20/04/19(日)01:27:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/04/19(日)01:27:03 No.680880972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/04/19(日)01:55:33 No.680889391
今ちょうどこれになったよ
2 20/04/19(日)01:57:19 No.680889845
100均砥石はどうかとおもうぞ
3 20/04/19(日)01:58:50 No.680890170
>100均砥石はどうかとおもうぞ 作業の要になる道具類はケチると駄目だよね
4 20/04/19(日)02:01:33 No.680890715
こういうタイプよりハンドルが付いてるかんたん砥石の方が良い
5 20/04/19(日)02:04:31 No.680891305
>こういうタイプよりハンドルが付いてるかんたん砥石の方が良い シャープナーはお手軽便利だよね やっすい文化包丁限定だけど
6 20/04/19(日)02:05:31 No.680891498
やっすい包丁で砥石練習するのがいいよね
7 20/04/19(日)02:06:34 No.680891696
何でも包丁にする不審者に評価してほしい
8 20/04/19(日)02:06:46 No.680891734
100円ショップの包丁を10000円の砥石で研げば最強の練習になるということか
9 20/04/19(日)02:06:48 No.680891745
百均の砥石って紙やすりで言うところの100番みたいな粗さだった気がする
10 20/04/19(日)02:08:15 No.680891983
押して切ろうとしてる時点で研ぐとか以前の問題
11 20/04/19(日)02:08:26 No.680892009
3000と1000くらいがあれば大体問題ない
12 20/04/19(日)02:09:44 No.680892252
>100円ショップの包丁を10000円の砥石で研げば最強の練習になるということか 10000円もするの買うなら角度固定して挿入出来る電動包丁砥ぎマッシーンのがよくない?
13 20/04/19(日)02:09:46 No.680892256
高いものは天井なしの世界ってイメージがある もう石材ないやつとかもあるらしいし
14 20/04/19(日)02:10:54 No.680892461
>10000円もするの買うなら角度固定して挿入出来る電動包丁砥ぎマッシーンのがよくない? なにそれそんなのあるの 強い
15 20/04/19(日)02:11:07 No.680892499
>押して切ろうとしてる時点で研ぐとか以前の問題 砥ぎたてとかのめっちゃよく切れる包丁は ふわぁ~軽く押し込むだけで包丁がするする入ってイク~~~~ ってなるから研いだあとはよくやる
16 20/04/19(日)02:11:53 No.680892630
角度維持するのが難しい ステンレス包丁だと逆になまくらになっちゃう…俺にはスーパートゲールがないと…
17 20/04/19(日)02:13:10 No.680892848
>>100円ショップの包丁を10000円の砥石で研げば最強の練習になるということか >10000円もするの買うなら角度固定して挿入出来る電動包丁砥ぎマッシーンのがよくない? 練習しないといつまで経ってもできないぞ 包丁砥ぎマッシーンも永久に使えるわけじゃないんだから
18 20/04/19(日)02:13:45 No.680892943
https://my-best.com/956 このサイトだとダイソー砥石は粒度が荒いから切れ味良くなるってなってるな