虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/04/19(日)01:59:57 No.680890411

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/04/19(日)02:02:33 No.680890914

    階段汚いな

    2 20/04/19(日)02:03:28 No.680891117

    うちのトイレは外にあるな…ちょくちょく入ってるのに消される

    3 20/04/19(日)02:04:37 No.680891334

    スイッチは外でいいじゃろ

    4 20/04/19(日)02:05:45 No.680891552

    なんか知った声だ…

    5 20/04/19(日)02:07:07 No.680891802

    なんかAVGNみたいな語り口だ

    6 20/04/19(日)02:10:06 No.680892316

    >うちのトイレは外にあるな…ちょくちょく入ってるのに消される トイレは普通外だよな

    7 20/04/19(日)02:10:21 No.680892359

    >なんかAVGNみたいな語り口だ 声質も口調もめっちゃ似てるよね

    8 20/04/19(日)02:11:04 No.680892494

    海外のホテルはマジでわからない…文化が違う!ってなる

    9 20/04/19(日)02:11:45 No.680892608

    オマージュだろう

    10 20/04/19(日)02:13:22 No.680892874

    ナード?

    11 20/04/19(日)02:14:11 No.680893006

    うちのは風呂の電気外だな 海外のホテルだと中にあるのが一般的なのかもしれないけど

    12 20/04/19(日)02:16:37 No.680893457

    シャワーでスイッチ濡れたら危なくね

    13 20/04/19(日)02:17:24 No.680893600

    本人じゃねーのゲーム以外にも怒ってるよ

    14 20/04/19(日)02:17:49 No.680893656

    この引き戸みたいなドアは何なんだ…

    15 20/04/19(日)02:19:25 No.680893943

    >シャワーでスイッチ濡れたら危なくね 俺もそう思ったんだけどバスルームがビチョビチョになる構造自体が欠陥だからとしか思えない

    16 20/04/19(日)02:19:42 No.680893983

    >シャワーでスイッチ濡れたら危なくね 普通に漏電するよね

    17 20/04/19(日)02:19:54 No.680894020

    困ったぜトイレと風呂が同じ場所にある欠陥だ!

    18 20/04/19(日)02:21:36 No.680894309

    スイッチは浴室内になくてよくない?

    19 20/04/19(日)02:25:30 No.680894887

    GAIZINだから我々のバスルームとは色々違いそう

    20 20/04/19(日)02:25:39 No.680894909

    外で電気つけて中に入って用を足すだろう普通… むしろ浴室内にスイッチって付けなくない?

    21 20/04/19(日)02:26:14 No.680894998

    浴室内にスイッチがある構造自体見たことないな

    22 20/04/19(日)02:27:05 No.680895137

    ドア閉めにくいのと階段がボロい以外は問題なくね?

    23 20/04/19(日)02:27:17 No.680895165

    ドアも最終的に閉まってるしなんか無理にイチャモンつけてない?

    24 20/04/19(日)02:27:32 No.680895205

    風呂のスイッチは外にあるけどトイレなら中にあるだろ そうでもないか?

    25 20/04/19(日)02:28:16 No.680895314

    AVGNのYou Know What's Bullshitだな

    26 20/04/19(日)02:31:21 No.680895803

    イッテQのウッチャンのホテルの愚痴思い出した

    27 20/04/19(日)02:31:27 No.680895814

    ホテル泊まるたびに思うけど ユニットバスって本当になんなんだよ…ってなるのと、ユニットバスのカーテンって浴槽の外側に出すべきか内側にするべきか悩む

    28 20/04/19(日)02:33:46 No.680896236

    >ユニットバスって本当になんなんだよ…ってなるのと、ユニットバスのカーテンって浴槽の外側に出すべきか内側にするべきか悩む 外に出したら結局外の床がビチャビチャになるじゃん

    29 20/04/19(日)02:35:37 No.680896557

    ハワイ行った時に泊まったホテルというかコンドミニアムは内側にスイッチあったな 良いとこのホテルは割と内側が主流なのかもしれん

    30 20/04/19(日)02:36:51 No.680896762

    良いとこのホテルは浴室とかも広いから中に無いと不便だしな…

    31 20/04/19(日)02:39:23 No.680897207

    スイッチが中にあったら真っ暗な状態でドア開けなくちゃいけないじゃん 怖いじゃん

    32 20/04/19(日)02:39:31 No.680897223

    ドアはこいつわざと閉めるのミスってるようにしか見えねえ

    33 20/04/19(日)02:40:49 No.680897426

    この前都内にある明らかに外人が作っ外人向けのホテルいったけど 正しくこんな感じの不思議な作りだった

    34 20/04/19(日)02:41:49 No.680897574

    これはナードじゃなくてBullshitmanだからな…

    35 20/04/19(日)02:42:14 No.680897623

    >ドアも最終的に閉まってるしなんか無理にイチャモンつけてない? でも両方動く扉に戸先錠なんて見たこと無いぞいや何処かには有るんだろうけど

    36 20/04/19(日)02:42:45 No.680897720

    吊ってあるだけで前後にズレるし抑えてないと勝手に開くから閉めにくいはしょうがない

    37 20/04/19(日)02:44:50 No.680897995

    まあでも閉めづらいドアではある スイッチも勝手に切られると付け直すのしんどいが仕方ない

    38 20/04/19(日)02:45:24 No.680898084

    階段が廃屋みてえなレベルの汚さだ

    39 20/04/19(日)02:46:43 No.680898279

    >ホテル泊まるたびに思うけど >ユニットバスって本当になんなんだよ…ってなるのと、ユニットバスのカーテンって浴槽の外側に出すべきか内側にするべきか悩む シャワーの時は内側と言われてそうしてきたが あれバスタブにお湯ためる派の人はどうしてるんだろうな

    40 20/04/19(日)02:47:26 No.680898393

    su3813407.mp4 ホテルはジョークにしやすいんだろうな

    41 20/04/19(日)02:47:54 No.680898458

    日本はトイレも風呂もスイッチは外だな トイレ付きのユニットバスだと中にスイッチあるかもしれない

    42 20/04/19(日)02:48:00 No.680898474

    海外はマジに絶望的に閉まらないドアはある 鍵も閉まらない

    43 20/04/19(日)02:50:11 No.680898824

    シャワールームにないのは感電防止だろうなこれ あと階段がきたねえ!

    44 20/04/19(日)02:50:58 No.680898940

    >あれバスタブにお湯ためる派の人はどうしてるんだろうな 海外は貯めないからそういう使用考慮してないのかも

    45 20/04/19(日)02:51:21 No.680899005

    いつ階段でやべえもんが映るかとビクビクしながら見てた そのための前半なんだと思ってたけどただの汚い階段だった

    46 20/04/19(日)02:51:43 No.680899062

    Hotel Ass

    47 20/04/19(日)02:52:45 No.680899206

    >いつ階段でやべえもんが映るかとビクビクしながら見てた >そのための前半なんだと思ってたけどただの汚い階段だった そういうホラーオチだと思って見てた 何もなかった

    48 20/04/19(日)02:53:13 No.680899255

    やっぱナードだったのか

    49 20/04/19(日)02:54:58 No.680899481

    両側スライドで動くドアにこの鍵はたぶん普通に閉めにくい

    50 20/04/19(日)02:55:04 No.680899496

    向こうでもお湯貯める人は貯めるんじゃね 映画のキャリーではお湯の中で体洗ってた

    51 20/04/19(日)02:58:58 No.680899973

    鍵は閉めにくいとイライラしそうだがスイッチは難癖すぎる…

    52 20/04/19(日)02:59:38 No.680900060

    今は知らんけど向こうのフロは浴槽の外に排水溝無かったりしたからなあ

    53 20/04/19(日)02:59:45 No.680900079

    鍵閉めないと扉が固定できないのもイライラポイントだと思う

    54 20/04/19(日)03:02:02 No.680900369

    階段はめちゃくちゃ怖くなった よく考えたら今まで階段で自分の部屋からエントランスまで降りたことないかも

    55 20/04/19(日)03:02:18 No.680900408

    階段すげーな廃屋みたい

    56 20/04/19(日)03:03:39 No.680900558

    脱衣所もあるタイプならそっちにまとめてだろうけど そのまま浴室があるタイプだとスイッチは外じゃね

    57 20/04/19(日)03:06:51 No.680900937

    3階位に泊まってる時はエレベーター待つの面倒せぇ! 階段の方が早いな!って気分になるので階段は重要

    58 20/04/19(日)03:07:38 No.680901029

    暗い中に入ってスイッチを探すしかない方が欠陥じゃねえかな…

    59 20/04/19(日)03:07:47 No.680901052

    海外は浴槽に水ためて流したら下の階に水が漏れるとかあるから面白い

    60 20/04/19(日)03:09:13 No.680901236

    日本のホテルでも部屋は綺麗で新しいのに階段は昔のままとかある コンセントが茶色カバーのパカパカするのが付いてたり

    61 20/04/19(日)03:10:12 No.680901354

    イッテQでウッチャンが泊まったホテルが無茶苦茶で良かった バスルームに栓抜きがあるやつ

    62 20/04/19(日)03:12:10 No.680901594

    水がちゃんと出るならいい 水量がやたら少ないときがかなりきつい シャワーが役に立たないしトイレもロクに流れねえ