18 No.680908535
惑星に閉じ込められたんぬ