虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/04/19(日)00:48:31 大雨対... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/04/19(日)00:48:31 No.680870800

大雨対策はヨイか?

1 20/04/19(日)00:48:52 No.680870924

ヨシ!

2 20/04/19(日)00:49:19 No.680871034

どうするかこれって顔をしている

3 20/04/19(日)00:49:55 No.680871229

管理者はさあ…翌日の天気予報見て対策の指示出せない人?

4 20/04/19(日)00:50:10 No.680871317

コロナ終息しないまま来るか

5 20/04/19(日)00:50:27 No.680871410

こうして重機を沈めることで川底を補強するんですねえ

6 20/04/19(日)00:51:48 No.680871827

こうなるとオイルとかも流れるのでマジで怒られるからな?

7 20/04/19(日)00:52:47 No.680872113

面倒臭いからと面倒臭がるともっと面倒臭い自体になるんだよ

8 20/04/19(日)00:54:02 No.680872542

豪雨予想出てるのに川底に放置してヨシ!ってなったんだっけこれ

9 20/04/19(日)00:54:16 No.680872623

ガシャーン!(落ちる音) やっぱあの監督が悪いよなあ…

10 20/04/19(日)00:54:47 No.680872794

これくらいの川ユンボで押し出してやる

11 20/04/19(日)00:55:09 No.680872898

何見てヨシ!って言ってたんだろうな

12 20/04/19(日)00:55:51 No.680873086

でもこの地域ではこんな川が雑炊することなかったし…

13 20/04/19(日)00:56:35 No.680873296

この手の重機って会社によってはレンタルだと思うんだけど 大丈夫なのかな

14 20/04/19(日)00:56:44 No.680873342

自分がベテランだと思ってる奴は根拠もなく おうこれくらいいけるいける とか言っちゃう傾向があると思う

15 20/04/19(日)00:59:21 No.680874077

というか昨日の雨は今年入ってから一番強かったからな…

16 20/04/19(日)00:59:28 No.680874101

現場が面倒くさがった! 会社に責任とって潰れてもらった! それでこの話はおしまい!

17 20/04/19(日)01:00:30 No.680874364

やっぱあの一人親方が悪いよなあ…

18 20/04/19(日)01:10:24 No.680876915

>自分がベテランだと思ってる奴は根拠もなく >おうこれくらいいけるいける >とか言っちゃう傾向があると思う 安全策とろうとすると 何トロトロしてんだって言われるのいいよね

19 20/04/19(日)01:19:35 No.680879221

水浴び楽しいにゃん!

20 20/04/19(日)01:21:28 No.680879671

>この手の重機って会社によってはレンタルだと思うんだけど >大丈夫なのかな 全く大丈夫じゃない 金払ってもおたくにはもう貸しませんってなる

21 20/04/19(日)01:21:43 No.680879739

作り話だから安心なんぬ

22 20/04/19(日)01:23:43 No.680880207

これ多分上に並んでたけど岸壁崩れて落ちたパターンかな…

23 20/04/19(日)01:26:22 No.680880821

履帯を川に向けてたから? 車川 =川 =川 ∥ 川 ∥ 川 で下二台は落ちてないし

24 20/04/19(日)01:28:13 No.680881229

サイドブレーキ引いてなかったな

25 20/04/19(日)01:29:11 No.680881471

風雨で平地から滑り落ちるもんなのか

26 20/04/19(日)01:30:23 No.680881785

上流から削って行ってた途中で今日は終わり! 次の日来たらユンボ停めてた下流まで削れてた…感じかなあ

27 20/04/19(日)01:30:39 No.680881857

仕上げ面から大きく削れてるってわけでもないっぽいし 沈んでる重機の下に鉄板あるようにも見えないから マジで面倒臭がって上まで引っ張り上げてなかっただけだと思う

28 20/04/19(日)01:30:50 No.680881898

不要不急の外出自粛の性だと考えられる

29 20/04/19(日)01:33:08 No.680882493

青カッパ着てる人がメチャクチャ怒鳴られているのは分かる

30 20/04/19(日)01:33:17 No.680882550

時間も金もないからとりあえず放置してみる まあだいたい大丈夫 たまに大丈夫じゃなくて酷いことになる

31 20/04/19(日)01:33:20 No.680882565

>仕上げ面から大きく削れてるってわけでもないっぽいし >沈んでる重機の下に鉄板あるようにも見えないから >マジで面倒臭がって上まで引っ張り上げてなかっただけだと思う もともと川じゃなかった…?

32 20/04/19(日)01:36:51 No.680883647

>もともと川じゃなかった…? 涸れ川だったのかもしれない

33 20/04/19(日)01:37:41 No.680883915

こういう水に濡れたのはジャンクとして 鉄くずとして売られるけど レストアして動くように修理する業者がある

34 20/04/19(日)01:39:02 No.680884298

>面倒臭いからと面倒臭がるともっと面倒臭い自体になるんだよ なんで面倒くさがるんです? 人や給料が足りないとかじゃないんです?

35 20/04/19(日)01:39:25 No.680884436

>こういう水に濡れたのはジャンクとして >鉄くずとして売られるけど >レストアして動くように修理する業者がある そもそも最近はコマツと日立建機に再生センターあるからメーカーに送ればいい

↑Top