虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >唐突に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/19(日)02:10:36 No.680892413

    >唐突にやり込んだ記憶があるゲームボーイのソフト貼って寝る

    1 20/04/19(日)02:12:06 No.680892668

    おじいちゃん…

    2 20/04/19(日)02:15:21 No.680893228

    左3つだけ時代古くない?

    3 20/04/19(日)02:16:11 No.680893386

    名作は時代を超えて愛されるもんだ

    4 20/04/19(日)02:19:11 No.680893908

    遊戯王のモンスターカプセルって結構ゲームとして面白くなる余地あったと思うんだよな

    5 20/04/19(日)02:20:58 No.680894209

    >左3つだけ時代古くない? 左3つと夢を見る島は4つ上の従兄弟から貰ったソフトだから…

    6 20/04/19(日)02:22:15 No.680894402

    うちにもあったな従兄弟のお下がりソフト…

    7 20/04/19(日)02:23:02 No.680894520

    >遊戯王のモンスターカプセルって結構ゲームとして面白くなる余地あったと思うんだよな やられたらカプセル即ロストとか一度クリアしたフィールドに入れないとかエクゾ縛った時のラスト連戦がエグいとか看過できない粗は多かったけど独特の魅力がある作品

    8 20/04/19(日)02:24:41 No.680894772

    ブルースフィアいいよね BGMの出来がGBの中でも秀でてた

    9 20/04/19(日)02:43:45 No.680897846

    アレサ懐かしいな 123進む事にストーリーとシステムが複雑になっていった

    10 20/04/19(日)02:46:48 No.680898295

    ブルースフィアは本編の主人公が最初使えないって尖ってるのが好き ディアスでダッシュしまくってたな

    11 20/04/19(日)02:53:55 No.680899342

    下のカセットの色が持ってたのと違う…

    12 20/04/19(日)02:55:39 No.680899579

    今でも6つの金貨は中古屋で値段がちょい高めのイメージがあるな

    13 20/04/19(日)02:56:05 No.680899645

    聖剣伝説とsaga2入れたい

    14 20/04/19(日)02:56:33 No.680899704

    カプモンは普通に面白いぞ シナリオ全滅で全ロスがきついけど

    15 20/04/19(日)03:22:52 No.680902988

    カプモンのソフト出てたんだ…

    16 20/04/19(日)03:26:25 No.680903421

    6つの金貨はどういうマリオだっけ やってたけど思い出せない…

    17 20/04/19(日)03:26:53 No.680903475

    >カプモンのソフト出てたんだ… PS版のは育成とかできるぞ