ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/04/19(日)01:48:54 No.680887146
最後の月牙天衝って滅却師最終形態だから滅却師混じりの一護だけが使えるのかと思ってたが 一心も習得修行してたのか斬魄刀が中々教えたがらないって言ってたし 瞬歩と飛廉脚みたいなよく似た別技術で死神なら割とやろうと思えばやれるのかな
1 20/04/19(日)01:50:51 No.680887743
マユリ様は飛廉脚使ってたよ
2 20/04/19(日)01:52:45 No.680888420
わからない… 親父たちは雰囲気で一護に指導している
3 20/04/19(日)01:54:04 No.680888925
一心が想像してたのはマダンテで一護が使ったやつはメガンテ的な
4 20/04/19(日)01:54:20 No.680889006
一護の月牙天衝って勝手に言ってるだけじゃなかったっけ? たぶん同名の別技だよ 技術は適正は有るけど努力や研究次第でできるって感じじゃない
5 20/04/19(日)01:55:43 No.680889439
月牙天衝は一護だけじゃなく一心も使えるのが割と混乱の元だと思う
6 20/04/19(日)01:56:12 No.680889591
親父の月牙は一族に伝わる剣技みたいなものじゃなかったか
7 20/04/19(日)01:56:28 [一心] No.680889661
>月牙天衝は一護だけじゃなく一心も使えるのが割と混乱の元だと思う え…斬撃飛ぶの…?
8 20/04/19(日)01:56:34 No.680889685
>月牙天衝は一護だけじゃなく一心も使えるのが割と混乱の元だと思う おっさんが名前パクっただけで中身ぜんぜん違うぞ
9 20/04/19(日)01:56:54 No.680889748
そもそも月牙が遺伝するのが結構謎だけど よく考えたら親子で死神やってるキャラいないな
10 20/04/19(日)01:57:01 No.680889771
一心の月牙が本家で一護の月牙は中の二人が月牙っぽい何かを作ったんだろう
11 20/04/19(日)01:57:20 No.680889848
一心の斬撃は飛ばないし最期の月牙が同質の物だったとして使えば全能力ロストする技を習得してどうして未だに死神化出来てるのか とかとか
12 20/04/19(日)01:57:38 No.680889921
多分瞬歩と飛廉脚くらい違う
13 20/04/19(日)01:59:03 No.680890211
>そもそも月牙が遺伝するのが結構謎だけど >よく考えたら親子で死神やってるキャラいないな 大前田… 射場さん… 白夜… 七緒…
14 20/04/19(日)01:59:08 No.680890236
>そもそも月牙が遺伝するのが結構謎だけど >よく考えたら親子で死神やってるキャラいないな てか死神家系は遺伝するらしい だからか知らないけど一心は炎を纏う剡月で海燕殿は水を纏う捩花だし
15 20/04/19(日)01:59:28 No.680890307
>そもそも月牙が遺伝するのが結構謎だけど >よく考えたら親子で死神やってるキャラいないな ちょっとは読めよ… 少なくとも無料範囲でも片手に収まらないぞ
16 20/04/19(日)01:59:45 No.680890379
まず一心の疑問はなんで一護が月牙知ってんの?ということだろ
17 20/04/19(日)02:00:00 No.680890421
一心「最後の月牙を使うと死神の力を(しばらく)失う」 おっさん「力を(完全に)失う…滅却師最終形態かな…」 的な ないな
18 20/04/19(日)02:00:51 No.680890591
>まず一心の疑問はなんで一護が月牙知ってんの?ということだろ 志波家の家系は月牙天衝が基本スキルなんじゃね?
19 20/04/19(日)02:01:04 [ホワイト] No.680890628
卍解って月牙天衝って叫びながらなんかすごい攻撃できればいいんでしょう?
20 20/04/19(日)02:01:27 No.680890703
能力が被るのはなんとなくわかるけど技名が被るのはおかしいだろ
21 20/04/19(日)02:01:37 No.680890734
他の斬魄刀でも最後の○○が出来るとしたら 最後の狒骨大砲とか最後の白帝剣とかになるのだろうか
22 20/04/19(日)02:01:45 No.680890764
チャン一の月牙に関しては多分ホワイトさんが念話したかもしれんし
23 20/04/19(日)02:01:57 No.680890805
一心の月牙は刀身に纏わせて切りつける感じだよね
24 20/04/19(日)02:01:58 No.680890810
例外も多いけど卍解なら技が複数あるから 最後かどうかはともかく火力技ここで習得してくだちって言いたかったんだろう多分
25 20/04/19(日)02:02:42 No.680890953
>一心の月牙は刀身に纏わせて切りつける感じだよね 一応範囲攻撃化してレンジが10mくらいになるらしい でも斬撃は飛ばない
26 20/04/19(日)02:03:41 No.680891151
単純に設定固まってなかったんじゃないの? そのまま聞けば一心が最後の月牙で死神の力失ったようなニュアンスだし
27 20/04/19(日)02:03:44 No.680891161
「最後」であって「最期」じゃないから単なる奥義なんだろ メラ系統はメラガイアが最後とかそんな感じ su3813341.jpg
28 20/04/19(日)02:03:45 No.680891168
纏う月牙は一応は一護もできるから 一護ママのときの不発に終わった身体への負担が大きい卍解を想定してたんだろうなあ
29 20/04/19(日)02:03:52 No.680891192
>能力が被るのはなんとなくわかるけど技名が被るのはおかしいだろ 名前だけならホワイトとおっさんがカーチャンの中に居た頃に一心から名前とどんなのか聞いてるか見てて 一護の中に移って伝聞で再現とかそんなレベルかも
30 20/04/19(日)02:03:53 No.680891196
遠距離最強が石田にあっさり負けるレベルだからな今の死神
31 20/04/19(日)02:04:48 No.680891371
>遠距離最強が石田にあっさり負けるレベルだからな今の死神 白夜の方が上だぞ 白夜が鎌鼬?ダセえしたから回ってきただけで
32 20/04/19(日)02:05:53 No.680891581
そもそも俺自身が月牙になるってどういう意味なんだろう…
33 20/04/19(日)02:06:59 No.680891777
なれたのね…月牙に!!
34 20/04/19(日)02:07:34 No.680891877
>そもそも俺自身が月牙になるってどういう意味なんだろう… 刀剣解放だろ 包丁斬月は虚パワーで作ったものだし
35 20/04/19(日)02:07:37 No.680891884
>そもそも俺自身が月牙になるってどういう意味なんだろう… 一心が想定してい最後の月牙:最大火力攻撃 オッサンとホワイトさんが考えた最後の月牙:滅却師最終形態 だからそこの認識の差異は仕方ない
36 20/04/19(日)02:07:39 No.680891889
無月の設定って明記されてないよね?
37 20/04/19(日)02:08:49 No.680892081
>>そもそも俺自身が月牙になるってどういう意味なんだろう… >刀剣解放だろ >包丁斬月は虚パワーで作ったものだし だとしても俺自身がなるのは天鎖斬月であって俺自身が月牙になることはないんじゃないか? 分からん…
38 20/04/19(日)02:08:58 No.680892112
月牙って略されるくらいの存在だったのに以降は普通に斬月の方が重要だからなんか違和感がある
39 20/04/19(日)02:09:41 No.680892242
>無月の設定って明記されてないよね? 効果と副作用と治療法が石田のあれに酷似してるから 多分そうなんだろうって推測してるだけだぜ!
40 20/04/19(日)02:10:01 No.680892301
>無月の設定って明記されてないよね? プリングルス編で一護が死神として復帰した方法が 石田の滅却師能力復活と全く同じやり方だから無月は滅却師最終形態と同質という解釈
41 20/04/19(日)02:10:10 No.680892326
夜一「卍解しろ」おっさん(卍解…こんなんでいいか…) 一心「最後の月牙天衝」おっさん(最後って言ってるし力失う最終形態でいいか…)
42 20/04/19(日)02:10:40 No.680892425
勝ってたのになぜかメガンテやっちゃう
43 20/04/19(日)02:10:50 No.680892452
いちごのは月牙って名前の滅却師の矢とかセロだし
44 20/04/19(日)02:11:19 No.680892534
俺自身が月牙になることは一護の解釈で一心もユーハバッハもそんなこと言ってないからセーフ
45 20/04/19(日)02:11:21 No.680892544
直前の右腕と斬魄刀と融合するってのも何由来なのか気になる
46 20/04/19(日)02:11:24 No.680892551
浦原が信用できない理由の何割かは 無月の一護の力消失についてやけに詳しいこともあるんだよな…
47 20/04/19(日)02:11:25 No.680892553
一護の月牙天衝は斬撃エネルギーを飛ばす技だから 自信がその斬撃エネルギーの月牙になってるって事なんだろう
48 20/04/19(日)02:12:01 No.680892646
大事なチャンイチが危険な戦いに行くことが無くなるのでノリノリで力を失わせる2人
49 20/04/19(日)02:12:10 No.680892684
>無月の設定って明記されてないよね? 最後の月牙時に翼生えてるし霊圧の跳ね上がりかたも酷似してるし霊力回復方法もまんま出し 状況的証拠から推測してるだけよ
50 20/04/19(日)02:12:11 No.680892689
つまりどういうことなんです?
51 20/04/19(日)02:12:25 No.680892726
チャンイチって本人がバカでかい霊力な癖にクインシー能力で周りの霊子も集められるってことになるのよね?
52 20/04/19(日)02:12:36 No.680892755
>直前の右腕と斬魄刀と融合するってのも何由来なのか気になる 単純に一護の服自体も卍解だから一体化しただけじゃないの
53 20/04/19(日)02:12:45 No.680892775
字面的にはあれだ 南斗人間砲弾
54 20/04/19(日)02:12:51 No.680892794
直前に藍染が我々は剣と体が一体化するという形に進化の帰着を見出したようだって言ってたから そのまま斬魄刀との融合だと思ってたけどチャン一の場合それは死神と虚と滅却師の融合を意味しちゃうんだよな
55 20/04/19(日)02:13:04 No.680892838
>大事なチャンイチが危険な戦いに行くことが無くなるのでノリノリで力を失わせる2人 お別れしたくないんですけお!!
56 20/04/19(日)02:13:08 No.680892846
>だとしても俺自身がなるのは天鎖斬月であって俺自身が月牙になることはないんじゃないか? >分からん… 月牙=エネルギー纏わせた斬月で天衝がエネルギーを放つことをさしてるんじゃね
57 20/04/19(日)02:13:43 No.680892934
>チャンイチって本人がバカでかい霊力な癖にクインシー能力で周りの霊子も集められるってことになるのよね? 集められるんだろうけどほぼ自前のでやりくりしてそう
58 20/04/19(日)02:13:47 No.680892945
鬼丸自身が横一文字になるみたいな
59 20/04/19(日)02:13:49 No.680892951
>月牙=エネルギー纏わせた斬月で天衝がエネルギーを放つことをさしてるんじゃね 親父の月牙天衝は飛ばないんすよ…
60 20/04/19(日)02:13:51 No.680892956
一心が本当に最終形態を使わせようとしてたのか本来はなんかそういう月牙系の技があるのかわからない
61 20/04/19(日)02:14:02 No.680892985
>つまりどういうことなんです? 親父の月牙は霊力を乗せた直接斬撃 一護のおっさんとホワイトさんが滅却師と虚で共通する射撃攻撃を飛ぶ斬撃に見立てただけ
62 20/04/19(日)02:14:11 No.680893010
>チャンイチって本人がバカでかい霊力な癖にクインシー能力で周りの霊子も集められるってことになるのよね? 双極破壊したのがそれかな…って気がする あの時双極の壊れた物質が残らないで消滅してたし
63 20/04/19(日)02:14:14 No.680893019
斬魄刀と一体化ってのを考えると帰刃のエッセンスも入ってるのかも知れない 死神の力=虚の力でもあるチャン一の成り立ちってそもそも破面と似てるし 東仙も帰刃出来てたわけだからチャン一にも使えておかしくない
64 20/04/19(日)02:14:15 No.680893023
>だとしても俺自身がなるのは天鎖斬月であって俺自身が月牙になることはないんじゃないか? >分からん… あれは単純に天鎖斬月になることだより月牙になることだの方が格好良いからそうしたってだけだろ
65 20/04/19(日)02:14:42 No.680893107
包丁って一瞬しか使わなかったよな
66 20/04/19(日)02:15:12 No.680893193
>包丁って一瞬しか使わなかったよな (どの包丁だ…?)
67 20/04/19(日)02:15:17 No.680893214
というかそもそも終盤までの一護はほぼ帰刃そのものじゃん?
68 20/04/19(日)02:15:31 No.680893260
>包丁って一瞬しか使わなかったよな 2年くらい包丁だったよ!
69 20/04/19(日)02:15:31 No.680893261
>一心が本当に最終形態を使わせようとしてたのか本来はなんかそういう月牙系の技があるのかわからない 本来ある技を再現したら常時解放型始解と同じズレが出たのでは?
70 20/04/19(日)02:15:47 No.680893301
滅却師最終形態的なものが死神にもあるのかと
71 20/04/19(日)02:16:02 No.680893360
そもそも常時開放型なんてねぇんだけどな!ギャハハ
72 20/04/19(日)02:16:34 No.680893444
自身が飛ぶ斬撃の月牙になることだから 俺自身が砲弾になることだみたいな事言ってるようなもん
73 20/04/19(日)02:16:46 No.680893478
>滅却師最終形態的なものが死神にもあるのかと そもそも親父は別に月牙うったから死神になれなくなったわけじゃない
74 20/04/19(日)02:16:53 No.680893510
剣八が斬魄刀のことよく分からずに常時開放だぜ!ギャハハ!みたいなこと言ったのがマジで良くなかった
75 20/04/19(日)02:17:31 No.680893606
波動拳を飛ばすんじゃない…俺が波動拳になることだ…みたいなもんか
76 20/04/19(日)02:17:35 No.680893613
無月前の状態で滅却師最終形態前みたいに右手封印してるの今気づいたよ
77 20/04/19(日)02:17:35 No.680893614
そもそも最終章一護はキルゲからユーハバッハまでろくに戦ってねえ!
78 20/04/19(日)02:17:36 No.680893615
>剣八が斬魄刀のことよく分からずに常時開放だぜ!ギャハハ!みたいなこと言ったのがマジで良くなかった そして夜一さんが勝手に卍解の訓練したのがいけない
79 20/04/19(日)02:18:02 No.680893703
いつも本人も周囲のやつらも雰囲気で一護の力を扱ってる
80 20/04/19(日)02:18:09 No.680893725
>>剣八が斬魄刀のことよく分からずに常時開放だぜ!ギャハハ!みたいなこと言ったのがマジで良くなかった >そして夜一さんが勝手に卍解の訓練したのがいけない 1週間で卍解を覚えてもらう ((むちゃいうなよ?!))
81 20/04/19(日)02:18:32 No.680893789
お前の力はこうやって使うんだよと教えてくれるホワイトさん
82 20/04/19(日)02:18:34 No.680893794
>いつも本人も周囲のやつらも雰囲気で一護の力を扱ってる というかまぁ一護本人もわかってねぇから…
83 20/04/19(日)02:18:39 No.680893803
でも石田はロン毛にならないじゃん
84 20/04/19(日)02:18:47 No.680893830
>お前の力はこうやって使うんだよと教えてくれるホワイトさん こんな勝ち方があるかよ!!
85 20/04/19(日)02:18:48 No.680893838
分からない…俺たちは雰囲気で能力を身につけている
86 20/04/19(日)02:18:55 No.680893861
チャン一は霊子の吸収みたいなのはほとんどしてなかったんだよな
87 20/04/19(日)02:19:06 No.680893892
でも誤解に誤解を重ねた結果色々上手くいったし…
88 20/04/19(日)02:19:07 No.680893897
>チャン一は霊子の吸収みたいなのはほとんどしてなかったんだよな やったらバレるからな
89 20/04/19(日)02:19:11 No.680893910
>剣八が斬魄刀のことよく分からずに常時開放だぜ!ギャハハ!みたいなこと言ったのがマジで良くなかった 剣ちゃんは自分の斬魄刀は霊圧垂れ流しだぜって言ってるだけで解放してるとは言ってない そもそもよく読み返すと斬月が常時解放型って言い出したのは夜一さんだけどそれ聞いたチャン一が「剣八みたいな?」と返しただけで夜一さん肯定してないので剣ちゃんが常時解放型と明言されたことは一度もないんだ
90 20/04/19(日)02:19:13 No.680893917
>いつも本人も周囲のやつらも雰囲気で一護の力を扱ってる わかるわけがないのだ この世界で史上初の全種族のキメラなんて
91 20/04/19(日)02:19:15 No.680893924
>無月前の状態で滅却師最終形態前みたいに右手封印してるの今気づいたよ そして開放すると完聖体の両翼の翼には一歩劣るけど石田もチャンイチも片翼の翼が出来るまで酷似してるのだ
92 20/04/19(日)02:19:22 No.680893936
>斬魄刀と一体化ってのを考えると帰刃のエッセンスも入ってるのかも知れない >死神の力=虚の力でもあるチャン一の成り立ちってそもそも破面と似てるし 斬魄刀≒大虚だから斬魄刀の持つ能力は大虚の能力と同じようなものだと思う 破面と死神は斬魄刀と固有の能力を得る順番入れ替わってるようなもんじゃないかな
93 20/04/19(日)02:19:27 No.680893947
そんな霊圧の上がらない矮小な卍解はない
94 20/04/19(日)02:19:49 No.680894003
>チャン一は霊子の吸収みたいなのはほとんどしてなかったんだよな 不全の滅却師っぽくはある 確定じゃないけどね
95 20/04/19(日)02:20:01 No.680894043
>そして夜一さんが勝手に卍解の訓練したのがいけない まず始解してみろとならないあたり常時開放疑惑って多分そこまでレアじゃないんだよね
96 20/04/19(日)02:20:26 No.680894110
>でも石田はロン毛にならないじゃん 一護がウルキオラ戦で完全虚化した時にロン毛になってたのを考えるとやはり虚成分強いのかもしれん無月
97 20/04/19(日)02:20:28 No.680894112
>>そして夜一さんが勝手に卍解の訓練したのがいけない >まず始解してみろとならないあたり常時開放疑惑って多分そこまでレアじゃないんだよね ところがどっこい常時開放型なんてものはない
98 20/04/19(日)02:20:44 No.680894159
>一心が本当に最終形態を使わせようとしてたのか本来はなんかそういう月牙系の技があるのかわからない 一護が斬魄刀との対話に入った時に 「今回の斬月は暴れるぞ剡月もそうだった」「斬魄刀はこの技を教えたがらないからな」 ってモノローグしてるからそういう技っぽいんだけど……
99 20/04/19(日)02:20:51 No.680894184
そもそもルキアに力借りてた時代はともかく それ以降のチャン一ってテッサイさんに鎖切られて虚化して仮面剥いでるから破面に近いんじゃ
100 20/04/19(日)02:21:04 No.680894225
>そんな霊圧の上がらない矮小な卍解はない なるほど…上がる霊圧を全部能力値にふっているのですね…
101 20/04/19(日)02:21:05 No.680894228
>そして開放すると完聖体の両翼の翼には一歩劣るけど石田もチャンイチも片翼の翼が出来るまで酷似してるのだ 二人とも堕天使ポジ
102 20/04/19(日)02:21:19 No.680894262
目が乾くさん以降の展開覚えてないからわからねえ
103 20/04/19(日)02:21:45 No.680894327
>>一心が本当に最終形態を使わせようとしてたのか本来はなんかそういう月牙系の技があるのかわからない >一護が斬魄刀との対話に入った時に >「今回の斬月は暴れるぞ剡月もそうだった」「斬魄刀はこの技を教えたがらないからな」 >ってモノローグしてるからそういう技っぽいんだけど…… だからそもそも親父と一護の月牙が根本から別モンなのよ!
104 20/04/19(日)02:21:46 No.680894331
チャン一が全部の属性持ってるから他の人から見たらおっこいつ俺と同じ力持ってるじゃーんって思わされるのが悪いのでは? 細かいところ見ると違うってわかるんだけど
105 20/04/19(日)02:21:47 No.680894334
>>チャン一は霊子の吸収みたいなのはほとんどしてなかったんだよな >不全の滅却師っぽくはある >確定じゃないけどね さすがに最終形態ならできてもいいんじゃ感はある
106 20/04/19(日)02:21:49 No.680894338
滅却師最終形態+帰刃だとすれば滅却師パワーと虚パワーのハイブリッドでチャン一最強形態に相応しい成り立ちなんだな
107 20/04/19(日)02:21:53 No.680894350
>そもそもルキアに力借りてた時代はともかく >それ以降のチャン一ってテッサイさんに鎖切られて虚化して仮面剥いでるから破面に近いんじゃ あれは死神の力を取り戻せれば問題ないって言われてたし別に後遺症みたいなのはないよ
108 20/04/19(日)02:22:02 No.680894369
チャン一の月牙自体死神相手ならSS編の時点で大概必殺技みたいな火力してる
109 20/04/19(日)02:22:10 No.680894389
>ってモノローグしてるからそういう技っぽいんだけど…… 剡月のは自分の血を媒介に爆発的な炎熱を発生させることが出来るとかだったはず
110 20/04/19(日)02:22:18 No.680894413
ニーサン残火見たことないから…
111 20/04/19(日)02:22:25 No.680894429
情事開放型なんてものはないが情事開放型では?と疑われる程度には情事開放型という言葉は浸透しているのだろうか
112 20/04/19(日)02:22:28 No.680894438
そもそも親父が使ったことある感じな時点で最後の月牙撃っても別に死神じゃなくなるわけじゃないだろうしな…
113 20/04/19(日)02:22:29 No.680894443
親父版最後の月牙はどんなもんかってのとどういう相手に使ったのかめっちゃ気になるな…
114 20/04/19(日)02:22:34 No.680894453
>チャン一が全部の属性持ってるから他の人から見たらおっこいつ俺と同じ力持ってるじゃーんって思わされるのが悪いのでは? >細かいところ見ると違うってわかるんだけど 細かいところ違うけど同じ属性持ってるのは事実だからな
115 20/04/19(日)02:22:38 No.680894463
一瞬で終わらせてやるって言った割にはこれ食らった藍染元気だったよな
116 20/04/19(日)02:22:40 No.680894466
>チャン一の月牙自体死神相手ならSS編の時点で大概必殺技みたいな火力してる 浦原相手に初めて打ったときのやつもまあまあすごかったよねあれ
117 20/04/19(日)02:22:43 No.680894476
>あれは死神の力を取り戻せれば問題ないって言われてたし別に後遺症みたいなのはないよ 意味深に落ちてる仮面
118 20/04/19(日)02:22:55 No.680894504
>情事開放型なんてものはないが情事開放型では?と疑われる程度には情事開放型という言葉は浸透しているのだろうか まぁ露出はメジャー寄りの性癖だけどさ…
119 20/04/19(日)02:22:58 No.680894510
現在MPの他に最大MPを使うマダンテ
120 20/04/19(日)02:23:21 No.680894574
>一瞬で終わらせてやるって言った割にはこれ食らった藍染元気だったよな まあ不死化してるし
121 20/04/19(日)02:23:32 No.680894595
>情事開放型なんてものはないが情事開放型では?と疑われる程度には情事開放型という言葉は浸透しているのだろうか そもそも隊長格同士で斬魄刀の開放見せあいとか基本的にしねえから判断があいまいになるんだよ!
122 20/04/19(日)02:23:39 No.680894610
>>チャン一の月牙自体死神相手ならSS編の時点で大概必殺技みたいな火力してる >浦原相手に初めて打ったときのやつもまあまあすごかったよねあれ 中の二人の過保護具合を考える斗マジギレしてるだろうからなあの時
123 20/04/19(日)02:23:41 No.680894614
最終版チャンイチとスレ画はどっちが強いのだろう
124 20/04/19(日)02:23:49 No.680894636
>ニーサン残火見たことないから… なんか見た目が小さいことを矮小と勘違いしてる人いるけど卍解したら大体霊圧が10倍くらいになるのに一護が卍解した時霊圧が上がらなかったから矮小な卍解って言われてるんだよ
125 20/04/19(日)02:23:53 No.680894653
>一護がウルキオラ戦で完全虚化した時にロン毛になってたのを考えるとやはり虚成分強いのかもしれん無月 完全に石田と同じ滅却師最終形態って訳でもなく虚要素やちゃんと死神要素もごっちゃになってそう 斬魄刀と融合してるから帰刃要素もありそうだし
126 20/04/19(日)02:24:28 No.680894746
>剡月のは自分の血を媒介に爆発的な炎熱を発生させることが出来るとかだったはず それだとチャン一にできる攻撃だと王虚の閃光の方が近いな
127 20/04/19(日)02:24:28 No.680894748
>一瞬で終わらせてやるって言った割にはこれ食らった藍染元気だったよな 一回完全に消滅してから再生してる
128 20/04/19(日)02:24:46 No.680894787
滅却師が矢を放つ程度には通常攻撃として振っていい月牙
129 20/04/19(日)02:24:47 No.680894790
>最終版チャンイチとスレ画はどっちが強いのだろう 最終決戦状態だよ あの時がチャンイチの死神虚滅却師の力を100%ミックスしてる状態だから相乗的に強い
130 20/04/19(日)02:24:48 No.680894792
>一瞬で終わらせてやるって言った割にはこれ食らった藍染元気だったよな あれほどダサい展開は想像出来なかった 千年血戦篇で軽々下回ってくるとも
131 20/04/19(日)02:24:54 No.680894804
プリン編以降の天鎖斬月で胸に×が入ってるけど山爺のヒゲオマージュだったりするのかな
132 20/04/19(日)02:25:12 No.680894853
>最終版チャンイチとスレ画はどっちが強いのだろう 最終形態
133 20/04/19(日)02:25:16 No.680894857
滅却師最終形態+刀の形で外に出してた霊圧を戻す実質的帰刃の合わせ技かも
134 20/04/19(日)02:25:17 No.680894860
>最終版チャンイチとスレ画はどっちが強いのだろう 最終チャンイチはリミッター装置が無くなって死神以外の特効無くなっただけで1000のパワーが900になった位の差しかない
135 20/04/19(日)02:25:22 No.680894870
>最終版チャンイチとスレ画はどっちが強いのだろう 無月 最終卍解だとわからないけど
136 20/04/19(日)02:25:34 No.680894894
>プリン編以降の天鎖斬月で胸に×が入ってるけど山爺のヒゲオマージュだったりするのかな オッサンがテンション上げて作ったクインシークロスだと思う
137 20/04/19(日)02:25:39 No.680894908
>最終版チャンイチとスレ画はどっちが強いのだろう 一発としての火力はこっちだろうけど それを交わすもしくは耐えたら角出てるチャンイチ&卍解モードの方が安定して強いんでなかろうか
138 20/04/19(日)02:25:46 No.680894927
>>ニーサン残火見たことないから… >なんか見た目が小さいことを矮小と勘違いしてる人いるけど卍解したら大体霊圧が10倍くらいになるのに一護が卍解した時霊圧が上がらなかったから矮小な卍解って言われてるんだよ そんなモノローグあったっけ…?
139 20/04/19(日)02:25:53 No.680894953
>>剡月のは自分の血を媒介に爆発的な炎熱を発生させることが出来るとかだったはず >それだとチャン一にできる攻撃だと王虚の閃光の方が近いな 近いも何も実質いちごの月牙って滅却師の矢とかそれだよね
140 20/04/19(日)02:26:00 No.680894962
>>最終版チャンイチとスレ画はどっちが強いのだろう >最終形態 無月なら全知全能も問答無用で跳ね除けそうだがどうだろ
141 20/04/19(日)02:26:10 No.680894988
これ以降オッサンはバレへんやろ…精神なのかどんどん十字の意図をぶっこんでくる
142 20/04/19(日)02:26:11 No.680894989
>>ニーサン残火見たことないから… >なんか見た目が小さいことを矮小と勘違いしてる人いるけど卍解したら大体霊圧が10倍くらいになるのに一護が卍解した時霊圧が上がらなかったから矮小な卍解って言われてるんだよ それもあるけど妹の力奪って死神っぽくなっただけの旅禍如きが卍解とかムカつくんですけおおおおお!!!!がメインだと思うよ…
143 20/04/19(日)02:26:12 No.680894991
>なんか見た目が小さいことを矮小と勘違いしてる人いるけど卍解したら大体霊圧が10倍くらいになるのに一護が卍解した時霊圧が上がらなかったから矮小な卍解って言われてるんだよ だとしても刀身だけに力集中させるのってやっぱり残火の太刀と同じだよね
144 20/04/19(日)02:26:12 No.680894995
お手軽ぶっぱ技だよね月牙天衝 su3813379.jpg
145 20/04/19(日)02:26:33 No.680895043
親父の月牙とチャンイチの月牙は名前が同じってだけで別物なのややこしすぎる
146 20/04/19(日)02:26:36 No.680895058
>チャン一は霊子の吸収みたいなのはほとんどしてなかったんだよな 斬月のおっさんは滅却師の知識で頑張って死神として戦えるように誤魔化してはいたけど 本格的に滅却師として戦わせるようにはしてなかったしね
147 20/04/19(日)02:26:39 No.680895066
>>>ニーサン残火見たことないから… >>なんか見た目が小さいことを矮小と勘違いしてる人いるけど卍解したら大体霊圧が10倍くらいになるのに一護が卍解した時霊圧が上がらなかったから矮小な卍解って言われてるんだよ >そんなモノローグあったっけ…? あったも何もにーさまが自分で言ってるし卍解の説明の時もそういう説明がある
148 20/04/19(日)02:26:55 No.680895105
>su3813379.jpg ホワイトさんの威力やっぱおかしいわ
149 20/04/19(日)02:26:57 No.680895111
小技としての月牙天衝の使い方覚えたの本当に最後の方だからな…
150 20/04/19(日)02:26:58 No.680895113
天鎖斬月のお披露目のときは卍解前からそれ並みに霊圧が上がってるから卍解もどきに見えても仕方ない
151 20/04/19(日)02:26:59 No.680895121
>これ以降オッサンはバレへんやろ…精神なのかどんどん十字の意図をぶっこんでくる 力が抑えられなくなったとかそんなアレだろ
152 20/04/19(日)02:27:27 No.680895191
>だとしても刀身だけに力集中させるのってやっぱり残火の太刀と同じだよね 何がだとしてもなのかわかんないけどそりゃおっさんは山爺のしかしらないんだからそりゃ真似るならそうなるだろ
153 20/04/19(日)02:27:32 No.680895206
一心の最後の月牙も一心自身が月牙になるってことなら?月も持ち主が注ぎ込んだ霊力だか霊圧だかを攻撃性のある炎の斬?に変換してるんだろうけどその変換能力を注ぎ込んだ力なんてみみっちいこと言わずに霊力の塊である自分自身をまるっと変換するんだろうな
154 20/04/19(日)02:27:53 No.680895267
>それもあるけど妹の力奪って死神っぽくなっただけの旅禍如きが卍解とかムカつくんですけおおおおお!!!!がメインだと思うよ… あの時点だと卍解の力も本来はルキアのものって認識なるのか
155 20/04/19(日)02:28:08 No.680895297
そういや何でユーハバッハにはこれやらなかったんだ
156 20/04/19(日)02:28:10 No.680895301
おそらくこの辺師匠何も考えないで書いてると思うよ
157 20/04/19(日)02:28:11 No.680895307
わからない…俺たちは雰囲気で一護を指導している…
158 20/04/19(日)02:28:33 No.680895355
>>それもあるけど妹の力奪って死神っぽくなっただけの旅禍如きが卍解とかムカつくんですけおおおおお!!!!がメインだと思うよ… >あの時点だと卍解の力も本来はルキアのものって認識なるのか しかもそれを使っているのが志波海燕そっくりな男だ
159 20/04/19(日)02:28:35 No.680895361
ブリーチって登場キャラクターが所有してる情報が誤情報なこと結構多くて そのうえでお互いが自分が持ってる情報が正しいという前提で会話をするので 会話が成立してるように見えて成立してないみたいなことが発生する
160 20/04/19(日)02:28:35 No.680895365
そもそも残火の太刀は発動時点で矮小でもなんでもない…
161 20/04/19(日)02:28:37 No.680895369
>そういや何でユーハバッハにはこれやらなかったんだ やる前に未来改変された
162 20/04/19(日)02:28:46 No.680895397
志波家出身死神の斬魄刀はおそらく月牙が遺伝して月牙には最終奥義もあるが一護が使用したのとは別物なんだろう 朽木白哉の終景・白帝剣も終って字がつくし志波家に限らず卍解の最終形態技は存在してるようだ
163 20/04/19(日)02:28:52 No.680895414
普通は卍解→霊圧が跳ね上がる のに対して 一護は霊圧跳ね上がってから卍解→見た目だけ変わる だからそりゃそんなん卍解ちゃうよとも言われる
164 20/04/19(日)02:29:07 No.680895451
>おそらくこの辺師匠何も考えないで書いてると思うよ チャンイチ周りは最初から設定決まってる感じに固まりまくってるのでこの辺はライブ感はないよ
165 20/04/19(日)02:29:12 No.680895464
>何がだとしてもなのかわかんないけどそりゃおっさんは山爺のしかしらないんだからそりゃ真似るならそうなるだろ 親父の技真似て月牙天衝って名前にしとこ…とか山本の卍解真似てちっちゃくしとこ…とか割といきあたりばったりだなおっさん…
166 20/04/19(日)02:29:14 No.680895470
>これ以降オッサンはバレへんやろ…精神なのかどんどん十字の意図をぶっこんでくる おっさんは初めから自分はユーハバッハだってぶっちゃけたりしてるんで 滅却師であるのを隠す気あるのかちょっと怪しいとこあると思う
167 20/04/19(日)02:29:25 No.680895496
>>>>ニーサン残火見たことないから… >>>なんか見た目が小さいことを矮小と勘違いしてる人いるけど卍解したら大体霊圧が10倍くらいになるのに一護が卍解した時霊圧が上がらなかったから矮小な卍解って言われてるんだよ >>そんなモノローグあったっけ…? >あったも何もにーさまが自分で言ってるし卍解の説明の時もそういう説明がある 卍解の説明は長々としてたけどなぜこんな霊圧を放っている? って驚いたりしてたじゃん
168 20/04/19(日)02:29:33 No.680895513
>おそらくこの辺師匠何も考えないで書いてると思うよ 馬鹿みたいにこれ言うやつ言うけど一護周りの設定は割と最初から一貫してるよ
169 20/04/19(日)02:29:42 No.680895535
>ブリーチって登場キャラクターが所有してる情報が誤情報なこと結構多くて >そのうえでお互いが自分が持ってる情報が正しいという前提で会話をするので >会話が成立してるように見えて成立してないみたいなことが発生する 多分師匠自体もこのキャラの持っている情報が正しいのかわからないと思うし後からついた設定はある程度後付けしてると思う
170 20/04/19(日)02:30:16 No.680895620
>チャンイチ周りは最初から設定決まってる感じに固まりまくってるのでこの辺はライブ感はないよ 藍染ラスボスを直前まで決めなかった男だぞ? 師匠なら後付けで良い感じに設定決めてきて最初から考えてましたと言っても不思議じゃない
171 20/04/19(日)02:30:20 No.680895629
>馬鹿みたいにこれ言うやつ言うけど一護周りの設定は割と最初から一貫してるよ 親父の最後の月牙の下りはどう考えてもライブ感でしょ
172 20/04/19(日)02:30:23 No.680895637
>卍解の説明は長々としてたけどなぜこんな霊圧を放っている? って驚いたりしてたじゃん 一護の霊圧が上がったのは卍解の前
173 20/04/19(日)02:30:27 No.680895654
>近いも何も実質いちごの月牙って滅却師の矢とかそれだよね いや滅却師最終形態っぽい無月より王虚の閃光の方が一心の月牙天衝に似てるなって思ったんだよ
174 20/04/19(日)02:30:39 No.680895682
月牙は牽制の他に削りぶっぱトドメにも使える便利技なんだ
175 20/04/19(日)02:30:41 No.680895689
浅打じゃない斬月のまま修行してこのルートだから二刀流とは両立できなさそう
176 20/04/19(日)02:30:51 No.680895726
自信満々だけど最後ふわふわしてる上に九割違うここのヨン様のドヤ顔が見返すと面白くて耐えられない su3813386.jpg
177 20/04/19(日)02:30:54 No.680895733
ニーサン小さきものって言っちゃってるしさすがに霊圧のことではないと思うよ…
178 20/04/19(日)02:31:05 No.680895764
>>馬鹿みたいにこれ言うやつ言うけど一護周りの設定は割と最初から一貫してるよ >親父の最後の月牙の下りはどう考えてもライブ感でしょ そもそも親父と一護が1度たりとも同じ月牙を使ってませんので
179 20/04/19(日)02:31:14 No.680895783
>>おそらくこの辺師匠何も考えないで書いてると思うよ >馬鹿みたいにこれ言うやつ言うけど一護周りの設定は割と最初から一貫してるよ 師匠が何も考えずに書いてるのは主人公の活躍のさせ方だからな
180 20/04/19(日)02:31:15 No.680895787
ホワイトさんの月牙天衝必殺技ってより強攻撃みたいな気軽さだな
181 20/04/19(日)02:31:16 No.680895790
鰤は基本的にライブ感と後付けで話進んでいくから後から判明した情報だけ信じてりゃいい
182 20/04/19(日)02:31:47 No.680895882
>藍染ラスボスを直前まで決めなかった男だぞ? >師匠なら後付けで良い感じに設定決めてきて最初から考えてましたと言っても不思議じゃない なんかこぞってそれだけの一例言う人いるけどチャンイチ周りの設定はずっとチャンイチが滅却師の技を使っているから一貫してるよ
183 20/04/19(日)02:31:49 No.680895885
>ニーサン小さきものって言っちゃってるしさすがに霊圧のことではないと思うよ… 霊圧の大きい小さいの話はしてねぇんだって!
184 20/04/19(日)02:31:52 No.680895892
>鰤は基本的にライブ感と後付けで話進んでいくから後から判明した情報だけ信じてりゃいい 成田の…!成田の負担がデカい…!!
185 20/04/19(日)02:31:55 No.680895903
完全虚化って結局どういう状態なん? ホワイトさんとおっさんがブレーキの加減ミスった状態?
186 20/04/19(日)02:32:23 No.680895979
考えてるところは考えてるし裏設定とかも練ってあるけどそれはそれとしてライブ感でやってる部分もある
187 20/04/19(日)02:32:31 No.680896000
>鰤は基本的にライブ感と後付けで話進んでいくから後から判明した情報だけ信じてりゃいい いやそういう所も確かにあるけどちゃんと設定されてる部分もあるんだって話してるんだけど読めない人?
188 20/04/19(日)02:32:56 No.680896079
>>鰤は基本的にライブ感と後付けで話進んでいくから後から判明した情報だけ信じてりゃいい >成田の…!成田の負担がデカい…!! 本当に成田成田言うの好きだね
189 20/04/19(日)02:32:57 No.680896080
>ホワイトさんとおっさんがブレーキの加減ミスった状態? ホワイトさんが表に出た状態
190 20/04/19(日)02:33:06 No.680896110
>>鰤は基本的にライブ感と後付けで話進んでいくから後から判明した情報だけ信じてりゃいい >成田の…!成田の負担がデカい…!! まぁ別に成田も全部成田がかんがえたわけじゃねぇんだけど
191 20/04/19(日)02:33:09 No.680896121
>なんかこぞってそれだけの一例言う人いるけどチャンイチ周りの設定はずっとチャンイチが滅却師の技を使っているから一貫してるよ そりゃ後から滅却師の技って事にしたからな でも仮に滅却師設定なくても不自然な能力でもないだろ?
192 20/04/19(日)02:33:10 No.680896127
>そもそも親父と一護が1度たりとも同じ月牙を使ってませんので じゃあ上でも言われてるけど習得できるか怪しい最後の月牙習得させてようとしてなんで親父がわかったかのように今度の斬月は暴れるぞ…!とか先輩面してるんですかね…
193 20/04/19(日)02:33:11 No.680896130
>完全虚化って結局どういう状態なん? >ホワイトさんとおっさんがブレーキの加減ミスった状態? ホワイトさんが主導権握っただけで暴走もしてないしブレーキもミスってないよ だから終わったらあっさりとチャンイチに主導権移ったでしょ
194 20/04/19(日)02:33:39 No.680896213
>でも仮に滅却師設定なくても不自然な能力でもないだろ? 血の操作は?
195 20/04/19(日)02:33:39 No.680896214
ここ能力喪失と引き換えにしてまで無月使う必要性が本当にあったのか納得できない
196 20/04/19(日)02:33:44 No.680896233
>完全虚化って結局どういう状態なん? >ホワイトさんとおっさんがブレーキの加減ミスった状態? おっさんよりもホワイトさんの力の方が強くなって表に出てきた状態
197 20/04/19(日)02:33:49 No.680896243
>完全虚化って結局どういう状態なん? >ホワイトさんとおっさんがブレーキの加減ミスった状態? 外の人があんまり抵抗できないのとヤバいから本気出した
198 20/04/19(日)02:33:49 No.680896244
>>そもそも親父と一護が1度たりとも同じ月牙を使ってませんので >じゃあ上でも言われてるけど習得できるか怪しい最後の月牙習得させてようとしてなんで親父がわかったかのように今度の斬月は暴れるぞ…!とか先輩面してるんですかね… 自分の時はそうだっからじゃないの?
199 20/04/19(日)02:34:04 No.680896297
19巻参照してきたけどさすがにうーん 霊圧うんぬんは白哉に好意的すぎる見方な気が
200 20/04/19(日)02:34:11 No.680896318
>血の操作は? 千年血戦編入ってからの設定だね
201 20/04/19(日)02:34:22 No.680896342
>ここ能力喪失と引き換えにしてまで無月使う必要性が本当にあったのか納得できない 崩玉は無限に成長続けるので
202 20/04/19(日)02:34:23 No.680896343
>ここ能力喪失と引き換えにしてまで無月使う必要性が本当にあったのか納得できない しかも愛染が改心っていうか心の奥底で諦めなければ普通に負けてたしな
203 20/04/19(日)02:34:29 No.680896363
ホワイトさん素のポテンシャルが凄かったって話なんだろうけど 現世で暴れてた時は霊圧5分の1&深手な親父といい勝負してたのが…
204 20/04/19(日)02:34:33 No.680896373
親父もこのロン毛になれんの?
205 20/04/19(日)02:34:35 No.680896377
>そりゃ後から滅却師の技って事にしたからな >でも仮に滅却師設定なくても不自然な能力でもないだろ? 一護が滅却師なのは最初から名前にもあるので
206 20/04/19(日)02:34:46 No.680896399
設定は決めてると思うけど言われねーと分からんから一心が最後の月牙を使う小説だして
207 20/04/19(日)02:34:50 No.680896416
最後の月牙の下りは本当によくわからん…
208 20/04/19(日)02:34:55 No.680896433
ホワイトさんホワイトさんと言ってるが白一護はホワイトの霊圧が元になってるだけでホワイトでは無くない?
209 20/04/19(日)02:34:55 No.680896435
>ここ能力喪失と引き換えにしてまで無月使う必要性が本当にあったのか納得できない アニメでぶっぱで弱体化してくれたおかげで最後の鬼道発動させられたっスって浦原さんがフォロー入れてたけど原作でも入れててくれとはなる
210 20/04/19(日)02:34:59 No.680896449
>>なんかこぞってそれだけの一例言う人いるけどチャンイチ周りの設定はずっとチャンイチが滅却師の技を使っているから一貫してるよ >そりゃ後から滅却師の技って事にしたからな >でも仮に滅却師設定なくても不自然な能力でもないだろ? 斬月のおっさんとか初めから霊子を集めて足場にしろとか滅却師のアドバイスしてるんだけど?
211 20/04/19(日)02:35:04 No.680896461
>そりゃ後から滅却師の技って事にしたからな >でも仮に滅却師設定なくても不自然な能力でもないだろ? 不自然になる 一護は空中を足場にしたのは滅却師の技だし斬月を握った時斬月のオッサンが 周りの霊圧を固定して束ねろってチャンイチにアドバイスしてたけどこれまた滅却師のスキル
212 20/04/19(日)02:35:08 No.680896479
>そりゃ後から滅却師の技って事にしたからな >でも仮に滅却師設定なくても不自然な能力でもないだろ? 死神としてはおかしいってさんざん言われてたよ 皆まあよくある例外だろうな…でむりやり納得してただけで理解はできてない そこで実は死神の力ではなかったことが判明して過去の描写も全部繋がったから今こうして話されてる
213 20/04/19(日)02:35:13 No.680896486
結局イチゴの正しい能力が分からない 死神と虚とフルブリングとクインシー全部の能力使えるの?
214 20/04/19(日)02:35:15 No.680896495
>一護が滅却師なのは最初から名前にもあるので 師匠なら後付けでやれる
215 20/04/19(日)02:35:31 No.680896538
>>一護が滅却師なのは最初から名前にもあるので >師匠なら後付けでやれる 師匠はユーハバッハだった…?
216 20/04/19(日)02:35:31 No.680896540
>親父もこのロン毛になれんの? チャンイチのは滅却師の力をそれっぽくしてるだけだから親父は出来ない まぁ親父の言ってた最後の月牙がどんなんかわかんねーけど
217 20/04/19(日)02:35:41 No.680896568
>師匠なら後付けでやれる 煽りたいだけの人?
218 20/04/19(日)02:35:46 No.680896581
>アニメでぶっぱで弱体化してくれたおかげで最後の鬼道発動させられたっスって浦原さんがフォロー入れてたけど原作でも入れててくれとはなる 原作でもここまで力弱まったおかげで封印発動出来たって言ってるのでチャン一に負けなきゃ封印起動しなかったんだと思うよ
219 20/04/19(日)02:35:49 No.680896591
>不自然になる >一護は空中を足場にしたのは滅却師の技だし斬月を握った時斬月のオッサンが >周りの霊圧を固定して束ねろってチャンイチにアドバイスしてたけどこれまた滅却師のスキル 空中足場にするのは死神も出来るぞ?
220 20/04/19(日)02:35:56 No.680896606
まあ一護周りのことは他よりか決めてそうだけどそれでも4割くらいはライブ感っぽいよ
221 20/04/19(日)02:35:56 No.680896607
>親父もこのロン毛になれんの? なれない 陛下の髪型だから 完全虚化はホワイトさんの髪型だしね
222 20/04/19(日)02:35:58 No.680896614
>結局イチゴの正しい能力が分からない >死神と虚とフルブリングとクインシー全部の能力使えるの? 有り体にいえばそうなる
223 20/04/19(日)02:36:17 No.680896658
ホワイトが助けてくれただけだから当たり前だけど完全虚化した後に普通に人間に戻れてさらには回復もしてくれるってむっちゃ親切だよね 仮面の軍勢が見たらなんで…?って思ってそう
224 20/04/19(日)02:36:22 No.680896677
ニーサンのあのセリフは旅禍が卍解なんて使えるわけねえだろーって煽っただけだろうたぶん
225 20/04/19(日)02:36:30 No.680896700
師匠ポジのキャラが断言する情報が正しいといつから勘違いしていた?
226 20/04/19(日)02:36:43 No.680896734
>>不自然になる >>一護は空中を足場にしたのは滅却師の技だし斬月を握った時斬月のオッサンが >>周りの霊圧を固定して束ねろってチャンイチにアドバイスしてたけどこれまた滅却師のスキル >空中足場にするのは死神も出来るぞ? だから死神も滅却師も仮面も似たような技があるなっていちいち描写してたろ
227 20/04/19(日)02:36:55 No.680896774
ホワイトさん視点だと親父の月牙天衝すげーでかいんであれを飛んだと思ってたっぽい
228 20/04/19(日)02:37:00 No.680896785
プリングルス要素は後から出てこなかった辺り吟醸さんに奪われたままなのかそれとも読者の反応が悪すぎたのか…
229 20/04/19(日)02:37:08 No.680896805
>>完全虚化って結局どういう状態なん? >>ホワイトさんとおっさんがブレーキの加減ミスった状態? >ホワイトさんが主導権握っただけで暴走もしてないしブレーキもミスってないよ >だから終わったらあっさりとチャンイチに主導権移ったでしょ あーなんだかんだで井上守って言ってたのはそういうことか ホワイトさんいい人だな!!
230 20/04/19(日)02:37:15 No.680896835
てっけんたちかぜ小さいじゃん
231 20/04/19(日)02:37:40 No.680896910
>てっけんたちかぜ小さいじゃん あれ結構デカくね? 両手と背中にかけて展開してるし
232 20/04/19(日)02:37:57 No.680896953
>原作でもここまで力弱まったおかげで封印発動出来たって言ってるのでチャン一に負けなきゃ封印起動しなかったんだと思うよ 使わなくても完全にチャンイチ有利だったから負かせられてたじゃん
233 20/04/19(日)02:38:00 No.680896963
そういやプリンだけ借りパクされたな…
234 20/04/19(日)02:38:13 No.680896991
>プリングルス要素は後から出てこなかった辺り吟醸さんに奪われたままなのかそれとも読者の反応が悪すぎたのか… それだと霊王の要素満たせないから残ってはいるんじゃね?
235 20/04/19(日)02:38:14 No.680896994
>だから死神も滅却師も仮面も似たような技があるなっていちいち描写してたろ だから斬月が教えたあれもそもそも滅却師の技とは限らんだろ? 滅却師設定が出たからそうなんだろうなと読者の側が勝手につなげてるだけで
236 20/04/19(日)02:38:19 No.680897002
>空中足場にするのは死神も出来るぞ? 説明聞いてた? チャンイチがやってた周りの霊子を集めて足場にするのは滅却師の技術だ 死神は自分の霊圧を固めて足場にする
237 20/04/19(日)02:38:30 No.680897042
>てっけんたちかぜ小さいじゃん 後ろになんかでかい飾りみたいなの付いてるから…
238 20/04/19(日)02:38:30 No.680897044
>てっけんたちかぜ小さいじゃん だから見た目の意味の矮小じゃねぇよ 脳みそ矮小か
239 20/04/19(日)02:38:48 No.680897098
>プリングルス要素は後から出てこなかった辺り吟醸さんに奪われたままなのかそれとも読者の反応が悪すぎたのか… 後半一護の首や手首の装飾はフルブリング
240 20/04/19(日)02:39:01 No.680897138
>>てっけんたちかぜ小さいじゃん >だから見た目の意味の矮小じゃねぇよ >脳みそ矮小か だからその解釈が無理あるという話を今してるのよ
241 20/04/19(日)02:39:03 No.680897141
そういやなんでチャンイチの仮面の柄は途中で変わったんだっけ?
242 20/04/19(日)02:39:07 No.680897156
>>だから死神も滅却師も仮面も似たような技があるなっていちいち描写してたろ >だから斬月が教えたあれもそもそも滅却師の技とは限らんだろ? >滅却師設定が出たからそうなんだろうなと読者の側が勝手につなげてるだけで 滅却師は霊子を集めて技にするというのは斬月のおっさんより前に石田が言っておるがな
243 20/04/19(日)02:39:09 No.680897159
>>だから死神も滅却師も仮面も似たような技があるなっていちいち描写してたろ >だから斬月が教えたあれもそもそも滅却師の技とは限らんだろ? >滅却師設定が出たからそうなんだろうなと読者の側が勝手につなげてるだけで 使ったら力なくなるのも力取り戻す方法も石田と全く同じだよ
244 20/04/19(日)02:39:25 No.680897213
>だから斬月が教えたあれもそもそも滅却師の技とは限らんだろ? >滅却師設定が出たからそうなんだろうなと読者の側が勝手につなげてるだけで なんというか可哀想なくらいおつむが悪い人だネ
245 20/04/19(日)02:39:44 No.680897256
>そういやなんでチャンイチの仮面の柄は途中で変わったんだっけ? あれは最初から徐々に変わってる
246 20/04/19(日)02:39:45 No.680897260
大体自分の霊子で足場作るの常にやってるなら藍染と戦いに行く時足場がだがたなの作ってないと思う…
247 20/04/19(日)02:39:45 No.680897261
>だからその解釈が無理あるという話を今してるのよ まじで話通じないやつかよ…
248 20/04/19(日)02:39:57 No.680897294
仮面の模様はなんか何回か変わってた気がする 理由はわからない…
249 20/04/19(日)02:39:58 No.680897297
>そういやなんでチャンイチの仮面の柄は途中で変わったんだっけ? ホワイトとの関係が変わって引き出せる霊圧が変化したからかな…
250 20/04/19(日)02:40:00 No.680897301
強い言葉を使うなよ 場が荒れるぞ
251 20/04/19(日)02:40:03 No.680897313
ホワイトさんはギリギリまでチャン一の誇りを傷つけないように引っ込んでるからな 死ぬ直前くらいになると出てくるけど
252 20/04/19(日)02:40:05 No.680897314
>説明聞いてた? >チャンイチがやってた周りの霊子を集めて足場にするのは滅却師の技術だ >死神は自分の霊圧を固めて足場にする 別に滅却師の専売特許でもあるまい
253 20/04/19(日)02:40:18 No.680897351
月牙と虚閃の説明が全く同じなのも多分わざとというか 霊圧飛ばすぐらいなら霊子すげー勢いで飛ばした方が強いからな
254 20/04/19(日)02:40:23 No.680897360
>使ったら力なくなるのも力取り戻す方法も石田と全く同じだよ 全くではないだろ…極限まで疲弊させて矢を撃ち込んだりしてない
255 20/04/19(日)02:40:38 No.680897390
ジャンプ漫画のスレみたいになってきたな…
256 20/04/19(日)02:40:39 No.680897393
めちゃくちゃ強くなってるはずなのに強い言葉使いまくって弱く見える崩玉ヨン様が狙ってるとしたらさすが
257 20/04/19(日)02:41:08 No.680897470
ウルキオラ戦のもう戦いは終わっただろ! ってあれはただの外野判断で普通に相手に戦力残ってたしな
258 20/04/19(日)02:41:10 No.680897476
>>使ったら力なくなるのも力取り戻す方法も石田と全く同じだよ >全くではないだろ…極限まで疲弊させて矢を撃ち込んだりしてない 一護がルッキャさんに刺されたところと石田が矢打ち込まれたところは一緒だよ
259 20/04/19(日)02:41:11 No.680897477
>めちゃくちゃ強くなってるはずなのに強い言葉使いまくって弱く見える崩玉ヨン様が狙ってるとしたらさすが そら狙ってるだろ
260 20/04/19(日)02:41:16 No.680897487
>別に滅却師の専売特許でもあるまい いや死神は自分の魂から出る「内なる霊圧」を操ることができて 滅却師は周りに漂ってる「外なる霊圧」を操る事ができるから全く別の能力体系なんだよ これは単行本4巻で説明されてる
261 20/04/19(日)02:41:17 No.680897490
>死ぬ直前くらいになると出てくるけど わりとギリギリ交代だから焦りもあるのかな戦い方ちょい荒いのは
262 20/04/19(日)02:41:24 No.680897504
>ジャンプ漫画のスレみたいになってきたな… ジャンプ漫画のスレだよ!
263 20/04/19(日)02:41:35 No.680897531
>全くではないだろ…極限まで疲弊させて矢を撃ち込んだりしてない 極限まで疲弊させてある一部の部位に霊力流し込んだでしょ こっちは浦原さんプランの死神協賛だけどさ
264 20/04/19(日)02:41:47 No.680897569
霊子の隷属って石田とキルゲしかやってた記憶ないけどやっぱ難しい技術なんか
265 20/04/19(日)02:41:48 No.680897571
あまり粗い推測を断言するなよ 頭が弱く見えるぞ
266 20/04/19(日)02:41:48 No.680897572
状況で極限まで疲弊もしてるしな…
267 20/04/19(日)02:42:06 No.680897608
>>別に滅却師の専売特許でもあるまい >いや死神は自分の魂から出る「内なる霊圧」を操ることができて >滅却師は周りに漂ってる「外なる霊圧」を操る事ができるから全く別の能力体系なんだよ >これは単行本4巻で説明されてる いやだから高速歩法は別にお前らの専売特許じゃないってだけでしょ
268 20/04/19(日)02:42:17 No.680897638
>状況で極限まで疲弊もしてるしな… 何徹したんだっけあの時の一護…
269 20/04/19(日)02:42:21 No.680897648
>極限まで疲弊させてある一部の部位に霊力流し込んだでしょ >こっちは浦原さんプランの死神協賛だけどさ 肉体より精神的な疲弊が酷い…
270 20/04/19(日)02:42:25 No.680897655
>一護がルッキャさんに刺されたところと石田が矢打ち込まれたところは一緒だよ あれって死神の霊力司る場所と同じなんじゃないの? 別の場所刺してた?
271 20/04/19(日)02:42:42 No.680897710
>あまり粗い推測を断言するなよ >頭が弱く見えるぞ さっきから否定してる方が読んだ無いだけの人な気しかしない
272 20/04/19(日)02:42:46 No.680897721
>あれって死神の霊力司る場所と同じなんじゃないの? >別の場所刺してた? 読み直してくれば?
273 20/04/19(日)02:42:54 No.680897734
>全くではないだろ…極限まで疲弊させて矢を撃ち込んだりしてない ルキアがぶち込んだとこあれ石田の時と同じよ ただ浦原さんが持ってきた奴は死神と虚のも混ざってる刺していいか分かんねえ最高に怪しい奴だが
274 20/04/19(日)02:43:00 No.680897748
>状況で極限まで疲弊もしてるしな… あの状況になるまで待機してるのもいたたまれないな…
275 20/04/19(日)02:43:02 No.680897751
プリン連中がどうこうしなかったらあの条件を満たせないしどうするつもりだったんだろう
276 20/04/19(日)02:43:13 No.680897775
>いやだから高速歩法は別にお前らの専売特許じゃないってだけでしょ 結果として同じに見えるだけでやってることは全然違うよ
277 20/04/19(日)02:43:26 No.680897809
>いやだから高速歩法は別にお前らの専売特許じゃないってだけでしょ 霊力操作の話では?
278 20/04/19(日)02:43:28 No.680897812
>あまり粗い推測を断言するなよ >頭が弱く見えるぞ むしろ必死に否定してる人がその場しのぎで浅慮な発言してるふうに思えるんですけど
279 20/04/19(日)02:43:30 No.680897817
>プリン連中がどうこうしなかったらあの条件を満たせないしどうするつもりだったんだろう 普通に石田の時と同じくボコって心身共に疲弊させるんじゃないかな
280 20/04/19(日)02:43:42 No.680897839
>>全くではないだろ…極限まで疲弊させて矢を撃ち込んだりしてない >ルキアがぶち込んだとこあれ石田の時と同じよ >ただ浦原さんが持ってきた奴は死神と虚のも混ざってる刺していいか分かんねえ最高に怪しい奴だが まぁそもそも斬魄刀自体が虚みてーなもんだし…
281 20/04/19(日)02:43:50 No.680897858
>いやだから高速歩法は別にお前らの専売特許じゃないってだけでしょ 話の始まりからずれてるぞ!
282 20/04/19(日)02:43:54 No.680897866
>プリン連中がどうこうしなかったらあの条件を満たせないしどうするつもりだったんだろう やったんじゃないかな死神リンチ
283 20/04/19(日)02:44:08 No.680897896
破面のソニード?はやっぱ瞬歩と同じ方式なのかな
284 20/04/19(日)02:44:09 No.680897898
本当に理解ができないか師匠の設定はすべて後付であるという結論が先にあるかレスが欲しいだけか あるいはその全てだからわざわざ触らんとき
285 20/04/19(日)02:44:10 No.680897900
>>あまり粗い推測を断言するなよ >>頭が弱く見えるぞ >さっきから否定してる方が読んだ無いだけの人な気しかしない おちつけ
286 20/04/19(日)02:44:16 No.680897916
>いやだから高速歩法は別にお前らの専売特許じゃないってだけでしょ やり方も技術体系も違うって話だよ 身体頑丈にする事だって死神だって虚だって滅却師だって出来るけどやり方違う
287 20/04/19(日)02:44:22 No.680897930
>やったんじゃないかな死神リンチ いざやるとしたらなんかチャンイチに説明せずにおっぱじめそうな嫌な確信があるな…
288 20/04/19(日)02:44:48 No.680897987
>破面のソニード?はやっぱ瞬歩と同じ方式なのかな あれ霊圧探知に引っ掛からないから別の技術だと思われる
289 20/04/19(日)02:44:49 No.680897991
>いや死神は自分の魂から出る「内なる霊圧」を操ることができて 外の霊圧を操る事が出来ないとは言ってないでしょ そも死神式の自分の霊圧を下に固めて足場にするってそのまま足場と一緒に落っこちそうなもんだが理屈的にどうなんだろ 外部の霊力を足場にするなら何となくイメージ出来るけど
290 20/04/19(日)02:44:53 No.680898006
>破面のソニード?はやっぱ瞬歩と同じ方式なのかな 破面方式の移動だと破面が感知できないんだっけか
291 20/04/19(日)02:44:57 No.680898014
>いやだから高速歩法は別にお前らの専売特許じゃないってだけでしょ 死神と滅却師で似た技があるけど原理は違うって話は石田とかがよく言ってるだろ…
292 20/04/19(日)02:44:59 No.680898020
>破面のソニード?はやっぱ瞬歩と同じ方式なのかな ソニードは霊圧感知すり抜けられるから多分別
293 20/04/19(日)02:45:10 No.680898045
>破面のソニード?はやっぱ瞬歩と同じ方式なのかな ソニードは虚の探知に引っかからない利点がある 瞬歩はどうくるか分かるらしい
294 20/04/19(日)02:45:13 No.680898056
そもそも一護の卍解が卍解じゃないのは事実なわけで
295 20/04/19(日)02:45:30 No.680898094
>破面のソニード?はやっぱ瞬歩と同じ方式なのかな むっちゃ頑張って走ってるね 違うのは霊覚すり抜ける
296 20/04/19(日)02:45:31 No.680898098
>>やったんじゃないかな死神リンチ >いざやるとしたらなんかチャンイチに説明せずにおっぱじめそうな嫌な確信があるな… チャンイチの心がベキベキに折れちまうー!
297 20/04/19(日)02:45:32 No.680898099
師匠は設定が後付けなのか練り込んでるのかそれは師匠のみぞ知ることだけどお話の作りがお粗末なのは誰が見ても明らかだとは思う
298 20/04/19(日)02:45:41 No.680898130
>破面のソニード?はやっぱ瞬歩と同じ方式なのかな あれは霊力探知に引っ掛からないのが強みなのでもっと別の何か 虚の能力的に多分無茶苦茶強引に速く走ってるだけだと思うけど
299 20/04/19(日)02:45:49 No.680898146
>師匠は設定が後付けなのか練り込んでるのかそれは師匠のみぞ知ることだけどお話の作りがお粗末なのは誰が見ても明らかだとは思う 赤字だからって雑になるなよ もっと頑張れ
300 20/04/19(日)02:45:54 No.680898162
>いざやるとしたらなんかチャンイチに説明せずにおっぱじめそうな嫌な確信があるな… 急に来て極限までボコってルキアが刺してヨシ! チャン一もキレるわさすがに
301 20/04/19(日)02:46:00 No.680898174
>師匠は設定が後付けなのか練り込んでるのかそれは師匠のみぞ知ることだけどお話の作りがお粗末なのは誰が見ても明らかだとは思う おーおーいいなさる
302 20/04/19(日)02:46:00 No.680898175
>師匠は設定が後付けなのか練り込んでるのかそれは師匠のみぞ知ることだけどお話の作りがお粗末なのは誰が見ても明らかだとは思う なんていうかこんなベッタベタな敗北宣言久しぶりに見た